東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はもう上がり始めている?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はもう上がり始めている?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-14 15:31:11
【地域スレ】23区内のマンション価格はもう上がり始めている?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

「新築マンションはいつ下げ止まる?」スレッドも40まで行きましたが・・・
既に23区内の住宅地価格は、今年3月を底として上がり始めているという
2009年9月期調査結果も相次いでいます。

野村不動産 nomu.com 土地価格動向(東京都区部)
http://www.nomu.com/knowledge/chika/

三井不動産 リハウス・プライスリサーチ
http://www.rehouse.co.jp/price_research/

住宅地価格、中古マンション価格が上がり始めていると言っても、引き続き低位
安定といった状況ですし、また新築マンションの在庫は引き続き高水準で推移し
ており、新築マンション価格が上がり始めるには時間がかかるかもしれませんが、
これらを先行指標として今後の展開を考える時期に入っているのではないでしょうか。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

[スレ作成日時]2009-10-23 10:18:12

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はもう上がり始めている?

  1. 351 匿名さん

    前年の実績が悪すぎただけでしょう。
    前年同期比とかかれた場合、前年(2009年)も注目しましょう。

    それから大本営発表は要らん。⇒通報

  2. 352 匿名さん

    東京の足立区のマンションと上海のマンションが坪単価同じくらいになりましたね。

  3. 353 匿名さん

    最近のネガスレを読んでると、実は買いたくて買いたくてしょうがないというホンネがにじみでてますな。まー、一所懸命値切っていい買い物したらいいよ。実際問題、夏に向けてカネが動き出す直前の今がチャンスだとの判断でそう間違ってはないと思うよ。

  4. 354 匿名さん

    疑問を持たないと
    割高は永遠に解消されません。

    イメージによる洗脳を戻すにはそれしかないです。
    問題提起はどんどんやるべき。

  5. 355 匿名さん

    景気が良くなったニュースは不要で、景気が下がったニュースやネガレスは歓迎ですか。
    恣意的ですな~。

  6. 356 匿名さん

    ネガが適正価格を作るわけで、

    みんなから支持されないネガは無視されるだけです。

    それにしても割高外周区はずいぶん暴落したねw

  7. 357 匿名

    人気の中古も品薄だし景気は横ばいでも、買いたい人は溜まってる感じですね。
    前みたいなすごい値上がりはないと思うけど、都内人気エリアなら下がるってこともないんだろうな。

  8. 358 匿名さん

    都内って外周区を含んでますか?

  9. 359 匿名さん

    中心部を集中的に良くしないと東京は二流都市になっちゃうよ。

  10. 360 匿名さん

    四半期地価調査-全体は下落基調だってよ。

    http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010022400960

  11. 361 匿名さん

    シービー・リチャードエリス(CBRE)はこのほど、「金融危機の影響はどの程度だったのか?4大国際金融都市のオフィス市場を比較する」というレポートを発行した。金融危機による信用収縮及びそこから派生した世界経済の後退による、ニューヨーク、ロンドン、東京、香港の事業用不動産市場が受けた影響を分析したもの。
     それによると、東京は「他の3都市よりも多様なグローバル産業の本社機能が集積しているため、オフィス市場全体に占める金融業の位置付けは低く、かつ不良債権被害はごく軽微なため、直接的な金融危機の影響は限定的だった」としている。
     また、東京の投資市場への影響としては、「依然買い手市場であるものの、国内の富裕層投資家や欧米と比較して健全な金融機関に支えられ、投資活動に対するマインドは徐々に持ち直しつつある」と分析している。
    [住宅新報 2010年2月24日]

  12. 362 匿名さん

    目玉はスカイツリー?

  13. 363 匿名さん

    都心は業務エリア。東京みたいな巨大都市だと、人が住む必要はない。
    23区は大田区世田谷区杉並区練馬区板橋区、北区、足立区葛飾区江戸川区が居住区で、湾岸は工場・物流エリア、都心区が業務、商業エリアになる。

  14. 364 匿名さん

    多くの都民は新宿を基点に考えることが多い。

  15. 365 匿名さん

    国内初の未公開REIT 野村不HD、安定運用ニーズ狙う

    野村不動産ホールディングスは月内にも証券取引所への上場を前提にしない未公開の不動産投資信託(REIT)を設定する。株式市場の影響を受けやすい上場REITより価格変動が小さく、安定運用を求める投資家のニーズを取り込む。未公開REITの設定は国内で初めて。主に年金から資金を募り、資産規模は最大1500億円を想定している。
    上場を前提にしたタイプをあわせると、国内でREITが設定されるのはおよそ2年ぶり。REITは不動産市場の有力な買い手だけに、新規設定は低迷が続く不動産市況にとって、支援材料になりそうだ。

  16. 366 匿名さん

    >359
    それよりも、東京一人勝ちの状況を解消しないと日本は二流国家になっちゃうよ。

  17. 367 匿名さん

    >>358

    埋立地は含まれていません。

  18. 368 匿名さん

    1月の住宅着工14カ月連続減少 8.1%、1けた台に縮小

    国土交通省が26日発表した1月の新設住宅着工戸数は前年同月比8.1%減の6万4951戸と14カ月連続で減った。減少率が1けた台に縮小したのは 2008年12月以来、13カ月ぶりで、国交省は「持ち直しの動きがみられる」という。ただ、水準自体は低いうえ、雇用・所得環境は厳しく、本格回復のメドはたっていない。
    内訳をみると、持ち家は5.4%増の2万1144戸。3カ月連続の増加となった。「自分の土地を持っていて、そこに住宅を建てる持ち家は雇用・所得環境の悪化の影響が小さい」と国交省は指摘する。
    貸家は14.5%減の2万7040戸で、14カ月連続の減少だった。

  19. 369 匿名さん

    >>366
    東京が大地震で壊滅したら日本が終了してしまうからね。
    30年以内に関東大震災が発生する確率が70%もあるし。

    >>367
    含まれてますよ。
    郊外である外周区は微妙ですがね。

  20. 370 匿名さん

    含まれてませんw

  21. 371 匿名さん

    本当にいい物件だったら下がったりしないのかも。

  22. 372 匿名さん

    そりゃそうだ

  23. 373 匿名さん

    不思議ですね。  マンションが上がり始めた   このような風説の流布にヒョコヒョコ乗せられて。

    値下げ連鎖がこれからが始まりです。   体力があるデベが下げません。  スミフはあげまん。

  24. 374 匿名さん

    本当に立地がいいマンションはなかなか新聞チラシとか無料不動産雑誌とかに
    載せていないのかも。

  25. 375 匿名さん

    >>371

    本当にいい物件だったら(一定額以下に)下がらないというのが正しいですね。
    ドムス元麻布とか分譲価格の5分の一くらいになってるよ。

  26. 376 匿名さん

    豊洲みたいに新築は坪300万なのに中古になったとたん、坪200万以下になるような場所は買えませんね。
    事実上、転売できないようなもんですから。

  27. 377 匿名さん

    製造業、設備削減進む 自動車・電機、2年で1割減

    製造業が工場や機械などの有形固定資産を急速に減らしている。自動車や電機の2009年10~12月期の有形固定資産は直近ピークの08年3月期から2年足らずで約1割減少。製造業全体の削減ペースはIT(情報技術)バブル崩壊後を上回る。世界的に景気回復が遅れる中、過剰な設備を減らし収益力を早期に取り戻す狙いがある。
    日本経済新聞社が15年間比較できる3月期決算の上場製造業925社(新興3市場除く)を対象に集計。全体の有形固定資産は直近ピークだった08年3月期末の85.7兆円から09年末は80.3兆円と6.3%減った。00年代初頭のITバブル崩壊時はその後2年間で有形固定資産が6%減ったが、今回は当時を上回るスピードで資産圧縮が進む。業種別で減少が目立つのは自動車(12%減)や電機(10%減)、化学(6%減)などだ。

  28. 378 匿名さん

    マネー、再びリスク回避 ユーロ・新興国から円・ドルへ

    ギリシャなどの欧州諸国の財政不安が高まり、国際金融市場で投機マネーによるリスク回避の動きが強まっている。ユーロやポンドが昨年11月の高値から対ドルで約1割下落。金融危機が終息に向かうとともに上昇していた南アフリカランドなどの新興国通貨を売り急ぐ動きも目立つ。低金利通貨を売って高金利通貨を買う「キャリー取引」は影を潜め、投機マネーが再び円やドルに流れ込んでいる。
    潮目が変わったのは昨年11月から12月にかけてだ。まずアラブ首長国連邦のドバイで資金繰り不安が浮上。このドバイ・ショックに続き、ギリシャの財政問題が表面化した。ポルトガル、イタリア、スペインなどの財政基盤の脆弱(ぜいじゃく)な国への不信感が連鎖的に広がった。欧州だけでなく、中国などの新興国の株式相場も急落し、マネーが逆流する勢いが増した。

  29. 379 匿名さん

    損保3社、外国人社員が急増 5年で2倍、M&A背景

    東京海上ホールディングスなど大手損保3社の外国人社員数が急増している。3社合計の人数は2009年末時点で約2万5200人となり、この5年間で倍増した。国内市場の低迷を背景に各社とも海外でのM&A(合併・買収)を実施したのが主因。人材の国際化は急速に進んだが、今後は優秀な人材を国内事業に取り込んだり、商品開発に生かしたりできるかが課題だ。
    外国人社員数が最も増えたのは東京海上。09年末の外国人社員数は05年3月末の約2.5倍にあたる1万4600人で、中核の東京海上日動火災保険(約1万5千人)並みの規模となった。08年に米フィラデルフィアや英キルンを買収したことや、南米やアジアなどへの事業展開を拡大したのが背景だ。

  30. 380 匿名さん

    週刊ダイヤモンド 3/6号 マンション動く!「市場は飢えた魚のイケス状態 」

    ホンマかいな。。。

  31. 381 匿名さん

    板橋ではそのようですね。

  32. 382 上げマン

    確かに板橋とか武蔵小山とか特定エリアでは上昇があるらしい。

    ただ下げているトコもあるし、
    上げ下げしているトコもあるし、
    株みたいに値動きしているというのが実勢では?

    http://maruhikabu.seesaa.net/article/142476741.html

  33. 383 匿名はん

    政府がデフレ脱却とか、日銀の尻を押しているようなかんじで金融緩和を継続している。
    株とかは底堅いから、始めに株が値上がりしてそれから不動産が上がり始めるのかな。
    デフレ脱却で年度内は金融緩和だろうから、お金も行き場がなければ不動産へ回ってくるはず。
    もうちょっとで上昇する場所があちこちででてくるのではないかな。

  34. 384 匿名さん

    涙ぐましいまでの妄想。苦笑

  35. 385 匿名さん

    市場は飢えた小魚のイケス状態

    かな。正しくは。

  36. 386 匿名さん

    業界がイケスってことだよ。

  37. 387 匿名さん

    二番底回避に頑張ってるみたいだね。
    どれくらい効果があるか、中国景気にどれほど乗っかれるか、これからだ。

  38. 388 匿名さん

    需要不足なお30兆円 デフレ脱却厳しく

    内閣府は1日、経済全体の需要と供給の差を示す「需給ギャップ」が2009年10~12月期はマイナス6.1%になったとの試算を発表した。金額にすると年換算で約30兆円の需要が不足している。国内総生産(GDP)がプラス成長となったことで改善傾向にはあるものの依然として高水準。需要不足は物価の押し下げ圧力でもあり、デフレ脱却への道のりは険しい。
    需給ギャップは実際のGDPと、民間企業が持つ設備や労働力を平均的に使って生み出せる潜在GDPとの差。需要が実際のGDP、供給が潜在GDPとの位置付けになる。現在は供給が需要を上回っている状態。需給ギャップがマイナスになると需要不足・供給過剰で物価が下がりやすくなる。企業にとっては働く人や設備が過剰になり、リストラや投資意欲の減退につながる。
    09年1~3月期の需給ギャップはマイナス7.9%(約40兆円の需要不足)と過去最悪だった。それに比べると10~12月期はマイナス6.1%(同約30兆円)。3四半期で10兆円程度改善した。

  39. 389 匿名さん

    実際、この2週間で港区目黒区渋谷区のそれぞれの地域でランドマークになるようなマンションの売り物件を見てみて、価格交渉までしてみたけど、明らかに売り手の意識も強気になってきているのを感じたよ。
    中国は継続して景気いいし、アメリカも回復基調、そして日本の国内でも金融緩和がつづいてメガバンクの増資を経て不動産市場への資金供給が回復しはじめてる今、厳しい指値にまであえて応じる必要はないとの考えが広まってきてると仲介の担当者も話してましたよ。
    昨年の今頃であれば、南向き3LDKで間取りも使いやすいいい売り物もあったけど、今はせいぜい北向きとか、ビューが悪いとか、なにかひとつはマイナスになる要素があるような物件しかでてきてないしね。

  40. 390 匿名さん

    思い返してみれば去年の今頃は安かった、、、買い損ねたかな

  41. 391 匿名さん

    売り損ねた、だろ。(笑)

  42. 392 匿名さん

    株でもなんでも皆が疑心暗鬼になってる時が
    一番の買い時なんだよね。上がり始めたら速いと思う。
    今まで手控えてた分リバウンドがくるだろうし。

  43. 393 匿名

    去年の今頃は確かに安かったかも。人気エリアの物件でも向こうから値引き持ちかけてきてたし。

  44. 394 匿名さん

    こんな国は消滅しても良いと思う。

  45. 395 匿名さん

    業者の方々の期待が伝わってくる面白いスレに育ちそうだね。
    妄想と実情の区別がそろそろつかなくなってきている方々が
    出てきているようですがね。

    不況は誰かの血が出るまで絶対に終わりませんよ。
    まだまだ血が少なすぎる。極端なことを言うとイギリスが
    IMF管理下に入るとかまで行くね。

  46. 396 匿名

    イギリスの前に自国の心配しなさい

  47. 397 匿名さん

    早く潰れちまえよ・・・日本国。

  48. 398 匿名

    需給ギャップ激しいのに上がるかね。
    若者の失業率は過去最高だし。
    若者に仕事ないのは、
    将来、不動産価格の足を引っ張る。

  49. 399 匿名さん

    べつにマンションの値札なんかつり上がってもいいや。(笑)

  50. 400 匿名さん

    鉄の値段上がったから、鉄筋が足りません。中国様お安く譲ってください。そうしないと手抜き工事が・・・。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸