東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 15228 匿名さん

    結局は価格がすべての要因を織り込んでいるわけだから、
    価格が全てとはいわないが、優劣をつける重要な指標ではある。

    都内高級住宅地域の標準宅地路線価
    1種平米単価

    青葉台2丁目522番69 97.3万
    田園調布3丁目23番3  87.5万
    松濤1丁目26番37外 66.7万
    猿楽町52番3 64.0万
    成城2丁目116番2 63.1万
    西麻布3丁目4番21 55.5万
    神山町7番9 52.7万
    東五反田5丁目60番288 52.3万
    広尾2丁目11番6 51.3万
    南平台町45番3 50.5万
    元麻布2丁目138番9外 49.3万
    本駒込6丁目439番 47.1万
    麻布永坂町1番73 42.7万
    南麻布5丁目3番7 41.0万
    三田2丁目35番1 38.7万
    高輪4丁目28番6 28.2万
    市谷砂土原町2丁目7番1 28.0万
    白金4丁目450番26 25.2万
    若宮町29番1 22.7万

  2. 15229 匿名さん

    >>15223 匿名さん

    バラックと言えば、中央区湊。

    中央区湊 地上げ
    と画像検索すると一目瞭然ですよ。

  3. 15230 マンション検討中さん

    >>15224 匿名さん

    低地は池田山じゃないって都合がいいこと言ってるだけ

    低地に山があるわけない。
    山だよ山。 この場合高台って意味。

    日本語の問題?

  4. 15231 匿名さん

    都心隣接区?
    都心三区どころか都心六区にも入らない品川区(池田山を含む)は都心を語る資格は無い。

  5. 15232 匿名さん

    ま、大田区など目じゃないわなw

  6. 15233 匿名さん

    >>15232 匿名さん

    品川区大田区目黒区世田谷区は『城南エリア』と整理されます。都心ではありません。
    城南エリア内でマウント取りたいならどうぞご勝手に。

  7. 15234 匿名さん

    >品川区大田区目黒区世田谷区は『城南エリア』と整理されます。

    住所や、呼び方に固執する人って、よほど立地コンプレックスなんですかね。
    大事なのは利便性や街並み(地歴や地ぐらいも郊外は論外ですが)であって、自分の場合は新幹線の品川駅までタクシーでワンメーター5分で行けるとか、プラチナ通りまで徒歩圏とか、そういう実利面で池田山は最高ですし、街並みも、アパートや雑居ビル、更には今にも崩れそうなバラックやミニ戸などのあるような田園調布3丁目などは論外ですし、総合的・俯瞰的に鑑み、世田谷だの大田区だのは立地以前に論外であり、全く最高ではないです。

  8. 15235 匿名さん

    百歩譲って東五反田5丁目の、公園近くのごく数棟は田園調布3丁目に劣らない豪邸がある。
    しかしその他大勢はマンションだったり、並みの戸建、青空駐車場、税金逃れの大使館、宗教施設、
    そしてすぐ脇には学校、病院、国道と小汚いオフィスビル、アパート、低地ならではのドブ川
    キャバレー、怖い事務所、首都高、狭小な戸建、葬儀屋などがひしめく。
    地価も路線か診れば一目瞭然だが、赤坂一丁目あたりと比べれば、全然高級でも何でも無い。
    勿論標高は田園調布3丁目の方が高い、4,5丁目の多摩川そばでごく一部低地はあるが、
    それを言うなら、五反田を囲む目黒川の臭いドブ川も同じ。しかもこのドブ川は今でも氾濫する。
    所詮は五反田。


  9. 15236 匿名さん

    .
    .
    東五反田5丁目は住民の過半数が借家住まいです。
    .
    .

  10. 15237 匿名さん

    >アパートや雑居ビル、更には今にも崩れそうなバラックやミニ戸などのあるような田園調布3

    核心をを突かれて相当お怒りモードのようですが、言うに事欠いて、口から出まかせの風評を流すのは、やはり筋の悪い五反田住民の特徴ですか。
    さすがに、ウソはまずいですね。


  11. 15238 匿名さん

    山手線内側だから自動的に高級とは限らないが、都心三区はセンター過ぎてビルやマンション街になってしまったので、住宅街として都心隣接区の一種低層はとても希少。特に品川区の池田山などの城南五山や、渋谷区の広尾、松濤、南平台や、目黒区の青葉台などが、立地といい住宅街としての長い歴史もあり、都内最高峰の住宅街と言える。それより遠い一種低層は、郊外立地で価値も地歴も数段落ちるので全く最高とは呼べない。ましてや、アパートやミニ戸、バラック、雑居ビルなど嫌悪施設だらけの田園調布3丁目は立地以前に街並みも論外。

  12. 15239 匿名さん

    >>15237 匿名さん

    過去レス見てくださいな。では再アップします。まずは田園調布3丁目のミニ戸群。

    1. 過去レス見てくださいな。では再アップしま...
  13. 15240 匿名さん

    五反田だの、地上げ屋攻勢を逃れた木造密集か習合住宅、公園も数えるほどしか無く車だらけで空気の悪い都心など論外です。

  14. 15241 匿名さん

    >>15237 匿名さん

    次いで、今にも崩れそうなバラック。これも田園調布3丁目ですよ。

    1. 次いで、今にも崩れそうなバラック。これも...
  15. 15242 匿名さん

    そして小汚い雑居ビル。これも田園調布3丁目です。これら嫌悪施設は池田山にはありませんから。

    1. そして小汚い雑居ビル。これも田園調布3丁...
  16. 15243 匿名さん

    >>15240 匿名さん

    五反田でも低地はダメだと思いますよ。ビルやマンションなど商業地ですから。
    格が違うのは、池田山など高台エリアです。低地エリアとは雲泥の差ですので。過去レスでは、東五反田の低地と、田園調布3丁目が同レベルだそうですから、高台の池田山はまさに雲上地です。理解できないなら現地を見てみればいいでしょうね。

  17. 15244 匿名さん

    これは東横線沿いの商店街、一番手前は20年程前に隠居した動物病院の草分け。鉄筋のどこがバラックかな?
    逆に言えばこの一角くらいしか、五反田賃貸民が揚げ足をとるネタがないってこと。墓穴掘りましたね。
    これより酷い町並みなら五反田などそれこそキリがない。何ならアップしましょうかw

  18. 15245 匿名さん

    >>15244 匿名さん

    はい、ぜひ池田山の街並みアップしてください。低地の五反田でなくね。以前、池田山と称して関係のない上大崎などのミニ戸をアップした嘘つきがいましたので、あなたの街や立地の常識が分かるでしょう。池田山にアパートやミニ戸、バラックなどありませんから。

  19. 15246 匿名さん

    五反田さん朝から発狂中ですね。

  20. 15247 匿名さん

    発狂してるのは、いつもの田園調布Gさんですよw
    大田区がただの郊外エリアであり、都心隣接区である品川と差がついてしまったので発狂しているようですw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸