東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 16307 匿名さん

    >>16304 匿名さん

    ドバイってw いつの話だよ。アブダビのほうがまだトレンドだよ。田舎っぺさん?w

  2. 16308 匿名さん

    >>16307 匿名さん
    ハワイよりアブダビの方が今っぽいっすよー。

  3. 16309 匿名さん

    スーパーに行って買わずに写真撮ってるだけのGさんとか

    ゴルフ場で駐車場の写真撮ってゴルフやってる気になってるGさんとか

    夜中にコンビニ行って一人分のジャンクフードのレシートばかりアップしてるGさんとか

    池田山で生まれた設定がいつのまにか家まで建ててる気になってるGさんとか

  4. 16310 匿名さん

    >>16307 匿名さん
    韻を踏んでみただけだよ。アブダビw。それも最新ではないw

  5. 16311 匿名さん

    はいはい、都心派は大勢いますから全部ひとりの訳ないですよ。頭大丈夫かなw

  6. 16312 匿名さん

    おちょくられすぎて嫁として登場したGさんとか

  7. 16313 匿名さん

    >>16309 匿名さん
    爺さんの顔みてみたいっすね。面白い顔してるんだろうなー。

  8. 16314 匿名さん

    世の中面白い人いっぱいだね。爺さんもその一人だ。笑わせてくれる。

  9. 16315 匿名さん

    >は?軽井沢の紅葉は例年10月中旬から11月上旬ですけど?
    別荘は持ってないみたいだけど、にしても観光初心者?お上りさん?w

    ハアー? 何いっているんですか? うちは女房側含め2軒あるし三笠は何十年も通わされていますよ 
    例年あの辺りは標高の低い南軽井沢と違って10月半ばが最盛期、早ければ9月下旬から色づきます
    11月上旬はいつも広葉樹もトドマツも枯れ葉が落ち切る頃だから、いつもその頃は落葉掃除に行くだけ
    第一爺さんじゃないから紅葉なんか見飽きたし、9月にしたのも志賀方面の蕎麦屋に行きたかったから
    こっちは国内も海外も忙しいので貴方みたいに軽井沢だけに行くほど暇じゃないのでね。
    あと一回かなきゃ行けないのが正直面倒くさい そんなレベルですよ、所詮軽井沢だし

  10. 16316 匿名さん

    やべー爺さんの顔みてぇー。

  11. 16317 匿名さん

    ダーイケ山の爺さん

  12. 16318 匿名さん

    >>16315 匿名さん

    コイツ必死すぎて引くわw

  13. 16319 匿名さん

    >>16318 匿名さん
    お前も必死杉。

  14. 16320 匿名さん

    >>16311 匿名さん

    まともじゃないのは貴方一人(分身の術)でOK?

  15. 16321 匿名さん

    >>16318 匿名さん

    ハイハイ ちゃんと聞こえていますよ
    お爺さん 

  16. 16322 匿名さん

    >>16318 匿名さん
    老眼にむちうっちゃだめよ。お爺さん

  17. 16323 匿名さん

    ダーイケ山は誰も興味なし。チンチン。

  18. 16324 匿名さん

    果たして異常キャラ
    池田山Gと別荘レシート爺が同一人物か否か
    ネテネチ感溢れる作風は似ているが、俺は別人に一票。

  19. 16325 匿名さん

    さて、みっともない子供の言い合いみたいなのはスルーして本筋に戻りますか。

    >住宅地としてのランクは、都心、次が城南、あとはその他って感じすか

    城南エリアは、地方からの上京さんには都心より安いし人気かも知れませんが、元々の都民でしかも都心エリアに住み慣れた人間には、世田谷杉並大田区などは無理かなあ。予算低くて広い家が必要な世帯には選択肢としてアリだろうけど、満足いく広さの戸建てが都心(山手線内側の一種低層好立地)に持てるなら、住宅地としても都心と、それ以外はその他大勢、って感じ。それが都心民の率直な実感です。

  20. 16326 匿名さん

    Gさんは港南のアレと一緒でやっぱり自慢するネタ、アゲる写真、ワードも全てのものが古いんだよな

    え、今そこ選ぶ?そこで自慢する?それが羨ましがられると思うの?ってのばかり。

    昔のマニュアルのみ。ド定番のみ。個性一切なし。

  21. 16327 匿名さん

    >>16325 匿名さん
    お金があっても絶対住みたくない都心。

  22. 16328 匿名さん

    >元々の都民でしかも都心エリアに住み慣れた人間には、世田谷杉並大田区などは無理かなあ。

    確かに。都心の一種低層戸建てから見たら、世田谷杉並大田区などはごみカスですわ悪いけど

  23. 16329 匿名さん

    >>16325 匿名さん
    つまり、あなたは田園調布こそが最も誇り高き栄誉ある地だと仰りたいのですね。大いに賛同します。

  24. 16330 匿名さん

    >>16327 匿名さん

    安心してください。あなたはどうやっても都心戸建てには住めませんから。

  25. 16331 匿名さん

    >>16325 匿名さん
    自分の老眼にあやまれ。チンチン。

  26. 16332 匿名さん

    >>16330 匿名さん
    安心してください。はいてますからってか。チンチン。

  27. 16333 匿名さん

    >>16329 匿名さん

    田園調布?東京府から東京市に編入されずに、23区外のままだったら、こんな不毛な議論をしなくて済んだろう。いっそのこと川崎市に編入してれば良かったのに。

    都心から15kmも離れて、歩いたら3時間以上、立地的には千葉県市川市と大差ない県境の元雑木林が、歴史ある東京の最高の高級住宅地を名乗ろうとするなど、本当に図々しいにも程がある。

    晴海フラッグが、中央区アドレスでステイタスと思っている人と精神構造が似ている。

  28. 16334 匿名さん

    >晴海フラッグが、中央区アドレスでステイタスと思っている人と精神構造が似ている。

    田園調布は大田区ですけどね。大田区ですよw

  29. 16335 匿名さん

    実家池田山設定のGさんって今どこに住んでる設定でやってるの?

  30. 16336 匿名さん

    まあ世田谷区も大差ないけどね。

  31. 16337 匿名さん

    >>16330 匿名さん
    すみたくない。あんな高速がどこも近いエリアなんて。センスなし。昔はお屋敷とか雰囲気良かっただろうに。だいぶいじくりまわされて。可哀想に。

  32. 16338 匿名さん

    成城は狛江市と隣接、田園調布は県境。どっちもド田舎だからこのスレ対象外w

  33. 16339 匿名さん

    >>16333 匿名さん
    爺さんエモいから。時代感じるから。やめて。

  34. 16340 匿名さん

    >>16335 匿名さん

    逗子の披露山でしょ。眺望素晴らしいよ。

  35. 16341 匿名さん

    >>16333 匿名さん


    おやおや、その議論は面白いですね。
    これまでの歴史や文化的価値を一切置き去りにして、その会話をすれば成り立つのでしょうが、切り離そうにも、それらは田園調布という地を語るにきっても切り離せない存在ですからねえ。
    カレーを作るのに、スパイスや野菜を入れないで議論するようなものです。

  36. 16342 匿名さん

    東横沿線の住宅街は美女が多いよね。都心なんてしおくれた婆さんしか見ないよね。

  37. 16343 匿名さん

    アホかw
    この前、広尾の交差点で米倉涼子見かけたし、白金台のプラチナ通り沿いのタワマンはしhしはらさとみが住んでるし、その他モデル系などの美女も多い。何気に若い綺麗なママさんは港区は圧倒的に多いよ。東横沿線とかエセ港区女子っぽい垢抜けない田舎っぺばっかw

  38. 16344 匿名さん

    あほか、ガーデンヒルズあたりに芸能人多いけどプロじゃダメなんだよ。素人の美人ならダントツで東横沿線だろ。

  39. 16345 匿名さん

    >>16343 匿名さん
    まじすか??
    吉岡里帆と出会うには広尾歩いてたらいけますかね?
    みんな、写真撮ってもらいたいとき、どんな感じで声かけます?

  40. 16346 匿名さん

    芸能人って言ってる時点でキモス。

  41. 16347 匿名さん

    >>16343 匿名さん
    都心に住んでたら芸能人いても華麗にスルーだろ。それが毎日なんだから。それをわざわざこないだ見たとかって。ミーハー甚しい。

  42. 16348 匿名さん

    >>16347 匿名さん

    ゴメンゴメンw
    芸能モデルなどプロの多く住む港区サイドから見たら、正直、東横沿線とかアマチュアの二流どころで比較にもならないんだけど、プロを出すのは大人気なかったね。つい日常的に綺麗な人が普通に街中やスーパーにいるからごく普通の日常なんで。そういう意味でも郊外とはレベルが違いすぎなんだよね。はは笑。

  43. 16349 匿名さん

    東横沿線の女は、港区男子のおさがりだよ。笑

  44. 16350 匿名さん

    確かに港区は能力高いかお水とかじゃないと住めないけど、顔面が限られてくるんだよ。

    そういう理論でいくと、東横沿線の方が比較的住める層も多いし、街に品があるから美女が多く集まる。

    わかったか!!

  45. 16351 匿名さん

    >>16349 匿名さん

    それはちょっと言い過ぎ。
    自分の前カノだと、同じ港区の青山とか実家が元麻布の子、あとお隣の渋谷区の恵比寿とか代官山とかが多かったけど。
    あ、自由が丘の子もいたな。懐かしいw

  46. 16352 匿名さん

    この野郎!
    東横女子が最高なんだよ。

  47. 16353 匿名さん

    >確かに港区は能力高いかお水とかじゃないと住めないけど、顔面が限られてくるんだよ。

    それちょっと違うな。若いIT長者など富裕層の若い奥さんは、大抵モデル上がりやミス慶應とかのミスコン上位者も多いから美女が多いんだよね。それにモデルエージェンシーや芸能事務所も多いから、そこに出入りする美女も多い。顔の小ささ、八頭身で、背が170cm以上で股下の長さとか体型とか一般人とは全然違って目立つからすぐ分かる。

  48. 16354 匿名さん

    >>16351 匿名さん
    自由が丘とか最高女子じゃねーかよ!

  49. 16355 匿名さん

    >>16353 匿名さん
    変態かよ!

  50. 16356 匿名さん

    >>16354 匿名さん

    自由が丘の子は至って普通の子だった。地方からの上京で一人暮らし。港区女子とはやっぱ違ったな。特に実家が元麻布の子は、出会ったクラブではイケイケなのに、実は超インテリ大学通ってて超のつくお嬢だったけどそのギャップが萌えた。今はいいお母さんになってるようだけど。

  51. 16357 匿名さん

    港区内側の最低年収は3000万からだよw

  52. 16358 匿名さん

    >>16355 匿名さん

    は?どこが?w

  53. 16359 匿名さん

    >>16357 匿名さん

    30代カップルの世帯年収はもう少し上かと。家賃高いし。㎡=1万ぐらい。70平米70万とかね、そこそこいい物件だと。150平米だと150万。家賃手当出ても無理だわなw

  54. 16360 匿名さん

    >>16359 匿名さん
    子への教育上、専業主婦以外は論外エリアですから、世帯年収と言っていると陰で嘲笑されますよ。

  55. 16361 匿名さん

    >>16353 匿名さん

    人妻かタレントじゃねーかよ!

  56. 16362 匿名さん

    >>16360 匿名さん

    子供ができたら話は別だけど、dinksの時はそれぐらいが普通だね。でもキャリアと両立してるママさんも多いのは事実。なのでナニーさんや家政婦さんの需要が高いね港区は昔から。親の世代はお女中さんと言っていたけど。

  57. 16363 匿名さん

    >>16356 匿名さん
    で誰が素敵だったの?

  58. 16364 匿名さん

    >>16356 匿名さん
    ども。
    地元の自由が丘も田園調布も地味系です。
    ドトールにくるようじゃだめですね。
    品川や小杉など都落ちするほどアウトな感じ、でも二子玉はたまにドキッとします

    汐留は殆どが上場企業だからかも知れないけど、インテリの美人が増えました。
    うちの会社も多分顔で取っていますが、採用担当幹部の趣味が顔に現れています
    (結構帝大系や早慶も美人が多いけど、コネ系はやや落ちます)

    丸の内の○菱系、六本木の外資系はまあ可もなく不可もなくかな
    渋谷は若すぎて評価しようがない

  59. 16365 匿名さん

    揉めてますね。笑
    ここは最高を求めるスレでは?
    共働きさん()や東横さん()はお引き取り下さいな。

  60. 16366 匿名さん

    >>16365 匿名さん
    最高の住宅街決めるのに美女が多いか少ないかって重要でしょ?頭大丈夫?

  61. 16367 匿名さん

    美女ランキングでも都心港区が圧勝かw

  62. 16368 匿名さん

    >>16367 匿名さん

    いや、目黒か世田谷だね。

  63. 16369 匿名さん

    >>16362 匿名さん

    目黒区大田区世田谷区では(両祖父母の家)では夫婦皆大卒だけど勿論専業で、家政婦を雇っていました。
    外にはお手伝いさんで通していましたが、本人に向かっては何々チャンでしたよ
    私も子供の頃はよく遊び相手して貰い、今となっては懐かしい。

  64. 16370 匿名さん

    港区はプロかそれ以外の中の下だな。

  65. 16371 匿名さん

    >>16367 匿名さん

    いつも大卒や院卒女性合わせて数十人は入ってきますが
    美人の出身はいろいろ(北大から九大まで、でも都心育ちは縁故が多いせいか、正直普通です)

  66. 16372 匿名さん

    >>16369 匿名さん

    だから時代が違うんだよ、親や祖父母の時代とは。昔は専業主婦が大半だったけど、今は専業主婦の方が珍しくなった。家政婦を雇ってたことが言いたいのかな?そんなのどこでも雇ってるよ、港区でもナニールームがあるのは、ある一定以上の富裕層向け物件では何十年も前から普通だし。いちいち対抗して来るなよ郊外庶民。

  67. 16373 匿名さん

    東横沿線なら間違いなく自由が丘美女率高し。あの娘さん色白で綺麗だったなー。ため息。ハァ
    自由が丘だよ。名前がエロイ

    中目黒は完全なる素人でないねー。

  68. 16374 匿名さん

    >>16365 匿名さん

    なら貴方の最高のお住まいを披露すればいい
    美人妻に自信ありでもok

  69. 16375 匿名さん

    >中目黒は完全なる素人でないねー。

    なにしろ里見ゆりあが住んでいるからね

  70. 16376 匿名さん

    一位、自由が丘
    二位、広尾
    三位、代官山

    だよ、美女が多いのは!

  71. 16377 匿名さん

    >>16375 匿名さん
    プロすぎるだろ!いい加減にしろ!

  72. 16378 匿名さん

    >>16376 匿名さん

    俺のとは違うな。正直、山手線外側は行かないから知らないので内側のランキングだが、

    一位、表参道
    二位、麻布十番
    三位、広尾/麻布エリア

    って感じかな。好みもあるけどな。

  73. 16379 匿名さん

    >>16372 匿名さん

    あんたに言われる筋合いはないな
    悪いけど俺んちは結婚以来ずっとシングル馬力だよ。
    子供も3人いるけどみんな小さいうちからルームに預けたりせず、大人料金になっても
    海外でも毎年連れて行くよ
    あまりカミサンに負担掛けると愛想尽かされるよ 集合住宅の共稼ぎ君

  74. 16380 匿名さん

    子育て世帯で共働きさん(失礼)は、知り合いにもほとんどいませんね。
    特に港区私立幼稚園では、皆無に近いかと。
    妥協して入れる保育園とは正直 教育の質が違いますし、教育重視の港区内側民にとっては共働きちゃん(笑)はもはやネタの領域ですよん。

  75. 16381 匿名さん

    お、意見がかぶりましたね。w

  76. 16382 匿名さん

    >>16378 匿名さん
    港区脳すぎだろーよ。麻布十番とか激しすぎだろ!
    癒されたいんだょ。ハァ

  77. 16383 匿名さん

    >>16379 匿名さん
    >小さいうちからルームに預けたりせず、

    ああ、郊外庶民は勘違いしてるか知らないようだが、ナニールームって託児所じゃないよ。
    港区は50年以上も昔から外国人向け住宅が多いから、住居内に住み込みナニーやメイド用の部屋があるもの。子供は3歳の頃から海外連れてってますよ。
    なんかツッコミがセコいというかショボくて、いかにも郊外庶民レベルで肩透かしだなあw

  78. 16384 匿名さん

    こぜりあはやめてくれ。美女の話してるんだよ!

  79. 16385 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  80. 16386 匿名さん

    >>16385 匿名さん

    マル子、マキ子、どっちだよ!

  81. 16387 匿名さん

    >>16383 匿名さん

    そんな港区集合民の共稼ぎ専用寄り合い所帯なんか興味ないわ 
    託児所じゃなきゃ何なんだ
    https://www.sekisuihouse.com/nattoku/koubou/smp/floorguide/1f_nanny.ht...

    注文一軒家と別荘の2,3軒建てて一人前になってから、顔洗って出直してきな
    団地住まい君

  82. 16388 匿名さん

    >>16384 匿名さん

    東横女子は、港区住民でもマンション住民や中小企業の二世レベルじゃ相手してくれないよ

    テレワーク会議が終わったら、自由が丘のマリクレール通り辺りで
    昼飯食いがてら、姉ちゃんを物色してこようっと

  83. 16389 匿名さん

    >>16325 匿名さん

    品川区(五山)は城南エリアです。

  84. 16390 匿名さん

    >>16388 匿名さん

    羨ましいじゃねーかよ。俺もいきてーな!

  85. 16391 匿名さん

    なんで美女が多い街ランキングが今までないんだよ!早く統計とれよリサーチ会社!

  86. 16402 匿名さん

    やっぱりランキングあったな。信憑性低いけど
    https://news.livedoor.com/article/detail/14489274/

  87. 16404 匿名さん

    [No.16392~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  88. 16405 匿名さん

    削除されまくってるじゃねーかよ!

  89. 16406 匿名さん

    さて、スレチな女子トークみたいなのはスルーして本筋に戻りますか。

    >住宅地としてのランクは、都心、次が城南、あとはその他って感じすか

    城南エリアは、地方からの上京さんには都心より安いし人気かも知れませんが、元々の都民でしかも都心エリアに住み慣れた人間には、世田谷杉並大田区などは無理かなあ。予算低くて広い家が必要な世帯には選択肢としてアリだろうけど、満足いく広さの戸建てが都心(山手線内側の一種低層好立地)に持てるなら、住宅地としても都心と、それ以外はその他大勢、って感じ。それが都心民の率直な実感です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸