東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 6676 匿名さん

    >>6674 匿名さん
    過去レスご参照ください。

    >松濤って道も狭くて意外と街並みもショボいですね。

    確かにですねー。>>6619の中では松濤が一番ショボいですね。道も狭いし。あと、場所は書いてないけど>>6622のほうが、左側のレンガブロックの建物も大きく立派だし、右サイドの建物も新しく見える。そういう意味では青葉台の建物もモダンな感じで好印象。

  2. 6677 匿名さん

    >青葉台は1より2の方が上だと思います。

    いろいろご意見あるかと思いますが、確かに西郷山公園の高台頂上付近の雰囲気は、一丁目よりも高級感がありますね。あえて丁目を分けなくてもいいかと思いますが、A+は青葉台二丁目としておきます。以下ファイナルです。

    >Sクラス
    松濤1・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >A+クラス
    高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台2・大和郷・神山町

    >Aクラス
    西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)砂土原町・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >Bクラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  3. 6678 マンコミュファンさん

    マンションは働いた金で買いますが、スーパーカーはマニーゲームで儲けた金で買います!!

  4. 6679 匿名さん

    街並みだけで言ったら豊洲がナンバーワンだゾ

  5. 6680 匿名さん

    >>6676 匿名さん

    ですからわたしはずっと五反田は最高の高級住宅地にならないと申し上げております。池田山は街並みもそれほどではありませんよね。なぜ五反田を松濤1や麻布永坂町と同格に推すのかさっぱりわかりません。もしや実際に歩いたことがないのでしょうか?岡山藩という田舎大名の、それもたかが下屋敷があったことを評価しているのでしょうか。池田山幻想と言ってもいいでしょう。

  6. 6681 匿名さん

    >>6679 匿名さん
    そういう意味での街並みなら豊洲より佃だと思う
    あと広尾ガーデンヒルズ、PC浜田山とか

  7. 6682 匿名さん

    >>6680 匿名さん

    住所ブランド好きなあなたの個人的な意見もわかるけど、他の方は「>>6619の中では松濤が一番ショボいですね。道も狭いし。」と書かれてるね。あと、

    >岡山藩という田舎大名の、それもたかが下屋敷があった

    岡山藩主でもあり、姫路城を築城した池田輝政は、徳川家康の次女、督姫を娶った大大名家ですよ。だから都内でも唯一のパワースポットと言われる、富士山からの龍脈が流れる池田山に家康から土地を拝領した訳ですよ。下屋敷なのは当然ですよ。当時の諸藩上屋敷は現在の霞が関や東京駅などのビジネス街ですからね。あなた何も知らない地方の方ですかね?無知の相手するのもバカバカしいので以降スルーします。

  8. 6683 匿名さん

    >>6680 匿名さん

    そういうアンタは上屋敷跡にでも住んでんの?近所の写メでもアップしてみなよw

  9. 6684 匿名さん

    池田山の最寄駅・五反田のヌキはまじで最高だよ。

    あの値段であんな可愛い子にペロペロしてもらえるとかwww

  10. 6685 周辺住民さん

    まあまあ穏やかにいきましょう。池田山は高台の一低住、山手線や地下鉄駅から五分程度なのにとても静かで住みやすいですよ。松濤は渋谷駅から15分ぐらい掛かりますし、麻布永坂町はそもそも山手線ありませんし、最寄りの麻布十番駅は??ですし。好きなところに住めばいいのではありませんか。金持ち喧嘩せずでまいりましょう。

    1. まあまあ穏やかにいきましょう。池田山は高...
  11. 6686 匿名さん

    >>6682 匿名さん
    別荘だった下屋敷があったことを有難がることがよくわかりませんが、その当時は郊外の田舎だった大名の別荘地としてのブランドが好きなのですね。そしてそれなら御殿山の方が上でしょうし、今や大多数の人に「ぷっ」と笑われる五反田など最高の高級住宅地ではない、とのわたしの主張を覆せていませんよ。

    松濤が一番ショボい、なんてあなたは本気で思っていないでしょう。ろくに現地を歩いたこともないような方の書き込みを引用することはお止めください。

  12. 6687 匿名さん

    >>6685 周辺住民さん
    高級住宅地に駅距離は関係ないと何度も申し上げています。むしろ離れている方がいいでしょう。そして麻布十番も五反田に比べれば圧勝ですよね。

  13. 6688 匿名さん

    >>6687 匿名さん

    圧勝とは?大事なことは山手線が使えることです。十番には山手線も通っているのですか?面白い方ですね。

  14. 6689 匿名さん

    >>6688 匿名さん
    麻布十番には風俗街のイメージがありませんよ。五反田のように大多数の人から「ぷっ」と笑われることはない。圧勝と言っていいでしょう。山手線が使えることなど高級住宅地にとってはどうでもいい。あなたは何もわかっていませんね。

  15. 6690 匿名さん

    何事もニーズがあるところで発展するんだよね。

    五反田って、そゆとこりょ。

  16. 6691 匿名さん

    池田山のように中心部だけ立派な建物、それ以外は狭小戸建てみたいな寂しいところを、高級住宅地の上位に挙げないでください。
    それと街区の端から端まで歩いて10分もかからないで行ける規模の池田山の様なしゅう落も除外してください。

  17. 6692 匿名さん

    >>6691 匿名さん

    豪邸が歩いて10分以上つづくことが高級住宅地だとしたら、それは田園調布3と松濤1だけじゃないでしょうか。他は全滅ですー

  18. 6693 匿名さん

    東五反田5の街区内には、私道を引き込み、位置指定道路で接道させた戸建てがあってびっくり! 高級住宅地域でこんな分筆なかなか見ないなw この位置指定入れて、その周りに複数の戸建て建てるのは、ごく普通の住宅地域です。

    1. 東五反田5の街区内には、私道を引き込み、...
  19. 6694 匿名さん

    名指しで誹謗中傷されるほど羨望の地なのか池田山って!まあ真面目な話、土地の高額な山手線内側で閑静な高台かつ、第一種低層住居専用地域なんて贅沢なエリアは城南五山のみ。オンリーワンの価値は都心住宅地随一の地ぐらいなのは誰も否定できないね。しかも美智子上皇后の生家の地というロイヤルブランドも加味される高貴な土地。外側の松濤やエリアの狭い永坂町より、総合的に高レベルな高級住宅地であることは間違いない。

  20. 6695 匿名さん

    松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台≒大和郷

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸