東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 3932 匿名さん

    >>3931
    軽井沢は別荘の数は多いけど全体的に庶民的
    凄いのもあるけど結構一部
    でも人気だけあってショッピングモールとか商店街とか充実しててそこは素晴らしい
    奥池は高級レストランがちょっとあるだけ
    でも芦屋市奥池は神戸から車で空いてれば30分ちょいで行けて大阪からは40分ちょいで避暑地に行けるから素晴らしいと思う。芦有ドライブウェイって山道も美しいし
    軽井沢は公共交通機関使えば東京からだと一時間だけど車だと2時間かかるからね

    奥池で特に凄いのはゴルフ場上の一帯だと思う
    300坪以下禁止って言ってるけどそれを超える家が普通にあったりして
    六麓荘より街並みに品格あって綺麗でthe芦屋って感じの場所
    奥池はストリートビューが禁止されてる一帯だから見れないけど
    条件良い土地だと眼下に大阪湾と阪神間の街並みが見れるとか
    標高500m以上の山の夜景はタワマンとレベル違って光が浮かび上がる

  2. 3933 匿名さん

    そういえば芦屋の奥池って有馬温泉まで15分で行けるもんな
    しかも有料道路だから空いてて整備されてて楽しい山道

  3. 3934 周辺住民さん

    ここは東京スレなのに、芦屋だの奥池だの関西の話題を延々と書き込むスレチ君は、スレタイトルも読めない中卒レベルだし、しかも東京コンプレックスが酷すぎ。可哀想な人だね。

  4. 3935 匿名さん

    アメリカの話題してくる奴よりマシかな

  5. 3936 匿名さん

    そろそろ話題の東京のヘソ、小石川にそびえ立つパークコート小石川について語りましょう

  6. 3937 匿名さん

    芦屋は正直気になる存在ではあったから話題になってもアメリカほど拒否反応は無かった
    やっぱり高級住宅街と言えば芦屋ってイメージがあるけど実際東京住んでると謎だから
    凄いのは分かったけど東京職場だと芦屋に住めないしやっぱり良いや…

  7. 3938 匿名さん

    >>3937 匿名さん
    >>東京職場だと芦屋に住めないし・・・
    ってここに書き込んでる人達って実際に買って住む前提で書いてるの?
    5億だ10億だって話してるのにまるで勤務先が近ければ買うみたいで凄いね。

  8. 3939 匿名さん

    >>3936 匿名さん

    低地のコストカットの制振パーコー小石川なんて
    しみったれた話は止めましてパークシティ武蔵小
    山のような高級レジデンスの話をしましょう!

  9. 3940 匿名さん

    >>3938
    ストリートビューで山手町のラ・クラシカ芦屋山手町って高級マンションの隣の坂からの
    超高級住宅街見たら一瞬で買えないって諦めついたわ
    上物だけで港区タワマン150平米買えそうだなってぐらいの迫力
    駅近いから坪200万近いらしいがとんでもない豪邸群だわ

  10. 3941 匿名さん

    日本一の高級住宅街は芦屋市の一部、数か所の中のどれかでいいんじゃないですかね
    東京の高級住宅街である郊外型豪邸街とはレベルが違い過ぎて
    比べるのもバカらしい

  11. 3942 匿名さん

    関西の高級住宅街は、基本的に『働く必要のない人』のためのもので、移動は運転手付きの車、買い物はお手伝いさんや外商が向こうから来るくらいの前提よね。東京ではあんまり見ない気がする。

  12. 3943 匿名さん

    経済規模は関西圏より首都圏のほうが段違いに大きいのに、
    なぜ首都圏に芦屋・西宮クラスの高級住宅地がないのだろう。
    東京横浜の金持ちはどこに住んでるの?

  13. 3944 匿名さん

    >>3943 匿名さん


    6分3秒から
    大阪市長だった橋本も関西の財界人が大阪じゃなくて芦屋・西宮に住むのを嘆いてる
    いくら地価安いからと言っても芦屋と西宮のレベルはちょっと常軌を逸してるね
    やっぱり景色が良いのと環境が良いから建てたくなるんでしょうね(芦屋にはパチンコ屋とラブホテルが一軒もないらしい)
    店建てないから道空いてて車持ちには天国
    土地が広ければ上物の値段も凄い上がるはずなのに面白いぐらいみんな建物立派だし…相当金持ちレベル高いよあそこ
    あと和風の家にあるクソ高い石積みとか相当金かけてる
    芦屋・西宮を見ると横浜最高と言われてる山手町もショボすぎるし東京最高峰の田園調布3や松濤でも7本の指にすら入らないレベル
    やっぱり地価かな
    東京は地価が高ければ偉いみたいな文化があるからそれで住環境を悪くし自分の首を絞めてると思う

  14. 3945 匿名さん

    世田谷区岡本の2022生産緑地問題で土地余るからそれで高級住宅街化すれば芦屋の岩園町には対抗できそうだが
    無理か

  15. 3946 匿名さん

    >>3944
    土地が広いだけじゃん
    大阪圏では土地が広いことが偉いって文化なのか?
    東京圏は職住近接が進んでるのに関西圏は今でも職住分離なの?
    関西は治安悪そうだもんな

  16. 3947 匿名さん

    >>3946 匿名さん
    投資家とか東京とか大阪に不動産持ってる不労所得の人も多いらしいよ
    そもそも都心に通勤する必要がそもそもないんだよ
    なら景色良くて空気が綺麗なとこってなるんじゃない?

    それに仕事行く層は運転手付きの車乗りながら本読んだり運転したりとかじゃない?
    東京は景色綺麗なとこないから郊外文化にならなかったんだよ
    東京で岡本とか尾山台とか田園調布環八外側ぐらいだよ高台のひな壇で隣の家見ないで良くて日当たりも良い家なんて
    そういうとこは東京でも豪邸建ってるでしょ
    それと一緒

    地価高いから偉いっていう考えが東京の住環境を悪くしてるし頭悪い
    広い土地に住めるのは東京でもほんの一部で何十億と持ってる超お金持ちでも家を妥協するハメになる
    港区の成金がテレビ出ていちいち家具から何まで値段自慢してるそういう文化になってる
    東京で地価もそのドヤファクターになりつつあるね
    坪1000万ドヤみたいな

  17. 3948 匿名さん

    車移動自体がそこまで苦じゃないしむしろ好きな人多いから
    30分40分ってのは好きな音楽聴きながらとか一人になれて丁度良い時間だな
    電車移動なら最悪だがな
    三木谷氏は松濤から二子玉川までどう通勤してるんだろうか?二子玉川に家あったり?

  18. 3949 匿名さん

    フォーブス日本長者番付3位のサントリー会長の佐治信忠氏は
    本社は大阪にあるから住んでるのは関西だろうけど
    どこに住んでるかが謎に包まれてるな
    日本長者番付4位のキーエンス創業者の滝崎会長の自宅は
    大阪の豊中らしい
    この人は楽天三木谷会長よりお金持ちなのに質素で有名


  19. 3950 匿名さん

    >フォーブス日本長者番付3位のサントリー会長の佐治信忠氏は
    本社は大阪にあるから住んでるのは関西だろうけど
    どこに住んでるかが謎に包まれてるな


    東京のヘソ=小石川におっ立つパークタワマン文京後楽園春日小石川タワーに住む可能性もあるな

  20. 3951 匿名さん

    大阪に本社を置く企業って結構凄いから芦屋とか西宮が凄いのも別に納得できるけどな
    有名企業なんて山ほどあるし
    大阪だけじゃなくて神戸に本社のある人も住むのが阪神間だし
    だからそういう人達が建ててるんじゃね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸