更新しない場合は建物の解体費用負担が発生するし、50年後にはいずれにせよまとまった金額の支出が発生する。
解体費用は修繕積立金で定期的に積み立てるのかな?
住民によって更新の判断は分かれそうだね。更新料や老朽化した建物の修繕費用を負担するよりは更新せずに解体した方が良いと判断する人もいそうだね。更新するにしても更新期間を何年にするかで揉めそうだ。
>39、41さん
コメント、ありがとうございます。
更新しない場合の取り壊しについては他の物件では最初に預託しているところもあるそうですね。
この物件については明記してなかったと思います。ポイントですね。
管理が高いのはそのせいなのだろうか。
ちなみに50年後の一回目の更新は30年、その後は20年毎と契約で既に決まっていると説明会言ってました。
最初の更新は80万円だったはず。この価格は物価(地価)連動だったと説明があったので、
一応、しっかり方針は決まっていると自分はプラスに感じました。
更新料って、一軒辺り80万円ではないですよね?
仮にその時に空き家がなかったりしたら、15000円もいかないくらい?
大した額ではないような。。。
管理費については、内訳を聞いたら教えてくれるかな。
管理会社の説明会は、今週末でしたっけ?(でもモデルルームに行く予定がない…)
借地権セミナーに参加してきました。更新料は算出方法が決まっていて、平均すると1戸あたり60万円前後との説明でした。勿論専有面積によります。
何故、三菱のパークハウスなのに管理会社は東急コミュニティなんですかね?
借地権と所有権で管理にそんなに差があるんですかね?
普通に考えれば、大手であれば借地権の管理業務で大して差が出るとは思えないですが・・
借地権マンション自体、それなりに事例もありますし、特殊なスキルが必要とも思えません。
管理業務委託費を下げる為にグループ会社を優遇せず費用が低かった東急を選んだか、
それとも、物件に何かしらの問題や懸念(管理業務に手間がかかりそうなど)があって、
グループ会社でなく他社に押し付けようとしているとか。
土地に対する固定資産税がなかったとしても、68m2で214,000円って高くないですか?
それに地代を払うとなると、土地に対する固定資産税を抜いたとしてもお得感がない気がします。
それでも買う方って、田場駅から7分って立地で資産価値が下がらないって予想しているのでしょうか。
資産価値なら、明らかに山手線なら内側でしょうね。ただ、同じ田端のブリリアや日暮里のプラウドには手が出せないとなると、ここでしょう。安いとは思うけど、あまりにも内装とかがチープすぎますね。
うちは資産価値よりも、
通勤時間30分以内で東京駅に出やすくて23区内で60㎡以上で5000万円以下で高層の建物ではなくて大手デベ
等の条件満たすところが今のところ他にないから仕方ないというところ
内装がちゃっちく感じました。マンションてどこもこんな感じですか?
抽選前段階の要望書は先週末締め切りましたね。一番上の部屋が一番人気で、複数いたのにびっくり。それと、一番小さい60平米弱は全部抽選でした。どういう層が多いいんでしょう。予想通り80平米以上は抽選のようです。
70平米くらいは先週の段階では希望が出されていなかった。だいじょうぶか、この物件。
>一番小さい60平米弱は全部抽選でした。どういう層が多いいんでしょう。
借地権の分譲マンションは投資家にとっては利回りいいですからね。
67~68㎡の部屋は、抽選の部屋と無抽選、希望無しとばらばらみたい
一番小さい部屋は、一人暮らしの賃貸ならいいけど、夫婦2名で住むにはちょっと狭いし買うのは悩む感じがしたよ
てか、ここは賃貸に出して需要あるのかな
いま、田端で築20年の賃貸に住んでるけど、直前にリフォームしてあるとはいえ月17万5千円プラス管理費。60平米弱、駅5分。
ここは分譲新築だし同じくらいの大きさで20万は超えておかしくないと思う。ただ、分譲は管理費結構はらわないといけないからそんなに利回りは高くならないと思う。住むなら関係ないけど。
廊下が短いと広々使えますね。ルーフバルコニーがあるのもいいです。さらに広々感じるでしょう。使い道もいろいろアイディア次第ですね。トランクルームがあるとキャンプ用品や季節品を入れられますね