東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス田端ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 田端新町
  7. 田端駅
  8. ザ・パークハウス田端ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-07-04 01:54:22

住環境はいいですね。
交通面もばっちりです。

ザパークハウス田端
所在地:東京都北区田端新町2丁目4番地2(地番)
交通:山手線 「田端」駅 徒歩7分 (北口)
京浜東北線 「田端」駅 徒歩7分 (北口)
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩11分 (2出入口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.17平米~98.42平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:フジ都市開発
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【物件情報の一部を追加しました 2015.5.7 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-02 12:23:46

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 田端口コミ掲示板・評判

  1. 51 購入検討中さん

    うちは資産価値よりも、
    通勤時間30分以内で東京駅に出やすくて23区内で60㎡以上で5000万円以下で高層の建物ではなくて大手デベ
    等の条件満たすところが今のところ他にないから仕方ないというところ

  2. 52 匿名さん

    三菱地所ともあろう大手がこの価格で出すからには、いくら借地権とは言え、そこまでの物件価値なんでしょうね。

  3. 53 匿名さん

    内装がちゃっちく感じました。マンションてどこもこんな感じですか?

  4. 54 購入検討中さん

    最近、三菱、すみふ、ライオンズ、積水のモデルルーム行ったけど、
    すみふが他よりは良いかな?と思った程度で、
    大体仕様はあんな感じでした。

    ここ、抽選日いつだか聞くの忘れたよ…

  5. 55 購入検討中さん

    抽選前段階の要望書は先週末締め切りましたね。一番上の部屋が一番人気で、複数いたのにびっくり。それと、一番小さい60平米弱は全部抽選でした。どういう層が多いいんでしょう。予想通り80平米以上は抽選のようです。
    70平米くらいは先週の段階では希望が出されていなかった。だいじょうぶか、この物件。

  6. 56 匿名さん

    >一番小さい60平米弱は全部抽選でした。どういう層が多いいんでしょう。

    借地権の分譲マンションは投資家にとっては利回りいいですからね。

  7. 57 購入検討中さん

    67~68㎡の部屋は、抽選の部屋と無抽選、希望無しとばらばらみたい
    一番小さい部屋は、一人暮らしの賃貸ならいいけど、夫婦2名で住むにはちょっと狭いし買うのは悩む感じがしたよ
    てか、ここは賃貸に出して需要あるのかな

  8. 58 匿名さん

    >57
    田端駅周辺の賃貸の家賃相場を調べてみればいいじゃん。
    思ってる以上に高いから、「需要がある」って事では?

  9. 59 購入検討中さん

    いま、田端で築20年の賃貸に住んでるけど、直前にリフォームしてあるとはいえ月17万5千円プラス管理費。60平米弱、駅5分。
    ここは分譲新築だし同じくらいの大きさで20万は超えておかしくないと思う。ただ、分譲は管理費結構はらわないといけないからそんなに利回りは高くならないと思う。住むなら関係ないけど。

  10. 60 匿名さん

    廊下が短いと広々使えますね。ルーフバルコニーがあるのもいいです。さらに広々感じるでしょう。使い道もいろいろアイディア次第ですね。トランクルームがあるとキャンプ用品や季節品を入れられますね

  11. 61 匿名さん

    抽選にはならないな。内装が賃貸マンションレベル。予算4000万ぐらいの方には、いいとおもいます。

  12. 62 匿名さん

    いよいよ第1期の抽選が始まるようですが、そもそも抽選になる程お客さん集まってるのかな?

  13. 63 購入検討中さん

    集まってるから抽選やるんでしょ
    無抽選や要望のない部屋もあるみたいだけど

  14. 64 匿名さん

    抽選も茶番かな?

  15. 65 匿名さん [女性 80代]

    メール解除してもずっと着続ける。
    うざい。

  16. 66 購入検討中さん [女性 20代]

    いよいよ、明日抽選申し込みですね。4LDKはどの部屋も抽選だそうです。迷ってますが、山手線近くでこれだけの広さ、かつ手の出せそうな金額の物件は他になく、やはり買いかなと思います。築50年のマンションになった時に、所有権のあるマンションとの価値の差が、いまいちピンときません。どちらにも価値があまりないような気がするのですが、どうなのでしょうか?

  17. 67 購入検討中さん

    自分も週末、抽選申し込みです。ところで第1期と言ってますが要望書出したところに関しては全部はんばいするんですよね?出したのに第1期には含まれませんとか勘弁してくださいね。

  18. 68 購入検討中さん

    今回の第一期で、登録のあった部屋を販売、
    残りを第一期二次または第二期として販売、
    だと思っていますがどうなんでしょ?

    50年後の価値はなんとも…
    その頃の価値観がどうなっているかわからないですし。

  19. 69 購入検討中さん

    抽選日まじかってのに本当にもりあがってないな。
    正直まだ少し迷ってるとここあるけど、明日当選したら神様的にはそういうことと言う事で買う。
    落選なら、やっぱりそういうことなんだろうな。ダメならまだやり直し。

    第一期は半分弱くらいの売出しらしい。

  20. 70 匿名さん

    今日モデルルームの前通ったらお客さんたくさんいましたよ!

  21. 71 物件比較中さん

    この価格で20戸の売出ですか? こんなもんかんですかね? こりゃ人気ないですね。

  22. 72 購入検討中さん

    盛り上がってないってのはこのスレのことでしょう?確かに毎回モデルルームにはそこそこ人がいるのにここにはそんなに書き込みがないってことは、本気になる客がいないのか、それとも客層的にこういうところを見ない人が多いのか。北赤羽や十条のパークハウスは盛り上がってる。

    なんで管理会社が三菱じゃないとか、管理費が高めなとことか、いろいろ大人の事情を知りたいところはあるな。あとはお客さんの層とか。

  23. 73 検討中の奥さま

    今さらですか隣の電車の影響ってどうですか、近隣の方いらっしゃいますか?騒音と振動。結構離れているし、問題にはならないとは思うんですが。

  24. 74 購入検討中さん

    管理会社が三菱地所系列じゃないのは、地主さんの要望だそうです。
    多分、東急コミュニティさんと付き合いが長いのか、地主のお寺さんが慣れてるから、とのこと。

  25. 75 検討中の奥さま

    >74さん
    情報ありがとうございます。それはどちらからの情報ですか?以前、説明会で管理会社の方に聞いたときは経緯は知らないといってました。

  26. 76 購入検討中さん

    >>75さん
    この週末の登録会の時の説明で。
    74は、ちょっと意訳したので、説明者の方の台詞をまんま書くと、
    東急コミュニティーさんに管理をお願いするのは、地代の受け渡し等がスムーズにできるからと、地主さんの希望」
    三菱地所と契約前のこの土地や、他にも土地があったら貸したりしてるでしょうから、今までも管理をお願いしていたのかもしれません。
    その関係で地主さんが東急さんを信頼してるのかなと推測しました。

    逆に、うちは都合がつかず管理会社さんの説明会に参加できなかったのですが、
    どんなことを話されていたのか伺っても良いですか?

  27. 77 検討中の奥さま

    >75さん

    ご丁寧に情報ありがとうございます。

    管理会社の説明はありきたりでしたが、東急が業界で有名だと言うことと、セコムの派遣センターが近いと言うこと。誠実な印象派うけました。こちらから質問してきいたのは、管理費については極端な値上がりはないけど、修繕費についてはしっかり見積もるために、15年後で1.5倍、30年後で2倍くらいになるということで絵を描いているということでした。今日は抽選でしたね、うまくいったことをお祈りします。

  28. 78 購入検討中さん

    >>77さん
    ありがとうございました。
    管理費については、登録会でいただいた資料の中にも、○年後はいくらって詳細が書いてありました。

    第一期の販売戸数が20個となってるけど、
    実際のところ何個決まったんでしょう。
    うちは抽選も通り、一応購入決定したけれど
    あんまり売れていないようだと考えてしまいます…。
    最終的には完売するでしょうけど。

  29. 79 匿名さん

    管理会社、どうしてなんだろうと思っていたのですが(全然系列の会社じゃないなぁと)、
    地権者さんの関係だったんですか。
    ということは、こちらの方で管理会社を変更したいと思っても
    それが出来ない可能性もある、ということになってくるのかな?
    でも地権者さんがおられるから、あまりトラブルになるようなこともないと
    期待する感じになるのか・・・。

  30. 80 匿名さん

    値引きてあるのかな?

  31. 81 検討中の奥さま

    まだ、ないでしょw
    完成してしばらくならわかるけど。

  32. 82 匿名さん

    ありがとう!

  33. 83 物件比較中さん

    20部屋売出みたいですが、多分人気薄いと思います。抽選といわれながら、無抽選(笑)  

  34. 84 匿名さん

    65戸で20戸か。。。

    同じパークハウスの東十条フレシアが一期で五割以上、上野池之端レジが七割近くだしてたことを考えると人気はあまりないのかも。

    まぁ、売り方の違いもあるとおもいますけど。

    物件は値段踏まえて考えると悪くないとおもうんですが、借地権ってのが何となく引っかかるんですよね。
    周りの人に説明するのも面倒だし。

    そのあたりは詳しい人なら気にならないものなんですかね?

  35. 85 匿名さん

    パークハウス根岸はいくらぐらいなのかな。

    鶯谷と田端なら、田端のがいいし、比較しやすい物件なんだけど。。。

    財閥系でこの値段ってのは良いと思います

  36. 86 購入検討中さん

    借地権以外の条件は問題ないと思うんだけど、
    そもそも借地権、しかも50年30年って長期スパンの、そこまで気になるものかな

  37. 87 匿名さん

    借地権って、やっぱりよくわからないってイメージが強いんじゃないですかね。

    せっかく買うのに不安感はほしくないというか。

  38. 88 土地勘無しさん

    普通借地の品川とかの物件中古市場でも普通に売買されてますよ。問題は田端で徒歩7分てとこかな。せめて5分切れるとよかったけど。

  39. 89 物件比較中さん

    財閥系なのにこの値段ですから、それなりに売主も売りにくい物件だと判断したんでしょう。

  40. 90 購入検討中さん

    うちは>>89とは逆で、流石財閥系ってお値段だと思ってたわ。
    しかも所有権なら+1000万くらいしそう。

  41. 91 物件比較中さん

    >>90
    借地権なら、今は8割から9割ぐらいの価格設定だと営業スタッフがいってましたよ。

  42. 92 検討中の奥さま

    ホームページの紹介間取りから80m2以上の物件が消えましたね。
    この辺はあ全部売れちゃったんですかね?ほしかったなぁ。。。

  43. 93 購入検討中さん

    >>92さん

    東向きはまだありましたよ。
    先着順にはなっていなかったですが、要望出せば間に合う気がします。

  44. 94 検討中の奥さま

    え、まだあるんですか?三階ですか、五階のですか?

  45. 95 購入検討中さん

    >>92さん

    1階と2階がまだ空いているみたいですよ。
    3階は決まってしまったようです。

    いいですよね、80m2以上。
    そこまでは出せないので羨ましいですね。

  46. 96 検討中の奥さま

    ありがとうございます。
    けど、80m2といっても値段的には南向きの70平米と同じくらいですよね。

  47. 97 匿名さん

    今週、資料をいただいたのですが、時間の関係でモデルルームを見学できませんでした。

    こちらの物件って、直床式ですよね。
    もしかして、ふわふわフローリングでしょうか。

    こんど自分で直接確かめようと思っているのですが、
    モデルルームを見学して、フローリングが気になった方っていらっしゃいますか。

    あまり、ふわふわしすぎても歩きにくいかな、と思いまして。

  48. 98 購入検討中さん

    >>96さん

    >>けど、80m2といっても値段的には南向きの70平米と同じくらいですよね。
    すいません。もう少し安価な低層階狙いなんです。

    購入できることを祈っております。

  49. 99 購入検討中さん

    >>97
    一部の部屋を除いて直床式です。
    モデルルームを歩いた感じは正直少し気になりました。
    ただ、フワフワまでは行かないので慣れるかなと思ってます。

  50. 100 匿名さん

    >>99さん

    ありがとうございます。
    今週、モデルルームに行くので確認してみます。

    それで買わないということはないと思いますが、
    「慣れ」でしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸