- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-06-17 07:51:51
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京で最高の高級住宅地は?
-
1281
匿名さん
>>1279 匿名さん
ホラ吹きの話は何も信用できないからどっか行けよ。消えろ。
ってかそのうちアク禁になるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
匿名さん
>区画整理された街並み
区画整理?今の湾岸エリアと同じなのか。
やっぱり大したことないな。所詮郊外だからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
匿名さん
>田園調布三丁目に限ってはそういうマンションは無い
>新築マンションを粗製乱造するのも日本だけ。ニューヨークのアパートなんかみんな中古。
他の地域を貶すだけならまだしも、こういう自分の思い込みで断言して語っちゃう人って何を言っても信頼性ゼロだから誰からも相手にされなくなるよ。
頼むからウソだけはやめてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
匿名さん
>>1283 匿名さん
あれ?さっき麻布や白金の生活保護のボロアパートいっぱい貼ったのまだ怒ってるの?w
貼れって言ったの君なのに
何かにつけてさっきから田園調布に因縁つけてくるあたり
絶対怒ってるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
匿名さん
あんまりしつこいようだとまた貼ろうかな
本当のお金持ちしか住めない麻布白金のボロアパート
SUMO見たら凄い量だしね
よっぽどボロアパート乱立してるんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
匿名さん
田園調布三丁目も元麻布も白金も超高級住宅街で良いだろ…
田園調布の人もいじめすぎ
池田山白金元麻布の人もまず落ち着け
2人とも良い加減にしろよ
ヒエラルキーの争いは揚げ足取り合戦で終わらないだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
匿名さん
>田園調布三丁目も元麻布も白金も超高級住宅街で良いだろ…
おや、随分判りやすい成りすましだなw
若葉マークは分かりやすい。
田園調布は除外されてるね。君みたいな低民度の推してるエリアなら尚更論外。
超高級住宅地は以下のエリアだよ。残念でしたw
>高輪4、東五反田5(池田山)、白金4、元麻布
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
匿名さん
>>1284 匿名さん
1283さんは別人だよ。
キミは成りすましで嘘つきの大ボラ吹きの上に、目は節穴なんだなw
だから、
>田園調布三丁目に限ってはそういうマンションは無い
>新築マンションを粗製乱造するのも日本だけ。ニューヨークのアパートなんかみんな中古。
こういう嘘、妄想を平気で書き込めるんだな。誰もキミなんか相手にしてない。
以降、若葉マークにはレスしないんで。じゃあなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
購入経験者さん
>以降、若葉マークにはレスしないんで。じゃあなw
それがいいと思います。煽りコメにはスルーが鉄則です。
田園調布など所詮は大田区の郊外エリア。都心の高級エリアとは比較にもなりません。
>高輪4、東五反田5(池田山)、白金4、元麻布
から最高峰を選べばいいだけです。
それがスレタイにある「東京で最高の高級住宅地は?」ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
匿名さん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1291
匿名さん
匿名掲示板で感情的になれるのは羨ましい
サッカー見た後に渋谷行くタイプ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
マンション検討中さん
最高はどこ?と聞かれて一箇所返しておしまいでは味気ない
最高を争う一箇所、最高でらないが素晴らしい数カ所、意外性のある数カ所、新興の数カ所など話題を広げていくのが楽しみというもの
そういった観点からすると日経定義の都心四区でここまで名前が挙がっていない中央区と江東区で二十一世紀の高級住宅街を探すのも一興
中央区は難しくなくリバーシティのある佃や旧居留地の明石町が真っ先に挙がるところだが、江東区はどうだろうか
豪商や武士の邸宅の系譜を引く清澄〜深川が第一候補かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
匿名さん
>>1289 購入経験者さん
どれも最高の住宅地じゃない。
自分の住んでる場所あげてるだけでしょ。
わかりやすい人だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
匿名さん
江東区では岩崎別邸(三菱創業家)のあった清澄から佐賀にかけての一帯が至高かな。新興だけど豊洲も100年後のヴィンテージとなるデザイン性高いタワーが大豊作。墨田区にはなるが両国も別格だね。この辺りは往時を偲ばせる大きい区画も多く現代では瀟洒な高級マンションになっていることが多い。上で挙がっている大田区や世田谷区などの郊外の昭和の住宅街より、若い経営者や士業はこぞって東京イーストサイドに移り住んでるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
マンション検討中さん
たしかに^^; wは匿名掲示板のつもりでカキコされてるのかもですね。過激な意見が多い気がします。
明石町は先日始めてお呼ばれしましたがスカイラインが揃い外観に統一した高級感の感じられる街並みは番町に勝るとも劣らず、高層住宅街の一つの理想形を見ました。
東京の中心が東に移る中で、明石町や佃のようなエリアが時間をかけて松濤や田園調布に並び、追い越していくのでしょうね^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
匿名さん
東陽町も良い。三菱の翠賓閣は元々東証の接待施設跡で、政財界の要人が出入りした由緒ある土地。元より江東区の行政の中心であり、一部上場企業の寮などが市況の高騰に伴って財閥系デベロッパーに譲渡され、将来のヴィンテージマンション候補が次々と誕生しているね。豊住線の開通に加えて都営住宅の大規模再開発の噂もあり、10年後は城東有数の高級住宅街に変貌していても驚かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
匿名さん
東陽町って江東デルタじゃん
災害で一番危険と言われる地域
川沿いじゃないだけマシだが高台でもないし
津波で終わるよ
それに足立ナンバーが残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
マンション検討中さん
江東ナンバーなるでしょ
それに水害も区の東部に比べたらずっとマシで東陽町ダメなときは大丸有もダメなのでその時は日本終了のお知らせだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
評判気になるさん
明石町住んでました、昔は外国人居住区で教会などもあり雰囲気は好きですが中央区なので聖路加タワーをはじめビルが多いですよね
松濤、麻布などのお屋敷がある街とは少し違いますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
匿名さん
価格の安い高級住宅地は無いが、価格は高いからと言って高級住宅地とは限らない。駅に近くて便利な場所の工場跡地に高スペックマンションが建てば価格は高くなるけど、それは高級住宅地ではないもんな。やはりある程度歴史の裏付けがないと「高級住宅地」って雰囲気は醸成されないと思う。少なくとも50年、出来たら100年弱の時間が必要じゃないかな。10年後に高級住宅地なんて虫が良すぎる。まあ城東限定のってならわからんが、どこそこ限定の高級住宅地って自慢するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
名無しさん
なんかスレチな話題が続いてますが、ここは高級住宅地の中でも、最高のエリアを決めるスレでしょ。今までに挙がった下記エリア以上でなければ意味ないよ。それ以下のエリアなら他スレで。
>高輪4、東五反田5(池田山)、白金4、元麻布
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
名無しさん
>>1301 匿名さん
確かに。歴史が街を醸成させる。それに地価の高い都内とはいえ、100坪以上の敷地の一軒家がズラッと建ち並び、利便性も保ちながら、閑静な高台などの立地が理想的だろう。立地は特に重要なファクターだよね。都内では山手線の内側が最高の格式と価値がある、武家屋敷跡エリアが高級住宅地の条件に見合うと言える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
匿名さん
かと言ってそういうエリアの見すぼらしいマンションには住みたくない。
小規模ペンシルマンションが増えてきた番町がその筆頭。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1306
匿名さん
>小規模ペンシルマンションが増えてきた番町がその筆頭。
番町はあまり詳しくありませんが、そうなのですか?
マンションなら、例えば画像は四番町のマンションですが、
こういう小戸数ながら重厚感のあるマンションがいいですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
匿名さん
小戸数の低層マンションも魅力的ですが、大規模物件のほうがやはりスケールメリットで、このような素晴らしいロビーエリアが取れます。千代田区のタワーマンションです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
匿名さん
松濤1丁目・神山町・池田山・西麻布・広尾4丁目・田園調布3丁目・白金4丁目・元麻布・大和郷・青葉台・番町
神山町は全然挙がらないがほぼ松濤と言ってもいいぐらいの雰囲気
南平台も重厚の低層マンションも多く閑静
田園調布3は郊外でも戸建て率規模で豪邸街としてはどうしても東京最高峰で外せない
みんながみんな都心に行くわけではないし山手線にも乗らない人も都心に縛られない人もいる
池田山は戸建豪邸率も高い
松濤一丁目は文句なく高級住宅街
目黒区青葉台の西郷山周辺は東京屈指の高級住宅街で豪邸ばかり
どれが東京で最高の高級住宅地とかその人の価値観によりますね
便利さも利便性その人のライフスタイルによるしそれを押し付けて不便とか言ってたらそもそも終わらない
移動でも電車乗る人、運転手付きの車乗る人とかで変わってきます
電動の自家用機のVTOL機の開発も進んでてて発売は秒読みのところまできてますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
匿名さん
>千鳥ヶ淵と番町に最高のマンションあるよね
最高とは?金額に関して言えば、檜町公園そばのパークマンションが55億とか、パークコート赤坂檜町ザ タワーが15億とかあるね。パークコート青山ザタワーも10億近い部屋がある。これからもそういった10億超のマンションも続々建っていくだろうね。第二六本木ヒルズ計画とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
匿名さん
>松濤1丁目・神山町・池田山・西麻布・広尾4丁目・田園調布3丁目・白金4丁目・元麻布・大和郷・青葉台・番町
だいたい同意するけど、広尾4丁目はガーデンヒルズが傑出しているだけで、
いわゆる邸宅街としては、一低住専の2丁目のほうがレベル高い邸宅が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
マンション掲示板さん
>>1312 匿名さん
第二六本木ヒルズ計画ってもうやってるよ
森ビルが麻布に高さ330mのタワマンと250m超えのタワマン2棟建ててる
あと虎ノ門にも埋め尽くされる
数年後麻布の空がこういうタワマンで埋め尽くされるのに麻布の低層の価値は落ちそう
それを含めての計画だろうし
森ビルはタワマン建てまくって低層住民を呼び込もうとしてるのかもね
東麻布は六本木ヒルズからの眺望守るために高層建てないんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1316
匿名さん
>第二六本木ヒルズ計画ってもうやってるよ
土地の確保はすでに前から進んでいますが(ロアビル裏の駐車場跡地とか)オリンピックに向けての人材確保や、建築費の高騰から計画は先延ばしになり、実際に建設が始まるのはオリンピック後の2021年からになります。あのエリアにマンション数戸所有しているので、住民に説明がありましたので知っています。等値交換で高層階に部屋が持てそうでありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
購入経験者さん
>数年後麻布の空がこういうタワマンで埋め尽くされるのに麻布の低層の価値は落ちそう
そうでしょうか?そうなるからこそ、戸建てや低層レジデンスを好む人も結構居ると思いますよ。
都心立地の低層物件こそ、最高の贅沢だと思いますが。震災の心配も高いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
匿名さん
>>1314 匿名さん
広尾2丁目忘れてたわ
でも広尾ガーデンヒルズはなんだかんだで強い
あまりにもデカすぎるし
成城6丁目入れようと迷ったが
冷静に考えれば成城は所詮、田園調布3丁目の二番煎じでこの顔ぶれに並ぶのは
田園調布3丁目をはじめとする他のメンツに失礼かなと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
匿名さん
>>1317 購入経験者さん
とはいえ空を見上げるとタワマンがあるのは開放感に欠けるという懸念もあります
その開放感も低層住宅街の醍醐味と言えますからね
日照権も含めて近隣住民に説明はしてるとは思うんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
匿名さん
>でも広尾ガーデンヒルズはなんだかんだで強い
リセールバリューの観点においては最高峰の一つでは。
建築時の30年前、坪単価平均300万弱、平均1億弱で分譲されましたが、
現在はその倍以上になっていますからね。
近所の新築マンションより高い部屋もありますよね、特にサウス棟。
坪単価650万とかなのにバンバン売れています。
ただ配管や水回りなどは年相応なので、個人的には躊躇しますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
匿名さん
これから虎ノ門や同時に汐留や新橋も再開発計画がギッシリで
今後虎ノ門や麻布は新宿よりも密度の高い高層ビル群になるかと
昔は虎ノ門なんて全然タワーマンションなんて無かったのに虎ノ門ヒルズで勢いつきましたね
凄い発展
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
匿名さん
>とはいえ空を見上げるとタワマンがあるのは開放感に欠けるという懸念もあります
ですね。ですから高層マンションの建つことのない一低住専エリアが希少かと思います。
先ほど挙がったエリアだと、
>松濤1丁目・神山町・池田山・西麻布・広尾4丁目・田園調布3丁目・白金4丁目・元麻布・大和郷・青葉台・番町
松濤、神山町、池田山、広尾2丁目、大和郷、青葉台が当てはまりますね。
田園調布ももちろんそうですが、あの辺りまで行けば一低住専は珍しくもないので除外していいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
検討板ユーザーさん
元麻布三丁目って六本木ヒルズに近い高台はとんでもない高級住宅街だけど、十番に近い谷底は廃墟のようなスラム街みたいな場所もある。
麻布エリアでは麻布永坂町が最強だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
購入経験者さん
>田園調布ももちろんそうですが、あの辺りまで行けば一低住専は珍しくもないので除外していいかと。
ですね。郊外では当たり前ですが、都心の一低住は希少だし一番贅沢な立地ですね。ただ千代田、中央、港区には存在しないので、それら三区は高層建築中心に発展し、隣接の広尾や松濤を始めとする渋谷区や、池田山などの城南五山の品川区は低層中心の住宅街、という風にそれぞれ発展していくのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
購入経験者さん
>麻布エリアでは麻布永坂町が最強だと思う。
ですね。永坂町はマンションもありますが世帯数も少ないですしね。
そもそもはブリジストン創業家の石橋さんが広大な土地を持ち、
今はソフバン孫さんの広大なお屋敷もありますね。土地は900坪?だったかな・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1326
検討板ユーザーさん
田園調布三丁目はそれ単体で以上に、周辺の西嶺町尾山台等々力奥沢自由が丘八雲柿の木坂と、広範囲で高級住宅街が広がっている中でトップクラスなところが成城六丁目とは違う。
いまの時代では小田急沿線の世田谷区内では赤堤や代沢のほうが成城学園前よりも上だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
匿名さん
一流
>松濤1丁目・神山町・池田山・西麻布・広尾4丁目・田園調布3丁目・白金4丁目・元麻布・大和郷・青葉台・番町
二流
>田園調布・西嶺町・尾山台・等々力・奥沢・自由が丘・八雲・柿の木坂
というカテゴリー分けできますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
名無しさん
>>1322 匿名さん
確かに珍しくないのですが
田園調布三丁目だけは容積率制限や建築協定もそうですが地盤の強さや道の広さと高台である事でかなりの希少性です
高台って事になれば大田区ではほぼ壊滅的ですし
広い道は世田谷でも超希少で何よりも豪邸の数や東京の高級住宅街の中でも緑の多さが桁違いですね
そういうのの小さい積み重ねではやはり田園調布三丁目は東京ではかなりというか超希少だと思いますよ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
匿名さん
>高台って事になれば大田区ではほぼ壊滅的ですし
>広い道は世田谷でも超希少で
そういうところが、都心エリアの高級住宅地と決定的に違うポイントです。
広い道の整備された高台、最低限の高級住宅地の条件でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件