でんこ
[更新日時] 2006-02-20 15:36:00
オール電化は電気会社が推進するものの、あまり増えていません
深夜割引に対する昼間割増等、推進する気があるのかないのか
中途半端な感じを受けていますが、使用実感如何でしょうか?
やはりガスにはかないませんか
[スレ作成日時]2005-10-27 13:54:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化はどうでしょうか?
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
〉301
単純に言えば、いくら深夜電力を利用しようと、電気温水器はエコキュートの3倍電気代がかかる計算になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
○○でんことかいう人の原発発言は確かにうざいな。
だが一言だけ言うと、原発に対するそこまでの信頼は俺にはないな。
東海村のJCO臨界事故で、
「ウランをバケツに入れてかき混ぜろ」という
裏マニュアルがなぜ存在していたのかというと、
結局あれは民間企業としてのコスト削減策だったんだろう。
JCO臨界事故もマンション強度偽装も根にあるのは同じなんだよ。
コスト計算をすべてに優先させる社会風潮自体が改まらないとダメだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>301
ヒートポンプの意味分かってます?(笑
電機温水器は、電気をジュール熱として使うので、1kWhの電気は1kWh(860kcal)の熱になる。
一方、ヒートポンプは電気をコンプレッサーの動力に使う。熱は大気中から取る。1kWhの電気で3kWh(2500kcal)の熱を得られる。
従って、ヒートポンプ給湯器であるエコキュートは、電気温水器の1/3の電気代で済むということ。
つまり、(電気温水器とガスの給湯エネルギーコストが同じとすると)ガスの1/3のコストで済むことになる。
元々、電力会社としては深夜電力の造成のために電気温水器を売っていたが、ガスとあまりコストが変わらない一方でタンクのスペースがある電気温水器はあまり売れなかった。
そこで、電気温水器より使用電力が減るのを承知でエコキュートを開発して売り出した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
そうするとお湯代1ヶ月1000円が3000円くらいになるんですね。
つまり、1ヶ月電気代15000円が18000円ですか。ふーん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
原発は自宅の横にあってもいい、だって安全だもんとか、CO2を一切出さないから環境にやさしいから
いい・・無責任な発言を続ける人が約1名いる。原発は日本ではやむを得ない選択ではあるとは思うが、
この脳天気な理解には、あきれる。老朽化した原発の放射能が大気にもれる、或は汚染冷却水が排出さ
れる可能性はよほどメンテに金をかけないと完全には防げない。そのコストが膨大になれば、運転を中止
し、立て替えはおろか廃棄もままならぬ事態が来ないとも限らない。そんな事まるで考えずに、原発て
素敵・・・ガスはダメ・・・うざいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
CO2を出す存在が不要であるのであれば、○○でんことやら…お前も不要な存在な訳だ(W
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
新築ならオール電化のメリットあるけど、リフォームでオール電化にするにはコストかかりすぎてメリットないと
思います。IHコンロで20万〜、エコキュートで70万〜で計約100万。この100万を月々のコストダウンで取り戻すに
は何年かかるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>ちなみに私は地球環境(CO2削減)を考えてオール電化にしました。
炎を使うガスは×ですよね。原子力はCO2削減には関係ないのでありだと思います
地球環境を考えたらオール電化にするなんて考えられない。本当に地球環境を考えてるなら太陽と風力でしょ。
思いっきり笑っちゃいました。偽善者ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>オール電化ユーザーは、CO2を出さない原発推進派で、エコロジー重視の人たちだと思いますよ
↑
偽者。ほんとにエコロジー重視だったらソーラー発電にして、足りない分を電力会社から買うスタイルにする
だろ。くだらんスレだから終了。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
>300
>ところで、電力会社はエコキュートを直接売ってはいませんよ。
>試しに、電力の営業所に行って「エコキュート下さい」と言ってみてください。
直接は売ってないけど「どこのでもいいからエコキュート買って」と言ってるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>そのコストが膨大になれば、運転を中止し、立て替えはおろか
>廃棄もままならぬ事態が来ないとも限らない。そんな事まるで
>考えずに、原発て素敵・・・ガスはダメ・・・うざいな。
っつーか すでにバックエンド費用の問題は顕在化してるよな
自分たちは散々儲けて商社や銀行以上の厚遇受けてるくせに
燃料や施設の後始末には税金入れろだの会計上目をつぶってくれ
だの呆れるよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
バックエンド費用って、確か電力料金に上乗せされてるはずなんですけどね。まあ実体の無い試算値
から割り出した数字なんで、足りないから国からもよこせ、なんてことも平気で言えるんでしょうけど、
国からの金だって元をたどれば税金なわけで、いったいいくら取ったら気が済むのかと思わなくも無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
だからオール電化にするのをやめるひとがいると思うか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
↑
思わない。電力会社及び電機メーカーに乗せられるど阿呆が多いからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
305さん。無知なものでご教示願いたいんですが。
ヒートポンプの意味が分からなくて。
なぜ1kwhの電気で3kwhの熱を得られるんでしょうか。
エコキュートはエアコンと同じと誰か言われてましたけど、エアコンも同じなのでしょうか。
オール電化の話題に外れるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
元祖でんこ
でも、原発とめたら、オール電化できなくなると思うけど・・・。
でんこ悲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>>319
空気中の熱をかき集めるのがヒートポンプ。エアコン冷房の逆。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
原発止めろとは言っていない。ただ、原発は安全、CO2を一切発生しない環境にすばらしい
発電方法だという認識が問題だというのがまだわからん絶望的な人がいるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
だからなんで1kwhで3kwhになるんですか?
エアコン暖房とイコールになる訳ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
横レス
1kwhの電気をそのまま熱に変換する訳じゃないんだよ。
そこがヒーポン最大の特徴なのだ。
検索すりゃ詳しく原理解説したページが山ほど出てくる。
理解する気がないから解らないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
いやつまり323さんはエネルギー保存則に反しているんじゃないかと言いたいんでしょう。
要はヒーポンというのは「室内+室外」で1つの系を作っており、
電気エネルギーはエントロピーを偏在させるために用いられるということ。
室温というのは部屋の空気分子の運動エネルギーのことだが、
室内の空気分子に運動エネルギーを与えるのに
1.電気エネルギーを電熱器の金属原子の振動エネルギーに変換し金属原子の摩擦によって
起こる熱の輻射を空中に発散させる、というのと
2.電気エネルギーを室内外間のエントロピー偏在化に用いるというのでは
2の方が3倍程効率的だということでしょう。
で、2では室温が上昇すると共に外気温を下げている
(夏のエアコン室外機の逆)ので
室内外の空気の運動エネルギーの総和を考えてみれば
エネルギー保存則に反している訳ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
要するに巨人が強くなるのに
1.自分ところの選手を強化して強くなる
2.他チームから強い選手を連れてきて(他チームを弱くして)強くなる
という2つの方法があるとすれば、電熱器は1、ヒーポンは2ということだな。
巨人にとっては2の方がもちろん楽だな。
野球界全体にとって2の方がいいかどうかは別問題だが。
エアコンやヒーポンというのも外の気温がどうなろうと知ったことではない、
室内さえ適温になればという、外部=無限という錯覚に支えられたシステムなんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
すくなくともエコキュートは外部熱を「取り入れる」ばかりだから、
今の地球には優しいってことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
外気温が十分に高ければ、だよ。外気温が下がると、覿面に効率は落ちる。1kw/hで3kw/h相当の熱、
なんてのは今の時期じゃ無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
外気温がめちゃくちゃ低い日だって、熱を外部に放出する(325の「1」以下)ハメにはならないんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
元祖でんこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
理解するには重要な要素ですからね。(「効率いいんだよ」「ふーんそうんんだ」ってわけにいかないので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>329
コンプレッサがフル回転で廃熱が**にならない可能性はあるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>333
可能性も何も原因の一つに既に挙げられている。真夏の晴天日の午後2時頃東京大手町を背広着て
歩いてみな。失神しそうになる。40度位になっているはず。あと、車の排気ガスとか緑地の減少に
よるビルやアスファルトの照り返しとか、原因はいくつかあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
じゃ、エコキュートは温暖化防止に有効ってことですかね?
常に外気を冷やす仕組みだから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
りあるでんこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
匿名さん
温暖化じゃなくてヒートアイランド。混同しちゃいかんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>337
すまんすまん。どっちにしてもやさしいってことでOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
大気をヒートシンクとして、ヒートポンプで熱の出し入れをするという
考え方は面白いけど、エアコンとエコキュートの需要中心が一致しない
とイマイチ効果が無い気がするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
そういえば、以前多機能ヒートポンプというのがあった。
エアコンの室外機を給湯にも共用する。
何が良いかというと、夏に冷房を使うと室外機から熱が出るが、その廃熱を給湯に利用するというもの。
もちろん、冬は廃熱が出ないのでヒートポンプと電熱でお湯を沸かす。
でも全く普及しなかった。
何故かと言うと価格が高すぎたから。エアコンと給湯の両方を制御して、かつ電気ヒータも組み込み、システムは複雑になる。
一方で、フロン系のHPなのでお湯を高温で沸かすことも出来ず、電熱での補助加熱が必要。
システムを複雑にした割には、廃熱利用の効果は小さかった。
多分、今はもう売っていないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
エコキュートからの冷気で室温下げられないのかな〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>>341
室温を下げるだけだったら、エコキュート室外機から出る冷機をダクトで室内にひっぱればOK。
ただ、ダクトの処理をどうするか?室外機の騒音をどうするか?部屋の見栄えが悪くなるのをどうするか?
など色々と考慮事項がありますね。
それらの課題をクリアしようとすると、システムの中にエアコンを組み合わせたりして複雑なシステムになり、値段が高くなり、、、
という多機能ヒートポンプと同じ過ちを犯すことになってしまうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
多機能ヒートポンプって発想はいいとおもうけどな〜。
室内を部屋を冷房しつつお湯を沸かす。
冬場は使い道無いけど…冷蔵庫と組み合わせるってのはどうかな?
部屋とお湯を暖めつつ、冷蔵庫を冷やす。
全て新築時から組み込めばコストも下げられそうな気もするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
元祖でんこ
すっかり、スレの流れが技術オタク話になっていますね。いい傾向です。でんこうれしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
オタクってほどかなあ・・・自分が買おうとしてるもの、
とりわけまだ世の中で一般的でないもの、新しく出てきた分野の商品なら、
原理を知りたいって普通に思わない?
・・・って、理系人間だけかな、そういうのって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
というか、ヒートポンプは色々な物(洗濯乾燥機とかも)に使われてるから知ってても損はないかと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
単純に電気的技術論のやりとりだからうれしいんでしょ。無知を露呈した原発の話も出てないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
電気的、ねぇ・・・(w
これを電気的と形容するヤツが、まともに原発を論じれるかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
南半球のオーストラリア辺りと手を組んでパイプを通して、お互いの排気を交換し合う。これ完璧。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
このスレは電気も機械もガスも造詣深くないと、原発について発言してはダメらしい。
単語の使い方ひとつにケチをつける野郎がいるからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)