東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 101 匿名さん

    >>100
    高級マンションのスレなのか?高級住宅地のスレだろ。
    個別物件がすごくても所詮街並みはしょぼいからな。

  2. 102 匿名さん

    98の挙げている広尾3丁目、南麻布5丁目、グーグルでも見てご覧よ。
    この規模の低層高級マンションが建ち並び、
    江戸時代〜明治期には華族が住んでいた数百坪単位の邸宅が、
    まだマンションにならずにそのまま残っていたりする。
    田園調布などの新興郊外エリアでは見られないような、
    本物の歴史と風格が息づいている邸宅街。
    お金は出せても、歴史や風格は手に入らないものだからこそ貴重。
    新しくピカピカが好きなら湾岸エリア辺りが合っているんじゃない?笑

  3. 103 匿名さん

    最高級住宅地は番町だろ

  4. 104 匿名さん

    >>102
    知ってるよ。でもしょぼいよ。ついでに広尾の駅もしょぼい。

  5. 105 匿名さん

    じゃあ、キミの言うしょぼくない街は何処?

  6. 106 匿名さん

    江戸時代がどうのこうの言って田園調布に劣等感爆発させてるやついるけどよ、江戸時代の麻布なんて格下の格下エリア、狸が生息する僻地な。
    地ぐらいから言って本郷区や牛込区の方が遥かに格が高い土地だ。
    東京人の感覚では麻布だの六本木だのは成金田舎者の街という印象しかない。

  7. 107 匿名さん

    キミが東京出身じゃないみたいなのは分かった。無知も甚だしいからね。
    そんな能書きはいいから、しょぼくない街挙げてみ。

  8. 108 匿名さん

    城南は田舎すぎて土地が有り余ってたからその後のまとまった開発が可能となり発展してきた。
    これと同じことが湾岸エリアで起きているんだよ。
    都内にまとまった開発ができるエリアは湾岸しかないのだから。

  9. 109 匿名さん

    ここ、「東京で最高の高級住宅地」スレだけど?湾岸とか…w

  10. 110 匿名さん

    田園調布3丁目が頭抜けてるからねえ。次点で松濤1丁目。
    その他、白金大和郷五山青葉台南平台近衛町成城などなどは団子。
    マンション立地なら三番町(千鳥ヶ淵)がダントツ。

  11. 111 匿名さん

    田園調布なぁ。あんな郊外の不便な街…
    3丁目は雰囲気はいいけど、一軒ごとの敷地が狭いしな。
    最低150坪単位の家が建ち並ぶ雰囲気がないと邸宅街とは言えないだろう。

  12. 112 匿名さん

    >>111
    そういうの東京だとないんだよね。地価も高いし規制もゆるいからしょうがない。

  13. 113 匿名さん

    すでに書かれているけど、例えば城南五山の池田山など、
    山手線内側でありながら30mの高台に位置し、
    区画は150坪単位で300、450坪の邸宅なども存在し、
    都心では稀な第一種低層住居専用地域として規制もあり、
    良好な環境が保全されている。
    田園調布などとはレベルが違うんだけど知らなかったかな?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  14. 114 匿名さん

    >>113
    池田山って見た目で言えば、例えば川崎の田舎の王禅寺あたりと圧倒的な差があるかといったらないと思う。圧倒的差がないのに最高級とか言われてもね。

  15. 115 匿名さん

    自分が住んてるわけでもないのにけなされると無知呼ばわりしてムキーってなるのは何故かね?

  16. 116 匿名さん

    >川崎の田舎の王禅寺あたりと

    取ってつけたような苦し紛れの比較論は意味が無い。
    大事なのは立地だろ。
    建物だけ見れば、それこそ逗子の披露山などすごい場所は色々あるけど、
    150坪単位の敷地の邸宅が、山手線内側エリアでも希少な高台地に建ち並んでいるということが稀有なわけで。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 117 匿名さん

    >>116
    最高級とかいうにしては見た目がしょぼいって話だよ。ムキになりなさんな

  18. 118 匿名さん

    >114
    都心の高級地と川崎の住宅地を比べて何の意味があるのかな?
    変わった方ですね。

  19. 119 匿名さん

    うちの田舎のほうが広いっべって言われて終わりだよ。

    で反論はお前は無知wwwwwwww
    歴史がー大名がーのワンパターンだから参るね

  20. 120 匿名さん

    ここは広いし全くショボくない。というか大豪邸だらけ。
    ただ杉並という立地なのが残念…

    1. ここは広いし全くショボくない。というか大...
  21. 121 匿名さん

    高台はダメだ。
    爺さん婆さんには、坂がつらい。
    バリアフリーな町が良い。

  22. 122 匿名さん

    >>118
    川崎並みの見た目ってことよ。最高級なのにね。

  23. 123 匿名さん

    >新しくピカピカが好きなら湾岸エリア辺りが合っているんじゃない?笑

    確かに新しい街って、魅力あるんだよね。
    インフラが整備されてるし、電柱も地中化されてて、
    街並みは綺麗だし。

    電柱見るたびに、日本って、インフラは発展途上国じゃないかと思う。
    パリとか電柱地中化率100%なのにさ。

  24. 124 匿名さん

    おらは都内の高級住宅街って値段と歴史は立派なのかもしれんが見た目は割にしょぼいよなって話しかしてないよ。

  25. 126 匿名さん

    >>120
    善福寺か?知り合いのパチ屋が住んてるぞ。大富豪だ。

  26. 127 匿名さん

    >>125
    人間顔じゃないってかwwww

  27. 128 匿名さん

    東京の人間、それも上流階級は派手を嫌う。
    見た目は質素にして中身にこだわるものでしょ。
    見た目は大したこと無くても、リビングに暖炉があって…とか
    外からは見えないけど庭にこだわったりとか、すごい邸宅も一流地には多いよね。

  28. 129 匿名さん

    >126
    石神井町6丁目だろ。石神井公園の邸宅街だよね。

  29. 130 匿名さん

    少なくとも電柱があるような町は、世界標準では、
    最高の高級住宅地には、なりえません。

  30. 132 匿名さん

    >ここは、東京で〜、というスレだよ。

    井の中の蛙。

  31. 135 匿名さん

    で、皆さんどちらにお住まいで?まさか東京23区以外の方はいないですよね〜

  32. 136 匿名さん

    集合住宅に住んでる貧民が高級住宅地を語る資格は無い。

  33. 138 匿名さん

    圧倒的ですわ

    1. 圧倒的ですわ
  34. 139 匿名さん

    圧倒的?
    それは、こういう場所を言うのだよ。
    この写真の中央にある西洋館は敷地1万2千坪。
    田園調布にあるかい?

    1. 圧倒的?それは、こういう場所を言うのだよ...
  35. 140 匿名さん

    >>139
    それ先日売り飛ばされたでしょ。結局都心の高級住宅街はサステイナブルじゃないのよ。

  36. 141 匿名さん

    この西洋館の他にも、場所柄マンションが多いが、左側の赤色枠は戸建て。
    右側の黄色枠のマンションと面積を比べても、その広さが分かるだろう。
    田園調布と比べて地価の高いこの立地でこの規模。
    これが圧倒的な差だよ。理解できますか?


    1. この西洋館の他にも、場所柄マンションが多...
  37. 142 匿名さん

    白金だろ
    区画整理すらされておらずホントきったねえ街並みだな
    こんなのをドヤ顔で貼り付ける感性がw

  38. 143 匿名さん

    >>140
    ここは江戸時代から続く土地で、このH邸もずっとそうだった。
    残念ながら本業の会社の低迷でシンガポールの公社?に手放したようだが、
    開発されてたかだか数十年の郊外の住宅地が、都心一等地に向かってsustainableではないとか、
    全くの見識不足。田舎の田んぼ、緑地なんてどんどん開発されて狭小住宅化しているではないか。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  39. 144 匿名さん

    竹中の家だけすごくてその周りには延々としょぼい道路にしょぼい家が密集して建つしょぼい街並み
    こういうのは高級住宅地とは言わないんだよ

  40. 145 匿名さん

    でも結構狭小住宅っていいんだよ。皆が思っている以上に使いやすいし過ごしやすい。
    マンションよりかはいいとおもうよ。おれんちなんて今10坪の狭小だけど100m2
    だぜ。

  41. 146 匿名さん

    個人名を出すのはどうかと思うが…
    白金三光坂と田園調布を比べても横綱と関脇ぐらいの差があるだろう。
    江戸時代からの歴史ある都心高級住宅地と、新興の郊外高級住宅地。
    お互い高級ではあるが格が違う。それは紛れもない事実だし価格にも反映されている。
    キミの価値観では高級ではないのだろうが、そんなの誰も見向きもしない独りよがりだなw

  42. 147 匿名さん

    狭小がいい?笑
    10坪って20畳でしょ。
    うちはマンションでリビング42畳なので、全然収まらないし。
    狭いところだとソファセットもダイニングも少人数分しか置けないから無理。

  43. 148 匿名さん

    だからさあ、おまえが比べてるのは元服部の家と田園調布だろ。比較基準が成り立ってねえんだよ。個々の家を平均して比べれば田園調布3丁目の方が圧倒的に上。
    シンガポールの公社だか所有の土地の威を借るマンション貧民が

  44. 150 匿名さん

    >>147
    すげーー!リビング42畳もあるの?いーな。豪邸だね。
    延べ床面積いくつあるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸