初めて書き込みします。
モデルルームはじまったのに書き込みはもりあがってないですね。立地と4LDKの大きさと値段から真剣に購入検討中です。田端はちょっと静かすぎますが、利便性を考えた場合お得感はやっぱりいいと思います。
土地代が安いのは安心したんですが、ここの管理費と修繕費高くないですか?70m2で2万5千円/月+土地代8000円/月。タワーなら色々と設備もあって高いのはわかるんですが、こういう中規模マンションでこの値段はどういうところから来るんでしょうか。ご存知の方、お願いします。自分は低層階希望なんですが60戸あるのにエレベーター1つってのも、管理費が高いのとあわない。
あと、マンションの値段は所詮、土地代と聞いたことがありますが、そうであるならば、所有権の場合はマンションの寿命が来て更地にしたときに土地代分の売却が可能ということでしょうか?例えばタワマンで70年後に更地にするってなったときは、所有権のマンションならいくらかもどってくるんでしょうか?それとも、論理としては可能だけどそういう例はないですか?