- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
>>10729 匿名さん
よく見てみろよ。宝来公園の隣接地は多少あがるが、その手前は違うだろ。
マジでこういうストビュー野郎が頓珍漢なコメ入れるから皆呆れて来なくなるんだ。
貧乏人は来んなよ。最低5億戸建限定にしろよと思うわ。
田園調布3に行ったことあるのスレにほとんどいないだろ。
完全な住宅地だし、何かのついでに行く場所でもない。
話しで聞いたことあるorストビューで見ただけのやつばかり。
行ってみりゃ分かる、他の住宅地とは格が違うわ。
>>10733 匿名さん
>田園調布3に行ったことあるのスレにほとんどいないだろ。
3丁目に住んでる友人に会いに時々行きますよ。確かに大きな邸宅もありますけど、大体は70坪ぐらいだそうです。友人宅は80坪だそうで少し広めだと言ってました。もちろん価格が全てではないですけど、70坪x250万=1億7000万の土地に建物代なので、港区のちょっと広めのマンション並で買えてしまうようなところが高級住宅街とは言えないでしょう。土地のみで最低でも5億円以上とかそういうところでないと、都内最高とはとても言えませんよね、それ以前に田園調布は都心から遠すぎて、車だと小一時間掛かりますから立地的にもやはり郊外のちょっと綺麗な住宅街の範疇ですかね。
コインパーキングの領収証をあげる意味がわからん
>もし本当の話なら、次回はその友達に70坪のソースを聞いてきて、結果を教えてな。
あなたは田園調布住まいの友人はいないんですか?他人に頼らないで自己調査してみなよ、どうせ他人が書いたことは何も信用できないだろうから。
田園調布は宝来公園まで放射状の家並みは整備されており、最初は上り坂で宝来公園の手前で下り坂になります。
宝来公園前の信号のある通りは、池があるだけに窪地になっていて、近くの唯一の食堂である兵隊家(そば屋)は地元の御用達になっています。
で、その通りを渡ると再び上り坂になり、4丁目や5丁目に続きますが多摩川台公園の手前まではそれなりに立派なお屋敷が立ち並んでいますよ。
景色的には国分寺崖線上、多摩川を見下ろせる4丁目と5丁目の30番地台までが駅からは遠いけど環境的にも景色も最高で、それは東急創設者の住んでいた上野毛まで変わりません。
まあ見たことない人は一度見に来られることをお勧めします。(ストビューでも今は見られるけど)
>田園調布まで、車だと小一時間掛かりますから立地的にもやはり郊外のちょっと綺麗な住宅街の範疇ですかね。
ですよね。その程度の住宅街を、都内最高の住宅地だと主張している約1名はどういう感覚なんでしょうかね?写真の一枚すら上がらないし、池田山批判の際にもストビューを前提とした二次元的な話しかできない人なので、本当に現地に行ったことあるのかすら怪しいものです。かなりの地方在住の人じゃないかと想像しています。
>>10724 匿名さん
おまえ池田山Gだな?田園調布と池田山をどっこいレベルって。田園調布に勝てないから切り口変えたのか。しかし半径100なんてことないわ。行ったことねーんだろ?
東五反田5の2ランクダウンは確定済みです。次回の検討会まで話題提供は不要です。
>>10732 匿名さん
お前なに言ってるかわからんぞ。その手前ってどこなんだ?あきらかな間違いを指摘されると逆ギレするお馴染みのパターンだな。さらにつっこむと話をそらす、と予言しておこう。
>>10746 匿名さん
そもそも比較すること自体ナンセンス。というか、用途地域の意味が理解できていない素人さんですね。
港区には世田谷区のような一種低層住居地域が存在せず、一番厳しいのが一種中高層住居で、それでも高層マンションが建てられるのだから、土地が商業地同様高いのは小学生でも解ります。
つまり港区の場合、戸建を建てて住んでいる人だけが、他人に自慢する権利があります。
マンションのような集合住宅住民は自分で所有する土地が殆ど猫の額並みに無きに等しいから、1棟所有オーナならまだしも、とても恥ずかしくて言える資格はありません。
因みに第一種住居地域というのもありますが、これは住居専用ではなく、パチンコ店やカラオケ店も立てられる地域で港区にもそれなりに存在しますが、いずれも田園調布界隈にはありません。
港区とは集合住宅民が住む専用地域といっても過言ではありません。田園調布の住民は勿論そんな場所に住むつもりはないということでしょう。
>>10745 匿名さん
ら
落ち着けアホ。爺さんならそんなコメントするかよ。俺はどっちよりも上だから見下してるんだよ。よく過去スレも読んでから来いよな。
田園調布、池田山ともクソだっての
みなさん、大切な事忘れてますよ。
空気の綺麗な街でないと、いくらランクが上とか言われても笑えます。
都内で言えば、成城や等々力でしょうか。心のゆとりがある人たちが住むのは。
>バスが沢山走ってて排ガスのひどい成城だのは論外。しかもバス通り沿いに家が建ってること自体が驚き。
確かに。前に行った時に、赤いバスが歩道ギリギリまで迫ってきてて危険だなあと感じました。空気が綺麗というなら、都心でも公園近くとか、日中でもほとんど車通りのないような高台に、ひっそりと建つ住宅街などもありますから。都心といえばターミナル駅とその周辺エリアしか行ったことのない郊外さんは知らないだろうけど。成城とかバス通り近くで不便な郊外に住む価値はないです。
田園調布や成城のディスり方について、通勤電車のラッシュとか、周りに何もないとか、都心と比べて不便なのは間違いないし、この辺をディスるのは分かる。でも街並みは圧巻で、他の比ではない。それなのに街並みでディスる人がいる。こういう人は100%現地に行ったことがないだけ。田園調布3と成城6のすごさは行かないと分からない。
>>10758 匿名さん
>日中でもほとんど車通りのないような高台に、ひっそりと建つ住宅街などもありますから。
横からですが一言。
例えば、池田山などはその良い例ですね。五反田駅からわずか5分ぐらいですが、結構急な坂を登り終えた途端に、重厚な邸宅が建ち並ぶ別世界が広がります。昼間でも本当に静かです。
>>10759 匿名さん
有栖川公園周辺や高台の元麻布もいいですが、それ以外で私が港区内でお勧めするのは、白金三光坂の聖心女子学院の周辺エリアと、赤坂檜町公園の周囲は緑も多くとても静かです。一部屋55億のパークマンションなどめちゃくちゃ高いマンションの密集エリアです。あと三田綱町も高台で大使館があるせいでとても静かだし、だいたい港区なら高台は間違いなく静かで観光も良い場所が多いですよね。
>>10760
松濤1と比べたらどっちもしょぼすぎるよ
比べるのもおこがましい差がある
松濤は鉄筋コンクリート住宅中心
田園調布も成城も9割が木造家屋
土地価格も松濤1の高台は800万~1000万超
田園調布3や成城6は南東の整形地角地でも坪300万いくかどうか
街並みも松濤1の方が圧倒的に上
はっきりいって勝負になってない
>>10764 名無しさん
松濤1は山手通りに近いほうはイマイチですが、少なくとも松濤の住宅地内にはバスは走っていないし、内側のほうは成城なんかより空気は寧ろ良いほうかも。大通りから100m以上離れれば問題なし。
>>10763 匿名さん
松濤は敷地一杯に建つ要塞のような邸宅が多く、高級住宅街の要件の一つである『良好な近隣環境を形成する』の面でそぐわない。豪邸があっても個を主張しているだけで、周囲と街を形成するという意識は低そう。
>>10766
良好な近隣住環境なんてしょせんは主観だよ
むしろくだらない何とか憲章みたいな同調圧力に辟易してるんじゃないか?
いまどき手間がかかる生垣なんて誰が作るよ
生垣なんて旧石器時代を生きてきたお年寄りの発想だろ
最近は高級住宅街の要件の一つである富裕層が流入しない上に、どんどん流出している田園調布や成城はオワコン
よく松濤を成金とか言ってる人いるけど成金が入ってこなくなった郊外住宅街は落ちぶれているのが実情
とくに成城なんて6丁目でさえリーマン化が著しい住宅街だよ
富裕層が大きい区画の土地を買わないから不動産屋に安く売却されてどんどん分割されていくのが田園調布と成城の現状
かといって分割禁止のチバリーヒルズや披露山は売買の自由が制限されているせいで相場以下の価格でも売れなくなる
つまり郊外の高級住宅街はいろんな意味で詰んでるんだよ
>>10768 匿名さん
ああ、練馬は忘れてた。なかなか面白い比較になりそう。
郊外TOPの石神井町6、次点の成城、田園調布 vs 松濤1、池田山、広尾2などの都心一種低層街、
住みたいのはどっち?
東五反田5の頭上を羽田新ルートが通るんでしょ?
ぱっと見の街並みのよさとか、電線地下化とか新興住宅地なら容易に達成できるからね。最近だと豊洲とかの湾岸住宅街などは街並み綺麗だよ、大きな公園もあったり買い物も便利だし。だけど、高級住宅街とは違うよね。そこなんだよ大事なのは。
一朝一夕には得られない歴史や風格といった要因は高級と言われる住宅地にとても大事。富裕層の多くが地歴や地ぐらいをとても気にするのはそういうところ。だからやっぱり郊外は本物の富裕層は選ばないんだな。理由は過去レスに何回も書かれてる通り。
https://cakes.mu/posts/6994
「真の富裕層が選ぶ超高級な街をまとめた。本当のエスタブリッシュメントは利回りでは不動産を見ない。彼らが重視するのは、「地ぐらい」という、過去何百年もの間にその土地に刻まれたブランドだ。 」
ま、郊外ナンバー1は石神井町六丁目ってことでOKかな?じゃあ次は、
郊外TOPの石神井町6、次点の成城6、田園調布3 vs 松濤1、池田山、広尾2などの都心一種低層街、
住みたいのはどっち?
田園調布も成城も高級住宅地に変わりありませんし、
長年暮らして愛着のある方には失礼ですが、
紋切り型のどこの地方にもありそうな、典型的な区画の大き目な新興住宅地が、
東京を代表するとなると、ちょっと寂しいですね。
チバリーヒルズの話題となると反論が減りますが、結局23区アドレスだけですよね勝てるの。
やはり樹齢200年の木があったり、大名屋敷跡があったり、大使館があったり、皇族の御用邸があったり、3代も4代も継がれるお屋敷があったり、2、3本道を外れると、急に賑やかな繁華街になったり、そういうのが東京の、東京を代表する高級住宅地であるべきと思います。
もし住宅地に食べログ評価住宅地版があったら、田園調布はかなり評価高いんでしょうね。
有名だし、敷居が低いし、食べ慣れた味だし、手が届く価格帯だし、わかりやすく大衆に迎合できる。
食べログも本当の高級店などは、評価低いんですよね。
でも日本一の豪邸街と言えばやはり六麓荘なんだよね
>でも日本一の豪邸街と言えばやはり六麓荘なんだよね
ウザいねえ。そもそも23区スレに来るなって。そして日本一というなら京都南禅寺だろ。兵庫の片田舎の坪単価の安い地域はお呼びじゃないからw
ま、郊外ナンバー1は石神井町六丁目ってことで決まったので次いきましょ。
郊外TOPの石神井町6、次点の成城6、田園調布3 vs 松濤1、池田山、広尾2などの都心一種低層街、住みたいのはどっち?
>>10776 匿名さん
全くその通りだと思います。樹齢200年どころか、この辺り赤坂氷川町、檜町、麻布三河台などは樹齢400年という大イチョウもあります。空気の綺麗さもバス道りのある成城などの郊外とは違ってまるでどこかの高原の別荘地のようです。お金で買えない価値、歴史や地ぐらいは大事ですよね。
石神井町六丁目の街並みは素晴らしいんだけど、風致地区とはいえ強制力のない景観ガイドラインだけでは不十分。地区計画も建築協定もないから街並みが将来も維持されるかは微妙ですね。だからランクは少し下ですね。
>街並みが将来も維持されるかは微妙ですね
ガイドラインや憲章があろうとも、無視して土地40坪の新築戸建てが立ってしまう田園調布3丁目よりマシでしょう。田園調布は高齢化、土地の細分化など、もう崩壊が始まってます。
新興住宅地って、戦後の高度経済成長期およびそれ以降に開発分譲された住宅地を指すんじゃないの?
田園調布や成城は大正末期には分譲されていますがね。
因みに、松濤が農園から住宅地に分譲されたのも大正末期ですね。
>>田園調布は高齢化
**ば相続です。時代はめぐるのですよ。景気も循環するのですよ。それが社会ってものです。
でん‐えん〔‐ヱン〕【田園/田×苑】 の解説
田と園?(その)?。田畑。また、田畑のある地方。いなか。「―風景」
ここって東京スレ?
>>10786 匿名さん
融資がどうの言ってても、もう建ってしまってますよ。
>その建物が取り壊され更地化した際に、どんな建物が新しく建つのかが重要なんです。
>田園調布3には厳しいルールがあるため、都心住宅地のように細分化した土地に狭小戸建が建つこともありません。
そのはずですよね?田園調布は、最低区画50坪以上という制約があるはずなのですが、この新築戸建は土地が42坪しかないのですがなぜでしょう? 50坪以上というのはあくまで建築協定であり、法的拘束力はないのでこういうケースもまかり通るのでしょうか?
・大田区田園調布三丁目 新築戸建 土地42坪 延べ床109㎡
https://www.nomu.com/house_n/id/E82W7017/
40坪の新築戸建てが建ってしまう田園調布3丁目。石神井町とだいぶ差がついてしまいましたねえ。郊外限定でもトップになれない田園調布。それが現実です、直視しましょう。
松濤1丁目にも、土地45坪の狭小3階建が売られていますね(しかも賃貸併用だとさ)。
https://www.athome.co.jp/smp/kodate/1042607535/?DOWN=1&BKLISTID=00...
>>10791 匿名さん
松濤はどうでもいいんですよ。田園調布には厳しいルールがあるんでしたよね?もはや、売れるためにはルール無視して細分化して、なり振り構わない人が増加してくるんでしょう。やはり崩壊が始まってますね。
田園調布含め郊外はオワコンだな。都心買えない人の割安な救済住宅街になるだけだろう。
やっぱり、トップランクとか言われているエリアにも、普通に狭小住戸が紛れ込んでいるんですね~。
狭小住戸どころか、安アパートまである街が高級ですかね?
「大田区田園調布 3丁目 アパート 生活保護可」
http://reblo.net/en/build-554275/room-1158270.html
賃貸アパート 田園調布3丁目 2階
https://www.aeras-group.jp/detail/a674859/r674858/
今日も田園調布田園調布と田園調布の話題でもちきりですね。
>・大田区田園調布三丁目 新築戸建 土地42坪 延べ床109㎡
土地42坪もなんだけど、延べ床109㎡ってそこらのマンションより狭い。そんなレベル低い戸建が新築で建ってしまう田園調布三丁目は、結局その程度のクラスの住宅街と見なされているんだね。
>その建物が取り壊され更地化した際に、どんな建物が新しく建つのかが重要なんです。
と書いていた人がいたけど、その通りだね。
>今日も田園調布田園調布と田園調布の話題でもちきりですね。
ですね。郊外ナンバー1は石神井町六丁目ってことで決まったので次いきましょ。
郊外TOPの石神井町6、次点の成城6、田園調布3 vs 松濤1、池田山、広尾2などの都心一種低層街、住みたいのはどっち?
>次点の成城6、田園調布3 vs 松濤1、池田山、広尾2などの都心一種低層街、住みたいのはどっち?
早速、池田山が脱落しました(\(^o^)/)
>>10789 匿名さん
田園調布の地区計画、建築物の敷地面積の最低限度165平方メートルです。なぜそれよりも小さな敷地に新築だ建つのか、少しは頭を使ったらどうですか?
地区計画の目的は、敷地の細分化を防ぐ為です。地区計画施行前から細分化された土地てあればなんら問題になりません。また、物件情報には掲載されていないだけで、建物の敷地が一部が借地の可能性もあります。さらには、隣地と一体で建築申請がされ、完成後に分筆されたかもしれません。
あなたの考えが及ばない可能性があるのです。
要はルールはあっても抜け道はいくらでもあるということ。
結局、田園調布三丁目に42坪の狭小戸建があることは間違いないね。
郊外住宅地により興味がなくなった。
>>10809 匿名さん
田園調布の地区計画、建築物の敷地面積の最低限度などルールはあるものの、いくらでも抜け道があり、狭小戸建が建てられるということを言いたいのかな?もはやそんな形骸化したルールなど意味ないということがよく分かったよws
松濤にも土地45坪の狭小住戸が売り出されている。
>>10815
45坪でも4億9800万円だから田園調布みたいな郊外なら豪邸建っちゃうね
でも今の若い金持ちは田園調布を選ばずに松濤のような都心を選ぶのはなぜなのだろうか?
しょせん利便性の前には景観だの環境だのと喚いたところで響かないのだよ
皆さん42坪とか45坪の土地を狭小というけど
自分の住んでるマンションの土地の共有持分権(敷地権の戸別割合)ってどれだけ広いか
わかってんの?
多分知っていても恥ずかしくて誰も言えないよね。
>>10768 匿名さん
石神井町6。なんと土地24坪の狭小新築が。
こりゃ、一発退場だな。
https://www.athome.co.jp/smp/kodate/1033770346/?DOWN=1&BKLISTID=00...
田園調布、松濤
結局そうなるか
電車とタクシーじゃ長期滞在のの荷物や犬も連れていけないし、感染リスクも高い。
現地も一々移動が億劫だしね。
年寄じゃあるまいし、普通、別荘には車で行くけどな。