東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part18
匿名さん [更新日時] 2014-10-19 21:25:48

完売まで残りわずか203戸。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-05 21:09:36

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 582 匿名さん

    >>571
    主にコストがかかるのは照明や空調などの「維持費」のことですよ。

  2. 583 匿名さん

    >>577
    豊洲地区以外ではラウンジや特にライブラリーの雰囲気が規模は違うけど似ているマーレもですね。個人的にはBAYZのデザインの方がさらに好きですが、それはまったくの好み。マーレも素敵です。

  3. 584 匿名さん

    >>581
    なるべき?
    その理由は?

  4. 585 匿名さん

    なるべきってのはさすがに無理ポジがすぎる(笑)

    今のマンションが外廊下だけどちゃんとしたところだから汚くなることはないけどそれまでずっとホテルライクな内廊下マンションだったから、やっぱり内廊下のが良いと思っています。ベイズもあそこまでやってなんで外廊下やねんと突っ込みたくなる、惜しいよね。まあ、安いマンションだからこのくらいのコスト調整はないとやってけないんだろう。

  5. 586 申込予定さん

    この辺では自転車でさえ、カバーをかけていないと塩分を含んだ風があたることで
    磨耗が早いと言われてるのに、、、
    毎日雨や風が直接あたれば、汚れや痛みが早い。
    そんなことは当然ですよね。
    おなじ金額であれば、内廊下がよいに決まってる。
    価格差があるなら好み。風通しがいいから外廊下好きっていっても
    強がりにしか聞こえないけど、好きな人もいるのでしょう。

  6. 587 匿名さん

    >>576
    たしかに「自作自演外廊下ネガ」っぽいですね(笑)

  7. 588 匿名さん

    外廊下は風が通るし、明るい。
    内廊下は匂いがこもるし陰気で暗い。
    内廊下は空調・照明費用がもったいないし、
    絶対的にかかり続ける金額だから将来的にも管理費の削減が難しい。

    まあ、好みですね。「決まってる」とか決めつけない方がいい。

  8. 589 匿名さん

    >>566
    「内廊下のほうが時代に逆行」に共感です。
    エコを目指すなら外廊下。


    今の時代に
    「毎月の膨大な光熱費気にしない…だって私は金持ちだから…」って
    どう考えてもカッコ悪い。


    気に入って住んだマンションがたまたま内廊下だった…なら分かるけど
    「内廊下を自慢」ってのはあり得ない。

    内廊下はCO2排出・エネルギーの無駄遣いで
    環境破壊温暖化に加担。

    人類は自然と調和した生活を求められているから、
    内廊下がお客様に与える印象は
    「あ、エコじゃないんだ」…ですね。

  9. 590 匿名さん

    >>589
    誰が自宅でエコにこだわるんだ?
    人類が、、って発想が壮大すぎる。
    逆に外廊下が自慢できる理由を知りたい。
    ネガティブ情報をポジに捉えて主張するのはあまりに短絡的。

  10. 591 匿名さん

    >590  外廊下の利点 書いてるじゃん。588に。ネガティブと感じているのは 貴方です。みんながあなたの意見に賛同と考えるのも短絡的なのではないでしょうか? 外廊下を 良しとしている人とはどこまで行っても 噛み合いませんでしょう。なので 貴方は お気に入りの 内廊下物件を ご検討されたらよろしいかと思うのですが。

  11. 592 匿名さん

    内廊下マンションに住んでますが外廊下はマイナスポイントでしょ。外がいいとか、強引すぎでしょ(笑)潮風とか毎日は嫌です。内廊下匂いこもらんよ。

  12. 593 匿名さん

    広告宣伝費かけ過ぎるとこうなるね。芸能人はつかったら逆にダメでしょう。たぶん出演料2000万以上。

  13. 594 匿名さん

    >>591さん
    590さんは「誰が自宅でエコにこだわるんだ?」 って投稿の時点で廊下以前の問題。
    できれば他の物件に行って欲しいと思います。

  14. 595 匿名さん

    好きな方に住めばいいんじゃね?
    内廊下のティアロ空いてるよ〜

  15. 596 匿名さん

    ここのポジさんの意見は目に余りますよね。

  16. 597 匿名さん

    >>591
    へー。メリットよりデメリットの方が多いのにね。あ、これ一般論ね。
    じゃあ一人でエコ活してたらどうですかー

  17. 598 匿名さん

    ここのポジさんの意見は目に余りますよね。

  18. 599 匿名さん

    登録状況どんな感じ?

  19. 600 匿名さん

    590はエコを意識しないのはもちろん、他の感覚や意見があることを認めようとしないスタンスも含めて困りますね。
    主観前提での前向きな投稿なら検討者と思えますが、自分の考えが定まっているなら他に行けばいいだけ。他の考え方の人の意見までしつこくコントロールしようとするべきじゃない。

  20. 601 匿名さん

    >>594
    そうそう。ちょっと主張がバラバラで議論にならない。そんなに環境破壊に加担?したくないなら、戸建でソーラーパネルでもつけて生活してなさい。って感じですね。
    しかし、壮大すぎて笑うしかない。

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸