- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-06-17 07:51:51
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京で最高の高級住宅地は?
-
921
通りがかりさん
何だかんだで松濤では?
ターミナル駅近くであそこまでの住宅街はないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
松濤って歴史とか名前で持ち上げられてるけどなんだかなー
渋谷の近くで豪邸にスプレーで落書きされてるのは衝撃的だったわ...
冷静に考えれば渋谷って道頓堀みたいなものでしょ民度が
あと周りにはラブホ街とかクラブ街があって
歴史あって上品と言われてるけどそれは昔の話であって今に当てはめるのは違う
松濤あげるなら目黒区青葉台とかのほうがいい気がするが
でもやっぱり田園調布は強いかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
青葉台はもう松濤超えてるだろうね
西郷山公園の周りとか新しい豪邸増えてるし
ここ10年や5年で凄いことになってる
田園調布に対抗できるとしたら青葉台では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
青葉台は大きいと通りに挟まれて空気悪いよな
海老蔵の家も大きい道路に近いし
幹線道路の近くに住むと体に悪い
認知症の確率も高くなるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
品川ナンバーエリアで高級感漂ってるエリアってどこだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
西郷山あたりは坂がきつすぎる。
土砂災害危険区域じゃ、高級住宅と言ってもね。
目黒区なら駒場がいいかな。
松濤は表通りに近いところはいまいちだけど、奥まったあたりに豪邸街があるね。そんな場所に住めるのは羨ましいです。
山手線内で高級感あるのは、元麻布、南麻布、西麻布が筆頭じゃないかな。他には、城南五山の島津山、池田山、長者丸あたり。
白金台はイメージが先行しすぎw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
地方の友達と松濤と田園調布3丁目と池田山歩いた時
感動してたのは圧倒的に田園調布だったなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
山手線内に拘るか高級住宅街としての街並みを重視して田園調布か価値観次第で
横浜の山手町と披露山庭園住宅が争ってるようなもので話は平行線だよ
ただ松濤は賃貸マンション多い
田園調布3丁目がやっぱり高級住宅街と言い切れる景観がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
高級住宅街とは何を基準にするのかが問題
地価の話でも東京都心の場合、賃貸マンションを乱立して人口密度増えて地価が上がる。
土地を買うのは個人ではなく不動産会社だから半ば商業地価みたいに地価が跳ね上ってるだけでしょ…
たとえば芦屋市六麓荘町の場合は、賃貸は禁止されてる。土地の切り売りもできなくて
広い土地しか買えない
土地の値段だけではなく傾斜地なので土地造成にお金が必要。審査もある(という噂)
普通に考えたらこんな一握りの金持ちにしか買い手のつかない特殊な土地の地価なんて上がるわけない…六麓荘は豪邸を一括購入できるレベルの人達しかいないし
地価と治安を乱す不動産会社・中流・小金持ち成金を寄せ付けない本当の上流しか得をしないようにできてる本物の高級ってのがあるわけで
むしろ地価を上げないように豪邸条例やいろんな規則を作ってる
地価の事知らないでなんとなく地価高いをスゲーと思ってる人は頭悪いよ
これらに当てはまるのは披露山庭園住宅でもビバリーヒルズでも最近ではペリカンヒル
とかもあって
ここに当てはまるのは東京で言ったら田園調布3丁目だね(マンション無いし)
駅のせいで地価上がってるけどマンションは無いし
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
田舎の人からみれば、高級住宅地といってもウサギ小屋の林立。
えーー、こんなしょぼいのが2億円もするのか って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
匿名さん
2億で田舎の人が高級感感じる場所は23区内ではなさそ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
田園調布にはいろいろあるけど
50坪以下は建てられない規則の3丁目は今でも住むのに最低一億2000万は必要
古くて小さい家もバブル時には坪数千万超えてたので相当な金持ち
田園調布3丁目だけの平均年収なら一番凄いんじゃないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
田園調布って、関東大震災で比較的被害が少なくて、発展した街ではありませんでしたか?事実なら災害にも強いということで、そのメリットも忘れずに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
現時点ではまだ田園調布がトップだと思うね。
街並み、住人の地位、資産、を総合的に判断して
特に街並みが他の高級住宅街よりも優れてるんだよな
でも、色々とネガティブな話題が出てるように、高齢化問題だよな~
高級住宅街はどこも若い人が買えないから高齢化するのは仕方ないとしても
田園調布は敷居が高すぎるせいで、中年世代の金持ちも敬遠してるようだし。
テニスサークルの平均年齢が70歳!とか、予想の斜め上だわ。
かといって敷居を下げたら、住人の質が下がったり、景観を損ねる屋敷ができそうだしな~
それなら「自由が丘の方がいいじゃん」とか「武蔵小杉の方がコスパいいし」とか
不毛な争いに巻き込まれかねないしね。難しいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
時代に合わせて街を作り変えていくのも、大切な事ですから。保育園を建てると不動産価格が下がるとか、うるさくなるから反対運動が起こるというのは短絡的視点から見た一種の自殺行為ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
マンション検討中さん
>>935 匿名さん
関東大震災で被害受けず地盤が良い事が評価されてお金持ちが移り住んだみたいだね
3丁目とかは海抜40mの高台で地盤が締まってるんだっけ
ブラタモリで見たわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
マンション検討中さん
>>936 匿名さん
田園調布は若年層に人気無いんじゃなくて
古い人が居座るから世代交代できて無いだけかと
田園調布駅西口側の駅スグの3丁目の一等地でも古い小さい家結構残ってるし
たぶんバブルかバブル前の地価が数千万の時に買ってる人達だからそういう家は古くて敷地小さい家が多くて
地価数千万の時に買ったっていうプライドがあって手放せないんだと思う
ボロ家が更地になればまた新しい豪邸建って世代交代する
この前デッカい更地だったとこも豪邸完成したみたいだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
後、浮き沈みが激しい人は金があっても受け付けない印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件