東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド板橋蓮根ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 蓮根
  7. 蓮根駅
  8. プラウド板橋蓮根ってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-10-27 10:34:24

1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446625/

所在地:東京都板橋区蓮根二丁目32-3他(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~90.32平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-04 23:01:56

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド板橋蓮根口コミ掲示板・評判

  1. 516 物件比較中さん

    >>482
    たくさんの薔薇が付いていたとのことですがそれは皆が見える所に貼ってあるのですか?それとも営業の方の手持ちの資料を見せて頂いたのでしょうか?

  2. 517 周辺住民さん

    >>516
    壁に貼ってありますよー

  3. 518 購入検討中さん

    貼ってありましたね。

    第1期販売住戸残りわずかでした!
    早めに要望出したのですが抽選はほぼ確定みたいに言われました。

  4. 519 匿名さん

    久々に覗いてみたけど、野村のカキコミ部隊かなり見張ってるみたいですね。

  5. 520 購入検討中さん

    >>519
    素人なものですみません、話が良く理解出来ていないのですが書き込み部隊が見張っているってどういう意味ですか?
    気になります。

  6. 521 匿名さん

    >>520
    都合の悪いコメントを消すって事かな?
    資材高騰だし、価格を抑えたいのは分かるけど、CGから、ちょいショボい感じありますね。

  7. 522 匿名さん

    >521

    価格勝負のマンションなんだから、外観がしょぼいのはしゃーないよ。

    「プラウド」「駅近」の割には安いっていうのがここの最大かつ唯一の売りなんだから。

  8. 523 匿名さん

    なるほど。
    最近は小型マンションでも付くようになってきた、ディスポーザーも無いんですね。新川崎は床暖房がなかったし。このあたりで踏ん張らないと、ブランドイメージが、安かろう◯かろうに成り下がりそう。

  9. 524 購入検討中さん

    業務用スーパーの前は通りました?自転車は車道にはみ出して止めてるわ道路を我が物顔で車が来ても関係ないわで、正直地域住民に驚きました。

    東武練馬駅周辺もすごいけど、やっぱりここら辺は品のない田舎者の集まりですね。
    そんな人達と同じ町に住んで同じ色に染まるのは嫌だなー。

    まあ、投資目的なので田舎町だろうと荒川低地で地盤が弱かろうが私には関係ありませんが。
    駅近ならそれだけで何も知らない人が食いつきますからね。しかもプラウドなら尚更。
    買って損はないマンションです。

  10. 525 匿名さん

    投資目的だったらよその地域にしたら

  11. 526 匿名さん

    今のプラウドに投資?何の冗談?
    研究すれば、投資可能な部屋があるのかな?

  12. 527 匿名さん

    新川崎の物件とかいちいち指摘してるとか
    同業者とかかなんかなんかな
    一般的に全く関係ない物件のことなんて知らないはず

    なんか野村の部隊が監視してるみたいなレスあるけど
    むしろライバル業者の方が見てる感じだろ

  13. 528 匿名さん

    ここ周辺はよく知ってますが、あんまりいい立地じゃないですね。
    駅近いですが、線路沿いにこっち側に伸びての3分はちょっと。
    やはり横が線路なので架線下のマンションってイメージ。
    基本的に薄暗いですが、このマンションで雰囲気変わるのでしょうか。

    野村プラウドのブランドもあるし、新築マンションの高沸、平米数など
    考慮すればそれ相応の値段なのは分かりますが、やはり高い。

    とにかくこの辺りで、5000万クラスのブランドマンションが欲しかった!
    って方にはちょうどいい物件だと思います。

    そうじゃなければ他も視野に入れてよく検討することをおすすめします。

  14. 529 匿名さん

    はい、了解。

  15. 530 匿名さん

    布教の邪魔でしたか?MRで洗脳された信者は、ちょっとでも否定されると熱くなる。
    いつもの要望書を集めてからのインチキ即日完売を連発。余れば、後からこっそり値引き販売するだけなんだから。オハナだ!安普請だ!長谷工だ!と指摘されても気にしない。気にしない。信仰心が薄くなりますよー。

  16. 531 匿名さん

    はい、気にしません。

  17. 532 申込予定さん

    薔薇かなり増えましたねー。
    毎日MRの前を通るので見ていますが、残り4,5部屋くらいかな?
    要望出してる部屋、被らなきゃいいけど〜

  18. 533 匿名さん

    人気ないのは嫌だけど抽選になっちゃうのも嫌というジレンマ…

  19. 534 匿名さん

    >533

    野村の顧客誘導はすごいから、抽選倍率は低いはずですよ。
    ほとんど1倍になるんじゃないかな?

  20. 535 購入検討中さん

    >>534
    いえ、私が希望している部屋は抽選になるって言われました。

  21. 537 匿名さん

    よく野村信者って言われてるけど、みんな煽られてマンション買うほどバ○じゃないでしょ。
    煽りなんて野村に限った話じゃないし。

  22. 538 匿名さん

    煽られてることに気づかないようにうまーく誘導されてるんですよ。上手~

  23. 539 匿名さん

    そんなの営業としては当たり前のスキルじゃない?不動産業界、ましてや野村に限った話ではないよね。

  24. 540 住民でない人さん

    野村ほど煽らないし、もっとニュートラル。

  25. 541 匿名さん

    予定価格は最低価格 4,000万円台 (3LDK )、最高価格 6,900万円台 (4LDK )か。
    言うほど安くはないけど、今のご時世こんなもんですかね。

  26. 542 匿名さん

    540
    あなたの実体験に基づいた話なんですね。それは大変興味がありますのでぜひ詳しく聞かせてください。
    どこの野村物件だったのでしょう?どのように煽られたのでしょう?最終的に購入はお断りされたのでしょうか?また、他のどのデベとの比較でしょうか?

  27. 543 匿名さん

    540じゃないけど、私のモデルルーム訪問経験でいくと

    ・野村:押しが強くて煽りも凄い。具体的に○○の部屋に入れ込もうとする(パズルを埋めて即完売を狙う)。
    ・住友:推しは強くて、早く決めさせようとするけど、部屋にはこだわりがない(どの部屋から埋まってもいいって感じ)。
    東京建物:淡々としてる。気に入ってくれたら買ってくださいというスタンス。ネガティブ情報も一番出してくれた。
    三菱地所:良く言えば上品、悪く言えばやる気が無い。商品知識も大したこと無く、普通に百貨店で買い物するのと変わらないイメージ。

    そういえば三井のマンションは見たこと無いな・・・

    私は営業だけなら、東京建物が好みだったかな。

  28. 544 540

    スミフ、三井、地所は、気に入ったら買って下さいスタンス。買うそぶりをみせると、各社各様で押しが強くなるのはあるけど、煽って煽って部屋を勝手に決めるのは野村さんMRでしか経験がない。
    野村の販売員は何様なの?じぁイラネって断ったよ。

  29. 545 匿名さん

    入信とか信者とかアホくさ。
    煽られようが煽られまいが、自分がいいと思った部屋が買えるならいいんじゃない?
    野村でも野村じゃなくても。
    物件が気に入れば営業関係無く買うでしょ。
    上手く誘導されて満足するならそれでいいし、失敗した!って言っても結局は決めた自分のせいだしね。
    現に煽り・誘導に負けずに抽選選ぶ人もいるわけでしょ。大きな買い物だし、野村うんぬんの前にちゃんと考えて決めてるんじゃないの?

    こんなこと書くと、信者だ!野村営業だ!って言われるのかな(笑)

  30. 546 匿名さん

    実は誘導されてるのに自分で決めたと思わせるのが上手なんだろうね。買った本人たちは自分で決めたと思ってる人ばかりでしょう。

  31. 547 匿名さん

    検討してるから質問がでてくるんだけど、質問を繰り返すと、あからさまに面倒って感じになり、買いたい部屋に要望書を出せなくなるんだよー。資金面は問題ないよ。
    じぁイラネって感じ。
    質問に答えられないからバックヤードに戻りまくり。
    インチキ即日完売で焦って、はい。はい。って要望書を出す人が好きみたい。

  32. 548 物件比較中さん

    どこもあまり変わらないよ。ばかばかしい。


  33. 549 匿名さん

    野村の営業が優秀で、煽りに乗って買っちゃって後悔する人がアホなだけ。熟考した上でマンション買った人は問題無し。

  34. 550 購入検討中さん

    MR見てきました。
    内装がきれいで気に入りました。
    窓はT4サッシが入るので、電車の騒音もあまり気にならないと思います。
    床は直床でしたが、クッションフロアになるようなので、悪くないと思います。

    蓮根でもずいぶんマンション相場は高くなってしまいましたね。

  35. 552 物件比較中さん

    野村の板に張り付いてるんですね。
    毎回同じだというなら来なきゃいいだけ。
    売り主が同じなんだから、販売の流れが同じなのは当たり前じゃない?
    私はここ検討中だから、賛否両論聞けて勉強になるけどね。

  36. 553 近所さん

    ずっと低層階にいましたが、今8階に住んでます。風が心地いいので、帰宅したらすぐに窓開けてしまいます。
    低層から上層階に住み替える人は、開けていた状態での音も堪えれないと少し後悔するかもです。

  37. 554 匿名さん

    ん?8階?
    いま、寒くない?

  38. 555 購入検討中さん

    >>554
    寒くてもこもった空気を換気するのは冬でもやりますよ

  39. 556 近所さん

    553です。
    私は買ったばかりなのでここ買えないのですが、プラウドが出来て、蓮根駅周辺が少しは見栄えするといいなと思ってます。
    窓なんか開けないと思ってましたが、初夏は風が通って冷房使わない日もあったので、意外に、窓開けたくなりましたよ。だから、少しは開けたときに自分が我慢出来るかも考えていたほうがいいかなと思いました。

  40. 557 匿名さん

    蓮根って。。。

    私は住みたくないぁ。

  41. 558 匿名さん

    庶民には住みやすい土地だよ

  42. 559 周辺住民さん

    うん。
    華はないけど、めっちゃ住みやすい。

  43. 560 匿名さん

    蓮根に限らず板橋区は住みやすいよ。
    どうせ板橋だし、というなげやり感から全体的にユル~い感じが漂ってて、ヘンに見栄張ったりかっこつける必要がない。
    俺はこの感じが好きだね。
    都心や埋立地みたいな精一杯見栄張って生活するのは息苦しいんだよ。

  44. 561 匿名さん

    このエリアで検討してる者です。このあたりにお詳しい方に質問です。1オススメなラーメン屋、2家族でお昼時によく利用するご飯屋さん、3カラオケに行くときはどちらを利用しますか? 以上くだらない質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  45. 562 匿名さん

    1.自分は大の苦手だけど有名なのは元だね。できた当時はセブンイレブン限定でカップ麺まで出来たくらいだけど、
    最近はさっぱり名前を聞かなくなった。

    2.ロイヤルホスト
    ファミレスぐらいしかない。
    オシャレな飲食店は無い!

    3.ラウンドワンしかない
    自分はお酒を飲むから
    千年の宴で飲みながらカラオケする程度

  46. 563 匿名さん

    >>560
    別にどこも見栄張ってないし必死でもないよ。
    あなたがそう思ってるだけ。

  47. 564 匿名さん

    そうそう。
    見栄はってるんじゃなくて、自分の収入にあった普通の暮らしをしてるだけ。

    湾岸が見栄を張ってるように見えて、蓮根が自然体だと思えるなら、あなたの生活レベルにあってるのは蓮根ってことだよ。

  48. 565 物件比較中さん

    >>564
    素朴な疑問なのですが、湾岸推しの方々がどうしてこのスレにいてわざわざ書き込んでいるのですか?

  49. 566 匿名さん

    湾岸推しじゃなくて、>561がトンチンカンだから突っ込まれてるだけでしょ。

    皆そんなに見えを張って生きてるわけじゃないなんて、ちょっと考えればわかるのに・・・

  50. 567 匿名さん

    >>562
    ありがとうございます!参考にさせていただきます。

  51. 568 匿名さん

    >>566

    >>560でしょ。
    まぁ、俺も蓮根は住みやすくて好きだけど、いちいち他エリアを落とす必要ない。
    ここの物件に関してこの物件に対するネガやポジはいいが、他の物件を貶めたり上げる必要もない。

  52. 569 近所さん

    たしかに一等地に見栄はって暮らしてる人もいますし。560さんの意見がとんちんかんと決めつけるほうがどうかと思うけど。

  53. 570 匿名さん

    湾岸は何階に住んでるかの張り合いばかり。めんどくさ。

  54. 571 匿名さん

    静かに暮らしたいと思ってる人を巻き込んじゃいけません。

  55. 572 周辺住民さん

    >>561
    1.やっぱり蓮根で有名どころは562さんも仰ってるように、元ですかね。西台まで行けば大勝軒や二郎なんかもありますね。私的には西台のJ'sラーメン好きですね。
    2.うちは子連れの時は蓮根駅前のジョナサンか、環八沿いのガスト、バーミヤンによく行きます。ロイヤルホストも行きますね。
    あと、西台のカプチーニというイタリアンのお店のランチも美味しいですよ。最近ゴルフセンター向かいに、デニーズとしゃぶしゃぶ屋さんが出来たので、今度行ってみようと思ってます。お昼はやってないですが、蓮根駅前の焼肉山河は人気ありますし、よく行きます。
    3.カラオケはラウンドワンか西台駅前交差点近くのカラオケBANBANよく行きますねー。

  56. 573 匿名さん

    カラオケは高島平のトマトですね。 最高の離婚の撮影地になりました

  57. 574 匿名さん

    ラーメンですと、少し離れますが下頭橋ラーメンもオススメです。
    ここで使ってる背脂は絶品で見た目こってりですが食べてみるとさっぱり濃厚で
    しつこくないです。麺もつるっと歯ごたえがあって美味しいです。これからの季節ですねー

  58. 575 匿名さん

    >>573
    瑛太地元での撮影だったんだね。

    ここら辺はよく撮影で使われてるみたい。
    今は蓮根駅前でNHKの
    ドラマの撮影してるとか。田中圭とかの。

    ラーメンは高島通りの三珍
    環八の花月だね。
    J’z確かに昔は美味しかった
    数年前から麺や出汁が変わってからは行かなくなった。

  59. 576 匿名さん

    花月はねーだろw さすがに。

  60. 577 匿名さん

    まぁ、なんでもその人の好みによるよね。
    私は花月よりリンガーハット派だな。

  61. 578 匿名さん

    リンガーハットのちゃんぽんおいしいね。野菜たっぷりだし餃子は安いし。

  62. 579 匿名さん

    花月だね。

  63. 580 匿名さん

    この辺りなら昇竜でしょ 自分好みラーメン最高

  64. 581 匿名さん

    皆さんのレスを拝見していると外食には困らないんだなーと思いました
    飲食店はよく見かけるなぁと思っておりましたけれど。
    おしゃれなお店は少ないかもしれないですが、
    普通に美味しそうな感じな店があるならそれでいいかなぁと思いました。
    とりあえず駅から近くて外食困らないのならいいんじゃあないでしょうか。
    ファミリーメインのマンションになりそうだから、+スーパーマーケットですかね。

  65. 582 匿名さん

    今日もモデルルーム横通りましたが、外から見ても薔薇がだいぶ付いてる様子がわかりました!

    抽選大丈夫か不安です。。



  66. 583 匿名さん

    昨日ももの凄く混みあってましたね

    買えるか不安だ、抽選にならないといいな

  67. 584 匿名さん

    資料請求したままだったこの物件。営業から先日電話掛かってきたから目標まで売れてないのかなと思ったのですが、売れてるんだー意外

  68. 585 匿名さん

    週末は席が全席埋まってましたね

    セミナーもセミナーしてくれる部屋が
    満杯なので、すごい人気のようです

    やっぱり、プラウドで徒歩3分は希少なんでしょうか?

  69. 586 匿名さん

    >>585
    プラウドっていうか最近のマンションは駅近に土地確保が難しいから。

  70. 587 匿名さん

    なるほど。

    このエリアも徒歩3分は、23~24年ぶりらしいからな。

    人気が集中するのも頷けますね。

  71. 588 匿名さん

    薔薇たくさん付いてますねー。
    週末も人で溢れてる。
    だけど、ここ2週間で空き部屋数ほとんど変わってない気がする。
    ちょっと苦戦してるのかな?

  72. 589 匿名さん

    大型物件ならともかく
    基本2期で全戸完売すれば人気物件だったってこと
    それ以上だと微妙かな
    特に野村なら

  73. 590 匿名さん

    >>587
    立地は資産性にも利便性にもダイレクトにきいてくるからね。片道5分以内なら賃貸でも貸しやすく借りても多い。

  74. 591 匿名さん

    日曜日の時点で結構空き住戸がありませんでしたよ

  75. 592 匿名さん

    ほとんどないですよの間違いですかね?

  76. 593 匿名さん

    いろいろ言われていましたけど結局は即完売しそうですね。
    やはり駅近は強い。

  77. 594 申込予定さん

    抽選にならないか心配です。。

  78. 595 匿名さん

    ダメよ〜ダメダメ。ここはプラウドの皮をかぶったオハナですよ。目を覚ましましょう!プラウド買うならスーゼネ施工こそ、プラウドですから。
    目を覚まして‼︎

  79. 596 匿名さん

    いいんですよ、プラウドだろうがオハナだろうが。
    駅近で、設備も納得できるから買うんでしょ。
    名前だけで買う人なんているの?

  80. 597 匿名さん

    そそそ 駅近は便利だからね。子供もそこそこ大きくなると通学で電車使うし働き手は当然使うし。
    主婦が家事動線を重要視するのと同じです

  81. 598 匿名さん

    一部他社営業さんが紛れてますが、ここはなんだかんだ即日完売なりそうですね

  82. 599 匿名さん

    数が少ないから即日目指すパターンでしょ。ハセコーだし、捌いて利益出れば万歳!

  83. 600 匿名さん

    徒歩3分×プラウド×23区、予想通り成功しそうですね

  84. 601 匿名さん

    人気はあるよね、このマンション。ただ資産性は立地としてはどうだろうね。
    ここと見比べても価格の割安感はない気がする
    https://www.sumai-surfin.com/re/32081/

  85. 602 匿名さん

    芝浦工大跡地の300万円/坪近くやらが出てくる板橋区

    板橋バブルが起きる前に買いたいものですね。

  86. 603 匿名さん

    90戸なんで即日完売でしょうね。

  87. 604 匿名さん

    駅近小規模は早いですよ

  88. 605 マンコミュファンさん

    このご時世でお値段おてごろですもんね。

  89. 606 匿名さん

    やっぱ人気で、抽選避けるためにスケジュール前倒しにしたみたいです。

  90. 607 抽選待ちさん

    >>606
    えっ、スケジュール前倒しですか?
    聞いていませんが…
    営業の方からは何も連絡きていませんが。

  91. 608 匿名さん

    29日から販売みたいですね

  92. 609 匿名さん

    登録説明会資料に載ってた日程が早まったスケジュールですね

  93. 610 匿名さん

    低層階はあまりバラついてませんね

  94. 611 匿名さん

    もしもの落選用に時期以降販売にしてるとこですね

  95. 612 申込予定さん

    購入希望者が多すぎて次期販売予定住戸だったはずのお部屋まで一期に繰り上げて薔薇が付いているような状況ですね。
    凄いです。

  96. 613 物件比較中さん

    電車沿いで鉄粉が心配なのですが、車がサビたりしませんか?

  97. 614 匿名さん

    さすがにそれで錆びる事はないです

  98. 615 匿名さん

    スケジュール短くしたのは私も聞きました。

    一期はまだ抽選住戸少ないけど、二期は倍率結構付きそうですね。

    一期で当たるのを願ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸