東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 281 匿名さん

    >南麻布は金持ちが多いですからね。

    田園調布などの昭和になってから開発された新興住宅地と違い、
    麻布界隈は江戸時代から続くお屋敷街。そもそもの格式と伝統が圧倒的であり、
    数千坪に及ぶ武家屋敷から旧華族に住み続けられた邸宅街が多く存在し、
    相続できなかったような大邸宅は、細分化され高級マンションに変わっていった。
    一部の成り上がり富裕層を除き、本物の富裕層が昔から多く住むのが麻布エリアである。
    また、年金生活者の多い郊外の戸建て街と比較し、現役層の家族も多く街に活気があるのも特徴だ。

  2. 282 匿名さん

    成り上がり物が住めないというのは大切な要素ですね。
    土地成金、中小零細企業経営者等が住んでは駄目。

    総理大臣、政府高官等が住む場所というのは本物ですね。

  3. 283 匿名さん

    田園調布のイメージが落ちたのはエイベックス社長が家建てたせいでは。
    30億の家のようですが、低学歴が住むようになると街の格はガタ落ち。

    これが稲盛さんや孫さんだとイメージは落ちないが。

  4. 284 匿名さん

    >土地成金、中小零細企業経営者等が住んでは駄目。
    世田谷あたりに、そういう新興成金が好んで家を建てますよね。
    都心住宅街はすでに価格が高く、いい立地が残っていないという側面もあるでしょうが。
    歴代総理や財閥当主など、一流どころはやはり都心、特に港区に多く住んでいますよね。
    現総理、副総理はともに渋谷区ですが。
    以下ほんの一覧ですが。

    歴代総理
    伊藤博文_____港区高輪
    松方正義_____港区三田
    桂太郎______港区三田
    黒田清隆_____港区三田
    山本権兵衛____港区高輪
    原敬_______港区芝大門
    吉田茂______港区六本木
    東久邇宮稔彦王__港区六本木 高輪
    西園寺公望____港区六本木住友邸 駿河台
    高橋是清_____港区赤坂
    東條英機_____港区南青山
    田中義一_____港区南青山
    米内光政_____港区白金
    芦田均______港区白金
    加藤友三郎____港区南青山
    橋本龍太郎____港区南麻布
    森喜朗______港区六本木
    石橋湛山_____港区高輪 芝 

    皇族
    北白川宮邸____港区高輪
    竹田宮邸_____港区高輪
    東久邇宮邸____港区六本木→高輪
    高松宮邸_____港区高輪
    朝香宮______港区白金台
    華頂宮邸_____港区三田
    梨本宮邸_____港区六本木
    有栖川宮_____港区南麻布
    久邇宮邸__________港区六本木

    財界
    三井八郎右衛門__港区六本木 三井総領家
    三井家迎賓館___港区三田綱町 
    岩崎弥之助____港区高輪 三菱財閥
    住友友純_____港区六本木 住友財閥
    久原房之助____港区白金 日立財閥
    浅野総一郎____港区三田 浅野財閥
    渋沢敬三_____港区三田 渋沢栄一嫡男
    大倉喜八郎____港区虎ノ門 大倉財閥
    堤康次郎_____港区南麻布 西武グループ創業者 衆議院議長
    根津嘉一郎____港区南青山 根津財閥

  5. 285 匿名さん

    最近の都心のイメージを下げているのはヒルズ系の住民。
    こういう輩がいなければもっとイメージはいいでしょうね。

  6. 286 匿名さん

    この掲示板は城東や埋立地のマンションを無知な田舎者に売り付けるのが目的ですから、このスレの存在理由がありません。

  7. 287 匿名さん

    全国の町ベスト10エリア Byセオリー「土地のグランプリ」 全国版
    1.田園調布(大田区
    2.芦屋(芦屋市
    3.山手(横浜市中区
    4.麻布(港区
    5.番町(千代田区
    6.南山(名古屋市昭和区
    7.成城(世田谷区
    8.青葉台(目黒区
    9.吉祥寺・井の頭(武蔵野市三鷹市
    10.下鴨(京都市左京区)

  8. 288 匿名さん

    以前、この掲示板で芦屋と田園調布でどっちがいいか議論がありましたね。

  9. 289 匿名さん

    データかなり間違えてますよ。
    総理大臣の石橋湛山は西武新宿線の中井駅坂上の新宿区中落合です。
    それ実家の寺です。港区は。

  10. 290 匿名

    東京で最高の高級住宅地は

    麻布で間違い無いです

  11. 291 販売関係者さん

    『価格の高い』住宅地は時代と共にかわる。
    田園調布がずっと最高なわけはないし、南麻布もそう。
    重要なのは「今お金を稼ぎどきの層がどこを買いたいか」という事。

    田園調布は街並みとしては美しく、素晴らしい住宅地といえるが、ここ最近の取引価格は下がってきている。また、年齢層が上がってきている。
    それは成城もしかり、代々木上原しかり、松濤もしかり。
    理由としては車を持たない若い層が、都内のより便利な高級住宅街に住むようになったため。

    また番町が下がって来ているのは、『遊び』がないから。

    今の好奇心旺盛な若者を満足させるのは難しい。
    便利で、遊びがあり、でも落ち着いていて、緑もある場所。そんな場所は今は価格が上昇している。

    ただ2050年までは東京都の人口は増え続けると言われているので、
    田園調布や成城のような郊外住宅街が再び注目される可能性はありますね。

  12. 292 匿名さん

    その点からすると六本木と青山、渋谷だよな

  13. 293 匿名さん

    渋谷は>>291にもある通り、住宅街が駅から遠いからねえ

    因みに南麻布といえば広尾駅になるけど、
    日比谷線しか使えないので個人的には「不便なエリア」だと思っている。
    本当に良い場所って有栖川公園周りだけだしね。

  14. 294 匿名さん

    >>292

    南青山7丁目 高樹町
    西麻布3・4丁目 霞町

    このアドレスは六本木通り南側だから、広尾・南麻布にも歩ける。

    東側のヒルズ・サカス、
    西の渋谷再開発に挟まれている。

    南麻布、元麻布、広尾と並び称されてきたが、一歩抜けて来るだろうね。

  15. 295 匿名さん

    駅の利便性も考えると恵比寿が最高!

  16. 296 匿名さん

    山手線駅迄行っちゃうとちょっと都心感がないんだよね

  17. 297 匿名さん

    高級住宅街って不便で、限られた人しかいないところにメリットがあるような気がするが…
    縁のないエリアだな〜

  18. 298 匿名さん

    >>297

    小笠原諸島へどうぞ

  19. 299 匿名さん

    >駅の利便性も考えると恵比寿が最高!
    恵比寿って確かに便利なんだけど、高級ではない街。
    地歴がねえ…そもそも長屋街、工場、団地街だったのを知っていると食指は伸びないよね。

  20. 300 匿名さん

    >『価格の高い』住宅地は時代と共にかわる。
    そうですが、価格の高い街と、高級住宅街は違うものですよ。
    単に価格では比較できない、土地の地歴や格というものがありますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸