東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 831 匿名さん

    都心住宅街を知らない、カッペさんや上京さんが多いようなので再アップ。

    都内高級住宅地ランキング一覧:

    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
        白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布

    A   北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、下落合、大山町&西原、
        西片、関口、北品川(御殿山)上目黒(諏訪山)、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷、

  2. 832 匿名さん

    >少なくとも新宿は外そうぜ(笑)

    新宿御苑近くの内藤町や大京町も静かでいい住宅地だよ。

  3. 833 匿名さん

    >>829 匿名さん

    他の地区がそうであるように、地名で書いてるんじゃないの?
    新宿区ではなく新宿と書いてある。新宿という地名はそこを指すの?

  4. 834 匿名さん

    >新宿区の若宮町や砂土原町も素晴らしい邸宅街ですけど、知りませんか?
    >新宿御苑近くの内藤町や大京町も静かでいい住宅地だよ。

    ホーマット、ドムス、パークマンション、パークハウスグランがあるのはどこ?

  5. 835 匿名さん

    >>833 匿名さん
    新宿区新宿は歌舞伎町の隣です

  6. 836 匿名さん

    >830
    目白(笑)
    目白民が作ったんじゃないかと疑うレベルでした

  7. 837 匿名さん

    >>836 匿名さん 

    徳川ビレッジのある目白3丁目は、とてもいい雰囲気の住宅地ですけどご存知ですか?
    無知で書いているなら、あなたの方こそ(笑)です。苦笑

  8. 838 匿名さん

    徳川ヴィレッジはこのように緑に囲まれ、閑静でいい住宅街です。以下ご参考まで。

    http://www.plazahomes.co.jp/residence/BG0000081/tokugawa-village/

    1. 徳川ヴィレッジはこのように緑に囲まれ、閑...
  9. 839 周辺住民さん

    ここってリアルな都心住みはいないの?

    >836とか目白とか、新宿区も知らないみたいだし。
    港区がいいと書くと、六本木や赤坂の飲屋街のことしか知らないレスが付くし。
    港区には20万人もの人が住んで、エリアも広く、麻布エリアだけでも特色が違うのに、
    そういうことすら知らない無知な田舎っぺばかり。ホント呆れちゃう。
    知らないなら書き込まなければいいのに。そんな構って欲しいのかな・・・苦笑

  10. 840 匿名さん

    御殿山のこのあたりも雰囲気イイね
    https://goo.gl/maps/G79E92LCojE2

    1. 御殿山のこのあたりも雰囲気イイね
  11. 841 匿名さん

    プライムメゾンか、いいね。

  12. 842 匿名さん

    >御殿山のこのあたりも雰囲気イイね

    >838>840に共通して、目障りな電柱や電線が地中化されているのが、
    開放感、雰囲気の良さに繋がっているのだと思います。
    世界的な都市、ロンドンやパリはとっくに100%地下化されているのに、
    東京はまだ10%程度。そういう意味で社会インフラはプアなまま。
    高級住宅地と名乗るのに電柱や電線は目障り極まりないですから。

  13. 843 匿名さん

    >プライムメゾンか、いいね。

    高級という意味では、御殿山よりやはり池田山でしょう。
    一軒当たりの敷地面積、上物のグレードの高さなど、
    やはり城南五山筆頭だけあって、池田山は群を抜いていると感じます。

  14. 844 匿名さん

    セレブたちの職業

    1. セレブたちの職業
  15. 845 匿名さん

    東京と言えば港区しか知らない田舎者(爆)

  16. 846 評判気になるさん

    赤羽が一番!

  17. 847 匿名さん

    北千住!

  18. 848 匿名さん

    南砂町

  19. 849 匿名さん

    八王子もなにげに豪邸が多い。
    八王子市内の小高い丘の上にある北島三郎邸は20億円以上、隣家は一般人宅だが10億円以上。

  20. 850 名無しさん

    >>849 匿名さん

    地価が安いから?

  21. 851 匿名さん

    自由が丘、等々力

  22. 852 匿名さん

    三田小山が最強だよ
    三田一丁目の角さ

  23. 853 匿名さん

    日本の豪邸は所詮ウサギ小屋だからなぁ
    豪邸と言うからにはプール付、かつ敷地が最低1000坪はないと

  24. 854 匿名さん

    >>853 匿名さん

    ヘリポートも

  25. 855 匿名さん

    北島三郎は500平米、12LLDDKの家をウサギ小屋と言っちゃうような人だよ。
    都心のそんなウサギ小屋には住めない、と。
    ちなみに北島三郎邸は5000平米、部屋数は36。敷地内にプールやテニスコートもある。

  26. 856 匿名さん

    >豪邸と言うからにはプール付、かつ敷地が最低1000坪はないと

    豪邸が数軒あるだけでは「住宅地」とは言えないよね。
    数十軒単位であるなら、例えば逗子の披露山とか、軽井沢とか?地価が安いからね。
    例えば同じ3億出しても、都心@1000万で買える土地は30坪だけど、
    軽井沢@30万なら1000坪買えるし。上物の資材費や工賃は広さに比例するから大差ない。
    でも、スレタイは「東京で最高の高級住宅地」なので、やっぱり港区渋谷区など、
    地下の高い都心エリアで、かつ最低でも100坪以上、300坪、500坪などの家が立ち並ぶ住宅地、
    それが最高なのでは?そういう意味では既出だけど、下記が妥当かと。

    都内高級住宅地ランキング一覧:

    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
        白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布

    A   北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、下落合、大山町&西原、
        西片、関口、北品川(御殿山)上目黒(諏訪山)、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷、

  27. 857 匿名さん

    >北島三郎は500平米、12LLDDKの家をウサギ小屋と言っちゃうような人だよ。

    それ、都心に建てたら100億でしょ。さすがのサブちゃんでも無理だから八王子なんでしょ。
    そもそも上京者だし、都心より田舎が落ち着くんだろうし。
    そもそも、赤の他人の話はどうでもいいんだけどさw

  28. 858 匿名さん

    まぁ納得感はありますね。作った方も分かった上で丁目は割愛してるんでしょうし。

  29. 859 匿名さん


    ランキングを非常にお気に召している方が以前から約1名いらっしゃいますね

  30. 860 購入経験者さん

    ここ住宅地スレだよ。なんか豪邸紹介スレみたくなってるけどw
    都心の豪邸なら、そんな八王子のサブちゃん家より凄いの一杯あるよ。

    有名どこだと、ユニクロの柳井会長邸は渋谷区、敷地2600坪、建物450坪で総工費100億円と言われてました(2003年竣工)
    あと港区は豪邸色々あるけど、圧巻の1万2000坪の服部邸(正確には三光起業)を筆頭に、ブリジストンの石橋一族、竹中工務店の竹中一族、等々。
    あと、麻布十番にも程近いソフトバンクの孫正義邸で、敷地960坪、建物810坪で総工費70億円だそうです(1997年竣工)
    やっぱり創業者はすごいね。孫さんなんて、自社株の配当金だけで年間100億の年収だそう!

  31. 861 匿名さん

    >ランキングを非常にお気に召している方が以前から約1名いらっしゃいますね

    だって、ここそういうスレだよ?笑

  32. 862 通りがかりさん

    >作った方も分かった上で丁目は割愛してるんでしょうし。

    ですね。上京さんとか田舎暮らしの方だと、都心といえばただ、港区!麻布!とか大雑把な書き方するでしょうが、麻布にしても、元麻布、南麻布、西麻布などで書き分けてありますし、白金もわざわざ高台の4丁目を(三光坂)とカッコ付けしてますし。三田(港区)というのも、目黒区の三田と混同しないようにとの配慮でしょうし、砂土原町、若宮町、下落合などの結構マニアックな、でも確かに歴史ある邸宅街も網羅されていてさすがです。かなり都心住宅地に詳しい方のようです。

  33. 863 マンション検討中さん

    番町が住宅街だと思ってる人は番町に行ったことも住んだこともない田舎者。

  34. 864 匿名さん

    当然だけど、高級住宅地には収入の高い家庭が多く集まる。
    お金持ちが多いエリアかどうかは、そのエリアの平均所得(年収)を見れば一目瞭然です。
    東京都の2017年のデータは以下に出てます。
    https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=...
    https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=13103...

    ・1位 港区
    1115万755円

    ・2位 千代田区
    944万5294円

    ・3位 渋谷区
    801万1136円



    ・23位 足立区
    338万9533円

  35. 865 匿名さん

    三田小山が天下無敵

  36. 866 匿名さん

    湊は?

  37. 867 マンション検討中さん

    豪邸ブログに名前出ているような住宅地がいわゆる現在の邸宅街ですね。

    番町は由緒ある住宅街なのですが、上で複数の方が指摘する通り、あまりに都心だったために関東大震災後に開発が進み、今では高級マンションとオフィスが入り混じる街になってしまっています。

    http://blog.livedoor.jp/okanemotida-tonainogoutei/

  38. 868 匿名さん

    >>807 周辺住民さん
    それが中途半端な収入と頭ののリーマンの発想。

  39. 869 匿名さん

    >>841 匿名さん
    堺雅人と菅野美穂が住んでるらしく近くのライブでたまに見かける

  40. 870 匿名さん

    >>867 マンション検討中さん

    きもちのわるいブログだなあ

  41. 871 匿名さん

    >>866 匿名さん

    だから湊なんて湾岸は論外。
    武蔵小山一強。

  42. 872 ご近所さん

    >近くのライブでたまに見かける

    近く?なんでそんな嘘つくのかなー
    ライブ、じゃなくてLife、ライフな。
    都内のスーパー名すら知らない田舎っぺはどっか行けよw

  43. 873 匿名さん

    >堺雅人と菅野美穂が住んでるらしく近くのライブでたまに見かける

    確かに前はね。でも子供生まれてから引っ越したはずだが?
    週刊誌ネタでエセ御殿山住み気取り?アホらし。爆

  44. 874 匿名さん

    >>870 匿名さん

    この方はマンション嫌いですよね。ただ、読み物としては面白いですよ。やはり港区内陸と渋谷区甲州街道南側が圧倒的に多いですね。

  45. 875 匿名さん

    高いのは土地代だからな~
    土地さえ持ってればマンションなんて買わずに建てたんだけどね

  46. 876 匿名さん

    >堺雅人と菅野美穂が住んでるらしく近くのライブでたまに見かける

    ライブ?御殿山にライブハウスなんてあったっけ?
    まさかスーパーのライフ東五反田店のことだったり?
    あんたカッペ全開やなw

  47. 877 名無しさん

    恵比寿は貧困のイメージが強い。
    どこを歩いても貧乏くさい貧相な街並みばかり。
    ガーデンプレイス周辺だけ整えても、他の恵比寿アドレスは本当ヒドイわ。貧乏くささが・・・。

    それだったら上大崎(白金長者丸)辺りの方が良い。

  48. 878 マンション検討中さん

    恵比寿はもともと下町だからな
    麻布十番や広尾橋のあたりもしかり

  49. 879 匿名さん

    地盤の良い高台の高級住宅街の武蔵小山だろ

  50. 880 マンション検討中さん

    恵比寿はビール工場あったときは今の笹塚や本町、東みたいな渋谷区内の底辺エリアだったからね。ガーデンプレイスに三越入ると聞いたときも当時は違和感あったくらい地位が低かった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸