東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー
物件比較中さん [更新日時] 2010-07-13 11:49:15

浅草ビューホテルの近くに、38階建てのタワマンが建設予定です。
浅草寺を含む周辺住民の反対運動などもあるようですし、
そのあたりも含めいろいろ情報交換できればと思います。

◇参考URL
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-136asakusa.htm
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2009/07/post-01d7.html
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-2712.html



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-23 12:23:30

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 972 匿名さん

    合羽橋楽しむだけなら別物件を検討したら?ここリスク高すぎます。

  2. 973 匿名さん

    高層階で布団干しなんて聞いたコトないですね・・・
    本当にやってしまう人いるのでしょうか??
    2階建てのマンションでさえ禁止事項に含まれてることあるのに。
    事故につながる可能性大ですね、、、

  3. 974 物件比較中さん

    今どき、分厚い布団なんて使ってる人も
    いないでしょうから・・・
    フェンス(ガラスパネル)に掛けるなんて
    もってのほかですよね。

    物干し金具が取り付けられているそうですから
    その物干しにバスタオルを掛けるような感じで
    物干し竿に掛けるのならいいんじゃないでしょうか?
    もちろんガッチリと強力布団バサミで
    留めておくことが大事ですけど。

    フェンスに布団を掛けるのは厳禁ですよね。
    パラソルやマンション用鯉のぼりも禁止です。
    (今、住んでいるマンションもそうです)
    美観・安全面から言っても。

  4. 975 匿名

    高層階で布団干しが現れるかどうかはわかりませんが、ガラスフェンス越しに布団を干す人は数十はいるでしょうね。
    700もありますから、そういう人は必ずいます。
    特に地元出身者の比較的年配の家庭はやりそうですね。

  5. 976 匿名さん

    >>958さん

    3階以上の廊下の空調はありませんが、おそらく1階部分の空調はあるかと思います。このような共用部分のランニングコストは基本的に管理費からの支出となります。通常、管理費が少し余って、余った部分は数年後に修繕費に回ることが多いです。

    もちろん管理費はマンションによって差がありますが、ここは標準だと思います。

    >>969さん

    二重天井・二重床で、階高は3.26m・天井高2.5mです。
    スケルトンインフィルですし、
    リフォームはしやすい造りです。



    エレベーターは非常エレベーターも常時使用可能とのことです。なので、高層3基、低層3基になります。他に主に業者がゴミを運ぶエレベーターが1基あります。

    布団干しですが、管理規約案によると、バルコニーのガラスフェンスに干すのは不可。その手前の物干しに干すのは可。ただしガラスフェンスより高く干すのは不可になっています。よくある一般的な規約ですね。

  6. 977 物件比較中さん

    >>976さん

    ありがとうございます。
    常識の範囲ですね。

    エレベーターですが、非常用エレベーターを
    ペット用エレベーターとして使うように
    なると思います。
    ペットが乗っている場合はお知らせサイン(ランプ)が
    点くようですが、エレベーターホールでは
    ペットと鉢合わせするわけですね。
    (私は飼っている側ですが)

    今のマンションでは、ペットはまったく別の場所の
    非常用エレベーターで移動しています。
    ペット嫌いの方から、また非常識な飼い主が多いため
    何かとトラブルが起こります。
    その点が心配ですね。

  7. 978 マンコミュファンさん

    >>977さん

    ペット専用のエレベーターいつも問題になりますね。
    確かにペットボタン押せばペットが乗っているのがわかってそれに乗ることを避けることも出来たりするのですが臭いの問題など飼わない人とのやり取り結構問題になりますよね。
    ペット棟とか分けたマンションだと問題は少ないんですがね。
    これはペット飼育可能とした時点で起こりうる問題ですよね。

  8. 979 匿名さん

    >>965
    >>いらない施設ばかり作るなよ!エレベーターを増やせ!
    激しく同意。1畳程度の共用施設を敷き詰めるくらいなら、エレベーターを増やしてほしい。ゴルフレンジ(2打席)
    スタディルーム・シアターカラオケルームいずれもトイレくらいの広さならいらないでしょ。これだけでもエレベーター2基分くらい増やせそう。利用されるかどうかわからない施設よりはずっと利用される価値のあるものだと思う。

  9. 980 匿名さん

    974さん
    フェンスじゃなくてもバルコニーにおいての洗濯物干しや布団干しはやっぱりまずいと思います。
    高層階なだけに…特に。今時、分厚い布団を使っているお宅は少ないでしょうけど
    逆に羽毛布団だった場合について風で飛んで行ってしまう可能性だってあるわけで。
    車が走っている道路なんかに布団が落ちてきた場合には大きな事故にもなりかねません。
    このマンションのデベはそういったことも考えないのかと思ったらちょっと引きますね。

  10. 981 匿名さん

    >>979
    そんなに狭いんですか!?
    エレベーターが多いのもコスト面で心配ですが、
    そんなに狭い施設なら要りません。

  11. 982 匿名さん

    タワーマンションでバルコニーへの布団干しを禁止しているところは少ないですよ。洗濯物可・布団可というのが一般的です。

    布団が落ちてきたら大きな事故になる可能性があるのは、10階建てのビルとかでも同様でしょう。

    ちなみにタワーの場合は、落下物事故防止のために庇や立ち入り禁止の区域など対策が取られています。

    もちろん布団など比重が軽い物は、風に舞って遠くに飛ぶ可能性があるので、きちんと固定して干す必要があるのは言うまでもありません。バルコニーに物を干すのを禁止したらしたで、バルコニーに布団も干せないのか、という意見がでるかもしれませんね。

  12. 983 匿名

    色々考えたけど駄目だな!このタワマン!イイ所探すのに困る。外国人ばかりだし。

  13. 984 匿名さん

    タワマン700世帯もあって、外廊下?ありえねぇーコストダウンだね。エレベーター4基?交通量計算してないなそれ?住んで大後悔する可能性大だな。

  14. 985 匿名

    27日は抽選会だけど大丈夫か?購入者いる?

  15. 986 匿名さん

    エレベーターは6基+1基です
    勝どきのTTTは総戸数2794戸で外廊下
    芝浦のグローブタワーは総個数833戸で中層・高層は外廊下

  16. 987 匿名

    浅草タワーの非常用エレベーター2基って普段は使えないのかな?

  17. 988 購入検討中さん

    豊洲タワーは外廊下ですよね。
    パークシティ豊洲はA棟(タワー)が外廊下で
    B棟が内廊下。
    芝浦グローヴタワーは高層2フロアだけが
    内廊下です。
    まあ、どちらもメリット・デメリットが
    ありますから。

  18. 989 匿名さん

    ひとことでいえば「安普請」。

    基礎も何カ所も怪しいし、こういったコアの設備も怪しい。
    スプリンクラーも「消防法の下限」に従って9階以上。外廊下内廊下も奇妙。

    これからやる躯体の工事なんか、目も当てられない。
    突貫工事だから、ジャブコンじゃんじゃん使って急ぐ可能性も大いにある。
    投資したって、建物寿命が短かきゃ損だし、ろくなものじゃないぜ。

  19. 990 匿名

    浅草出身の地元民はタワーマンションだろうがなんだろうが布団は干します。
    決して品の良い人が多いエリアじゃないですから。

  20. 991 匿名

    それじゃあ、浅草タワーだよね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸