- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
横浜か...
よくドライブ行くけど街並みが綺麗なんだよなー
都会なのにむやみにビルで埋めないから空が広くて気持ちいいし
山手町の西洋風の街並みも良いし
都内で働いてないなら最高にアリ
金持ちにも全身ブランド物で固める人もいればユニクロで良いやって人もいるように、家や住環境にもそれぞれ好みがあるからなあ
休日は家族と過ごしたりゴルフがしたいって人は世田谷区大田区
美容や食事大好き?夜は繁華街で飲みたい?って人は港区渋谷区
地歴を重んじるお堅いタイプの人は文京区千代田区
そんな感じでは?
ただ、最近は明らかに郊外戸建志向から都心マンション志向になってますね、特に若者は
それと、どんな高級住宅街と言われるエリアでも立退かないややこしい人達(昔からの貧民住人や半島大陸のお方)もいますから…
ちょっと路地入れば今にも倒れそうだったり人が住めそうにない家がありますよね笑
長文失礼しました
Turtle Tail Drive | Providenciales, Turks & Caicos タークス・カイコス諸島 7億6千万円
番町とか麻布とかせいぜい成城とか田園調布の話だったのに、なんか突然次元が変わってるw
どの街にもヒエラルキーはあるだろうけど、ここはそういう話をするスレではないですよw
あーわかった。なんで無名な街が突然でてきたかと思って調べてみたら、久が原って広大な農地跡に建てた6000万台のブランドマンションが高い高いってずっと売れてないのね???
いなかの宣伝ご苦労様ですw
田園調布は雰囲気が独特で高級感凄いし豪邸多いけど
いくら金持でもあそこに坪400払うのはなー
周辺に高級住宅街いっぱいあるのに倍かよ
実際豪邸いっぱいあるからそんな事関係なく払っちゃうとんでもない資産家
が集まってるんだろうけど不思議すぎ
>田園調布に住んでる人のラインナップ知らない無知が何を偉そうに…
あなたの親戚でもいるんですか?他人自慢する意味とは?w
さて、真面目な話ですが、田園調布に家建てるクラスはちょっとした金持ち、そこそこ企業経営者、スポーツ選手などですが、代々の資産家や財閥家、宮家皇族方などやんごとなき階層の方々などは、皆さん港区など中心地にお住まいですよね。田園調布など、たかが郊外の新興住宅地だということを、よくわきまえるべきです。その一例:
歴代総理
伊藤博文_____港区高輪
松方正義_____港区三田
桂太郎______港区三田
黒田清隆_____港区三田
山本権兵衛____港区高輪
原敬_______港区芝大門
吉田茂______港区六本木
東久邇宮稔彦王__港区六本木 高輪
西園寺公望____港区六本木住友邸 駿河台
高橋是清_____港区赤坂
東條英機_____港区南青山
田中義一_____港区南青山
米内光政_____港区白金
芦田均______港区白金
加藤友三郎____港区南青山
橋本龍太郎____港区南麻布
森喜朗______港区六本木
石橋湛山_____港区高輪 芝
皇族
北白川宮邸____港区高輪
竹田宮邸_____港区高輪
東久邇宮邸____港区六本木→高輪
高松宮邸_____港区高輪
朝香宮______港区白金台
華頂宮邸_____港区三田
梨本宮邸_____港区六本木
有栖川宮_____港区南麻布
久邇宮邸_____港区六本木
財界
三井八郎右衛門__港区六本木 三井総領家
三井家迎賓館___港区三田綱町
岩崎弥之助____港区高輪 三菱財閥
住友友純_____港区六本木 住友財閥
久原房之助____港区白金 日立財閥
浅野総一郎____港区三田 浅野財閥
渋沢敬三_____港区三田 渋沢栄一嫡男
大倉喜八郎____港区虎ノ門 大倉財閥
堤康次郎_____港区南麻布 西武グループ創業者 衆議院議長
根津嘉一郎____港区南青山 根津財閥
>田園調布に住んでる人のラインナップ知らない無知が何を偉そうに…
高齢化でリタイアした世代ばかりになってるのが田園調布
若手経営者が買ってくれないから新陳代謝がない
感覚的に値段が下がってから三流国の大使公邸が増えてるね
それとは逆に港区は新陳代謝があって若手経営者が沢山住んでいる
それこそ3Aや六本木は田園調布とは比べものにならないぐらいに金持ちが沢山住んでいる
へたしたら東京ミッドタウン周辺だけで田園調布全体より金持ち多いんじゃね?
六本木ヒルズと合わせたら間違いなく田園調布より多いと思う
パークマンション檜町公園だけで田園調布3丁目の扇状の部分全部より値段が高いんじゃね?
さすがにそれはないか
これにプラスしてパークマンション赤坂檜町ザ・タワーを含めたら確実に田園調布3丁目の扇状全部より高いよね
それだけではなく南麻布や元麻布にも規格外な大金持ちの日本人や外国人が多い
西麻布や南青山も規格外の金持ちがどんどん増えている
で、田園調布は?
お亡くなりになった人やリタイアした昔の人ばかり思いつく
感覚的に昔栄えた高級住宅街だね
一時的ブームで有名になっちゃった新興住宅街ってだけで歴史のある都心に比べたら引き離されてる感じ
田園調布は3丁目以外は凄い勢いでミニ戸化してるから10年前と比べたら高所得者の数は半減してると思うね
値段いくら高くても所詮集合住宅。
大山町や田園調布や松濤みたいな第1種低層エリアに対して極端に言えば戸数多いタワーマンションが高級ですって言ってるみたいなものかな
3A推しはマンション派が多いからそうなるのも当たり前か
マンションしか知らないと
坪単価が全てってなるけど
そのマンションの坪単価に共用部を豪華にする為のお金も含まれてるからね
戸建ての坪単価は土地の値段だけだから土地買って「はい終わり」じゃないからな
建物建てるお金がいる
マンションの坪単価と戸建ての坪単価を一緒にしてはいけない
http://blog.livedoor.jp/okanemotida-tonainogoutei/archives/6061181.htm...
駒場の邸宅
東京都内豪邸探索ブログももう終わりっぽいな
パークハウスグラン千鳥ヶ淵とか見た事ないんだな
あと九段だけどパークマンション千鳥ヶ淵
皇居ビュー
パークマンション檜町公園のちょっとの公園で喜んでるのと訳が違うからなw
あと檜町公園のマンションは基本こんにちはだけどな
>パークコートザ・タワー知らないんですか?
マンションという意味では、こういう一万坪に及ぶ庭園を望めるパークマンションぐらいでないと。パークマンションじゃない時点でこのスレには無縁でしょう。ここは「最高」の高級住宅街を語るスレなので。
小石川とかいう立地以前に却下ですよ。スレタイよく読むように。
3753
新宿御苑の前のマンションでしょう。新宿二丁目のとは別な。
まあマンションの景観なら皇居のある番町とか九段南の千鳥ヶ淵が最強
檜町公園とか三田綱町のショボい緑地ビューと違って皇居だし格が違う
千鳥ヶ淵のマンションは限られるけど
近い別荘って感覚で凄い魅力的
あとは本邸に第1種低層エリアの豪邸があれば最高かと…
お金いくらあっても足りないけど
番町に住むニーズも稼ぎもない人たちにはわからないだろうけど、あらゆる都心へのアクセス、利便性、希少性で番町に並ぶエリアはないでしょう。
日テレ通りと市ヶ谷再開発も期待できますよ。