東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 11851 匿名さん

    >>11850 匿名さん

    お前誰だ?若いと思うなら言葉遣い気を付けろや。シバくぞわれ。

  2. 11852 匿名さん

    自分以外を田園調布G、池田山Gとか勝手に決めつける奴ウザすぎ。スレタイ読めない奴は来んな。

  3. 11853 匿名さん

    池田山はまず田園調布を超える写真出すべきだな

  4. 11854 匿名さん

    ん?ここで田園調布のボロ別荘以下のなんて無かったが。

  5. 11855 匿名さん

    >>11854 匿名さん

    確かに、田園調布の山小屋が一番ボロかったですね!(田園調布Gの真似w)

  6. 11856 匿名さん

    ↑セルフポチりも真似しましたw

  7. 11857 匿名さん

    若葉マークにはできなかったw

  8. 11858 匿名さん

    何か写真出さないことには田園調布には勝てませんよ

  9. 11859 匿名さん

    >>11858 匿名さん

    勝つ?軽井沢別荘ランキング最下位は田園爺さんで決定してるが?皆んなそう書いてたよ。

  10. 11860 匿名さん

    >>11859 匿名さん
    これだろ。

    「軽井沢の別荘ランキング」

    ・池田山さんのフラワーアレンジのある天井の高いアンティークハウス別荘
    ・石壁リビングや天然石を多用した別荘
    ・中軽井沢のガレージ付き別荘
    ・浅間山一望の高台の別荘

    番外編(別荘というより山小屋レベル)
    ・田園調布さんの床や壁の腐りかけたエアコンも無い古い山小屋風別荘

  11. 11861 匿名さん

    親が軽井沢に別荘持ってると思うけど、軽井沢のどこかも分からないし、多分20年以上行ってないから、建物も存在するかも分からない。なので、最下位は私です。

  12. 11862 匿名さん

    >>11861 匿名さん

    証拠となる画像アップが無ければランク外ですね。お引取りください。

  13. 11863 匿名さん

    >>11861 匿名さん

    親?スネかじりは邪魔なので本人名義限定で願います。

  14. 11864 匿名さん

    1日中ネット掲示板で不毛なやり取り続けますねw
    みなさん尊敬します

  15. 11865 匿名さん

    >>11864 匿名さん

    隠居ジジイの井戸端会議の場みたいですよねえ。東京は熱帯夜のようなので頭のネジ緩んでるのかな。ここ軽井沢は夜は涼しいぐらいで快適ですので傍観してます。

  16. 11866 匿名さん

    別荘ランキングはどうでもよいんだけど、東京最高峰の住宅街ランキングは、田園調布で確定?

  17. 11867 匿名さん

    誰も田園調布が東京トップなんて思ってない。だから田園調布爺さんは粘着して自演してるんだろ。全く恥ずかしい人だよねえ、ジジイになってまで必死に田園調布アピール、そして別荘はここでアップされた中で一番ボロくてショボい。そンな人が住む田園調布が一番な訳ないよな。ゴルフ場の話も嘘ばっかだったし。霞ヶ関カンツリー相続したんだっけ?

  18. 11868 匿名さん

    >>11866 匿名さん

    価格が基準なら都心部(南麻布・白金他)が勝るけど、街並み・規模も含めた総合的見地からすると、田園調布がトップで異論ありません。

    因みに、私は田園調布住民ではなく、港区マンション住民です。

  19. 11869 匿名さん

    >池田山さんのフラワーアレンジのある天井の高いアンティークハウス別荘

    これは池田山爺所有でも軽井沢でもないよW

  20. 11870 匿名さん

    >>11869 匿名さん

    だからさ、文句あるなら証明しろって。田園調布爺さんのも所有じゃないかもだが、なんでそっちに文句言わないんだ?それはあんたが田園調布爺さんだからだろw

  21. 11871 匿名さん

    都内だと、山手線外側には行く必要も興味もないのでコメントは控えますが、池田山など城南五山や広尾、麻布エリアの低層レジデンスの多い住宅地は、雰囲気も価値も高く、住民層のレベルも高く、生活していても気持ちいいです。郊外に江戸時代から大名屋敷の住宅地として歴史のあるような、由緒正しい住宅地なんてないよね。

  22. 11872 匿名さん

    >>11871 匿名さん
    でも田園調布と比べるとショボすぎるんだよね

  23. 11873 匿名さん

    池田山はパクリ写真以外出せないの?

  24. 11874 匿名さん

    >>11871 匿名さん

    大名屋敷といっても、下屋敷(物置小屋)レベルだったら、農地と同義。

  25. 11875 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  26. 11876 匿名さん

    >>11874 匿名さん

    ちなみに、江戸時代の田園調布周辺は田畑ですらない雑木林と森林。

  27. 11877 匿名さん

    >>11875

    と高卒が申しております。

  28. 11878 匿名さん

    >別荘ランキングはどうでもよいんだけど、東京最高峰の住宅街ランキングは、田園調布で確定?

    確定でしょうねえ。
    30年後は分かりませんが、現状では他に有力な案もないですしね。

    後は別のジャンルで語り合えばいいんじゃないですかね。

  29. 11879 匿名さん

    >>11875 匿名さん

    小学校で高級住宅街の定義でも教えてくれるのかい?

  30. 11880 匿名さん

    >>11878 匿名さん

    確かに対抗馬が出てきませんね。

    都心住民は抵抗必至でしょうが、かといって地価と地ぐらい(下屋敷=物置小屋)しか取り柄も無さそうです。

    関西でトップの高級住宅街が芦屋(六麓荘)であるように、中心部から少し離れたエリアが高級住宅街に適しているようです。

  31. 11881 匿名さん

    伝統や格式は勿論のこと、田園調布みたいなステータスの低い郊外で我慢出来るなら郊外で安く住めるね。俺は全てに最高を求めるから当然都心戸建て。

  32. 11882 匿名さん

    日本の富裕層トップ10は皆都心住みですしね。郊外住みはゼロです。最高とはそういうことでしょう。

  33. 11883 匿名さん


    高級住宅街とは、数件の豪邸がある地域ではなく、数百軒単位で連なる街並み全体を指す、ということですね。
    やはり、西の芦屋(六麓荘)、東の田園調布、ですね。

  34. 11884 匿名さん

    >>11881 匿名さん

    都心戸建てとは、具体的にどこ?
    言えないなら『中心部に近い』『地価が高い』というだけのこと。

  35. 11885 匿名さん

    >>11883 匿名さん

    数百軒?軽自動車が何百台あったところで、数台のロールスとベントレーの足元にも及ばない。数より質って理解できないアホかな。

  36. 11886 匿名さん

    希少なものはなんでも少ない。あたり前田のクラッカーだろw

  37. 11887 匿名さん

    >>11885 匿名さん

    数件の豪邸が建ち並ぶ一方で徒歩数分で雑居ビルや風俗街になるようなエリアが高級住宅街と言えますか?
    高級住宅街には一定規模も必要条件です。

  38. 11888 匿名さん

    >>11884 匿名さん

    ご近所に天皇家や赤坂御用地、皇族や宮家がある土地柄だろう。歴史と伝統はカネでは買えんよ。

  39. 11889 匿名さん

    >>11887 匿名さん

    一軒あたり区画が広いから数十軒あれば十分。

  40. 11890 匿名さん

    小岩井

  41. 11891 匿名さん

    >>11884 匿名さん

    世界的にも、各国大使館のあるエリアって、その国の最高エリアだよね。パリでもロンドンでもモスクワでもマドリッドでも。

  42. 11892 匿名さん

    都心の戸建ては事務所使用や法人登記されてる家多い。損金にして実態はオフィスや事業所。住宅街に見えるオフィス街。

  43. 11893 匿名さん

    誰でも買えるような場所は最高じゃない。代々住んでいないと土地が出ないようなエリアとか、100坪の土地だけで5億10億はするようなエリアとか。2-3億で家が建ち、バンバン売地が出てるような郊外住宅地が最高な訳ないだろ。

  44. 11894 匿名さん

    >>11891 匿名さん
    外交するために便利で安全な場所=都心の高額住宅街
    快適に楽しく安全に生きるための場所=高級住宅街

  45. 11895 匿名さん

    まあボロくてエアコンも無いような別荘とは名ばかりの山小屋で満足できるような属性が多く住む、住めてしまうレベルの低い住宅地が田園調布なんだろう。全てに最高を求める俺みたいな富裕層には全く興味が湧かない東京の僻地。

  46. 11896 匿名さん

    >>11889 匿名さん

    で、広い区画のみ(狭小区画が紛れ込んでいない)で構成されている、都心最高峰の住宅街は具体的にどこ?

  47. 11897 匿名さん

    海外でも高級住宅街は都心から離れたところにある
    労働者階級が集まる場所を避け喧騒から離れて暮らすのが理想の生活とされているからです

  48. 11898 匿名さん

    日本で一番の優良企業に置き換えて考えなさい。重要なのは平均給与なのか、会社の規模なのか、社風社歴なのか、労働環境なのか、社旗貢献度なのか、株主価値なのか。

    社員5名で平均年収が2000万の企業と、社員3000名で平均年収1000万の企業のどちらが優れているのか。
    手数料で稼ぐ年商100億の既得権企業と、その企業でしか作れない代替不可能でな商品を作る年商5億の個性的企業のどちらが優れているのか。

    高級住宅街は複数の住宅の集まりであって、それは社員が複数あつまってできる会社と同じ。飛びぬけた天才ではなくても、優秀な人材が数多く集まる会社が総合的には優れているように、高級住宅地にも同じことがいえる。

    東京では成城と田園調布しかありません。

  49. 11899 匿名さん

    >>11898 匿名さん

    全てにおいて最高を望む俺には
    郊外などあり得ないが、広い家を建てるには予算がないとかそういう向きには郊外で満足できるなら止めはしないよ。都心好立地の土地は希少でそもそも出物はほぼ無いし。

  50. 11900 匿名さん

    >>11899 匿名さん

    で、広い区画のみ(狭小区画が紛れ込んでいない)で構成されている、貴方が住んでる都心最高峰の住宅街は具体的にどこなのさ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸