東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 15251 匿名さん

    >>15245 匿名さん

    池田山の画像です。

    1. 池田山の画像です。
  2. 15252 匿名さん

    https://www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp/chian/chiankaizen/bouryokuda...
    東京都暴力団排除条例
    暴力団排除特別強化地域

    こんな所のすぐ近くに住むとかありえへん

    1. 東京都暴力団排除条例暴力団排除特別強化地...
  3. 15253 匿名さん

    東五反田5界隈の日常風景
    最後のは某大手宗教団体の本部だったかな

    1. 東五反田5界隈の日常風景最後のは某大手宗...
  4. 15254 匿名さん

    >>15252 匿名さん

    これ、大森、蒲田は載ってるけど、事務所のある大井町は載ってないけど…

  5. 15255 匿名さん

    >>15252 匿名さん

    こんな老人ばっかりの中に住むなんてありえへん。

    年齢の低い子供も計算に入っての平均年齢だから、実際の感覚では、本当に老人ばかりになるんだろうな。



    1. こんな老人ばっかりの中に住むなんてありえ...
  6. 15256 匿名さん

    >>15255 匿名さん

    城南五山ならぬ、姥捨山も呼ばれる日も近い。

  7. 15257 匿名さん

    東五反田の日常2
    今はコロナで大変なことになっています

    1. 東五反田の日常2今はコロナで大変なことに...
  8. 15258 匿名さん

    旧雑木林の県境の僻地、都心への移動は渋滞で片道1時間、長距離大型トラックが爆走する環八至近、周辺に有名レストランも殆どなく、
    唯一の自慢である、容積率、自主規制による街並みも、空き家の急増に伴いメンテのされていない古家が散見される。

    新陳代謝が進まず 老齢化が進行する将来性の無い陰り行く街が、東京で最高の高級住宅地なんて図々しいにも程がある。

    住民である自分が老齢化してしまうと、違和感が無く、気付かないのであろう。合掌。

    池田山も昔の高級住宅地としての精彩を欠き、残念なところはあるけど、
    まあ、田園調布程 酷くは無いかあと思う。

    有栖川公園近くの戸建がいいなあ、もし選べるなら。

  9. 15259 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 15260 匿名さん

    >>15256 匿名さん

    その点五反田なら、老人受け入れも、お弔いも完璧ですね

    1. その点五反田なら、老人受け入れも、お弔い...
  11. 15261 匿名さん

    >>15260 匿名さん

    池田山公園の周りにはお墓も沢山あって、日当たりもいいよ

  12. 15262 匿名さん

    補助金も出ない五反田のキャバレーを みんなで応援しよう

    1. 補助金も出ない五反田のキャバレーを みん...
  13. 15263 匿名さん

    キャバクラも葬儀屋もパチンコ屋もないし、トラックも国道や首都高に挟まれた五反田に比べれば少ないし
    ビザ申請や買出しに来るインドネシア人・イラン人・ラテン系も、強面も派手なお姉も見ないな
    そういう意味で、田園調布は確かに僻地ではあるw

  14. 15264 匿名さん

    >>15263 匿名さん

    今どき人種差別発言か。郊外民って最低だな。

  15. 15265 匿名さん

    人種差別??
    一体どこに差別発言があるのかな?
    理論立てて説明して下さい 

    一般的には「僻地」という言葉こそ、差別的だと思いますが・・

  16. 15266 匿名さん

    自称都心派の理論は、筋道が通らない感情論ばかりで、どうみても屁理屈。まるで駄々っ子だね。
    下手に例外的な事例を引張り出そうものなら、すぐ倍返し、いや、千倍返しされる始末(笑)
    端から見ても目も当てられん。

  17. 15267 匿名さん

    池田山にはベラルーシ大使館もあるね。旧ロシアから独立し、美女の宝庫と言われ世界的に活躍するモデルなども多い。郊外さんは知る由もないだろうねw

  18. 15268 匿名さん

    >>15267 匿名さん

    女子テニスの世界女王にもなってるアザレンカ選手の母国ですね。今年の全米オープンでの、大坂なおみ選手との決勝はエキサイティングでしたね。

  19. 15269 匿名さん

    >>15267 匿名さん
    どこから見ても普通の中古戸建です

  20. 15270 匿名さん

    >>15265 匿名さん

    僻地 は、差別用語でもなんでもありませんよ。
    行政でも、ビルが並ぶ都心から離れた地という意味で、よく使われます。

  21. 15271 匿名さん

    >>15262 匿名さん

    田園調布Gは、住宅地でも無い五反田有楽街と比較、優位性を見い出して
    何がしたいのでしょうか?

    住宅地の話をしてるのによくわかりません。

  22. 15272 匿名さん

    >>15271 匿名さん

    田園調布Gさんは、住宅地と商業地の区別も付かないほど耄碌(もうろく)しているのでしょう。老害は迷惑以外何ものでもないです。しかも、必死に連投アップした有楽街は一丁目であり、池田山とは何の関係もない低地エリアですしね。せめて五丁目の低地エリアのマンションとかアップすればいいのに。その上の高台の池田山は豪邸ばかりで、アップしても勝ち目はないと知っているから、敢えてその他エリアの低地丁目の商業地をアップし、狡猾なのか老害なのか、いずれにせよ、田園調布住民の立場を自ら貶める行為で、とても哀れに感じました。

    大田区のようなただの郊外と、都心隣接区の品川区は価値も人気も桁違いですので、郊外スレでも作って、その中でお山の大将やってればいいのに、と感じます。

  23. 15273 匿名さん

    >今どき人種差別発言か。郊外民って最低だな。

    私もそれは感じました。ここの郊外民=田園調布Gさん唯一人だと思いますが、立地や学歴にコンプレックスがあるようで、明らさまな差別発言など目に余ります。以降、明らかな都心批判や、特に池田山に的を絞った誹謗中傷はスルーでいきましょう。レス乞食とも言うそうで、レスするだけ喜ぶという輩なようなのでスルー対応で。

    それより、これからの季節は都心住みの富裕層の方々は、別荘に紅葉を観に行かれたりしないのでしょうか?田園調布の汚いバラックやミニ戸など見飽きましたので、綺麗な景色を拝見したいものですy^^

  24. 15274 匿名さん

    >>15272 匿名さん

    はいはい一人3役ご苦労さん(笑)
    長過ぎて読む気しないから、3行にまとめて。

  25. 15275 eマンションさん

    田園調布に住んでいますっていうと、大学名聞かれて仕方なく答える時と同じで、殆どの相手から凄いと言われるが、正直嫉妬心が相手の微妙な表情でわかる。この気持ちは五反田生まれには理解できないだろうなw

  26. 15276 匿名さん

    >>15273 匿名さん


    東京西郊など、最高というより平均以下の郊外住宅街の名前ばかり出て、スレの雰囲気も荒んでますねえ。
    さて、紅葉を楽しみに長野に来ていますが、見頃はもう少し先のようです。

    1. 東京西郊など、最高というより平均以下の郊...
  27. 15277 名無しさん

    >>15276 匿名さん
    あ、ボロジャガーさん今日は長野?

  28. 15278 匿名さん

    >>15277 名無しさん
    八王子です

  29. 15279 匿名さん

    >>15276 匿名さん
    地方の特養は環境が良いですからね

  30. 15280 匿名さん

    ボロジャガーで行ったのか新幹線で行ったのか気になる

  31. 15281 匿名さん

    >>15280 匿名さん
    GO TO始まってから旅先の写真が増えましたよね。
    ボロジャガー爺さんは、
    GO TOがうれしくてたまらない埼玉住みの庶民ですよ。

  32. 15282 匿名さん

    >>15281 匿名さん

    ボロジャガーには安レシートがよく似合う

  33. 15283 サッカー大好き少年

    すみません、僕はサッカーに例えてもらわないとよくわかんないんですが、池田山はFIFAランキングに例えると何位くらいですか?
    田園調布は調布市辺りにあるどこですか?郊外なんで、ワールドカップ予選落ちくらいでしょうか?

  34. 15284 匿名さん

    >>15283 サッカー大好き少年さん

    池田山は、その名前からサッカーよりも相撲に例えた方がしっくりきます。
    相撲に例えるなら幕下力士です。

  35. 15285 サッカー大好き少年

    >>15284 匿名さん

    幕下って初めて聞いたので調べてみました。
    NHKには下のように書かれています。
    このスレでは威勢いいですが、ちょっと同情してしまいました…

    幕下以下の力士は関取ではないので養成員と言われています。この力士のほとんどを占めている幕下、三段目、序二段、序ノ口の力士には給与はありません。年に6回開催される本場所ごとに場所手当が支給されます。幕下が16万5千円で、年に6回なので99万円です。三段目が11万円で、年に66万円。序二段は8万8千円で、年に52万8千円。序ノ口が7万7千円で、年に46万2千円が支給されます。

  36. 15286 匿名さん

    池田山って東五反田なんですね。五反田は風俗街なのに、なんで高級住宅地のスレにでてくるんですか?

  37. 15287 匿名さん

    >>15276 匿名さん

    うちは今週末に軽井沢に行く予定なんですが、紅葉はまだの感じですね。残念…

    1. うちは今週末に軽井沢に行く予定なんですが...
  38. 15288 匿名さん

    >>15287 匿名さん
    本物の10年落ちジャガー乗りさん来た

  39. 15289 匿名さん

    >>15288 匿名さん

    ボロジャガーって期限切れのアメックスアップして大恥かいた人だよねw

  40. 15290 サッカー大好き少年

    なんか必死すぎて可哀想ですね。家族の誰も相手にしてくれないのでしょうか…。
    僕で良ければ、話聞きますよ!
    良い会話のスルーパスだします

  41. 15291 匿名さん

    >>15290 サッカー大好き少年さん
    10年落ちジャガーってFIFAランキングに例えると何位くらいですか?

  42. 15292 匿名さん

    別荘の話題やレシートはよく釣れるねー、鉄板だわw
    都心住みだと白金のレシートとか別荘とか普通だからどうとも思わないが、
    地方郊外民には珍しいのか大漁。俺も真似してみよっかなーw

  43. 15293 匿名さん

    >>15292 匿名さん

    釣ってるのか釣られてるのかどっちだろw

  44. 15294 匿名さん

    >>15292 匿名さん
    ボロジャガーでマルエツプチに通ってる人が来た

  45. 15295 匿名さん

    マルエツとかピアゴは残念ながらお金持ちは行かないんだな。たいていはナショナルとか明治屋で昼にまとめ買い。これ以上貧乏アピール辞めなさいみっともない!

  46. 15296 匿名さん

    新型のマセラティやベントレーでナショナルが周辺住民の普通の暮らし。。。

  47. 15297 匿名さん

    中古のジャガー悪いとは思わないよ。ただ世田谷ベースみたいなエリアの方がハマると思うよ。自分のライフスタイルのチョイスにもセンスが必要。

  48. 15298 匿名さん

    都心六区にも入らない品川区(池田山)。
    最近は「都心隣接区」という用語を用いて都心を気取り、郊外非難を継続中だが、その非難対象の大田区とも隣接しており、「郊外隣接区」でもあるということを認識しているのだろうか。
    というか、品川区自体が、田園調布・成城と同じ「城南エリア」であり、郊外(非都心)である自覚を持つべき。

  49. 15299 匿名さん

    >>15298 匿名さん

    成城は狛江市と隣接、田園調布は県境。品川区とは違いどっちもド田舎だなw

  50. 15300 匿名さん

    品川区も広いが、池田山は通りの向こうは港区高輪、北側は白金と隣接。また鉄道会社が開発したような新興住宅地でなく、江戸時代から大名屋敷として、その後は池田侯爵家邸として400年に渡る長い歴史を持つ由緒正しい土地柄。そんな常識もない三流郊外地とは比較にすらならない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸