東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド板橋蓮根ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 蓮根
  7. 蓮根駅
  8. プラウド板橋蓮根ってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-10-27 10:34:24

1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446625/

所在地:東京都板橋区蓮根二丁目32-3他(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~90.32平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-04 23:01:56

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド板橋蓮根口コミ掲示板・評判

  1. 53 物件比較中さん

    チャイナタウンでしょ

  2. 54 物件比較中さん

    そので、子育てはしたくないわな!

  3. 55 物件比較中さん

    とにかく、レンコンで5000万はやりすぎです!

  4. 56 物件比較中さん

    煽られて、ハンコ押すのは注意してね!

  5. 57 物件比較中さん

    ノムさんのやり口だからね!

  6. 59 匿名さん

    線路沿いは住環境がいいとは言えないけど蓮根はいい街だよ。
    飲み屋も多いけど、ブルーカラー向けの街ってのは間違い。
    近隣住民です。

  7. 60 周辺住民さん

    蓮根に今年引っ越してきましたが、ブルーカラーの町ではないですね。
    ただ、このマンションの周辺だけは好きになれません。

    周辺の飲食店には入る勇気がありません。暗く雑然としたガード下も如何なものかと。
    マンション東側の道路は歩道が狭く、自転車と歩行者の接触の危険を感じます。

    蓮根に住むなら自転車があると便利です。
    志村三丁目から高島平までをエリアにすれば、スーパー、レンタルDVD、ホームセンター
    ドラックショップ等も多く快適に暮らしています。

    蓮根になくて困るのはチェーン店系のカフェ、洋食屋、和食系の定食屋、あと、個人的には
    カルディかな。中華だけは多いんですが。

  8. 67 ビギナーさん

    調べてみたら、板橋区の工業エリアって言ってたとこでもプラウドいくつかやってるんですね。
    価格帯とか分かる方いますか?

  9. 68 匿名さん

    大分前に販売したマンションの価格を見たら今はどこも買えないと思います。

  10. 69 匿名さん

    たまにいるけど
    市況も地価も違う時代の建物を比べても全く意味がないだろ
    大丈夫なんか
    そのわりにバブルの時とは比べようとしないしな

    ここを比べるならせめて北赤羽のパークハウスとかだろう
    それでも向こうの方がJRの分上かもしれないが

  11. 70 物件比較中さん

    今日の台風たいしたことなくて良かったね(笑)

    流石に浸水してないよね^ ^

  12. 72 物件比較中さん

    要望いれる前に見て良かった。
    ノムの営業は、悪いとこは、全くふれてない!
    てか、逆のこと言ってる。

  13. 73 物件比較中さん

    私もレンコンは買わないです

  14. 76 ビギナーさん

    >>69
    近くのプラウドと比べて何が悪いんだよ!

  15. 77 物件比較中さん

    見学に行ってきたけど、他のマンションと比較して
    「駅から3分」以外に、強調できるような特徴は無かった。

    また間取りは普通の田の字型で、部屋の雰囲気も近隣の
    「アデニウム」「イニシア」「シティテラス」と変わらない。

    違いと言えば案内状や資料、パンフレットに金がかかってる事くらいだった。

    それでも「プラウド」というブランドと、駅近三分に引かれて買う人は買うのかな?



  16. 78 ご近所さん

    レンコンレンコンうざい。
    買う気がさらさら無いならないなら来なきゃいいのにな。

  17. 79 匿名さん

    自分は名前にお金をかけるより中身にお金かけたい。
    普通の田の字、狭い、天井低い、直床、環境
    良いのは駅近、プラウドという名
    家は住まう場だから名前が何であろうと
    天井高くて、広くて、間取りも個性的の所の方が住みやすい
    ここと同じ額でそういったところは都内でもあるよね。
    アフターサービスなんて2年までなんだから
    どこも大差ない
    3、4年前の坂上のプラウド
    すぐ完売したけど
    いざ、内覧、入居してみると
    出っ張りが多い、天井低い、予想と違ってたとか
    当時のスレの書き込みで契約した人が嘆いてた。
    確かに野村プラウドは良いものの一つであろうけど
    ブランドより中身にお金かけたい
    と、最近のモデルルーム見てるとそう思うようになった。

  18. 81 購入検討中さん

    マンションも私生活の一部です。

  19. 82 匿名さん

    蓮根にこの金額は出せない。

  20. 83 匿名さん

    野村のメリットは瑕疵担保が終わる10年後までほぼつぶれていないだろうっていう一点。

    名もないデベよりは安定感がある。

    そこにどれだけお金を出すかだけど。

  21. 84 匿名さん

    蓮根のマンションが5000万、6000万円台って、、、
    3500万のイメージなんですけど。

  22. 85 匿名さん

    うん。それが普通の感覚。

  23. 86 匿名さん

    パチンコ店跡っていう環境を考えたら4000万でも高い。この物件の周囲歩いてみることをオススメする

  24. 87 匿名さん

    高架横というのは住環境ではよくないが、川向こうのウメタテチよりかはマシと言える。

  25. 88 匿名さん

    高架横というのは住環境ではよくないが、川向こうのウメタテチよりかはマシと言える。

  26. 89 物件比較中さん

    海抜は、埋立地とそんなに変わらないけど…

  27. 90 物件比較中さん

    それでも、即完させる野村の煽りテクニックはヤバイな!

  28. 91 匿名さん

    流石だね!でも駅チカは潰しが聞くし便利なのは事実

  29. 92 匿名さん

    田の字はテンション下がるんだよね。せめて角部屋で東または西向きに窓があるといいんだけどねえ
    田の字でも角でルーバルがあればまだいいかなあ。でも価格が良くなくなるんだよなあ

  30. 93 物件比較中さん

    線路沿いの駅近は、1LKDだろ。

    せめて2LDK。

  31. 94 匿名さん

    出たら即完売でしょ

  32. 95 物件比較中さん

    なんで、3LDKにしたんだろうね?
    明らかな失敗ですね。

  33. 96 匿名さん

    あそこで3Lキツイね!

  34. 97 物件比較中さん

    これから、三丁目と加賀を控えてる中での苦戦はキツイですね。
    ガッツリ値下げしてくれないかな!

  35. 98 匿名さん

    いやあれ売れる?

    高くない?

  36. 99 物件比較中さん

    4000万前半なら、ギリ検討します。

  37. 100 匿名さん

    加賀待ちした方がいいでしょ!

  38. 101 物件比較中さん

    僕は、3000万後半で、ギリギリですね

  39. 102 匿名さん

    モデルルーム早く行きたいなぁ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸