東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 14948 匿名さん

    崖なんてない。
    五反田は風俗街。

  2. 14949 匿名さん

    NTT病院あたりも駅前に比べると標高は高いけど、決して雰囲気は良いとはいえない

  3. 14950 匿名さん

    六本木通りも1号線より大分標高は高いけど、裏手に入った少し静かなエリアでも必ずしも良いとは言えない。

  4. 14951 匿名さん

    住宅選びでまず大事なのは立地ですよね。
    大通りに面した戸建てや、マンションなど低層、高層に関わらず最悪でしょうし。
    都心でも、緑が多く車のほぼ通らない高台の奥まったエリアなど探せばありますし、
    そのようなエリアには高層建築物は建ちませんし、その分希少なので価格は超高額ですが、
    こだわった住居を探しましょう。個人的には利便性と環境のバランスの良い白金界隈は、
    当然高額になりますがオススメです。

  5. 14952 匿名さん

    3億ぐらいまでなら断然マンションでしょうね。10億以上になってくると、都心好立地に広い面積も取れるので戸建ても候補に上がってきますが、でも地上50階からの眺望などは戸建てでは10億出しても無理なので家族の価値観で。ちなみに、建設の始まった麻布台の300mレジデンス計画では、現在国内最高額の虎ノ門ヒルズを上回る、100億や150億の部屋も分譲されるとの噂ですね。地上60階より上のプライベートプール付き住戸もあるとか。近所なので楽しみです。

  6. 14953 匿名さん

    転売できるなら兎も角、私なら閑静な都心百億マンションであれ、庭いじりも改築もできず管理組合に従わねばならないマンション生活には一生不満を持ち続けるでしょう。そもそも高所恐怖症ですし。
    こうしたマンションは希少だし否定しませんが、都心最高額=都心最高の高級住宅地ではないと考えます。
    私なら田園調布の周囲がお豪邸だらけの地に、例え数億でも自分で自由に設計した平屋を建て、そこに池やプール、四阿をこしらえ、お茶ができるような生活が理想。現にそんな家も存在します。
    大事なのは自分さえ豪華一点でよければいいのではなく街全体の風景・環境に同調すること。
    これはもう価値観の問題ですね。

  7. 14954 匿名さん

    私は高級住宅街の街並みを歩いて見て回るのが好きですが、私自身は庭いじりやDIYやこだわりの注文建築などに興味がないので、便利で快適なマンション住まいの方が好きです。今まで見た高級住宅街の中でも田園調布3と松濤は特に印象的だったのですが、一番住みたいのは虎ノ門麻布台プロジェクト完成後にできる東棟レジデンスなのです。

  8. 14955 周辺住民さん
  9. 14956 匿名さん

    ラ・トゥール、ラ・トゥール騒いでるから、どこのマンションブランド?知らないんだけど。
    と思ったら、ただの賃貸マンションじゃん笑

  10. 14957 匿名さん

    確かに大和郷は山の手線上半分の中では孤高の高級住宅地でしょう。
    駒込駅降りて、六義園脇にポツンと建つ高層オフイスビルには、仕事でよく打ち合わせに出かけましたが、
    周辺はまだ開発されておらず、昔ながらの閑静さが残っています。
    実家からは大分遠いけど、高層ビルだらけの六本木より文教地区でもあるこの界隈もいいなと思います。

  11. 14958 匿名さん

    都心派は海外バカンスでもニューヨークやシンガポール、ホノルル、シドニーとかを選ぶのかな。
    郊外志向の私は、フロリダやパラオ、ハワイ島、タスマニアなどになります。
    家選びも旅行も、夫婦で趣味が違うと悲惨です。
    うちは幸い同じだったけど、皆さん新たに住処を求める際、どちらが主導権を握るのかな。

  12. 14959 匿名さん

    >>14956 匿名さん

    そんなマンションがあるなんて初めて知ったけど、はっきりいってどれもオフィスビルみたいだね
    エントランスなんて職場そのもの。何十年も都心の高層ビルで働いているから、住むところまでこんなだと
    早死にしそうW

  13. 14960 匿名さん

    特にコメントはありません

  14. 14961 匿名さん

    ラトゥール知らないとか、郊外住みの属性の低さ、都心住宅地に疎い人がいるようだけど、だから都内最高の話題ができないというのがよく分かる。田園調布とか二流の住宅街がお似合いだ。

  15. 14962 匿名さん

    >>14956 匿名さん

    私もそんな賃貸マンションの存在は、このスレで初めて知りました。
    一生戸建を持てない人や、一流企業や官庁に出入できない中小企業経営者などがいかにも好みそうですね

  16. 14963 匿名さん

    >>14962 匿名さん
    >一流企業や官庁に出入できない中小企業経営者など

    それネタですかw
    別にラトゥールの肩を持つ訳ではありませんが、独身時代に東京タワーとレインボーブリッジを一望できる150㎡で家賃160万ほどのラトゥール物件を検討していましたが、ラトゥール代官山には500㎡家賃500万超えのタイプもあり、日本最高の賃貸マンションであることは間違いないですね。田園調布など家一軒100万程度と安くで借りられますが、そんな広くて安い郊外と、都心は価値もグレードも桁違いですので、都心に疎い無知な郊外さんは、二流の住宅街でおとなしくしていたほうが宜しいかと。

  17. 14964 匿名さん

    >>14962 匿名さん

    次官クラスでも、月の手取りは150万行きませんから、ラトゥールなどとても住めませんよ。もっと常識あるレスして下さいねー。

  18. 14965 ファンモンファンさん

    >>14964 匿名さん

    ファンキー加藤クラスだと、住めるのでしょうか?
    絶頂期は億稼いでいたと思います。

  19. 14966 匿名さん

    >>14964 匿名さん

    所詮持てない人が持てる人を僻んでいるだけで、妄想のKYだから真面目に相手をするだけ時間の無駄です。
    私もスルーしていますから(笑)。

  20. 14967 匿名さん

    ここの戸建て民はサラリーマン前提だから、話が全く噛み合いませんね。

    ラ・トゥール含めて、家賃100万オーバーや、5億以上の戸建てに住めるのは、手取り500万以上の億円プレーヤーです。年収2-3000万程度のサラリーマンは、このスレ対象物件には全く論外です。成城だの田園調布だの3億程度で買えるような住宅街は、決して東京で最高の住宅街ではありません。雑音ばかりで邪魔なのでレスは控えて欲しいです。

  21. 14968 世界の○部のファンさん

    >>14967 匿名さん
    世界の渡部クラスだと買えますか?
    王様の○ランチでいた時は、億を軽く稼いでいたと思いますが…

  22. 14969 匿名さん

    >>14968 世界の○部のファンさん

    ちなみに、芸能人お断りというマンション結構あります。ただお金があれば入居できる訳ではありませんので悪しからず。

  23. 14970 世界の○部のファンさん

    >>14969 匿名さん
    では、芸能人でなければ、瀬戸大也さんクラスならどうでしょうか?
    水泳アスリートのトップですが

  24. 14971 匿名さん

    >>14970 世界の○部のファンさん

    今の住まいは郊外の戸建てでは?彼の稼ぎでは都心は無理かと。不倫騒動でもはやジリ貧でしょうし。

  25. 14972 匿名さん

    >>14963 匿名さん

    ラ・トゥール検討しただけの話ですよね。
    検討だけなら中小企業のサラリーマンでもできます。
    まあ、能書き垂れても、賃貸は賃貸ですよ。笑

  26. 14973 世界の○部のファンさん

    >>14971 匿名さん
    なるほど…、CMやスポンサーが離れると厳しそうですね。
    クリーンなアスリートだとハンカチ王子クラスだと、住めそうですね。花形のプロ野球選手ですし

  27. 14974 匿名さん

    ハンカチ王子…期待はずれで全くダメダメだったね。年俸2000万以下とか全く無理。巨人菅野ぐらいでないと、都心に広い家は建てられないよ。

  28. 14975 匿名さん

    >>14967 匿名さん

    5億以上の戸建に住んでいますけど、なにか w

  29. 14976 匿名さん

    五反田の高級住宅地の池田山、かつて福岡ダイエーホークスの工藤監督が家族で住んでたそうですよ。賃貸マンションだったようですが、あと貴乃花親方も離婚するまでいたようですし、都心で希少な低層住居専用地域で、閑静な住宅地なのにどこ行くにも便利だから著名人の方も多いようです。

  30. 14977 匿名さん

    >>14976 匿名さん
    そりゃ一時滞在の場所ですから長く住まないでしょう

  31. 14978 匿名さん

    >>14977 匿名さん

    ん?現役時代含めて数十億稼いでいた工藤監督ですら、池田山に一軒家は持てず賃貸住みだったということですよね。池田山の戸建ては普通に五億十億超えますから、年収5億10億超クラスの、オーナー企業経営者や財界大物などが多く、かなり敷居は高いですよ空き地もなかなか出ませんし、都心の貴重な一種低層住宅地です。

  32. 14979 匿名さん

    >>14978 匿名さん
    国交省のデータみると東五反田5の1低専は、過去2年で土地、戸建てで15件ほど売却されてます。東五反田5の全戸数からみたら、他の高級住宅地と比較して相当多いですよw

  33. 14980 匿名さん

    >>14973 世界の○部のファンさん

    世界の山ちゃんじゃダメですか

  34. 14981 世界の○部のファンさん

    >>14980 匿名さん
    世界のナベアツさんなら億いってると思います。あとは、髭男爵くらいですかねー

  35. 14982 匿名さん

    >>14967 匿名さん

    手取500万って貴方の年収ですか?

  36. 14983 匿名さん

    >>14982 匿名さん

    月収手取り500万以上です。

  37. 14984 匿名さん

    >>14979 匿名さん

    郊外のは買いたい人が少ないから売買成立しないでしょうから、やはり池田山は需要も旺盛で人気エリアという証拠ですね。情報ありがとうございます!

  38. 14985 世界の○部のファンさん

    >>14983 匿名さん
    恥ずかしながら、私もそれくらいあります。

  39. 14986 匿名さん

    手取り500だとするとさほど高所得ではないようですが、みなさん質素な生活をされているのですかね。私は賃貸なので皆さんの手取りはほとんど住居費と生活費になってしまいます。私も倹約を学ばねばなりませんね。勉強になります。

  40. 14987 匿名さん

    実家池田山設定の爺さんはいても池田山住まいは1人もいない。

  41. 14988 匿名さん

    >>14986 匿名さん

    ネット番長降臨w

  42. 14989 マンション検討中さん

    大和郷がネット記事で特集されてたけど立地的に田園調布みたいに衰退しそう。
    ブリリアも相場サイトで相当下がってた。

  43. 14990 世界の○部のファンさん

    >>14986 匿名さん
    この方、痛いですね。
    誰も信じてませんよ…

  44. 14991 匿名さん

    >>14990 世界の○部のファンさん

    ですねw
    ネット掲示板で年収いくらとか低能過ぎて笑えます

  45. 14992 匿名さん

    まあ誰でも風呂敷は広げられるのがネットのいいところ

  46. 14993 匿名さん

    >>14992 匿名さん

    ネットのマウティング合戦は見てて微笑ましいです

  47. 14994 匿名さん

    >大和郷がネット記事で特集されてたけど立地的に田園調布みたいに衰退しそう。

    元々デベや不動産屋のつけいる余地がないからそう感じるだけで、衰退なんかしていないと思うけよ。
    何十年と暮らしているけど、商業地なんて元々ないし、マスコミがネタにする空き家も見ない。
    年齢は多少上がってもいずれ世代交代するし、そもそも再開発する必然性がなく目立たないだけ。
    変ったのは大昔は3百坪で分譲されたから大豪邸しかなかったけど、バブル時代に分割縮小化が続き、
    今は値段も下がったので小金持ちでも買いやすくなったことかな。
    相対的に湾岸タワマンが乱立した頃、皆そちらに移動したというデマもあったが、勿論あり得ない。

  48. 14995 匿名さん

    今後も繁栄し続ける高級住宅街は港区渋谷区に限られるのではないかと。

  49. 14996 匿名さん

    >>14994 匿名さん

    友人が田園調布三丁目に住んでるけど80坪だそうです。300坪とかいつの話よw
    その昔の七丁目があった頃の話題かなw

  50. 14997 匿名さん

    >>14995 匿名さん

    山手線内側に限るでしょうね、安泰なのは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸