- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-06-17 07:51:51
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京で最高の高級住宅地は?
-
8551
匿名さん
センスは人それぞれなので押し付ける気もないですし、自分を差し置いて「あんたセンスないね」とかいきなり失礼なことを書いてしまうような人と分かり合えるとも思えませんので、スレ趣旨とも異なりますのでもうこれでお終いにしますが、憧れという意味で表参道は別格なんですよね。代官山には価格的に住めると思いますが、表参道はちょっと無理だなと感じるので、そのあたりも起因しているのかもしれません。ではここまでで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8552
匿名さん
表参道よりも代官山の方が洗練されていると感じる。表参道は子供の街、代官山は大人の街。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8553
匿名さん
表参道はさりげなさがない。どうだオシャレでしょ、みたいな押しが強すぎる。と言ってもラグジュアリーさでは銀座に負けている。表参道はヨックモックや表参道ヒルズを前面に出すよりも、旧恩田の庶民的な雰囲気を前面に出した方がセンス良い街だと思われると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8554
通りがかりさん
>洗練度ナンバーワンは代官山エリアだと思う。何もかもお洒落すぎる。そしてラグジュアリー。
元々の発言はこれだったよね。何もかもお洒落でラグジュアリーというなら、表参道のほうが代官山よりはるかにラグジュアリーだろ。ブランドショップ、レストラン、グレード感が代官山とは桁違いだよ。代官山はどちらかというと控えめで若者向け。表参道は本物のグレード感、ちょっとギラギラしててまさにラグジュアリーな街でアダルティーだよ。大人の街だね。ここってガキばっかなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8556
匿名さん
>>8554 通りがかりさん
表参道推しはラグジュアリーの定義がイノセントすぎ。
代官山には超高級なレストランも和食もありますが一軒家なので知らない人は気づかないだけです。歴代首相の邸宅も代官山エリアにあっても表参道にはないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8558
通りがかりさん
>歴代首相の邸宅も代官山エリアにあっても表参道にはないですし。
それ言っちゃう?それだと自ら港区に大敗だと白旗上げてるようなもんだけど?大使館の数も。それと洗練度は関係ないだろ。イノセントなのはあんたのオツムだよw
表参道には港区以上の、日本最高価格67億のマンションが分譲されている、それぐらいの圧倒的な差がなければ自慢にもならんぞ。代官山は立地もブランド価値も雰囲気も、全てが中途半端なガキ向けの中流エリアだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8559
匿名さん
>代官山には超高級なレストランも和食もありますが
港区には超高級なレストランも和食もミシュラン星付きレストランが沢山ありますよw
ホテルダイニングも港区の圧倒。そもそも渋谷区に国際的な高級ホテルないだろ。
井の中の蛙大海を知らずとはこのことw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8560
匿名さん
代官山も表参道も悪くないけど、港区と比べたら所詮は渋谷区の二流エリアですよ。
港区が住んで楽しいのは、洗練された世界の超一流ホテルが点在していること。
リニューアルされたホテルオークラは勿論、ミッドタウンのリッツカールトン、六本木のグランドハイアット、虎ノ門ヒルズのアンダーズ東京、コンラッド、ANAインターコンチ、お台場のヒルトン、グランドニッコー、プリンスパークタワー、高輪プリンスetc..お茶や女子会、ディナーなど便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8561
匿名さん
>表参道には港区以上の、日本最高価格67億のマンションが分譲されている、
あ、それは知らなかったなあ。パーマン檜町公園の55億が国内最高だと思ってたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8562
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8563
匿名さん
67億のマンションなんざ相場無視のアホ。
売れたとしても相場なんかなんも知らない外国の桁違いアホセレブ。
檜町もそうだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8564
匿名さん
檜町と違ってまともなデベじゃないのに、67億なんてアホ価格で売れるわけない。外国の桁違いアホセレブもいないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8565
匿名さん
>>8559 匿名さん
港区のそんなレストランは誰でも知ってるから東カレで。
代官山はそんな安っぽいっぽいラグジュアリー感の演出はいらないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8566
匿名さん
やはり表参道は別格ですね。それだけのプライシングでも売れると評価されるエリア、それが表参道-神宮前エリアということですね。5億程度の中価格マンションは代官山で、表参道はもはや港区をしのぐ日本最高の高級エリアですね。まさに富裕層向けの大人の街ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8567
匿名さん
>洗練度ナンバーワンは代官山エリアだと思う。何もかもお洒落すぎる。そしてラグジュアリー。
でしたっけ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8568
匿名さん
> 67億のマンションなんざ相場無視のアホ。売れたとしても相場なんかなんも知らない外国の桁違いアホセレブ。67億なんてアホ価格で売れるわけない。
無知なのはあなたのほうですよ。国際的に見て東京都心のマンション価格は割安なんですよ。言葉遣いも悪いが頭も悪いんだね。下記読んで勉強しなってw
「長谷工総合研究所(東京・港)の酒造(みき)豊常務は超高額物件の発売について「東京の不動産に対する評価が高まっていることが背景にある」と指摘する。日本不動産研究所(東京・港)の19年4月時点のマンション価格指数(2010年10月=100)によると、東京は115.5、ニューヨーク143.2、ロンドン153.9、香港168と東京のマンション価格は割安だ。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8569
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8571
匿名さん
真面目な話、表参道とはいえ67億出すなら戸建て建てますよね?管理修繕費だって毎月何十万と掛かり続けるんだろうし・・・
マンションのその一部屋だけで田園調布や成城の豪邸20軒以上分ってどんだけーw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8572
匿名さん
千葉市の前澤豪邸が100億らしいが
どっちがQOLが高いのだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8573
匿名さん
>>8556
神宮前表参道エリアの総理 加藤友三郎 南青山5、田中義一 北青山2、広田弘毅 神宮前4、米内光政 神宮前1、宮澤喜一 神宮前6 当たり前ですが表参道は港区
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8574
匿名さん
>>8572 匿名さん
千葉は論外だが、100億だと麻布永坂町のソフバン邸がちょうどそれぐらいだったらしいから、場所的にも自分のライフスタイルには麻布永坂町選ぶかなー。表参道まですぐだしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8575
匿名さん
>当たり前ですが表参道は港区
バカ発見w 表参道や神宮前は渋谷区って小学生でも知ってるよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8576
匿名さん
>>8575
あー表参道駅ね 表参道は住所神宮前なんだから神宮前表参道エリアという表現の場合の表参道は駅周辺 つまり青山 ダブって表現したいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8577
匿名さん
>8512
過去レスを読まずに書き込んでいません?
元々の論点が「五反田駅から関東病院までは登りだし」というコメントに対する「そこは池田山の中でも比較的標高低いから大した登りでないのでは?」って話ですよね?
>五反田駅と東五反田5丁目はかなりの急坂だから、ほぼ平坦ってのは間違いを指摘したらなんでNTT病院から白金台に近い東側の話になるんだ? もうわけわからん
と言ってますが、そもそもが東側の話をしてたんですよ。五反田駅から東五反田5まで急坂なのは、そりゃおっしゃる通り。
話が噛み合っていないのに気になった島津山民のコメントでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8578
匿名さん
表参道vs代官山か。
男でもカットだけで1万円とか
カクテル一杯2500円とか
ちびるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8579
匿名さん
>代官山と表参道を比較するのに雰囲気の違いもありますが、存在しているショップのグレードや格がまるで違いますよ。代官山は原宿と似た感じの若者向けストリートファッショなどリーズナブルな価格帯のショップが多いですが、表参道は銀座と双璧な国際的な超一流ブランドが軒を連ねています
ま~じ~?
年齢で表現するとどんな感じになりそう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8580
匿名さん
>>8568 匿名さん
67億が割安なら買えや。止めんぞ。長谷工の言うこと信じろ。いいな。ぜったい買え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8581
匿名さん
代官山、表参道のどちらの住宅街が高級感あるかといえば迷わず代官山。表参道は地価が高いだけで、住宅地の道幅は不統一で行き止まりも多く、区画整理されていないところが多い。住宅地としてはパッとしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8582
匿名さん
67億はボッタクリすぎるよね
マンションが建つあそこ道路は狭いし人も多い場所で車が出にくいし
前澤みたいな金銭感覚の狂った金遣いの荒い人以外の需要はないな
ドムスみたいに暴落するの目に見えてるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8583
匿名さん
>>8574
前澤の千葉の豪邸が100億の話は雑誌が大げさな数字で書いただけのフェイクだよ
あの程度が100億したら世の中100億以上の豪邸だらけになる
そもそも千葉だよ
しかもJRではなく私鉄の京成の各駅しか止まらない駅だよ
土地代は麻布永坂町の10分の1未満
そして土地の広さも孫の家の方が全然広い
それで100億とかありえない
見た感じでは前澤の家は土地は500坪ていど
坪50万円がせいぜいだから土地代は2億5000万円ていど
建物に98億円もかかっているようには見えない
容積率200%だから1000坪の延床面積だと仮定したら坪単価980万円になる
こんな建築費はありえない
2階建てだから延床面積は1000坪もあるとは考えられない
地下階はあると思うけどもせいぜい500坪~600坪だろう
建築費がべらぼうに高いと言われる水澤工務店でも坪300万円レベルだから土地代合わせても20億もしないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8584
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8585
匿名さん
他人の家のことなどどうでもいい。しかも千葉とかスレチだから。アタマ悪りいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8586
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8587
匿名さん
>>8586 匿名さん
稲毛区の黒砂ね。あのあたりから西千葉駅にかけての雰囲気は好きだな。カリフォルニアのマリブと似た雰囲気。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8588
匿名さん
>>8586
そのリンク先は100億円の根拠なにも書いてないよ
そもそも100億円って話はフェイクメディアのフライデーがソースだし
リンク先もフェイクメディアのNHKの言ったことを鵜呑みにして100億だと断定しているだけだし
マスコミのフェイクニュースに騙される前に建築費や土地代を自分の手で計算してみなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8589
匿名さん
>>8586 匿名さん
100億もかけてる感じしないな。ガセだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8590
匿名さん
東京スレで誰も興味ない他県の話
アホかアホ以外か、だなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8592
匿名さん
>>8476に出てる白金台二丁目の孫さんの別邸は、土地と建物で140億以上らしいぞ。麻布永坂町の本宅も100億とあったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8593
匿名さん
孫正義の白金は2000坪、柳井の自宅は2600坪だから、柳井の方が広いんだな。
まあ孫正義はカリフォルニアに1万坪の本邸を持ってるわけだが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8594
匿名さん
大事なのは広さより価値だと思うが。価格にも現れるが大山より白金台のが上だろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8595
匿名さん
孫正義邸の周りと柳井邸の周りと
写真だけ見比べたら柳井邸の周りの方がどう考えても高級住宅地
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8596
匿名さん
>>8593
それって土地の広さだろ
建物は約9500㎡と約1500㎡と6倍の差がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8597
匿名さん
大山町から西原3丁目の所謂徳川山エリアは上質な高級住宅地ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8598
匿名さん
>>8597 匿名さん
あの辺りは道路幅員も広くて区画整理もきちんとされているから港区の住宅街よりもずっと高級感があると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8599
匿名さん
>>8596 匿名さん
大山町は一種低層、白金台は一種中高層
だから柳井邸の方が質が高いということですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8600
匿名さん
前澤氏の100億豪邸は千葉だから対象外かもしれないが
あえて千葉に豪邸を建てるところはカッコイイ
都心豪邸の孫氏も凄いが
東京郊外を選ばず千葉にした前澤氏もカッコイイと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件