東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 14651 匿名さん

    >>14648 匿名さん

    古臭い部屋もあったので、綺麗にリノベートされるといいですよね。ラ・メール前の広い芝生エリアなどはそのままては付けないようで、良いところは残して欲しいですね。

    カハラの情報ありませんが、ちなみにロビー横のアランチーノより、以前のtokyotokyoの方が雰囲気も、お味も良かったと思いませんか?分かる方だと思いましたので書きましたが。

  2. 14652 匿名さん

    もしかして、池田山Gって、本物の○鹿?

  3. 14653 匿名さん

    >>14648 匿名さん

    そういえば、ワードビレッジのNOBUも閉店だそうです。ハワイに行く楽しみが一つ減りました・・・

  4. 14654 匿名さん

    >>14649 匿名さん

    5丁目なら恥ずかしくてとてもこんなとこには顔を出せません。
    エビデンスも既に何度も出しています。

    逆に、インチキ写真以外エビデンスも出せず、偉そうに妄想を叩く厚顔無恥は
    池田山G(現集合住宅)の貴方一人だけで十分です。

  5. 14655 匿名さん

    >>14651 匿名さん

    アランチーノも、あたりハズレがある印象なので、何とも言えませんが, Wasabiの頃のぼったくりに比べれば、
    どちらも、合格点でしょう。 あの雰囲気は、ワイキキでは無理なので。

    イタリアンは、最近はもっぱらBerniniまで遠征します。色気より食い気です。

  6. 14656 匿名さん

    >>14652 匿名さん

    ピンポーン!

  7. 14657 匿名さん

    >>14647 匿名さん

    松涛の都知事公邸も売れたし、付近には40億+と言われる豪邸も建設中。大田区の片田舎が出る幕はありませんよ。

  8. 14658 匿名さん

    >>14655 匿名さん

    ハワイのイタリアンは微妙ですねえ・・・
    一回行くと二週間ほど滞在するので、結局、雰囲気と利便性でアラモアナのマリポサとかAssaggio行っちゃいますね。

  9. 14659 匿名さん

    >>14653 匿名さん

    Nobu, Morimotoは、あまり行かないのですが、おのでら、甚六と、Kaiwa(コロナじゃ無いけど)の方がショックです。
    レインボーは別の意味で悲しい。 このままだと、さらに閉店増えそうですね。

    Gaku, Uosan Imanasnは、頑張ってほしいなあ せめて。

    ハレクラニのバスルームは全然あのままでいいんだけど、大改装するのですかね?

    妄想中。。。。いったいいつになったらハワイ行けるんだか。

  10. 14660 匿名さん

    >>14654 匿名さん

    エビデンス?住所隠してるやつのどこが証拠ですかね?借り物という指摘もあったし。見栄っ張りの郊外民の話など誰も信じてませんよ

  11. 14661 匿名さん

    >>14652 匿名さん

    そうかも知れませんね。

    見放されつつある田園調布のガラケー住宅地の本当の価値がわからないのですから。

  12. 14662 匿名さん

    >>14659 匿名さん

    Morimotoも閉店ですか?数年前はイリカイの隣のモダンに店舗があって、ハーバー隣接で気持ちよかったのが移転して、去年新店舗の方に行きましたが、かなりの大箱になり、メニューも和食というかアジアンフュージョン、悪く言えば屋台みたいな感じで、店内もだいぶうるさく落ち着けませんでしたが、でもビーチ目の前で絶好のロケーションではあったので残念ですね。短命だったなあ。来年行くのがちょっと怖いですねえ・・シャッター通りのアラモアナとか勘弁して欲しいです。

  13. 14663 匿名さん

    >>14662 匿名さん

    いや Morimotoはやってると思います

  14. 14664 匿名さん

    >>14662 匿名さん

    白木屋フードコートも

  15. 14665 匿名さん

    >>14664 匿名さん
    閉店です

  16. 14666 匿名さん

    白木屋フードコート閉店ですか?あの広いエリア全て?まだオープンして数年なのに・・

  17. 14667 匿名さん

    >>14666 匿名さん
    ワイキキ横丁も。 DFSモールも。

    本当にどうなるんだろう。

  18. 14668 匿名さん

    >でも、何故か同じく縁故紹介の都心戸建は、10億でも20億でも結構すぐ売れちゃうんだよなあ。

    それは田園調布でも同じだろ。知らないのは貴方だけ。
    そんなら貴方が見た10億でも20億でもいいから紹介したら?
    孫さんの家とか開東閣とか古い広尾ガーデンヒルズとか、寝ぼけた写真だしちゃだめだよ。
    あと余所様の外車外観写真も別荘でお茶を濁しちゃだめだよ。
    その何分の一の規模か知らないけど、あなたのオウチでいい
    どうせ手も足も出ないんだろ?言うだけ番長さん。

  19. 14669 匿名さん

    DFSの横のワイキキ横丁とか大丈夫なんだろうか?去年の冬、まだ出来たばっかりでちょっと散策したけど・・

  20. 14670 匿名さん

    >>14667 匿名さん

    ワイキキ横丁も閉店ですか?できたばっかだったのに・・・
    まさかフードランドとかターゲットなどスーパーはありますよね?

  21. 14671 匿名さん

    >>14669 匿名さん
    閉店です

  22. 14672 匿名さん

    >>14671 匿名さん

    今HP見てみたら、9/2で閉店と出ていました。あの天丼の店なかなか使えるなと思っていたのに・・
    ハワイ大丈夫ですかね・・

  23. 14673 匿名さん

    >>14670 匿名さん

    Local向けは 耐えてるようです。
    ヒルトンハワイアンビレッジは12/14迄 営業自粛。
    これから、びっくりする大規模倒産もあるかも知れませんね。

    ホテルもブランド変わったりするんでしょうね。寂しいなあ。
    カハラのオーナーチェンジもあり得ますね。

  24. 14674 匿名さん

    >>14673 匿名さん

    そうなんですね。カハラに関しては、日本資本(exivを展開するリゾートトラスト)傘下になったばかりですから大丈夫かと思いますが、モアナとかまたリブランディングされるかもですね。来年が怖いですねえ・・

  25. 14675 匿名さん

    >>14674 匿名さん

    あそことあそこはヤバそうって ありますよね。
    でも、その東京、NYC並みの新陳代謝もホノルルの魅力の一つなんで、将来が楽しみです。

  26. 14676 匿名さん

    結局田園調布に勝てる住宅地はないという結論になってしまう

  27. 14677 匿名さん

    >>14676 匿名さん

    虚しいね。
    言葉の響きが。

  28. 14678 匿名さん

    >>14677 匿名さん
    でも実際田園調布を超える住宅街が提示されない訳ですよ。

  29. 14679 匿名さん

    確かにね

  30. 14680 匿名さん

    まだまだスイカw

    1. まだまだスイカw
  31. 14681 匿名さん

    >>14680 匿名さん
    あ、ボロジャガさんだ

  32. 14682 匿名さん

    相変わらず老人の一人暮らしらしい選択だなw
    せめて盗撮で済まさずに買えよ

  33. 14683 匿名さん

    ボロジャガさん軽井沢でもカットスイカ買ってたでよね

  34. 14684 匿名さん

    郊外民ちゃん、ここって都心住みは何人いるのか、よーく考えてみたほうがいいよ。
    池田山G、五反田G、南麻布、広尾、白金、番町、恵比寿などなど、
    全て一人だーって決めつけるのバカっぽいからw

  35. 14685 匿名さん

    >>14684 匿名さん
    全部1人なんだなぁ。

  36. 14686 匿名さん

    いつまで経っても五反田が馬鹿にされるだけのスレだな

  37. 14687 匿名さん

    >相変わらず老人の一人暮らしらしい選択だなw

    本人は全く気付いてないのが切ないねえ。

  38. 14688 匿名さん

    一人なのは郊外派ね。田園調布Gって人。若葉マーク使ったりミエミエなんだけどね。
    だから都心派も一人だと決めつけたいんだろうけど、都心派はそれぞれ分かってるんで、
    影で失笑してますよw

  39. 14689 匿名さん

    都心派ですが五反田を笑ってます。

  40. 14690 匿名さん

    あと、セルフポチるのも郊外派のクセ。それで見分けるのも簡単。
    そう指摘されると、このレスにもポチって来るから分かりやすいw

  41. 14691 匿名さん

    五反田Gさんくらいの老人になると相手の見分けは付かず
    自分も見分けられてないと思っちゃうんだな。

    悲しいねえ。

  42. 14692 匿名さん

    >五反田Gさんくらいの老人になると相手の見分けは付かず

    ちなみに何才ぐらいなんですかね?池田山Gと五反田Gは同じ人ですか?

  43. 14693 匿名さん

    >あと、セルフポチるのも郊外派のクセ。それで見分けるのも簡単。

    これ、元々五反田Gさんが散々指摘されてたやつだよなw

  44. 14694 匿名さん

    >>14690 匿名さん
    たかだか数千万のショボイ集合住宅住んでてイキッてる方が恥ずかしいよ

  45. 14695 匿名さん

    >ちなみに何才ぐらいなんですかね?池田山Gと五反田Gは同じ人ですか?

    回答なし。そう、自分以外の人からの質問には答えられないんだよな。
    なにも分かってないじゃんw やっぱり郊外民は一人なんだねーw

  46. 14696 匿名さん

    まあ普通に考えて、可処分所得が多いのは都心住み。データからもそうだよ。

    レシートアップの意味は不明だけど、都心住みのほうが年収も高く、いい家に住んでいると想像するのが普通かと。
    まあ匿名板だしソースのアップとか言わないけど、住所隠した書類などより怪しさ倍増しただけだし。所詮はそういうこと。
    学生ならともかく、自活してる社会人なら世田谷だの大田区だの住みより、広尾や港区住みのほうがはるかに富裕層だと考えるのは普通だからね。見栄はってああだこうだ必死になってる郊外民は憐れだなあって、ここの都心民はみんな思ってますから。郊外民を揶揄うスレと化してるのは少々問題だけど、郊外民さんが必死すぎて長文連投で滑稽すぎるので・・失笑

  47. 14697 匿名さん

    五反田が質問してるって分かってるから皆スルーしてるだけやろ
    そんな事で勝ち誇って何になるのか

  48. 14698 匿名さん

    >>14697: 匿名さん 

    ほら全然わかってないね。自分は五反田とは全く関係ないから。生活圏外だから行ったこともないし。
    ぜーんぜん分かってないからバカにされるんだよ、郊外民さんw

  49. 14699 匿名さん

    >可処分所得が多いのは都心住み。データからもそうだよ。

    五反田バカにされまくりだな

  50. 14700 匿名さん

    みんなで池田山さんの早変わりを歌舞伎のように楽しんでるんですよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸