東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 15743 匿名さん

    >田園調布Gさんは、最も下がったのは、大田区 田園調布という耳障りな事実をどうしても許容出来ないようだ。

    わかっとらんな、下がるのは寧ろ歓迎だよ。土地をもつ立場としては、固定資産税も相続税も皆安くなるし
    流動資産も投資も他で間に合っているし、売り急ぐ必要も無い。
    父が祖父から引継いだ相続税はバブルのころだったから最悪のタイミングで大変だった。
    でも住み心地が良いから売ろうとは思わなかったし、後悔もしていない。
    尤も次世代がその土地を生かすのか売るのか、それは子供達が考えればよい。

    安くなって困ることがあるとすれば、筋の良くない層も移り住んできたりする事。それを住民は嫌う。

    これみよがし自慢する人も居ないし、世間からは寧ろ注目されない方が有り難い。
    損得ばかりで余裕の無い都心さんには理解できない世界。どんなヤッカミを受けようが気にしない。
    環八と多摩川の間に連綿と連なる住宅街の心地よさはデベには知られたくない最高の場所でもある。

  2. 15744 匿名さん

    今日は元気だなー。そしてぱたっと静まりかえるパターンでしょうね。

  3. 15745 匿名さん

    成城とか田園調布のような新興住宅地で満足してるなら、それでいいじゃないですか。
    しかも旧7丁目で満足とは結構ですねw

  4. 15746 匿名さん

    いやいや、田園Gは沼部最寄りの本町でしょ。

    >環八と多摩川の間に連綿と連なる住宅街の心地よさ

    田舎は無理。

  5. 15747 匿名さん

    >固定資産税も相続税も皆安くなるし

    お父さんが払ってるくせに。君パラサイトおじさんらしいねw

  6. 15748 匿名さん

    >しかも旧7丁目で満足とは結構ですねw

    今のここですね。田園調布ってほぼこんな感じのただの郊外住宅街だからね

    1. 今のここですね。田園調布ってほぼこんな感...
  7. 15749 匿名さん

    ここでは、田園調布住民の評判は最悪ですからね。
    都心さんの別荘に対抗しようと、これ見よがしにアップした軽井沢の別荘も、
    実際は古屋という感じの年代を感じさせるボロ屋で、デッキの床は腐って抜け落ちそうで、
    千葉の300万リゾマンは築古の狭小物件。別荘も都心派とはレベルが違いすぎましたからw

  8. 15750 匿名さん

    皆さん、ハワイなど海外にも別荘はお持ちでないの?
    戸建てにマンション、別荘に海外のコンドぐらい全て持ってないと、このスレでは対象外でしょ。

    1. 皆さん、ハワイなど海外にも別荘はお持ちで...
  9. 15751 匿名さん

    そういえば、ナショナル麻布はハロウイン仕様でした。

    1. そういえば、ナショナル麻布はハロウイン仕...
  10. 15752 マンション検討中さん

    大江戸東京のウンチクを語るなら、第一位は最も歴史が古い大森で決定。

    江戸城のある辺りが、蛸やら海月やらがウジャウジャ泳いでいたはるか昔、
    既に文明社会が形成され秩序も長く保たれていた由緒ある場所柄です。

  11. 15753 マンション検討中さん

    その汚い短足なんとかしろよ

  12. 15754 匿名さん

    >>15753 マンション検討中さん

    又池田山Gが一人で連投しているだけなので
    下手に相手すると調子に乗って嬉しがるから
    ここはスルー願います

  13. 15755 匿名さん

    >ここでは、田園調布住民の評判は最悪ですからね。

    まあ当然の報いでしょうね。ちょっと追い詰められると言葉遣いも汚く誹謗中傷を吐き、
    分身の術で大勢に見せかけるも唯一人なのは、都心派は皆知ってますからね。
    今頃きっと激おこぷんぷん丸なんでしょうけどレスしないでね。ゴミレスは邪魔なだけなので。

  14. 15756 匿名さん

    あら?>>15754はスルーできなかったようです。耐性弱すぎですねw

  15. 15757 匿名さん

    固定資産税は、都心でそこそこの広さの物件だと年額400万ぐらい普通ですよ。
    誰もアップできないみたいだから前のを少しだけ。

    1. 固定資産税は、都心でそこそこの広さの物件...
  16. 15758 匿名さん

    >んじゃいっそのこと固定資産税通知書で勝負しますかね?

    こう言い放った、言い出しっぺの田園調布チキンは雲隠れですね。税額安すぎて恥ずかしくて出てこれないんだろうw

  17. 15759 ご近所さん

    >>15757 匿名さん


    でどこが400万なの?w

  18. 15760 マンション検討中さん

    >>15757 匿名さん
    金額下の桁は伏せていいから桁数だけでも分かるように出してよ。

  19. 15761 マンション検討中さん

    たぶん10万円ぐらいだな

  20. 15762 匿名さん

    >んじゃいっそのこと固定資産税通知書で勝負しますかね?

    勝負とか、こんな匿名板で恥ずかしいね。田園調布の民度の低さがよく分かるレスでしたよね。笑

  21. 15763 匿名さん

    結局納税額は誰もだせず 写真を出すことと、それとは無関係の生活資金(有り金)全部出しただけ
    港区のマンションでは10万程度の納税しかしていないことが証明されましたね

  22. 15764 匿名さん

    >>15763

    別に出してもいいですよ。でもその前に、まずはあなたが出したらね。公平に行きましょう。

  23. 15765 匿名さん

    >>15757 匿名さん

    平成30年ぷ

  24. 15766 匿名さん

    >別に出してもいいですよ。でもその前に、まずはあなたが出したらね。公平に行きましょう。

    無理すんなよ
    数字加工してアップが精一杯だろwww

  25. 15767 デベにお勤めさん

    >>15757 匿名さん

    ここまでダサいのは初めて見た。結局、大事なところは何一つ見えない。なのに見栄を張りたい一心でこんなしょうもない掲示板に画像をアップしてしまう。
    もはや悲しさすら感じる。

  26. 15768 匿名さん

    >>15766 匿名さん

    ダサ。あなたと一緒にしないで下さいw
    納税証明書のアップ準備できましたが、おたくのアップまだですか?
    ちなみに、うちはマンションではないですよ。土地持ち分の少ないマンションで400万は余程でしょう。

  27. 15769 デベにお勤めさん

    >>15757 匿名さん
    もしお前が「千代田区番町のすべて 」スレで投稿してた奴だとしたら、マジで寒気感じるレベルで怖いんだが。頼むから画像パクっただけだと言ってくれ……

    1. もしお前が「千代田区番町のすべて 」スレ...
  28. 15770 匿名さん

    >納税証明書のアップ準備できましたが、おたくのアップまだですか?

    チキンレースしてるつもりか?w
    とっとと出せよ、加工した金額をw
    ダサ坊www

  29. 15771 匿名さん

    >>15769 デベにお勤めさん

    そのスレには行ったことありませんが、他スレに私がアップしたものを、第三者が勝手にそのスレにアップしたのでしょうね。すいうレベルの低い人が多いので、やはり加工処理しておかないと危ないですね。ご報告感謝します。

  30. 15772 匿名さん

    >>15757 匿名さん
    いまは令和2年度ですよ

  31. 15773 デベにお勤めさん

    >>15771 匿名さん
    だとしても2年前に投稿した画像をいまだに保持してて、それを令和にもなって投稿するのマジで本人だとしたらガチのヤバい人じゃん……
    ほんとさ、現実に帰ってくれ……こわいよ。

  32. 15774 匿名さん

    >もしお前が「千代田区番町のすべて 」スレで投稿してた奴だとしたら、
    >とっとと出せよ、加工した金額をw
    >ダサ坊www

    せっかくアップしようと言っているのに、自分では何一つ出せないくせに、そういう煽りって逆効果ですよ。
    これだから地方上京さんは・・・残念です。

  33. 15775 匿名さん

    >見栄を張りたい一心でこんなしょうもない掲示板に画像をアップしてしまう。もはや悲しさすら感じる。

    それ、言い出しっぺの田園調布さんに言ってください。こんな感じで最初は威勢がよかったのですが、

    >んじゃいっそのこと固定資産税通知書で勝負しますかね?

    勝負とか言いながら、都心派から400万ぐらいという書き込みがあったらさっさと逃亡。
    よほど低額でマウント取れるとでも思ってたのでしょう。恥ずかしくてもう出てこれないようです。
    それがここの郊外民クオリティw

  34. 15776 匿名さん

    >>15773 デベにお勤めさん

    マジで関わらない方がいいよ。言っていることが支離滅裂だし、根暗だし、フェイクしか出さないし
    ○チガイと刃物っていうじゃん。そのうち何されるか分らんぞ。
    俺は相手にしてするのをやめたけど。

  35. 15777 匿名さん

    >>15773 デベにお勤めさん 
    >だとしても2年前に投稿した画像をいまだに保持してて、それを令和にもなって投稿する

    いえいえ、本人が持ってるのは何もおかしくないですけど、
    赤の他人がアップした画像を何年にも渡って収集して、
    さも自分の画像であるかのようにアップしてくる郊外さんも居ますから。
    それも、ここの郊外民クオリティのようです。

  36. 15778 匿名さん

    相手にしないのが正解 (逃亡とか間抜けなこと言っているけど)

  37. 15779 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  38. 15780 匿名さん

    >>15773 デベにお勤めさん

    池田山は相当キテいる 
    幼稚園児に大人の理屈教えても徒労に終わるだけ 
    時間の無駄です

  39. 15781 匿名さん

    池田山は港区だったか?字が読めないのか、都心派は全て池田山だと盲信している猿レベル。
    それすら理解できないのがここの郊外民クオリティか。

  40. 15782 匿名さん

    >>15781 匿名さん
    >>郊外民クオリティ
    池田山をバカにするな

  41. 15783 匿名さん

    実家池田山設定のおGさんは

    池田山追い出されたあとはどこで暮らしてきた設定?

  42. 15784 匿名さん

    池田山は品川区でしょ。私は港区高台の戸建てです。
    一種低層もいいでしょうが、私はビルやマンションのある活気ある都心が好きなので。

  43. 15785 匿名さん

    五反田はないな。マジで。

  44. 15786 匿名さん

    結局2年前の既出の通知書しか出せずに言い訳して逃亡とかマジでダサい

  45. 15787 匿名さん

    >んじゃいっそのこと固定資産税通知書で勝負しますかね?

    こう言い放った、言い出しっぺの田園調布チキンは雲隠れですね。税額安すぎて恥ずかしくて出てこれないんだろうw

  46. 15788 匿名さん

    ここでは、田園調布住民の評判は最悪ですからね。
    都心さんの別荘に対抗しようと、これ見よがしにアップした軽井沢の別荘も、
    実際は古屋という感じの年代を感じさせるボロ屋で、デッキの床は腐って抜け落ちそうで、
    千葉の300万リゾマンは築古の狭小物件。別荘も都心派とはレベルが違いすぎましたからw

  47. 15789 匿名さん

    >ここでは、田園調布住民の評判は最悪ですからね。

    まあ当然の報いでしょうね。ちょっと追い詰められると言葉遣いも汚く誹謗中傷を吐き、
    分身の術で大勢に見せかけるも唯一人なのは、都心派は皆知ってますからね。
    激おこぷんぷん丸なくせに、スルーしましょうとか分身の術使ってますが、
    スルーできないのがバレバレw


  48. 15790 匿名さん

    ゴミスレらしい結末w

  49. 15791 匿名さん

    今朝のニュース番組で、西武グループの再開発についてやっていましたが、埼玉の所沢って池袋から電車でたった19分だそうです。田園調布も渋谷から掛かる時間は同じようなものかな?電車のスピードが上がり、時間的に見れば山手線内以外は、都内の郊外も所沢もその他大勢という括りなんですね。

    都内で最も地価が下がったのは田園調布という記事も、なるほど当然で、地価もスライドしてだだ下がりというのも納得しました。

  50. 15792 匿名さん

    >山手線外の郊外って立地がそもそもクズだから、世田谷だの大田区に住宅街作っても、所詮はクズ住宅街に過ぎない。

    都内中心エリアから見ると、大田区は問題外だとしても、
    周囲の富裕層(自宅建設に10億以上出せる世帯)見てみると、
    皆、山手線内側の好立地にある高台に家建ててる人が殆どですね。
    要するに私鉄沿線とかありえないという価値観は共通みたい。
    駅前商店街とかの広がる、庶民的なエリアは人気ないですね。
    予算低い人は郊外になるんでしょうけどね、都心の住宅向けの土地は有限だし高価ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸