東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 14001 匿名さん

    地方からの上京者や、雇われ社長クラスが手に届きやすく多く住むのが世田谷や田園調布などの郊外住宅街。

    一方、皇族や宮家、財閥家など代々の真の富裕層、オーナー企業経営者、大病院経営者一族などごく一部の資本家、成功者のみが手に入れられるのが都心好立地の高額で高級な住宅地。どちらがよりスレ趣旨に則った高級住宅地であるかは一目瞭然でしょう。歴史的にも、価格的にも、利便性も、様々な環境も、希少性も、価値も、都心は圧倒的ですので。

  2. 14002 匿名さん

    >>14001 匿名さん

    だから、都心の高級住宅地って、具体的にどこのことを言ってるんですか?

  3. 14003 匿名さん

    >>13993 匿名さん

    池田山はもう陥落決定したんだから、今らさアピールしなくてよいですよ。

  4. 14004 匿名さん

    >>13998 匿名さん

    都心に田園調布・成城のような住宅街があれば、そりゃ最高ですね。
    でも、都心の住居地域は狭小で、徒歩数分で雑居エリア、嫌悪施設も至近にある、戸建が連たんせずマンションばかり、等、冴えない住宅地しかないのが現実。

  5. 14005 匿名さん

    田園調布成城を超える住宅地が出てきませんね

  6. 14006 匿名さん

    >>14005 匿名さん

    田園調布?成城?ああ、都心の広い家を買えない人向けの、郊外の三流住宅地だね。ある以上の富裕層は興味なしでしょう。

  7. 14007 匿名さん

    あえて高い金だして環境の悪いところに住みたがる趣味の悪い人は都心に住んだら良いと思うけど、そこはきっと高級住宅地ではないのよね。

  8. 14008 匿名さん

    土地として都心エリアが最高なんて、皆んな本当は分かっているんだよ。
    でも高いし実際には住めない人が殆どだから、遠く離れた繁華街を隣接だのと難癖をつけたり、
    郊外の戸建てより遥かに高額なのに、都心マンション住民をバカにしたりして、
    溜飲を下げているんだよね。ましてや都心の戸建て住みなんて言ったら嫉妬の嵐。
    でもまあそれが最高峰ということの証です。トップは常に妬まれる宿命ですから。

  9. 14009 匿名さん

    山手線の内側は環境が悪いからな。東五反田5丁目なんてお話にならんし、広尾2丁目ぐらいじゃないの。

  10. 14010 周辺住民さん

    都心 → ステイタスが大好き。
    誰が住んでいるかは不明、あのホテルの社長とかそうだったよな

    郊外(世田谷等)→ 感性が豊かな芸術家や芸能人が多い。
    世田谷ベースやたけしさんとか

    どちらもよさがあるからいいんじゃん。
    都心は確かに地価が郊外と比にならない。港区からでない、南麻布青山あたりをランボで一日中ぐるぐるしている変な人もいる。これ間違いない事実
    郊外は自然もあり、感性を育てやすい。車で都心へのドライブを楽しめる。

    要はその人がどのようなライフスタイルを送りたいかで、「最高」の定義は変わってくるよ。

  11. 14011 周辺住民さん

    東京で「私にとっての」最高の高級住宅地は?
    というタイトルがふさわしい。

    地価だけで見るならいくらでも調べりゃ出てくるべ。

  12. 14012 匿名さん

    これってどの程度本当なんでしょうね。

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18866074/

  13. 14013 匿名さん

    >>14008 匿名さん

    都心か郊外かで単純比較するならば、都心の方がよいと思うのは普通ですよね。
    ただし、都心の住居地域は狭くて、住宅地としては冴えない(雑居エリア、嫌悪施設が至近、マンションばかりで豪邸が連たんするような住宅街はほぼ皆無)というのも現実。
    高級住宅地って、地価の高さだけではないんですよね。

    このスレでは登場機会が多い池田山の街並みはこんな感じだしね。

    1. 都心か郊外かで単純比較するならば、都心の...
  14. 14014 匿名さん

    >高級住宅地って、地価の高さだけではないんですよね。

    地価が安い郊外なのに、このスレでは登場機会が多い田園調布三丁目の街並みはこんな感じだしね。

    1. 地価が安い郊外なのに、このスレでは登場機...
  15. 14015 匿名さん

    >>14014 匿名さん
    線路際の商業地ですよそこ。左に東急スクエアガーデンサイトが見切れているでしょ。右に見切れている角を曲がれば全然違いますから。
    それよりも上に出ていた元麻布のバラック群の方がかなりのインパクトかと。

  16. 14016 匿名さん

    >>14015 匿名さん

    で?住所もまさしく田園調布三丁目ですよね。あと、こんなトタンの家も今や珍しいですね。
    田園調布三丁目はディープですねえ。

    1. で?住所もまさしく田園調布三丁目ですよね...
  17. 14017 匿名さん

    あと、田園調布三丁目には雑居ビルもあるんですね。さすが高級住宅街ですねー

    1. あと、田園調布三丁目には雑居ビルもあるん...
  18. 14018 匿名さん

    郊外だと庭も広くていいですねー。さすが田園調布三丁目です。

    1. 郊外だと庭も広くていいですねー。さすが田...
  19. 14019 匿名さん

    ここで田園調布3を否定してる人、たぶん田園調布3に行ったことないんだと思うよ。

  20. 14020 匿名さん

    過去レスで、田園調布3丁目にはアパートが数軒あったり、やっぱり大田区なんだなあとは思ってましたが、トタンのボロ屋とか雑居ビルとか、さすがに池田山にはありませんからねえ。

    田園調布は立地は不便な郊外でも、豪邸しかないと豪語していたのはやはり全くの嘘だったようです。田園調布3丁目は高級住宅街失格ですね。

  21. 14021 匿名さん

    >>14019 匿名さん

    ここで松濤や池田山を否定してる人、たぶん行ったことないんだと思うよ。

  22. 14022 匿名さん

    東五反田5丁目をけちょんけちょんに言われて悔しくてジエンしまくりの人ですよ

  23. 14023 匿名さん

    論より証拠ですね。画像は下手な長文より説得力ありますから。
    立地は悪くても、街並みだけは一流みたいな書き込みがあったのにこれでは・・・
    都内最高どころか、田園調布のライバルは下町なのでは?
    田園調布3丁目は失格となりました。

  24. 14024 匿名さん

    >>14021 匿名さん
    松濤と池田山と田園調布3、全部現地行けば誰だって田園調布3が一番と言うでしょ。

  25. 14025 匿名さん

    >>14023 匿名さん
    田園調布3行ったことないでしょ。

  26. 14026 匿名さん

    >>14024 匿名さん

    トタンのバラック小屋とか、雑居ビルとかのある田園調布3は最低レベルでしょう。松濤にも池田山にも、そんな嫌悪建物はありません。

  27. 14027 匿名さん

    街並みは田園調布3丁目と松濤1丁目は同じぐらいのクオリティじゃない?テイストは違うから好みじゃないかしら。東五反田5丁目は街並みが汚いから比較したらかわいそう。

  28. 14028 匿名さん

    >>14027 匿名さん

    あ、もう田園調布3は落第したので書き込まないでいいですよ。バラックがあったり古い雑居ビルのあるような街は高級ではありません。

  29. 14029 匿名さん

    田園調布三丁目にはアパートもあるしね。論外です。

    大田区田園調布 3丁目 アパート 生活保護可」
    http://reblo.net/en/build-554275/room-1158270.html

    賃貸アパート 田園調布3丁目 2階
    https://www.aeras-group.jp/detail/a674859/r674858/

  30. 14030 匿名さん

    >>14027 匿名さん

    そもそも池田山に住めるような富裕層は、山手線内側という立地や利便性、また地歴や地ぐらいにもこだわるので、田園調布などの郊外住宅地はそもそも検討すらしていないかと。当然、都心エリアは地価も高いですから、同じ予算で田園調布により広い家を建てられますが、その逆は無理でしょ。街並みは良いに越したことはありませんが、池田山だけでなく、松濤や広尾の一部、大和郷などの都心の一種低層エリアは、利便性が高く資産価値の高い立地なのに閑静で、他所には代えがたい希少価値であると思います。総合的に見てどちらが格上なのか、冷静に比較すればすぐ分かることです。

  31. 14031 通りがかりさん

    松濤も池田山も一歩先はお**しごいてたりしてるって想像したら良い街とはいえないね。

  32. 14032 匿名さん

    >>14030 匿名さん

    池田山は街並みが汚いから除外してください。五反田は風俗イメージが強すぎて高級住宅地とは言えません。

  33. 14033 通りがかりさん

    世田谷あたりはそれが極端に少ないんだよな。それが恵まれた自治体なんだろな。

  34. 14034 匿名さん

    松濤も風俗イメージはありませんね。五反田が桁違いに風俗イメージが強すぎます。

  35. 14035 通りがかりさん

    松濤も一歩先は円山町っていうの忘れちゃあかん。

  36. 14036 通りがかりさん

    都心推しはすぐに黙るなー

  37. 14037 匿名さん

    池田山とは何の関係もありません。
    繁華街があるのは都心では普通だし、風俗のある有楽街は東五反田一丁目の低地、全く逆方向の東五反田五丁目の高台の池田山を分けて考えられないとは無知すぎだね郊外さん。普通の東京育ちはここでは逆に少数みたいだから話にならない。

  38. 14038 通りがかりさん

    やっと口開いたなw

  39. 14039 匿名さん

    >>14037 匿名さん

    全く逆方向ではない。
    どちらも『東口』ですよ。

  40. 14040 匿名さん

    子育てとか考えたら、五反田は絶対無いな!

  41. 14041 匿名さん

    田園調布には負けました。

    1. 田園調布には負けました。
  42. 14042 通りがかりさん

    暇なんだなw

  43. 14043 匿名さん

    >>14041 匿名さん

    田園調布3のあのバラック小屋よりはマシかな。少なくとも元麻布という立地は圧倒的に優位だし。でも自分はマンション街はパスだけど。

  44. 14044 通りがかりさん

    広尾のピアゴの隣もすごいよな。要するにどこでも切り取ればやばいところはいくらでもあるんだよ。ドアホ。

  45. 14045 匿名さん

    都心派はいっせいにしゃべるか黙るかですねー

  46. 14046 匿名さん

    >>14045 匿名さん

    ってことは1人なんじゃねw

  47. 14047 匿名さん

    ってことは結局

  48. 14048 匿名さん

    全部池田山Gさんですよ

  49. 14049 匿名さん

    まあ、みんな分かってるわな

  50. 14050 匿名さん

    書き込んでる都心派の人たちは分かってるけど、郊外押しとガヤは蚊帳の外。無知って怖いねw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸