東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はもう上がり始めている?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はもう上がり始めている?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-14 15:31:11
【地域スレ】23区内のマンション価格はもう上がり始めている?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

「新築マンションはいつ下げ止まる?」スレッドも40まで行きましたが・・・
既に23区内の住宅地価格は、今年3月を底として上がり始めているという
2009年9月期調査結果も相次いでいます。

野村不動産 nomu.com 土地価格動向(東京都区部)
http://www.nomu.com/knowledge/chika/

三井不動産 リハウス・プライスリサーチ
http://www.rehouse.co.jp/price_research/

住宅地価格、中古マンション価格が上がり始めていると言っても、引き続き低位
安定といった状況ですし、また新築マンションの在庫は引き続き高水準で推移し
ており、新築マンション価格が上がり始めるには時間がかかるかもしれませんが、
これらを先行指標として今後の展開を考える時期に入っているのではないでしょうか。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

[スレ作成日時]2009-10-23 10:18:12

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はもう上がり始めている?

  1. 304 匿名さん

    投げ売りが嫌で溜まってる中古の隠れ在庫たちが、
    いつ我慢できずに市場に出てくるか、でしょう。

  2. 305 匿名さん

    1月の首都圏分譲マンション賃料、2.1%下落

    不動産情報会社の東京カンテイ(東京・品川)が15日発表した1月の首都圏(1都3県)の分譲マンション賃料は、09年12月に比べ2.1%下落し1平方メートルあたり2619円となった。下落は3カ月ぶり。賃料水準の高い東京都の取引事例の割合が縮小し、全体を押し下げた。
    東京都が0.6%、埼玉県千葉県が0.8%それぞれ下がった。神奈川県は0.6%上昇した。同時に発表した近畿圏(大阪府など2府4県)の賃料は、 09年12月に比べ2.9%下落し1平方メートルあたり1614円。中部圏(愛知県など3県)の賃料は0.4%下がって同1556円だった。
    同社のデータベースに収録した専有面積30平方メートル以上の「ファミリータイプ」の分譲マンションを対象に、事務所や店舗を除いて集計した。

  3. 306 匿名さん

    隠れ在庫?まだそんなものあると思ってるんだw

    隠れ在庫があるならすぐにでも出したい環境だよ、今は。みんな在庫なくて仕入が大変なのに。

    だいたい隠す体力あるなら、苦労しないっつうのw

  4. 307 匿名さん

    >>306
    リーマンショック前に価格設定して
    まだ売れなくてヒーヒー言ってる在庫ばかりだよね。

    竣工から1年以上もマンションギャラリー開きっぱなしの
    大手の我慢強さには本当に恐れ入る。

  5. 308 匿名さん

    中古の隠れ在庫をそのままにしておくデベは無いんじゃないでしょうか。賃貸として出している動きもあるし、抱え込んでいる負債を早く手放すことで懸命でしょ。
    前出にもあるけど、一戸あたりの共用施設部分とか面積小さくなっているし、いかにお金かけないで建てるか考えているようだけど大分こじんまりとした小さくて安っぽい造りのマンションが多くなっている。早く完売させることに精一杯でしょ。

  6. 309 匿名さん

    植民地が宗主国に逆らうと、トヨタ自動車の如く締め上げられます。
    日本人は敗戦国である自覚を持つようにしましょう。

  7. 310 匿名さん

    国土交通省は2月中旬から3月にかけて、「平成21年度空家実態調査」を実施する。

     調査対象は、東京都大阪府、茨城県、埼玉県千葉県神奈川県の一部の地域。

     空家の所有者に、「所有する空家の規模や設備等の内部状況に関すること」、「現在の利用状況や空家となっている背景に関すること」、「空家の今後の利用予定などの意向に関すること」などについてアンケート調査を実施し、住んでいる世帯がいない空家の実態を明らかにする。約5年の周期で調査を実施しており、今回で7回目になる。

     調査結果は、今年の夏頃にホームページなどで公表する予定。

  8. 311 匿名さん

    シャッターが下りたままの空き店舗対策が都内各地の商店街で課題になっている。新宿区では、地方の特産品を集めたアンテナショップに活用され、目黒区では高齢者の交流スペースとして使われ始めた。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100217/CK2010021702000061.ht...

  9. 312 匿名さん

    小売業の年間販売額は、H16からH19の3年間で、
    千代田区5.9%増、中央区12.9%増、港区9.4%増、江東区33.6%増。
    4区の合計で、13%増。
    その他の19区は0.6%増、市部は0.4%増で、ほとんど差は無い。
    都心回帰が小売業の年間販売額に影響を与え始めていると言える。

  10. 313 匿名さん

    日銀、政策金利据え置き 決定会合、景気判断「持ち直し」維持

    日銀は18日、当面の金融政策の運営方針を決める金融政策決定会合を開き、政策金利を年0.1%に据え置くことを全員一致で決めた。日銀は日本経済がデフレから脱却するにはなお時間がかかるとみており、極めて緩和的な金融環境を維持する。景気の二番底懸念は後退しているが、異変があれば積極的に行動する方針も確認したとみられる。
    白川方明総裁が18日午後3時半に記者会見し、詳しい内容を説明する。
    景気の現状判断は前月と同じ「持ち直している」に据え置いた。日本経済は国内外の政策効果の息切れなどで生産や輸出の伸びの鈍化が懸念されているが、足元では持ち直しの動きが続いている。新たなリスクとして浮上しているギリシャの財政問題や中国の金融引き締めなども、景気に直接影響を及ぼすには至っていないと判断した。

  11. 314 匿名さん

    イオン銀住宅ローン利用者、ジャスコなど5%割引

    イオンは3月、イオン銀行の住宅ローン利用者を対象に、スーパーで5年間5%割引するサービスを始める。対象店舗は「ジャスコ」「マックスバリュ」などのスーパー約1400店で衣食住の全品を割り引く。全国展開する流通系の特長を生かす。月間のローン獲得額を従来比2倍の約200億円に引き上げる計画。
    ローンの借入額が1000万円以上で借入期間が10年以上であることと、電子マネーとクレジットの一体型カードに加入することが条件。引き落とし時に買い物金額から割り引く。割引合計額の上限は、ローンの借入額が2000万円未満なら年45万円、2000万以上なら年90万円。

  12. 315 匿名さん

    利用者激減で金融業界も必死ですね。
    審査通過する件数も激減だし。

  13. 316 匿名さん

    人民解放軍野戦司令官 小沢一郎
    今こそアメリカと戦う時だ!!!
    トヨタをつぶしたら日本はメイド・イン・ジャパンは崩壊するよ。

    マンション業界も対岸の火事では済まされない事態に陥る。

  14. 317 匿名さん

    マンション平均価格が上がるとは思えない。
    不景気の継続、増税、金利上昇。

  15. 318 匿名さん

    ガイアの夜明けを見ました。世界を席巻する紅い資本家たち・・・
    中国の大富豪がブルジュ・ハリファ(旧ブルジュ・ドバイ)の3億円のマンションをまとめ買いしていました。
    ドバイショックにあえでいた方々にはまさに紅い救世主でした。

  16. 319 匿名さん

    アメリカ公聴会に、お坊ちゃまは対応できるのだろうか。
    公開リンチ
    その後、トヨタへの国家的攻撃が行われるような気がする。

    アメリカ自動車労組の恐ろしさは日教組をはるかに上回る。

  17. 320 匿名さん

    ホラこのスレ上げると、下がる教の人がムキになるから上げたらダメだよw

  18. 321 匿名さん

    議論の対象となっているのでアゲときます。

  19. 322 匿名さん

    皇居を中国国営の不動産会社へ売却する案はどうなりましたか?

  20. 323 匿名さん

    不敬罪、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸