住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART75】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART75】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-15 08:13:45
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-10-02 14:20:07

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART75】

  1. 274 匿名さん

    ほんとだね
    絶対田舎でしか生まれない発想だ

    ど田舎の100坪じゃ都心のワンルームも買えないというのが
    現実なんだがね。

  2. 275 匿名さん

    海外赴任者の帰省は長期間だし
    大変だよ。時差もあるしね。

  3. 276 匿名さん

    マンションのセキュリティーって無い等しいよね。オートロックの入り口の付近でウロウロしてて、住民の誰かが入った後に着いてくれば、簡単に突破できます。

  4. 277 匿名さん

    >>276
    戸建ては元々セキュリティ無い

  5. 278 匿名さん

    >>276
    少なくともうちでは、んな不審者、コンシェルジュに通報されて、警備員につまみ出されるだろな。

  6. 279 匿名さん

    >>276
    こいつは話題を変えようとしてるだけ。
    田舎の建売りさんか?

  7. 280 匿名さん

    コンシェルジュいないマンションのほうが多いから、自由に出入りできるよ。
    戸建てと変わりませんね。

  8. 281 匿名さん

    >>280
    変わるね。
    カメラが付いてる。
    一定の抑止効果はある。

  9. 282 匿名さん

    多少はね。でもカメラを気にするような人は、そもそも不法侵入なんてしないから。不法侵入する奴らは、カメラなんて気にせずなりふり構わず侵入を試みるよ。

  10. 283 匿名さん

    マンションは住民の犯罪には無防備にちかい。
    戸建てなら同じ町内の住民でも簡単に敷地には入れません。

  11. 284 匿名さん

    そーいや、家建てた時に記念に上からの写真が撮りたくて、近くのマンションに行ったんだけどエントランスに誰も居なかったからそのまま最上階まで行って写真撮ってきたわ。

  12. 285 匿名さん

    そーいや、近くの戸建ての庭に入って、窓から家中覗いてみたわ。
    ありゃ簡単に侵入出来るわ。

  13. 287 匿名さん

    >>286
    お前、詳しいな。
    経験者は語るだな。

  14. 291 匿名さん

    285も悪い!

  15. 292 匿名さん

    >>291
    285は悪くない。
    スレに対しては罪はない。
    288.289は低俗。

  16. 293 匿名さん

    >>287
    経験者じゃない。
    取り締まる側だ。
    その立場で言わせてもらえば、282はトンチンカンなんだよ。
    現実を知らないくせにテキトーなことを言う煽りレスとしか思えない。

  17. 294 匿名さん

    セキュリティーないのは、事実ですよね。

  18. 295 匿名さん

    288
    289
    先生に言いました。

  19. 296 匿名さん

    288や289みたいのは排除すべき。
    低俗過ぎて気分が悪い。

    戸建てのセキュリティは無い。
    庭だって入りたい放題。
    留守にする時間帯を調べられたらイチコロ。

  20. 298 匿名さん

    >>296
    庭がないから入れない。
    留守にする時間帯を調べられたらイチコロなのは、戸建てもマンションも同じ。

  21. 300 匿名さん

    >>299
    あなたもアクセス禁止依頼しておきました。

  22. 301 匿名さん

    >>298
    違う。
    コンシェルジュは居なくても、管理人の居るマンションでは難しい。
    不法侵入者ほどそこを留意する。
    戸建てなんかノーガードに近い。

  23. 302 匿名さん

    >>299
    私も通報しておきました。
    明日にはアク禁でしょう。

  24. 304 匿名さん

    >>299
    そんな言葉使って自分が一番見苦しいことを自覚した方がいいですよ。

  25. 305 匿名さん

    セキュリティついてる暮らしを一度したら
    無い生活なんて考えられないけどな

  26. 306 匿名さん

    ロードバイクを屋内に入れないなんて考えられないので戸建てにしました。

  27. 308 匿名さん

    家のなか移動するのに階段なんて不便すぎますよ
    リビングと寝室が別層とか、リビングとキッチンが別層とか、本当にありえないです
    戸建てでそういう間取り見かけるとなんだかもう可哀想に思える
    二階建でもそういう悲惨な間取り多いけど、三階建とかに至ってはさらに人間の住みかと思えない
    カモシカか何かがすむとこですね

  28. 309 匿名さん

    マンションはセキュリティにしても進化しまくってるけど戸建ては物理的に進化できないところがどうしてもあるからね
    丸出し同然の一階で鍵をあける時点で不用心すぎる

  29. 311 匿名さん

    誰でも外から開けられる、形だけの門扉なんか意味ないからね
    門扉すらない戸建ても多いけど何考えてんだか
    一階で呑気に鍵あけてる間に後ろに誰か立ってたらもう終わり
    小学生の女の子、その手口でやられてたよね

  30. 312 匿名さん

    >>306
    そんなのどうでもいい。

  31. 313 匿名さん

    >>303
    もうそろそろでしょう。

  32. 314 匿名さん

    子供が玄関で鍵を取り出してるうちに一緒に家に押し入る犯罪は本当にこわいです
    大人の女性でももちろん

    今時の新築マンションならそんな目に遭うことはないですからね

    戸建ての人は毎回背後には十分注意したほうがいいです

  33. 315 匿名さん

    >>311
    お前、最悪だわ。
    よくそんなこと平気で言えるな。
    被害者の身にもなってみろ。

  34. 316 匿名さん

    >>314
    背後に注意?
    お前らも同じだろ。
    集合住宅なんだから、変態住民には十分注意したほうがいいです

  35. 317 匿名さん

    >>311
    そういう犯罪は圧倒的に集合住宅で発生してるわけだが

  36. 318 匿名さん

    >>317
    ソース示せ。

  37. 319 匿名さん

    これから購入する新築マンションが住居侵入されやすいわけがない
    戸建て民も考えたらわかるだろうに

  38. 320 匿名さん

    317が言う集合住宅は賃貸も含んでるんだよな。
    俺たちは最新のセキュリティなんで一緒にしないでくれ!

  39. 321 匿名さん

    >>315
    事件があったらそんなこと二度と起こらんように用心するのが当たり前だろ
    悲惨な事件起きてるんだからさ、戸建て民は注意しなさいよ

    可愛い女の子がドアの前で鍵ゴソゴソとかしてたらマジでやばいからさ
    背後にがっつり注意させるなり、これから建つような最新システムのマンションに引っ越すなりしたほうがいいよ

  40. 322 匿名さん

    >>317
    早くソース示せよ。

  41. 323 匿名さん

    >>321
    そうですか。
    http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=8o4a_rtV3ijsBukahYVUPEwuCItDYDXExlkV...**http%3A//matome.naver.jp/odai/2141104489591210701/2141105159398040903

  42. 324 匿名さん

    >>323
    リンクもまともにはれねーのか(笑)

  43. 325 匿名さん

    http://krs-kagi-security.net/mame/way/

    侵入犯罪率は戸建てのほうが多いよ

  44. 326 匿名さん

    >>323
    マンションこわ

  45. 327 匿名さん

    マンションより戸建てのほうが侵入されてるんだからさ、とにかく注意しなよって話だよ
    別に戸建てがさらに犯罪にあえばいいのにとは思ってないんだからさ

  46. 328 匿名さん

    >>325
    言う程の差はないがなw

  47. 331 匿名さん

    中高層住宅の共有部は道路と同じように性犯罪の温床。
    マンションのセキュリティが有効なら、住民の犯罪?

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm#0...

  48. 332 匿名さん

    >戸建ての人は毎回背後には十分注意したほうがいいです

    マンションと違って、敷地内に他人が共連れで入ることはありません。
    まともな戸建てなら塀や門扉ぐらいあるし、近頃の家は電子錠。

  49. 333 匿名さん

    >俺たちは最新のセキュリティなんで一緒にしないでくれ!

    築年の古い戸建てと、俺の最新セキュリティのついた戸建てを一緒にしないでくれ。

  50. 334 匿名さん

    団地も何もかも含めての中高層だからな
    マンションvs戸建てのソースになってないわ

  51. 335 匿名さん

    >>333
    お前も気をつけてくれ
    http://www.hanzai.net/mansion/

  52. 336 匿名さん

    >>334
    くやしいのーw

  53. 337 匿名さん

    >>332
    外から開けられる門扉とかありまくりだし
    敷地小さいのに欧米っぽく塀なし門扉なしの新しい家も多いよ

  54. 338 匿名さん

    >>336
    ソースだせなくて悔しかろう(笑)

  55. 339 匿名さん

    >>338
    必死ワロタwww
    くやしいのーw

  56. 340 匿名さん

    >>338
    ↑に貼っとるがな

  57. 341 匿名さん

    とにかく、マンションが危険なのはよく分かった。

  58. 342 匿名さん

    >>339
    お前必死すぎwww
    ガンだらけの戸建て買って後悔してんだろけどなw w

  59. 343 匿名さん

    二階建てもだけど、三階建住んでる人ってどういう考えでそうなったの?
    マジで教えてほしいんだけど

  60. 344 匿名さん

    物騒な世の中になってしまったなあ。嫌ですね。

  61. 345 匿名さん

    >>342
    残念だけど、端から見てると 君の負けだよ。

  62. 346 匿名さん

    おっ!来るかー
    階段話w

  63. 347 匿名さん

    上も下も同じ間取りでファミリーで
    マンション生活してる人たちは、
    どういう考えでそうなったか知りたいよ。
    寝室の位置もおなじでしょ。
    下も上も同じ場所で同じ時間に
    夫婦で寝るのかね。

  64. 348 匿名さん

    結局今日も階段問題で戸建て惨敗っていうオチかよ

  65. 349 匿名さん

    マンション→建て売り集合住宅w

  66. 350 匿名さん

    >>348
    惨敗はマン民だろw
    階段話で盛り上がろうぜ

  67. 351 匿名さん

    >>348
    乗せられ易いのね

  68. 352 匿名さん

    戸建ての老後問題については昇降機(笑)の取り付けでファイナルアンサーだっけ

  69. 353 匿名さん

    階段で戸建て惨敗はこのスレのテッパンネタだからなw

  70. 354 匿名さん

    以前はテッパンの虫ネタで戸建て大惨敗

  71. 355 匿名さん

    >>352
    違うだろ。
    戸建が階段も昇り降りできない程弱って欲しいって、マン民が必死に祈ってるだけだろw

    今日も寝る前には ちゃんとお祈りするんだぞwww
    歯も磨けよw

  72. 356 匿名さん

    >>355
    苦しいレスだな(笑)
    その程度?

  73. 357 匿名さん

    仕事で毎日高層ビルなのに、
    家に帰ってまで空中の生活はウンザリだよ。
    しっかり地に足付けて暮らしたい。
    高いとこは会社で充分だろ。
    眺望も昼間で充分だわ。

  74. 358 匿名さん

    じゃあそうしなさい。
    誰も邪魔はしないよ。

  75. 359 匿名さん

    マン民の惨敗。もうタオル投げたい。

  76. 360 匿名さん

    年取ったらマンションは生活しやすいのか?
    階段の昇り降り出来ないくらい弱れば、どこ行ってもおなじだろうよ。

  77. 361 匿名さん

    戸建ての空き巣被害はほとんどガラス破りだろ?
    格子、シャッター、防犯ガラスでほとんど最新戸建ては大丈夫だな。
    玄関入るときに暴漢に襲われる確率ってどんな?
    震災や火災でエレベーター止まる確率の方がよっぽど高いな。
    老後階段使えないマンションさんは救助隊がおんぶしてくれるのを、ひたすら待ってるの?
    マンションの老後は怖いな。

  78. 362 匿名さん

    >>361
    玄関入る時に暴漢に襲われる確率は高い。
    残念。
    戸建ての致命的な欠点。
    こればかりはどうしようもない。

  79. 363 匿名さん

    >団地も何もかも含めての中高層だからな
    >マンションvs戸建てのソースになってないわ

    中高層住宅はマンション。
    セキュリティ万全のマンションに性犯罪が多いのは、住民犯罪なの?
    戸建ても築年の古いボロ屋も含んでるよ。

  80. 364 匿名さん

    >363
    困ると何度も同じ内容の文章を貼り付けるのですね。
    マンションが性犯罪のターゲットにされるのではありません。
    1人暮らしの女性がターゲットにされるのです。
    あなたの街では、1人暮らしの女性もみんな一戸建ての家に住んでいるのですか?

  81. 365 匿名さん

    >>364
    そうだとしてもマンションがセキュリティが高ければ数字は上がらないはずですよね。

  82. 366 匿名さん

    >>365
    賃貸マンションだからだろww
    分譲と賃貸を一緒にされてもなあ苦笑

  83. 367 匿名さん

    >365
    1人暮らしをしている若い女性が
    一戸建てにもマンションと同数いれば当然結果は変わってきますね。
    そんなことがありえればですけどw

  84. 368 匿名さん
  85. 369 匿名さん

    マンション、道路上の次に危険とかw
    くやしいのーwww

  86. 370 匿名さん

    >>364
    小学生も一人暮らしなのか?
    現実逃避乙w
    http://www.hanzai.net/mansion/

  87. 371 匿名さん

    >>368
    犯罪者と壁一枚隔てた生活なんて地獄ですね。
    戸建にします。

  88. 372 匿名さん

    セキュリティにこだわってコレだもんな。
    メリットないやん。マンション。

  89. 373 匿名さん

    確率の高い低いを言い出すのが戸建て民の苦しいところ
    玄関で鍵をあけてる最中に押し入られて…って事件は普通に存在する
    これ、毎日後ろ手で鍵のあけしめでもしない限り防げないんだよね
    毎日が恐怖

  90. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸