- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-10-15 08:13:45
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2014-10-02 14:20:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART75】
-
823
匿名さん
バイクはいいけど自転車通勤は車にとってすごく迷惑。
あと会社で汗臭いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
スーパー台風か。
戸建ての被害は甚大確定だね。
戸建て完全敗北の3連休到来。ご愁傷様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名
>>824
なんか…。
人として、言っていいことと悪いことがあるよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
>>821
夏は汗だくでしょう?
メットに長袖で
それにメットかぶってて髪の毛グシャグシャにならないのか
どういう仕事か知らないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
>824
こういうヤツが隣に住んでいる可能性を考えたらマンションはナシになるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
バイクもいいけど駐輪が微妙に制限されるからね
チャリに比べるとフットワークでは劣る
夏でも汗だくなるほど長時間じゃないし着替えもしないけどね
でも毎日スーツの人は少し厄介かな、気持ち悪いもんね
職場で迷惑なほど汗臭いやつはバイク云々でなく
病院による治療を勧める
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
>>828
だよなぁ。
マンションは それがあるもんな。
変態と共同生活なんてないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
833
匿名
>>824
マンションvs戸建ての構図だから、メリットデメリットを挙げて自分達の優位を示すスレなんだけどさ。
前に「本気で罵ってる訳じゃない。暇潰し。」って書いてる人がいてて、ああ、そういうスタンスで参加してる人もいるんだな、って理解で読んでた。(もちろんこれも、参加者全員のスタンスじゃないだろうけど。)
ディベートとか、そういう感覚なのかなと。
だから、「マンションは堅牢で災害に強い」とか「高層階で水害知らず」とか言うなら分かるけど、実際に各地で被害が出てて、人命も失われてるのに、それをこんな風に言っちゃえるというのは、マンションだとか戸建てとか関係なく、人品を疑うよ。
おそらく、不用意な発言で誰かをひどく傷つけておいて、「冗談のつもりだった」とか、悪びれず言うタイプだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
マンション住んでるけど
他人と共同生活などした覚えはないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>>833
同意だな。このような人は賃貸だろうが、マンションだろうが、戸建てだろうが隣人であって欲しくない。こことマンションを結びつける戸建ての意見も論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>>834
アパート(集合住宅)だよね。
みんな知ってるだろうけど、マンションは本来「屋敷」つまり豪華な戸建て。
海外では普通にアパート。
「マンションに住んでる」なんて言ったら変な誤解を受けますよね。良くも悪くも。
さらに「億ション」なんて妙な単語は気持ち悪いとは思う。
誰だろうね?マンションなんて言い出したの。
逆に言えば「アパート」じゃ売れないようなものに名前で釣られて住んでるとも言える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
>>838
>逆に言えば「アパート」じゃ売れないようなものに名前で釣られて住んでるとも言える。
そうだね。
「名前で釣られて住んでない」って言うマンション民がいたら、これからは
「アパートに住んでる」って言ってもらいたいね。
それができなきゃ「素敵で豪華なイメージ」の傘をかぶってるってことかもね。
ま、日本語としてはマンションと言った方がわかりやすいだろうけど、アパートが間違ってるわけじゃないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
824は屑で同意だが、これだけ自然災害が増えている以上、特に戸建ては利便性だけで選ぶべきでないと思う。
リスクの高い土地であれば、マンションにするべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>840
リスクの高い土地だと前もって分かってるなら、戸建てだろうがマンションだろうが、購入は考えた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
>>841
日本中探してもよっぽど山あいの盆地ぐらいしかリスクのない土地なんてないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>>838
劣等感がすごいですね
そんなにマンションが羨ましいかなぁ
不思議
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
>843
どう読んだらそうなるのか?
そう思える神経がわからん。
大丈夫か?病院行った方がいいんじゃない?
つか、おまえ824だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
>>843
劣等感、劣等感と連呼するヤツが劣等感の固まり。
どこかのミンジョクみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
>843
お前が不思議だ。
やっぱりマンションは怖いわ。
824もそうだけど、こんなヤツらが同じ建物内にいて、廊下ですれ違ったりエレベータに乗り合わせたら最悪としか言いようがない。
他のまともなマンション住まいの人にも失礼なレスだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
848
匿名さん
>833
戸建てとマンションという全然ちがう居住形態だから、くだらん暇つぶしになるんだよ。すしとてんぷらで議論するようなものか。本音じゃどっちも嫌いじゃない。
戸建て同士,マンション同士でやってごらん。うちは坪いくらとか、うちのほうが広いとか、うちの方がHMが、とかホントにバトルになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
水害で言えばマンションでも1階はなしってこと?
あと、地震の時に高層マンションの人が何十階も階段のぼった話しもあるし、断水してトイレが悲惨な話しもあった。
戸建てのように家ごと崩壊するよりはいいけど、福岡かどっかで地震でマンション崩壊してるよね。
勿論、これは災害というよりも事件で手抜き工事が原因だけど、マンションって建売りと同じで実際にどのように建てられてるのか、本当に図面通りで適切な資材が用いられているのか知らない人が多いんじゃない?
マンションの設計図や使用資材の資料を見ても、素人には本当に適切なのかわからないし、大工事中にちゃんと施行されているのか調べようもない。
流石にどっかの国みたいに、いきなり全壊するようなモノはないとは思うけど。先述した福岡の件は事実だしね。
戸建てでも注文住宅はまだ安心かな?
施主がいつ見に来るかもわからないし、上棟などを除けば現場には普通2・3人しかいないから、棟梁とかといつでも話しができる。(無骨な人が多いけどw)打ってる釘ですらどんなものかも調べられる。(別スレで釘が指定と違うということに気付いた人の話しもあった)地盤調査とかもHMに言えば店てくれる所多いしね。
建売りは怖いよ。床下とか天井裏は見ることができても柱を含めて壁面の内部を見るのは、ほぼ不可能だから。断熱材がちゃんと入ってるかどうかもわからない。
地盤に関してはマンションの方が安心かもね。いくら手抜き業者だとしても、地盤(基礎)はある程度しっかりしてないと、建つものも建たないからね。
マンションも戸建ても川沿いとか斜面というか山の上に建ってるのがあるけど「大丈夫なん?」って思うものが時々ある。
どんだけ保証されてもそんなトコに住みたいとは思わないけど。
災害面で考えたらマンションの方がいいかな?
ウチは戸建てだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
>>849
これは危険かなと思うような場所や物件は、マンションも戸建ても避けた方がいいと思うけど、分からないものは避けようがないんじゃない?運不運というか・・・
こればっかりはどっちが安心とは言えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>>849
私も戸建てだけど、手抜き工事の発生頻度はマンションより戸建ての方が多いだろうね。
849も言ってるように特に建売り。
大手のHMだから安心とかでもない(戸建て民はHMのスレ見てるから知ってると思うけど)。逆に地元でやってる所の方が真面目に作ってくれる。地元で悪い噂が立てば会社がつぶれるし。
でも、手抜きが発覚すると被害が大きいのがマンションだと思う。
戸建てなら2・3千万あれば、別の業者で建て直しも可能だけど、マンションは他の住民との兼ね合いもあるし、簡単にはいかないから。
ま、そんな悪徳業者に引っかからない為のサイトがココなんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
今日は・・・おかしい。
完全悪が発生したせいでマンション民と戸建て民が仲良くやっているように思える。
いつものギスギスした雰囲気はどうした?
何を書いても反論されるお約束はどこに行った?
こんなのこのスレじゃないだろ?!
もっと戦えよ!!(爆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>>853
だよね。
それなのに>>824みたいなヤツがいるんだよな。
平和だからマンションがいいとか戸建てがいいとか言ってられる。
決して相手に人的被害、金銭的被害が起こって欲しい訳じゃないからね。
ところで実際にはどうなんだろ?
最近の戸建てはかなり耐震が高いらしいけど、実際にどれ位なんだろう。
神戸とかでもビルが倒れたように、そんなレベルの地震が来たら、マンション戸建てに関わらず、もうどうしようもないんだろうけど、それでも倒れてない戸建ても普通にあったと思う。勿論マンションも。
あと、自然災害じゃなくても火事って怖いよね。マンションだと下からの出火は鬼のように恐ろしいと思う。戸建てで隣が燃えるより恐ろしい。
ちょっとスレチかも知んないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名
>>852
自分は>>833なんだが、あなたのコメントには心底受けたわ(笑)
なんかね、本気で楽しみながら罵り合ってるサッカーの試合で、調子に乗るあまり差別発言する輩が出てきて、皆が冷や水浴びせられたみたいになるシーンが浮かんだのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>855
阪神大震災ですか?
倒壊マンションは30数棟、
倒壊戸建は11万棟ですね
ビルは住居用の耐震じゃないからね
マンションは1981年以降のものならまず大丈夫かな
戸建ては新しくても施工会社によっては危ないですかね
直下型がとにかくヤバいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
858
匿名さん
>>857さん
教えてくださってありがとうございます。
でも、それは新しいのも古いのも全部だよね?
長田区みたいに昭和というよりも戦後の建物みたいなのもいっぱいあったみたいだから。
どっちかっていうと「壊れなかった戸建ての数」とか「壊れた建物の築年数」を知りたいので、自分で調べてみます。(難しいだろうな、壊れなかった家ってのは。)
>戸建ては新しくても施工会社によっては危ないですかね
これは、筋交いの入れ方とか設計の下手な所はダメだとか、基礎の作り方・厚みとかいろいろな条件ってことと理解していいかな?
でも、参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>>859
うあ。スゴイ!
しかも、早い!
あなた最高!w
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
阪神大震災後に戸建ての耐震基準が見直されたので、それ以降に建てられた戸建は地震に強いでしょう。
ホールダウンは今はどこでも普通に使ってるし。
同時に気密、断熱にも力を入れてるから今の戸建はとてもいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>>861
建物自信が強くても、広島みたいに流されたり、浦安みたいに液状化で傾いたりするから、戸建は心配なんだよね。台風で屋根飛んだりもするし、木造だと火事も恐いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
824はダメだし多数で859はダメだしがでないのはどういう基準だ?
てっきり「被害者の気持ちも考えろ」って話かと思ってたけど、
だったら地震の方が台風より悲惨だったろうに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>>862
普通はそういう地域を選ばないんだけどね。
でももしそういう地域しか選択肢がないんだったらマンションでもいいと思うよ。
台風で屋根飛んでるのって古い家だし、火事は戸建よりマンションが怖いけどな。
今はオール電化が多いから火事になる可能性も低いし、家が密集している地域では防火基準を満たした住宅しか建てられないようになってるからね。
その万が一の為に毎日気を使う生活は私は嫌なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
新しい戸建でも屋根飛んでるし、
木造の方が、燃えやすいの当たり前。
震災の多い日本で、自分が住んでる土地だけは安心だなんて
信じられる気持ちがわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
マンションの火事が怖い?
一棟丸焼けで上に追い詰められて焼け死ぬとでも思ってんのかな。
戸建よりマンションの火災保険が安いのはなぜか、少しは考えてみりゃいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
購入検討中さん
>863
文脈を読むのが大事。
>>859が示した資料は、すでに起こってしまった被害を、今後繰り返さないようにするための客観的事実だし、859にも、そこから闇雲に戸建てを貶めるような感じはないよね。警鐘は鳴らしているけど。
阪神大震災のことを取り上げて、859自身に「戸建てざまぁw w」みたいな態度があれば総スカン食らうだろうが、そんなことないし。
>>824は、対決姿勢のスレとは言え、他人の不幸を願い喜ぶような内容で、軽口にしては度が過ぎたと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
868
匿名さん
>>865
それは台風じゃなくて竜巻じゃないのかな?
木造は燃えやすいというけど家を建てたことがないから知らないだけだと思うよ。
マンションで怖いのは煙突効果による上の階への煙。
逃げ場のない上層階は中毒で死ぬか、火が回れば死にますね。
火災保険が安いというけど火災保険も共同購入だよ。一棟で考えてごらんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
>>863
基準がわからないって、本気で言ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>火災保険が安いというけど火災保険も共同購入だよ。一棟で考えてごらんよ。
マンション一棟と戸建一軒の保険を比較するってこと?
それで、戸建が安いから、火事に強いって??
恐るべし戸建の理論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
戸建は使い捨てと考える。
3千万で30年持てば家賃は8万/月程度か。
土地は売れるし良いんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
異常気象で予測が難しいから、
火災保険は長期でも10年になるらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)