東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 13280 匿名さん

    >>13278 匿名さん

    誰ですそれ?名簿アップします。あなたもフェアにソースアップして下さいね。できないとまた口先だけと認定しますので。15分以内にお願いします。

    1. 誰ですそれ?名簿アップします。あなたもフ...
  2. 13281 匿名さん

    ここまでくると池田山や都心住みの品位を下げるためにワザとやってると思えてくるなー

  3. 13282 匿名さん

    >>13278 匿名さん
    >持たざる者の僻み、

    別荘も家も、お金があれば誰でも持てますから。そんなものより本当に価値があるのは、目に見えない学歴や、地歴、地ぐらいといった一朝一夕には手に入らないものですよ。
    私はアップしましたから、あなたもさぞ素晴らしい学歴でしょうから(でも過去レスの低い知性や自己承認欲求などの見栄っ張りな性格など、同窓でないことは確信しています)アップお待ちしています。

  4. 13283 匿名さん

    >>13280 匿名さん

    プリントパックでわざわざ作ったの?
    暇だねぇ

  5. 13284 匿名さん

    >>13281 匿名さん

    ただアップしてもエビデンスにならないとなんど言えばわかるんですか?

  6. 13285 匿名さん

    >>13278 匿名さん

    もう40分近く経ちましたがアップできませんね。やはり口先だけでしたね。
    では、引き続き郊外さんこと田園調布Gさんは低学歴という項目も追加です。
    あ、田園調布ではなく沼部さんでしたかね。ソースは正確に出しましょうねw

  7. 13286 匿名さん

    今宵も池田山Gさんの風俗街自慢が始まりました

  8. 13287 匿名さん

    東五反田なんて住所が最高の住宅地の訳がないですね!

  9. 13288 匿名さん

    ここは2ちゃんねるかい

  10. 13289 匿名さん

    ここは池田山実家の麻布戸建て住み、東大卒で勲二等を授与された池田山Gさんという圧倒的な存在に、その他少数の郊外住み(田園調布Gこと、実際は沼部駅最寄りの田園調布本町住み)が挑んでは敗北していく過程を、面白可笑しく眺めるスレです。どうぞごゆるりとお楽しみくださいw

  11. 13290 匿名さん

    池田山Gはエビデンスはゼロですけどねw

  12. 13291 匿名さん

    >>13290 匿名さん
    同窓会名簿、あなたもアップしてみたら?できるならw

  13. 13292 匿名さん

    田園Gは高卒なんじゃね?ここまで何もアップできないとこ見ると。

  14. 13293 匿名さん

    アップしただけはエビデンスにならないですよー

  15. 13294 匿名さん

    >>13291 匿名さん

    ヤフオクで勲章も買って作った名簿と一緒にアップしたら虚栄心満たされるんじゃない?

  16. 13295 匿名さん

    >>13294 匿名さん

    同窓生ならあの名簿は本物だと一目で分かります。学部は伏せてありますがフォントや冊子の素材で。
    そういう幼児レベルな煽りばかりだから馬鹿にされるんだよ。

  17. 13296 匿名さん

    >>13294 匿名さん

    最高学府、最高の住宅地、最高のものを手に入れると虚栄心とか、自己承認欲求とか、そういう下らないものはどうでも良くなるんだよね。ある種、俗社会から解脱するというかね。
    その下クラスの連中、早慶とか、GMARCHは下すぎるが、住宅地だと成城だの田園調布だのどうしようもない郊外エリアが、都心の足元など到底及ばないのに、どうにか構って欲しいのか、あれこれちょっかい出しては振り落とされる連続。いい加減学んだらどうかと思うよ。

  18. 13297 匿名さん

    >>13296 匿名さん
    あなた俗物そのものですよ

  19. 13298 匿名さん

    ま、ここは都内最高の住宅地を選ぶスレですから、俗物的な視点も必要ですね。
    地歴が、地ぐらいがと綺麗ごとだけでは納得しない庶民が過半数ですから。
    まあbest or nothingという最高以外は意味なしというスレ趣旨なので、
    まずは郊外エリアは地歴、立地、地価などの条件で脱落。抵抗勢力は少数いますがw

  20. 13299 匿名さん

    >>13267 匿名さん

    勲章をもらったら賞状とかありますよね?
    エビデンス貼るの得意なんでしょ?
    よろしく~!

  21. 13300 匿名さん

    最高の高級住宅地に、マンションがあるのはあたりまえだと思います。

    仮に最高の高級住宅地に広大な敷地があって売りに出た場合どうなるか?
    1.マンシヨョン
    2.その広い敷地に戸建て
    3.土地を分割してミニ戸

    1と2の取り合いになるのが想像できるが、広ければ広いほど(高額になるほど)1になる可能性が高い。
    個人で手を出せる人はなかなかいないからね。

    マンションが嫌なら、マンションNGの地域だけで最高級を決定すればいいとおもうけど、最高級といえる場所にそんな場所あるの?

    セカンドライン以下の田園調布しか思い付かない

  22. 13301 匿名さん

    >>13299 匿名さん

    ついに妄想じいさんは、妄想の中で勲章まで授章されましたか。。。

  23. 13302 匿名さん

    >>13300 匿名さん

    別にマンションがあってもよいのでは?
    ただ、マンションばかり、商業施設混在、ではどうかと思いますが。

  24. 13303 匿名さん

    マンションばかりの場所は思い浮かばないなあ。
    六本木~麻布台あたりは戸建はないが大使館がたくさん。
    戸建てがなくても高級住宅街だと思います。

  25. 13304 匿名さん

    嘘付きには勲章は与えられませんよ

  26. 13305 周辺住民さん

    「俺は東大出で勲章もらったんだ!MARCHなんてゴミ」「都心以外はごみだ!田園調布なんて聞いたことすらない」
    と言っている70過ぎの老人が、もしあなたの知り合いにいることを想像してみてください



  27. 13306 匿名さん

    名簿なら息子や息子や親兄弟、自分のではなくても出せる
    会社にもある
    これじゃ証拠にならんな

  28. 13307 匿名さん

    田園調布は街並みからして高級住宅街だなって思う。
    都心でそんなとこはないよね…
    家のデカさとかそういうのじゃないんだよな
    家のデザインや整備された植栽も雰囲気を作る要因

  29. 13308 匿名さん

    勲章を貰う人で、こんなに主義主張が低俗でお粗末な人はみたことないな 
    いい年して自分でも恥ずかしいだろ 

  30. 13309 匿名さん

    ここで「都心以外はごみだ」って言いながら戦うより、
    羽田新航路の反対運動した方がよっぽど有意義なのでは?w
    特に池田山推してるなら新航路は死活問題でしょ

  31. 13310 匿名さん

    >>13307 匿名さん
    壁だらけの街並みのどこがいいのさ?
    都心でも田園調布でもそれは同じ
    高級住宅地じゃない郊外のニュータウンとか、総合設計で庭が解放されているマンション街のほうが街並みはきれいだとおもうぞ

  32. 13312 匿名さん

    街並みだけで言えば、都内で広尾ガーデンヒルズ以上の住宅地は無いでしょう。
    重厚な石垣が続き、街路樹や道も広く、電線も地中化されていて文句ない。
    利便性や知名度も都内随一。築35年経っても資産価値が益々上がり続けているし。

    1. 街並みだけで言えば、都内で広尾ガーデンヒ...
  33. 13313 匿名さん

    >壁だらけの街並みのどこがいいのさ?都心でも田園調布でもそれは同じ

    ですね。城南五山の御殿山のように歩道が広く、電線も地中化されている街がいいね。

    1. ですね。城南五山の御殿山のように歩道が広...
  34. 13314 匿名さん

    >「俺は東大出で勲章もらったんだ!MARCHなんてゴミ」
    >「都心以外はごみだ!田園調布なんて聞いたことすらない」

    その通りだと思いますけど?MARCHなんてゴミでしょ。
    国を動かす霞が関の官僚や大企業の経営者は旧帝大と早慶。それ以外ゴミと言っていい。そして勲章を誰に渡すかは、所管省庁の推薦によって政府が閣議決定し、天皇陛下の名により授与されるんだからやっぱり国立有利。

    同じく、江戸時代から国を動かしていた大名が住んでいた都心が、住宅地として地歴、地ぐらいなど最高峰であることは間違いなく、人口が増えたとはいえ価値があるのはせいぜい松濤、南平台、青葉台ぐらいまで。それ以降は中流向けで、もはや東京の僻地である県境の田園調布などはゴミと言い切っていい。30年後には高齢者しかいないゴーストタウンと化しているだろう。この時代に、今更ガラケー新規契約しようとする情弱と一緒w

  35. 13316 匿名さん

    >>13307 匿名さん
    >>家のデザインや整備された植栽も雰囲気を作る要因

    チバリーヒルズへどうぞ。
    だいぶ価格もこなれたようですよ。

  36. 13317 匿名さん

    http://reomsd.com/2012/01/07/beverly-hills/

    建築協定とか、田園調布と同じですね。
    画一化され、見た目が揃った、大衆のイメージする高級住宅街の典型。
    東京ではなく、全国にありがちな街区。
    とてもわかりやすいいと思います。

  37. 13321 匿名さん

    >>13317 匿名さん

    確かに広くて住み心地は良さそうですね。
    披露山より安いし。
    イメージ的には品川区を選ぶのと変らないから
    セミリタイヤやテレワークなら、選択肢としてありでしょうね。

    ただ名前が悪い。 もっとマシなネーミングは出来なかったのだろうか。
    まるでアベノマスク見たい(笑)
    それとも正式名称が別に存在するのでしょうか。

  38. 13331 匿名さん

    五反田Gは池田山に自宅建築中で、挙げ句に勲二等かあ。
    凄すぎるね。
    続きを楽しみにしてるよ。

    ワクワク

  39. 13332 匿名さん

    >>13331 匿名さん

    港南といい五反田Gといい還暦過ぎたご隠居さんではネットは荷が重い感じですね

  40. 13333 匿名さん

    [No.13318~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  41. 13334 匿名さん

    >>13331 匿名さん

    五反田Gさん、1000坪だかの軽井沢の別荘も持ってて夏は満喫したみたいねw

    軽ゴルフ場でゴルフやらずに駐車場で写真撮ったり
    近所のアパートの駐車場で軽自動車と写真撮ったり
    スーパーでも買わずに写真撮ったり
    お金の掛からない楽しみを存分に味わったみたい。

  42. 13335 口コミ知りたいさん

    >>413331 匿名さん

    次回は、次期総理や皇族も、実は自分の子分だったと言うでしょう。
    奥さんは皇太后の先生だと既に公言していましたから(W)

  43. 13336 匿名さん

    >>13332 匿名さん

    盗撮・流用するのは似ているけど
    鼻息の荒さでは、港南の爺さんをはるかに超越してますね。

  44. 13337 匿名さん

    >>13331 匿名さん

    池田山の7億豪邸はウソがバレましたよ。勲二等は用心して言うだけでしょうね。

  45. 13338 匿名さん

    7億豪邸で勲二等の池田山G、次の嘘松が楽しみです。

  46. 13339 匿名さん

    あまり煽らないように。
    もう出てこれなくなるじゃない。

    皆、温かい目で見てあげようよ。

    ワクワク

  47. 13340 匿名さん

    田園調布Gのレスが大量削除されましたね。自作自演が酷いので通報しました。田園調布Gは言動に気をつけて下さい。

  48. 13341 匿名さん

    それは仕方ないんじゃないかな。目には目をってことですよ。五反田のレスも削除されてますしね。

  49. 13342 匿名

    >>13341 匿名さん

    それは削除された田園調布Gへのレスだから一斉に削除ですね。自作自演を繰り返す田園調布はもはや病気でしょうね。

  50. 13343 匿名さん

    >>13342 匿名さん

    いいえ、それ以外に削除されてますよ。わたしが削除依頼しましたからね。

  51. 13344 匿名さん

    池田山みたいに姑息な手を使って自作自演したりはしませんけどね。
    削除依頼するにもアドレスみたら削除する必要がないのは一目瞭然だし、寧ろ削除されるべきは池田山の方でしょう。
    悔しいなら別スレに行けば?

  52. 13345 匿名さん

    >自作自演を繰り返す田園調布はもはや病気でしょうね。

    厚顔無恥も甚だしい。少しは恥というものを知るべきです。

  53. 13346 匿名さん

    >「俺は東大出で勲章もらったんだ!MARCHなんてゴミ」
    >「都心以外はごみだ!田園調布なんて聞いたことすらない」

    その通りだと思いますけど?MARCH早稲田なんてゴミでしょ。
    国を動かす霞が関の官僚や大企業の経営者はほぼ旧帝大と慶應。それ以外ゴミと言っていい。そして勲章を誰に渡すかは、所管省庁の推薦によって政府が閣議決定し、天皇陛下の名により授与されるんだからやっぱり国立有利。

    同じく、江戸時代から国を動かしていた大名が住んでいた都心が、住宅地として地歴、地ぐらいなど最高峰であることは間違いなく、人口が増えたとはいえ価値があるのはせいぜい松濤、南平台、青葉台ぐらいまで。それ以降は中流向けで、もはや東京の僻地である県境の田園調布などはゴミと言い切っていい。30年後には高齢者しかいないゴーストタウンと化しているだろう。この時代に、今更ガラケー新規契約しようとする情弱と一緒w

  54. 13347 匿名さん

    お薬だしておきますね

  55. 13348 匿名

    >>13321 匿名さん

    ハンドレッドヒルズ
    https://fudousantousinavi.com/wanhandoredohiruzu/

  56. 13349 匿名さん

    日本の大学は世界レベルで見ると、日本ではトップの東大ですら36位、京大が65位。その後旧帝大が続くが、私学トップの慶応は600位以下と惨憺たる結果。少子高齢化と人口減少なのに、そんなゴミみたいな大学、いい加減数減らせばいいが、教職員はたまったもんではないだろうからかなり難航するだろうが。

    1. 日本の大学は世界レベルで見ると、日本では...
  57. 13350 匿名さん

    >成城や田園調布は、我々が子供の頃から高級住宅街の代表格だったわけだし。

    あなたの育ちがよくわかりますね。私が小さい頃は成城や田園調布など知りもしない遠い田舎でしたが。

    私が生まれ育った場所には財閥家の邸宅がズラーッと並び、例えば南麻布の米荘閣や、有栖川公園近くの旧鷹司公爵家にあった今は無き麻布プリンスホテル、高輪の竹田宮邸=今の高輪プリンス迎賓館や、三田の綱町三井倶楽部、昭和天皇妃だった香淳皇后がお生まれになった鳥居坂の国際文化会館など、麻布界隈が普段の生活圏でしたからね。まあ、高級住宅街といえば昔から港区エリアでしたよ今以上にね。成城や田園調布?どこそれ東京ですか?というのが当時の率直な印象だったでしょうね、記憶にもありませんが。

  58. 13352 匿名さん

    >13336 匿名さん
    >盗撮・流用するのは似ているけど
    >鼻息の荒さでは、港南の爺さんをはるかに超越してますね。

    となるとマンコミュワーストですかw

  59. 13353 匿名さん

    >最高学府、最高の住宅地、最高のものを手に入れると虚栄心とか、自己承認欲求とか、そう>いう下らないものはどうでも良くなるんだよね。ある種、俗社会から解脱するというかね。

    ハハハ、そう願いたいね。

    実家池田山とかキャラ設定して墓穴掘るとか
    ゴルフ場行ってゴルフやらずに駐車場の写真でごまかすとか
    他人の駐車場で写真とって自慢するとか
    ネットで拾った画像で俺の別荘と自慢するとか
    他人の建築中の家を俺の家だと言うとか
    スーパーで肉もフルーツも買わずに写真とって自慢するとか
    すぐに自演に走るとか

    恥ずかしすぎるあの人。。。

    あっ、あっ

  60. 13354 匿名さん

    >>13350 匿名さん

    それで、勲章のエビデンスはまだですか?
    みんな待ってるんですけど。

  61. 13356 匿名さん

    池田山実家で海外ナンチャッテ遊学君には勲章は最初から無理だろうとは皆わかっています。
    ただ一度ついた大見得ウソを隠す言い訳にしては、工夫が足りない。
    まあ目を瞑ってやるから。

    それより実家の資料や中軽井沢はどうでもいいから、ナンチャッテ遊学君自身の自宅アップは未だかな?

  62. 13357 匿名さん

    >>13355 匿名さん
    匿名掲示板事でくだらん事に時間つかってたらあなたと同じになってしまう

  63. 13358 匿名さん

    東五反田は羽田新ルートが頭上を通ったのが原因で売り物が増えましたよね。もはや高級住宅地ではないです。

  64. 13359 匿名さん

    勲二等のエビデンス出てこないね。

  65. 13360 匿名

    >>13355 匿名さん

    都合が悪くなるとすぐ「私ではない」と言い出すよねー。勲二等はウソでしたと言ってるのと同じだよ。

  66. 13362 匿名さん

    あと中軽井沢とは?うちの別荘は旧軽だと何回か書いてますが?
    近所を散歩した時の写真もアップしましたが、これのどこが中軽なんでしょう?
    あなたは本当に軽井沢に別荘持ってるんですか?
    行ったこともなく口先だけのようで、それもまた失笑ものですw

    1. あと中軽井沢とは?うちの別荘は旧軽だと何...
  67. 13365 匿名さん

    五反田Gさん 港南と激しい最下位争い

  68. 13366 匿名さん

    >>13365 匿名さん

    そこは田園調布Gの友達?

  69. 13367 匿名さん

    都内でも地方でも、日本の郊外の住宅街って、ただ家が並んでいるだけで退屈なんですよね。
    その点都心、特に港区は条例でこのような公開緑地を設けてアート作品を展示したり、
    芝公園や有栖川公園、浜離宮などの大きな公園に加え、街路樹などの緑の多さも特筆すべき点です。

    子供にとっても身近にアートを感じられて、文化的刺激は情操教育にもいい影響があります。
    様々な利便性の高さだけでなく、江戸時代からの長く由緒ある住宅地としての歴史と、
    これから未来へと受け継いでいくカルチャー、アート、文化なども、世界有数の大都市、
    東京の都心エリアは他の追随を許さない唯一無二で最高峰の街です。

    1. 都内でも地方でも、日本の郊外の住宅街って...
  70. 13368 匿名さん

    街並みと言うと、田園調布が最高だという人がいますが、三丁目の一部は豪邸もあるけど、
    それ以外ってただの小汚い地方の街並みですよ、県境だけあって土地安いから。
    画像のは29坪で4780万。窓の小さいアパートみたいな家の集まる低所得層から大衆向け。
    上の虎ノ門と比較するのも酷ですが、高級感など微塵も感じられません。

    1. 街並みと言うと、田園調布が最高だという人...
  71. 13369 匿名さん

    地価の安い郊外の高級と言われる住宅地って、これ見よがしに下品な家が多い。
    ハリボテみたいな宮殿風、ディズニーのお城風みたいな。土地安いからサイズ感と上物凝らないと目立たない、目立ってナンボみたいな。

    でも地価の高い都心の高級住宅地は、誰しもが地価の高さや歴史を知っているから、上物のデザインはそんなオーバーにせず、ただ使っている石材や仕様にはこだわり上品に仕上がっている建物が多い。いわば東大卒は誰もが一目置いて余裕があるが、慶応や早稲田以下クラスだと必死にアピールしないと認めてもらえない、そんな違いを感じるんだがどうだろうか?

  72. 13374 匿名さん

    [No.13370~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

  73. 13375 匿名さん

    >>13366 匿名さん

    友達なんて、ありえませんね

    1. 友達なんて、ありえませんね
  74. 13376 匿名さん

    >>13368 匿名さん

    何回もアップして、余程そこの土地がお気に入りのようだね(笑)

  75. 13377 匿名さん

    >>13368 匿名さん

    それは5丁目の一部でしょ。
    田園調布、一度現地で見た方がいいですよ。

    1. それは5丁目の一部でしょ。田園調布、一度...
  76. 13378 匿名さん

    五丁目だって田園調布の一部ですよねえw
    三丁目の一部には豪邸がありますが、その他の過半数は庶民的以下の郊外住宅地ですよね。
    それが大田区田園調布ですよ。

  77. 13379 匿名さん

    >>13378 匿名さん

    だから、現地見てから言えって。3丁目の過半数は庶民以下? 君、アホか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸