モデルルームを見てきましたが、一階希望のため駅近物件で広いテラスと日当りの良さはとても魅力ですね。
テラスの前は車の通りが少ない道路と、その向こうは第一種低層住宅地区域で高い建物が建つ心配もないし。
プラウドシティは南向きが線路側なので、南向き=騒音ありで高価格と考えると一階希望者としてはこちらが有力ですね。
高圧線はホント体に良くないらしいですね。
だから、近い物件などは安くされていることが多いです。
安くても避けたいという人とそうではないという人がいるかな。
姉があの物件ができる前にあったYZという某会社に務めていたのですが、高圧線があるだけでなく土壌自体が元々廃棄物堆積場で脆い上有害物質やら犬猫の死骸やらいろんなものが捨てられてた場所らしく、会社は売れて大喜びしていたらしいですよ。(今は品川)
高圧線のせいか何なのか妙に空気が悪く、前の社屋の時は女の子たちの間では体調不良やら頭痛やらが多かったと聞きました。
越してからは快調らしいです。
こんな場所買う人いるんですか?
中学校はめっちゃ近所ですが、小学校はそれよりも遠いかんじなんですね
1キロないみたいだから
子どもの足でも十分大丈夫だと思うけれど
中学校近いのもありって言ってはアリなのかなとは思います
部活で冬場なんて真っ暗になってから帰ってくるから
遠いと女子の場合は特に心配になってしまったりしますから
かなりバブってますね。
将来、売却する予定がなければ、買ってもいいかもしれませんね。
高圧線があるだけでなく土壌自体が元々廃棄物堆積場で脆い上有害物質やら犬猫の死骸やらいろんなものが捨てられてた場所
これほんとですか?
すごい情報ですね。
考えさせられます。
宮崎台ってホントに何もないけど高いですよね。
飲食店もあまりないしそんなに魅力的な街には思えないんだけど高いですよね。 バブルなのかな。
宮崎台・宮前平は商業施設はありませんが、「居住」としての価値が高いと言われています。
①都心へのアクセスの良さ
②道幅(歩道の確保)
③スーパー等の利便性
④学区の良さ
⑤治安の良さ
梶ヶ谷は②・③が欠けている為、不動産価格は安めです。
高津・二子新地は①に長けていますが、②が欠けています。
ただの田舎臭い街っていうだけ。
それあざみ野でしょ
あざみ野も田舎臭いけど宮崎台も田舎臭い。
神奈川西部、中央部は本当田舎臭い。
これが事実だとすると、重要事項説明に載りますよね?
バルコニーとベランダが広々としていて
使い勝手が良さそうかな~。
収納については、ちょっと少なくも感じるけどね。
あと、他の方も気にされている高圧線
これは契約にあたって悩んでいる多いかもしれない。
高圧線を避けた部屋ならば、もう一つのブランズ宮崎台も高圧線近いし距離感は変わらないけど、鉄塔が目の前にあることと、マンションを横切っているあたり、ビジュアル的に嫌な人は嫌だろうね。
しかし宮崎台駅近くでこの広さとこの価格は魅力があります。
宮崎台が高いのは
不自然な気がします。
鷺沼ーたまプラーあざみ野ー青葉台
とは訳が違います。
①都心へのアクセス
②駅近
③スーパーが近い
④子育て環境が良い
確かに高いですが、急行駅のマンションより価格が安く、田園都市線の中でバランスのとれた駅なのではないでしょうか。
もう少し駅前のお店が増えると良いのですが。
こちらの学区は、宮崎中学校ですが、評判はどうなのでしょうか?
小学生の息子がいるので、受験すべきか悩んでいます。
中学から受験も、もう普通な時代なんですか。
都会はもうそんなに早い段階で受験戦争が始まるんですね。
こちらは田舎なもんだから中学での受験は中高一貫の学校だけで、
私立の中学は無いです。
学力にも差がついていきそうですね。
中学から私立に入れるメリットあるのかな
塾には行かせても公立の中学で色々な人と交わって
高校から進学にシフトした方が
人として磨かれると思うな〜
一概に公立がいい、私立がいいと言えないとは思うのですが、多感な中学校時代にあまり評判の良くない中学校にいれるのは、親としては心配でして・・・
私立でも色んな生徒がいますし、どちらが人として磨かれるか、正解はないと思います。
教育環境が良ければ、公立に通わせたいと思っています。
ですので、宮崎中学校の情報が知りたく、投稿させていただきました。
>>178
宮前平中が、学区外から引っ越してまで通わせる人もいるようなとても評判の良い中学校なので、比べると、、、ですが、宮崎台中も充分評判の良い中学校のようですよ。
駅近の醍醐味の1つが電車で私立に通わせやすいこと
ドアドア40分くらいまでで良い学校多くあるのでお勧めします
決めかねているなら駅近物件は公立と私立両方に対応しやすいのでお勧めします、という意味です
みな優秀な宮前平中もいいけど宮崎中には違ったよさ、普通の学校としての良さあります
子どもが私立に行く人は私立から、
少なくとも高校になれば、電車に乗って投稿する機会は増えてきますよね。
だから、駅に近いというのはいいのかも。
ただすごく小さい子どもさんがいらっしゃると
あまりこういう所の選択肢にはならないのかもしれないが…
子どもが大きいと良いんですよね、駅近。
優秀な子は
学校環境というより
ほとんど親次第だからね
しかも
宮崎台近辺の学校比べても
どんぐりの背比べです
教育環境以外で
マンションは選びましょう!
子供はいずれ巣立ちます
こちらのマンションの売れ行きは、どうなのでしょうか?
今、田園都市線沿いのマンションを探しており、こちらのマンションも候補の一つです。
売れ行きがよく、人気ならば、早めに決断しないと欲しい間取りがなくなりそうですよね。
どなたか、最新の契約数情報を知ってるかたは、いらっしゃいますか??
宮崎台は坂が多いですよね(>_<)
>>185
少し前ですが1/4ぐらいは売れてた思います。
五月から第二期の販売開始のようですね。
プラウド宮崎台等周辺物件の価格が公表されていくと、様子見の層が動き、価格面で優位な本物件は、売れ行きがもう少し盛り上がるような気がしてます。
勉強ももちろん大切ですが、子供の周りの環境と言うのもとても大切ですからね。
友人の子供は私立に通わせていて、どうしても合わず、途中で公立の中学校に転校していました。
私立にせよ、公立にせよ、子供に合った学校が一番なんでしょうね。
入ってみないとわからない事も多いかもしれませんが。
子供が成長する程通学には駅に近い立地が便利ですし、進学塾関係も駅周辺に集中する傾向があるので駅近を選んだ方が合理的だと感じます。
将来子供が巣立ったとしても駅近であればバスも利用しやすく、どこに行くにも苦労が少ないのではないでしょうか。
かなり割高。
全部土を入れ替えてるから関係ないと思うけどな…
ろくに調査しないで建設がはじまる場所よりよっぽどましだと思う。
モデルルームに見学にいった際も、土は全部入れ換え、第三者の機関で調べて認定してもらっているので、問題ないとの説明を受けました。
194さんの言う通り、調べないで建設してる方が、心配のように思います。
この物件は駅近に加え、スーパーや病院、学校も近いので生活するにはとても便利ですよね。ライフの近くにもJAの直売所もできるみたいだし。
ドレッセ鷺沼のような景観は高台ならではの景観は望めませんが、駅近ならではの強みはかなりあると思う。
ボーナスはない時もあるので、住宅ローンの支払いはローン払いはなしの方がいいですよね?
間違えました。
ボーナスはない時もあるので、住宅ローンの支払いはボーナス払いはなしの方がいいですよね?
その方が良いような気もしますが…
一度お金はかかるかもしれないけれどFPさんとかに
相談してみた方が良いんじゃないかとは思います。
最良と思われる案は少なくとも出してもらえるんじゃないかなーと思いますよ
相談料がかるならもったいないです。
無料相談とかあるんですかね?