物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分 大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分 大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分 阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分 近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分 南海線 「難波」駅 徒歩7分 南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
553戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階 地下1階建(A棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年09月予定 入居可能時期:2014年10月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 大阪本店 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判
-
451
契約済みさん
最近書き込みが止まっていますが、何か住まいの変化等(こんなところが楽になった)とか嫌なところはございませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
入居済みさん [女性 30代]
ベランダ等の壁がペンキ塗りで、その色も白に近い明るいベージュなので、汚れが目立ちそうだなあと
前から思っていたのですが、最近、雨の筋みたいなのが目立つようになってきました。
1年点検で言えばペンキ塗り直しもしてくれるのかもしれませんが、その後はもう我慢するしかないのでしょうか。
以前住んでいたマンションはレンガ壁で、ペンキの部分も暗い茶色だったので、10年近く住みましたが
汚れは目立ちませんでした。
何だかショックです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居前さん
最近の雨は黄砂やpm2.5等で汚れ混じりの雨が降りますから白系は汚れそうですね、心配ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居前さん
その後色々有りましたタバコ、自転車、ペット等はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
契約済み
C棟の中層階を購入した者です。
通路側の部屋の明るさはどの程度なのでしょうか?
駐車棟のために明るさは望めないと覚悟してますが、かなり暗いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居済みさん [女性 30代]
今日管理人さんに大声で怒鳴りつけている住人を見て不快な気分になりました。
内容はよくわからなかったのですが、
「今すぐ止めさせろ!なにやってんねん!さっさと動けや、ゴラァ!」と大声で言っていました。
C棟の工事の事か、今日やっている避難梯子点検のことかわかりませんが、
物凄い大声で怒鳴っていて、こんな***みたいな人が同じマンションに住んでるかと思うと
ゾッとしました。
非常に不愉快でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居済みさん [女性 30代]
>>456さん
とんでもない住人がいてはるんですね。周りの目も気にせず大声を上げる…本当に不愉快極まりないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん [女性 40代]
ほんとに他人の迷惑を考えられない自分勝手な人は同じマンションにいて欲しくないです。
後、自転車の件ですが私の部屋の階に玄関ドア前にママチャリを堂々と置いてる方がいます。
凄く目障りですし、ルール違反だと思います。
ちゃんと自転車置き場があるにも関わらずエントランスからエレベーターに自転車を乗せて持って上がるなんて人の迷惑を考えないとても身勝手な行動だと思います!
どうしたらこういう人に自分のしている事が迷惑だと解らす事が出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居前さん
怒鳴っている内容が判らないので何とも言えませんがダメですよね!賃貸の人かな?ある程度のステータスがある人なら人前で怒鳴らないですよね、嫌ですね!自転車の事もそうですが、何考えてんだか?子供のならまだ判りますが大人の自転車でしょ?管理の人に訴えてみてはどうですか?絶対邪魔ですよね、みんな真似しちゃうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居済みさん
そもそもここのマンションは、どこの免震ゴム使ってるの??
東洋ゴムの免震ゴム問題はまだまだ拡大しそうなのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名さん
>>455
正直廊下側の部屋はかなり暗いです。
日中でも照明をつけずに過ごすの人はいないかと思われるレベルですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション住民さん
これまでに3回エントランスを自転車を押して通っている人間を見掛けました。
管理人さんが注意しなかったのも残念です。
当の本人も初めて自転車を押しながら管理人さんの前を通る時は少なからずドキドキしたはずで、その時に注意していればこういう事は起こらなかったのではと考えると管理人さんにはもう少し積極的に注意してもらいたいすね。
いつの間にかエレベーター内の自転車に関する注意書きも無くなってますし…
ここの管理人さんは皆さん人柄も良く責められませんが。
それと、リバーの設計に問題大アリです。
自転車置き場の動線があまりにも悪過ぎるからエントランスを通って自転車置き場に行く人間がいるのでしょう。
自転車に関するこの事態の責任の半分は間違いなくリバーにあります。
パーキング側出入口も自転車置き場も使い勝手が悪過ぎです。
せっかく良いマンションなのに、リバー自らがマンションの資産価値を落す原因を作るとは。。。
駐輪場と駐輪場の設計は本当に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>459さん、ステータスある人だから良識があるとは限りませんよ。
大○家具のお父さんやお母さんのような方もいますし(笑
イエスマンをはべらすワンマン経営者はとかく我が儘です。
高級マンションほど非常識で自分勝手なセレブ住民が多いそうですし。
そのような行為は迷惑だし不愉快だと、住民が直接指摘しないと改善は難しいと思います。
名指しはしないとしても、問題行為として管理組合の議題にあげると少しは効果あるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居前さん
金に物を言わすってやつですか(笑)
確かにそのような人もいますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
契約済みさん
461さんへ 455です。
やはりそうなのですね・・・
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
入居済みさん
自転車の動線は全く悪いとは思いません。
玄関側を通さないためむしろすっきりしていると思います。玄関内を自転車で通るのは論外ですが。
パーキングも不便に感じたことは全くありません。
唯一ペットの洗い場は必要なかったかも(大型犬を飼えないのでどんな人が使うのでしょうか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
契約済みさん
皆さん 住宅ローンはどの銀行でされましたか?
提携銀行が大阪信用金庫しかないと聞いたのですが、そうなのでしょうか?
普通は何社か提携銀行があって 自分に一番合った銀行をシュミシーションしてくれたりしますよね。
大阪信用金庫は繰り上げ返済は手数料が、かかるようですし 心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居済みさん [女性 30代]
ペットの足洗い場は、以前住んでいたマンションでは、ホースで先にシャワーヘッドがついていたのですが、
ここは高い位置に蛇口があるだけ。はっきりいって使えません。
先日エレベータでペット連れで一緒になった人が、足洗い場を使おうとして、蛇口をひねったら、
高い位置に蛇口があるので、小型犬なので、背中からびちゃびちゃになってしまったと言っていました。
笑ってしまいましたが笑いごとじゃないです。。
銀行ですが、うちは提携銀行は使いませんでした。
自分で調べて、利率の低い、繰り上げ返済手数料のかからないところにしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
契約済みさん
ありがとうございます。個人で直接、銀行を回るんですね。面倒ですが、大事な事ですものね。色々難しくて不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
マンション住民さん [女性 40代]
うちも色々調べて決めました。
最初はネットである程度絞って実際に銀行に出向いてシュミレーションしてもらって決めましたよ。
面倒ですがそこは大事な事なんでね!
後、私も自転車置き場やパーキングの導線がそんなに悪いとは思わないのですが…
ただ二段式でスライドの自転車置き場はとても使いにくいです!!!
戸数が多いから仕方がないのかなぁー。
とても出しにくいです。
だからと言ってエレベーターに乗せてもって上がるなんて事は許せません!
絶対にやめさせるべきだと思います。
経験上これを放置してると共有の廊下に色んな物を置く人が増えてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
契約済みさん
提携銀行を使わなくても 手間は掛かりますがデメリットは特にないのですね。色々検討してみます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
マンション住民さん
どう考えてもパーキングと駐輪場は設計に問題がある思うのですが、考え過ぎなんですかね…
まずパーキングについて
⚫️ベンチはあるが、屋根が無いので雨の日は使えない
⚫️重たい荷物がある時は出庫待ちの間荷物を下に下ろしておきたくても座るのはもちろん雨ざらしで汚れたベンチに置くのは抵抗がある上、ベンチが濡れていれば置く場所がない
⚫️パーキング側出入口が狭いので、出庫を待っている人がいると非常に通り辛い
⚫️パーキング側出入口ドア・通路共に非常に狭いので、大きな荷物がある時は苦労する。
実際すでに傷が付いていたり、自動ドアに当たったのかパッキンが外れている事がたまにありますよね…
⚫️ベンチがあるので出入口側のパーキング入庫時に気を使う
続いて駐輪場について
⚫️通路が狭く自転車を押して通行しづらい
⚫️大きくUターンしないといけない等動線が悪く、駐輪場へ出入りするのに無駄に距離がある(特にB棟)
本当に動線が悪くないのであれば、エントランスを通り抜けて駐輪場へ向かう人がいるのは何故でしょうか?
何か文句ばかりになって心苦しいのですが、せっかくの良いマンションなのに、わざわざ使いにくい設計になっているのは残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
マンション住民さん
提携銀行以外でローンを組んでも売主に手数料を払わないといけないのは一般的なんでしょうか?
ちょっと腑に落ちないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション住民さん
手数料は一般的らしいですよ
書き方がおかしいだけで実際にはそのことをさすものではないと営業さんは説明されていましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
マンション住民さん
うちは契約時確認した時は提携外のローン会社であれば手数料は掛からないと言われていたので…
まぁ良い物件に巡り会えたからと自分を納得させました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
住民さんA
固定資産税の納付書が届きました〜!
金額が予想より安くてビックリしたのですが、皆さんの感覚ではどう思われましたか?
後、今更なんですがここのマンションの管理費は凄く安いですよね?!
両隣のマンションに住まわれている方に管理費の額を聞いて高くて、これもビックリしました。
コンシェルジュとかついてるみたいなんですが、私は必要ないので安い方がいいですね〜!
それに、コンシェルジュついてたしても3万近い管理費はあまりにも高い気がしました。
このマンションに住めて本当に良かったです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居済みさん
確かに管理費は安すぎると思っています
固定資産税はこんなもんかな?
5年間は減税があるので5年後からは5万以上高くなるはずですよ
あと自転車の動線は本当に悪いですね
めんどくさくて自転車に乗らないですが
車庫の動線は確かに悪いですね
細い通路の意味が意味がわかりません
車庫にしても駐輪場にしても無駄に通らなければならないところがあるのは事実ですね
中庭に自転車で乗りこむ人がいることが本当はおかしいんですがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
入居済みさん
>>477
そーなんですね!
5年間の減税があることを忘れていました・・・(゚o゚;;
5年後は、高くなるんですね〜(-。-;
教えて頂きありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
マンション住民さん
うちも固定資産税の通知が来て、うわっ 、ついに来たか…と思いつつ恐る恐る開封しましたが、予想外の格安ぶりに衝撃を受けました。
予想額の6割程でうれしい誤算でした。
管理費は本当に安いですよね。
多分浪速管理さんのおかげですね。
ただ、他のリバーは更に安いですけどね。
ここは免震、ディスポーザー、タワーパーキング、24時間有人管理とコストが掛かる要素が多いので仕方ないですね。
ただ一点思う事があるとすれば他のリバーのタワーパーキング代はもっと安いのに、何故ここは駐車場代が高いのかなと…
タワーパーキング自体のコストはマンションによる差はあまり出ない気がするのですが。
もしかしたら本来もっと高く設定すべき管理費を、駐車場代から補填してるのかもしれないですね。
それとやっぱりどう考えても駐車場周りも駐輪場周りも使う側の立場が微塵も考えられていない気がしてなりませんね。
駐車場出入口付近だけでなく、エントランスホール全体が柱が多くて通行しにくく解放感が皆無で窮屈に感じられます。
でも柱が多いのはもしかしたらそれだけリバーが耐震性に力を注いでる証拠なのかなとも思ったりして、そう考えるとさすがリバーと納得してしまったりもします。
まぁ実際のところは分かりませんが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居済みさん
駐車場代は近隣が3万オーバーなので他のリバーより高くても仕方がないと思います。
リバーの駐車場代は近隣価格-1万~1.5万と考えれば納得の範囲と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居済みさん [女性 30代]
以前ベランダにタバコの吸殻があったと書き込みしたものです。また今朝起きたら吸殻がありました。
このマンションは常識知らずの方しかいないんでしょうか?!
管理人に報告しに行こうかどうしようか迷ってます。朝から気分悪いです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
入居済みさん
>>481
タバコの吸殻を投げ捨てたり、ましてや他の方のベランダに入るような事をするなんて、考えられませんね!!
管理人の方に報告しておくべきですね!
いつ何があったのかなどの情報は、管理人の方に報告することで、今後の対応対策にも役立つと思います!
しかし、何かいい解決策無いですかね?
しかし、そんな常識はずれの人間が同じ場所に住んでる事が分かっただけでも腹立ちますね!
気分が悪いです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居済みさん
吸殻なんて他人がベランダに入れようとしても隣人以外は無理じゃないいですか?
上から投げ捨てても入らないと思います
鳥が加えて運んでくる可能性ってないんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション住民さん
>>480
価格設定の話ではなく、同じコストであればコストと駐車場代の差額はどこへいったのかという話です。
管理費か修繕積立金のどちらかへ回されるのが一般的ですが、もし管理費に回されているとすれば管理費が安いとは言えなくなりますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
483さんのいう通りだと感じます。
上層階のベランダから吸殻を投げ捨てればそのまま地面に落下します。
吸殻が風でベランダまで流される可能性は否定できませんが、
日常的にベランダから投げ捨てていれば、直下の地面には相当数の吸殻が散乱してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
入居済みさん [女性 30代]
>>482、483、485さん
481です。
上層階からは考えにくいということですね。
というと、横から投げ入れられたか、排水溝のところにあったので流れて来たか…
考えられるのが以前と同じところにあったのと片側の家は最近まで入居されてなかったので場所から考えると…
恐らく同一犯なんだとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
リバー産業の物件ですからね。吸殻くらいでウダウダ言うのはよしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
マンション住民さん [女性 40代]
481さん
我が家もさっき、ベランダのヘリの上にたばこの灰が落ちていました。
写真を撮って、管理人さんに見せたところ、
「上の階の方のようですね、でも特定はできないので、上の階の数件にたばこの始末のマナーについて
チラシを入れておきます」って対応してくれました。
管理人さんは、各部屋に入れないルールらしく、写真と日時の報告をして、
対応してもらえばどうでしょうか?
参考までに…我が家の対策ですが・・・・、
ベランダのお隣の仕切りの下に、高さの低い板をおいて、
お互いごみが入ったりしないようにしています。
小型犬を飼っているので、ご迷惑をかけないよう、
また、ベランダガーデニングを楽しんでいるので葉っぱ等のごみが
お隣に行かないように配慮しています。
吸い殻だったら、風で自分のベランダに入ってこないと思います。
お互い、快適に暮らせるよう改善していけたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
契約済みさん
>488さん
ベランダのへりにタバコの吸殻ではなく「灰」ですか。
「灰」はNGですか。灰なら風で飛んできますよ。害はありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンション住民さん [女性 40代]
489さん
488です。ベランダでたばこ吸うときに、
マナー的に灰皿使えばいいじゃないですか?
そうすれば、吸い殻も出ないわけでしょ?
後始末をしっかりすれば、良いと思いますよ。
階下に灰を落とすって、私は、NGです。
洗濯ものについてしまう可能性も、今後出てくると思います。
害はありますよ。
また、害あるなしに、マナーの問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
契約済みさん
>490さん
タバコを喫う際に灰皿を用意しない人がいると思いますか。
また喫煙者が注意してても、風がふけば「灰」は飛び散りますよ。
それでも「灰」はNGなのですか。(吸殻はNGですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
吸う人ならわかると思うが、
上で吸ったら吸殻でも
風向き次第で余裕で下とかななめに入る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
マンション住民さん
問うまでもなく、灰もNGでしょう。マナーの問題ですし、洗濯物にかかっても手摺りに落ちていても不快です。副流煙もヤニも気になさらないのであれば、室内で吸えばよろしいのでは?他人の家は汚しても自分の家は汚したくないとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション住民さん [女性 40代]
490です。
491さん、灰皿用意してたら、吸い殻は発生しないのでは?
492さん、「余裕で下に灰がはいる」っていう自覚があるなら、そうならないように配慮はできませんか?
493さんの言うとおりだと思います。自宅で吸えばいいと思います。
迷惑がかかっている現実があるから、言ってるんです。
灰が飛んでいく→他者に迷惑をかけているっていう現実、あるんですよ!!
「喫煙者が注意してても、風がふけば「灰」は飛び散りますよ」って・・・・
だったら、自宅で吸えば、灰は飛び散りませんよ。
今回、灰が飛んできた場所は、一か所だけではなく、数か所でした。
「灰は飛んで当たり前」的な感覚がおありになるなら、
室内で吸えばいいと思います。
灰はNGです。
小さいお子さんやペットがベランダ内に落ちた灰を誤飲したりするかもしれません。
もうすこし、周囲への配慮を考えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
マンション住民さん
ベランダ&外廊下は共有部分なので、喫煙禁止だそうです。
防犯上、禁止です。
管理人さんも言ってたし、入居にあたってのマニュアル(?)みたいなのにも
確か書いてありましたよ。
喫煙は室内でってことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
マンション住民さん
我が家では、窓を閉めていても吸気口から頻繁に強烈なタバコの匂いが入ってきます。
家族の誰もタバコを吸わないので、非常に不快です。
可能であれば、ベランダでの喫煙は禁止にして頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション住民さん
496さん
ベランダ、外階段、エレベーターホール前、非常階段、エントランスは禁煙です。
マンションの共有部分は禁煙だそうです。
だから、パーキングの乗り入れあたりや、自転車バイク置き場も禁止だと思います。
それ、管理人さんに相談したらどうですか?
「きっとベランダで吸っているので、洗濯ものに臭いつくし、
室内にも臭いが入ってきて気分わるい・・・」みたいな。
また、A棟入口前の植え込み(JRと共通の場所)、ベンチ、滝のあたりも禁煙だそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
マンション住民さん [女性 40代]
490です
結局、ベランダでの喫煙は禁止なんですね。
ルールを守ってほしいです。
今日、気づいたんですが、エレベーター内に、吸い殻とたばこの写真が
張り出されていました。(家族に聞くと2日前ぐらいから張り出されてるみたいです)
タバコの銘柄もわかるくらいの写真です。
「ベランダから投げ捨てしてて・・・」みたいな。
どこの階から投げ捨てられているかも書かれていました。
より良い住環境になるよう、願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居済みさん
管理人さんの対応の速いことは良い事で、感謝しているのですが、先日、お客様を招いた際、エレベーター内の張り紙の多さとあまり良い内容でないことに対して、大阪のマンションはやっぱりこうなるんだね〜!
と言われてしまいました・・・
マンション内の住民だけならこの対応でもいいと思うのですが、外から来られたお客様からすると、レベルの低い内容だと思われてしまい恥ずかしかったです。
せめて、正面玄関のメインエレベーター内には、貼らないとかのルールを作って欲しいですね!
後もう一点して来させて頂きたいのが、エレベーター内の匂いですね〜・・・
ダスキンから出ている消臭させる器具を置くとかして頂けたら良いのですが無理なのでしょうか?
費用もそれほどかからないと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
契約済みさん [女性]
いつも入居を楽しみに拝見させていただいております。
皆様の住居環境をより良いものにするお気持ちに感謝しています。
マナー違反、ルール無視などは初めが肝心ですね。
来られましたお客様の指摘には、確かにはずかしい思いもございますが、違反者に対して告知する方法が今のところ仕方無いように思いますね。
実際の張り紙を見たわけではないので、どの様に貼られているのかわかりませんが、少しでもすっきり見えるようにデザインされればいいのですが
セントラルプラザの住民となりましたら、皆様と協力させていただきたいと思います。
これからもいろいろと参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
マンション住民さん
もうすぐ選挙ですが、先日浪速区の自○党の選挙のハガキが手書きの住所で届いてました。
引っ越しして今回初めて浪速区の投票をするんですが、まだこちらに来て半年しか経っておらずどこから住所流出したのかわかりません。
新住所は身内のごく一部と職場にしか知らせていませんし、職場に確認しましたが外部に情報漏らしたことはないとのことでした。
身内で特に選挙活動活発にしている人もいません。
みなさんのところにはそんなハガキ来てますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
マンション住民さん
選挙はがききましたよ
年賀葉書に新しい住所書きませんでしたか??
どなたかが送ってきたのだと思います
あのはがきも枚数にノルマがあるようなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション住民さん
固定電話の契約するときに、電話帳に電話番号のせてませんか?
住所、名前が見れるので、それ見て送ってきてるかもしれないですよ。
我が家はのせていません。いたずら電話や、勧誘などあるとおもったので。
そのおかげで、セールスやいたずら電話は一切ありません。
また、ダイレクトメール的なものも減りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション住民さん [女性 40代]
うちにも2枚届きました。
もちろん電話帳に記載はしていません。
少し調べた所
政党は公職選挙法28条の2で選挙名簿を閲覧できる権利があるという事で役所の許可で書き写しも可能だという事です。
今現在それを防ぐ方法は無いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
マンション住民さん [女性 40代]
504です。
捕捉です。
上にあるようにコピーはできませんが書き写すことは法律で認められています。
選挙人名簿には有権者全員の住所氏名が載っています。そもそも、この名簿に載っている人に対して投票所入場券が郵送され、それを持って投票に行くわけです。
また、個人情報保護法を読 むと、政治団体などは適用除外であることが分かります。
ただし、候補者は役所から入手した個人情報を、選挙活動以外に利用してはなりません。
という事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
506
マンション住民さん
ありがとうございます。501です。
うちも電話契約していません。
他府県に住んでいたときには個人住所でのハガキを見たことがなかったので驚きました。
政治活動は個人情報保護法適用除外なんですね。
コピーできないのにたくさんかき写すってすごいですね。
宛名書きのアルバイトの人なんかが情報流出しないのを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
入居済みさん [女性 30代]
エグゼクティブルームって入居前にチラッと見ただけなんですけど、
お金払って利用してる方っているんでしょうかね?
私利用していますって方使い勝手どうか教えてください。
あと、ピアノの自動演奏のルームって2週間以上前に予約で
しかも飲食禁止らしく、殆ど利用されてないって聞いたんですけど、
なんとかならないですかね?
せめていつでも入れるようにしないと誰も利用しないと思うんですけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
ここのパーキング側入り口もこんな風にしてくれたら良かったのに…
何を思ってあんな使いにくくて狭苦しくて見栄えも良くない100害あって一理あるのかないのか分からない作りにしたのか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
入居済みさん [男性 40代]
皆さん、
前日「東洋ゴム工業(株)が製造した免震材料の大臣認定不適合」のニュースがありました。
内のマンションの作りも耐震ゴムが使われているから、同じメーカーかどうか分からないが気になります。
皆さんはこのニュースについてどう考えていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
入居予定さん [男性 30代]
購入者様に教えてほしいのですが、シンクの付属品はどういったものが標準で装備されていたのでしょうか。
小物入れはついていたと思うのですが、あと排水溝にはディスポーザが付いていますが、水止めフタや排水プレート、アミカゴ等は付いていなかったのでしょうか。
仕事の関係で2ヶ月程貸していたのですが、戻ってくるとシンクに付属していると思われる物がなく、購入しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
マンション住民さん
511さん
水止めフタ、アミカゴ等は、たしか付属してませんでした。
ダイキで、アミや水止め蓋とか売ってましたよ。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
入居予定さん [男性 30代]
512さん ありがとうございます。511です。
ということは、ディスポーザのスィッチ部分がむき出しということなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション住民さん
ディスポーザー便利なのでほぼ毎日使っています。
ここのディスポーザーは自動で水が出て自動で止まるので安全だし進歩してるなあと思っていたのですが
そういえば排水口にアミカゴないですよね。なるほどです。
ディスポーザーを使わない時はアミカゴがあったほうが絶対いいのでさっそくダイキで購入します。
511さん、512さん、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション住民さん
511です。
ディスポーザーは、以前使用していましたが、週に一度6リットルの水をながしましょう・・・など
メンテナンスがしんどかったので今は使用していません。
結構、生ごみを砕く部分に汚れが付いたりして、臭いの元にもなったので。
仕様しなくなってから水道代が少し安くなりました。
ダイキはアミのサイズが多様だったので助かりました。
あと、シンクが結構傷つきやすいので、O-CATの100均で、ゴムのシートをかって引いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
入居済みさん [女性 40代]
ベランダで喫煙している方へ
タバコの煙が部屋に入ってきて大変迷惑しています。
私は持病で呼吸器に重度の問題があります。
深くは説明しませんが、、、。
大変申し訳ありませんが、ベランダで喫煙するのは止めてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
マンション住民さん
最近のディスポーザーはずいぶん進化いているようですよ。
取説には定期的に大量の水を流すようなメンテの記述もなかったと思います。
まあ生ゴミも24時間いつでも捨てられるので。
ディスポーザーの必要性はそんなにないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
入居済みさん
これだけ言われてても、まだベランダで喫煙してますね。
今もベランダ煙草臭いです。
どうして家で吸わないのですか?
人が嫌な思いするのは良いけど、家族が嫌な思いするのは嫌なんでしょうか?
皆でルールを守って、より良い環境を作りましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
マンション住民さん
516,518さん
私もベランダ喫煙で迷惑を受けているものです。
(そんなひどくはないですが、呼吸器弱くて、煙を嗅ぐと咳がとまりません)
お隣の方が引っ越してきて以来困っています。
タバコの煙に悩んでいる住人さん、
管理人さんに相談しませんか?
わたし、一度相談したら、どこから煙がくるか出所がつかめないので・・・と
グレーなことを言われました。風向きによって、わからないから・・・とのこと。
吸い殻や灰がベランダに入ってくるのは、対応してくれるのですが(証拠があるから)、
煙に関しては前例がないとのこと。
煙が入ってきて、身体的につらい、洗濯物に臭いがつくといったクレームを
多数だせば、管理人さんも、再考してくれるんではないかと。
管理組合が早く立ち上がって、動いてくれたら、少しずつ現実味が帯びてくると思うのですが。
皆が住みやすい環境に早くしたいです。
喫煙者の方、マナーを守ってください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
入居前さん
このタバコ問題早く解決する事を願います。ウチは引越しまだですがそれまでにはなんとかならんかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
マンション住民さん
たばこの問題は管理組合ができてから話し合うしかないですね。
許し難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション住民さん
タバコ問題、共用場所での喫煙反対の声をたくさん上げて、
管理人さんと管理組合さんに取り組んでいただき、
私たちもよりよい環境づくりのお手伝いをしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション住民さん
タバコ問題っていうか、煙害問題に近い気がします。
ベランダでたばこ吸ってなくても、室内で吸いながらリビングの大窓を開けていたら、
煙はベランダに流れて近隣住民の害となります。
そこも併せて問題に取り組まないとって思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名
この掲示板に書き込んでも、何の解決もならないと思いますよ!
私個人の意見としてタバコの問題ですが、バルコニーの喫煙は制限できても、煙まではグレーとかではなく、制限できないと思いますよ。
室内の喫煙まで制限できるわけないと思います。
ここまでの話になると、自己中心的すぎるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
マンション住民さん
室内で吸ってる分にはさすがに文句は言えないですねぇ。
例えその煙が窓から出て隣のお宅に流れたとしても、それは仕方の無い事だと思います。
ただ、吸ってる本人がその事を分かった上で窓を開けて吸うのであればその人の事を軽蔑はしますが、マンションに住む以上は仕方のない事だと割り切るしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
入居済みさん
まあいいじゃありませんか。
掲示板なんだから。書きたいことを好きなように書けるのが掲示板です。。
ほんと煙害問題って大変ですよ。煙は流れて近隣だけに留まりませんから。地域にもとめどなく広がります。
ぜひ管理人さんにも管理組合にも住民の皆さんにも働きかけてがんばってください。
あきらめないでがんばることです。がんばればいつか必ず解決できます。
私は今のところ上下左右のお部屋からも煙草のことで気になるようなことは全くありませんが
問題に取り組んでいるマンション住民の方を見守っています。ファイト!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
換気扇や窓からのタバコの臭いが
気になるなら調理の臭いはもっとすごいけどw
なんで理論的な会話が出来んのかな
そこまで気にすると集合住宅に来る方がおかしくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
契約済みさん
タバコの煙は発癌性物質を含んでおり、アレルギーの原因にもなり、気管支にも悪影響があるということから問題になっているのであって、調理の臭いとは別の問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
入居済みさん
きっと吸う人と、吸わない人の意見の違いですね。
平行線で話が進みませんね。
恐らく反論されて居る方は吸う人で、ベランダで吸われるんでしょうね。一度室内で吸われては如何ですか?
家族が嫌がると思いますよ。
近隣の方もそう言う思いをされて居るのでは無いでしょうか?
換気扇や窓を開けて吸っている事に関して迄、誰も文句を言って居ませんので。
煙を全て、外に向けて吐き出すのはNGですよ。
私は喫煙もして居ましたので、どちらの言い分も分からないわけでは無いですが、喫煙者の方の方が明らかに分が悪いですよ。
ベランダは共有部分なので。今は町やレストラン等でも分煙になってますもんね。
大人な対応期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
マンション住民さん
>>530
>きっと吸う人と、吸わない人の意見の違いですね。
吸う人と吸わない人の意見の違いというけど、実際ベランダ喫煙をしている人の意見なんて出てないんじゃないですか?
疑問を呈している意見も直接ベランダ喫煙を推奨してるわけではないと思うし。
ベランダ喫煙批判がずっとあるのに今でもベランダ喫煙がなくならないのなら、そもそもベランダ喫煙をする人はこの掲示板など見ていないか、見ていても今後もまったく止める気のない人でしょう。
それが分かっていてまだ掲示板でベランダ喫煙をしたいのならそれは自由だと思います。
ちなみに私は煙草は吸いませんし吸ったこともないですが知人の中には喫煙者もいます。私個人はベランダ喫煙については関心はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
マンション住民
関心はないのにコメントはするんですね。
この掲示板でベランダ喫煙がなくなるとは思いませんが、実際に不快に思う人や、苦しんでいる人がいるという事に、少しでも関心を持ってくれる人が増えてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
マンション住民さん
禁止であろうがなかろうが、他人に迷惑が掛かるという事が判明した時点でやめるべきですねよね。
迷惑が掛かってるのを分かっててやめない人を擁護する人は何を言おうが何の説得力もないと思います。
たばこは部屋で普通に吸えば済む話です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
私もタバコ吸わないですが、すべての住民がルールを守るとは思えないし、そこに他人の住居者への強制力はないと思いますよ!
規約を守る人もいれば、守らない人もいるでしょう!
そもそも集合住宅ってそんなもんでしょ!
ただ少しでも改善されることは、私も願っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション住民さん
ルールというか、どちらかというとマナーの問題だと思います。(ルールも含むかな・・・)
洗濯ものに臭いがつく、身体面で影響が出る、防災面や美観面での問題など、
いろいろデメリットが出ているわけです。
ベランダは火気厳禁→タバコは禁止ってわけですし、強制力云々カンヌンとかではなく、
防災面をみたら、住人みなさんに関係してくることだと思います。
煙害にしても、わざと煙だけだして吸ってる方はマナー違反だと思います。
集合住宅だからこそ、ある一定の取り決め(マナー)、を決める必要性ってあると思います。
確かに集合住宅だから、色んな方が住んでるのは事実。
何も決めなければ、悪くなる一方だと思います。
より良い住環境は自分達で作ればいいんです。
だから、管理組合発足したら、みなさんで改善にとりくみませんか?
喫煙者の方も今一度、お考えいただき、関心をもって改善に協力してほしい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
マンション住民さん
マナーは人それぞれ基準があるし強制力はありません。
他のマンションですが私の知人はベランダ喫煙を止める気はないと言ってました。
それについて具体的に今まで何のクレームもないそうです。
やはり強制力を持たせるのはルール(規則)でしょう。
規則を作るとすれば管理組合ですが、管理組合が出来るのは少なくとも1年以上先の話かな。
総会で提案(あるかな?)されて過半数の支持があればルール(規則)になる可能性はあるでしょう。
私は規則にするのは反対に一票を投じますが、当然どちらの決定にも従いますよ。
それまでは匿名の掲示板で本当にマンション住人かどうか確かめようがないし(私も含めて)
何人いるのかもまったく分からないという状態ですから、実際の効力はないでしょう。
ベランダ喫煙する方がいるのなら、やめてほしい人はます管理人室へ足を運んで訴えることですね。
管理人室へ行く人が多数になれば浪速管理も対応を考えるかもしれません。
私も顔見知りの管理人さんにどのくらいクレームに来た人がいるのか確かめてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
契約済みさん
個人的に調べたわけではないので正確なことはわからないのですが、495さんの書き込みを見る限り、このマンション自体はベランダでの喫煙を禁止しているようなので、ベランダでの喫煙禁止は管理組合ができてから決めるというより、すでに決定事項なのではないでしょうか?
単なるマナー違反ではなく規約違反であれば、ベランダでの喫煙はやめざるを得ないのではないかと思います。
ただ、この掲示板で書いていてもどうにもならないので、管理人さんがベランダで喫煙禁止という紙を張り出すなりポストに入れるなりしてくれるといいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
マンション住民さん
わたし、ベランダ喫煙に関して管理人さんに相談しています。
そういった声はいくつか上がっているとのことでした。
ある程度の対応もして頂いている最中です。
共用部分(ベランダ、外廊下、ロビー、非常階段など)は火気厳禁なので
当然、喫煙は禁止なのですが、ルール&マナー違反の方がいているとのこと。
本当に、たばこの煙でしんどくなる、洗濯物に臭いがついて困る、
灰や吸い殻がベランダに入ってくる・・・こまっているなら、
困るのがいやなら、管理人さんに相談しましょうよ。
「このマンションのルールってどうなってるんですか?」みたいな聴き方でもいいと思いますよ。
ここの掲示板の書き込みだけで終わるんじゃなくって。
なかなか、管理人室に声掛けるのって、勇気のいることだと思いますが、
私は本当に困っているので相談しています。
沢山の声があがれば、管理組合発足も早まると思いますし。
このマンションの管理人さんは、とても真摯にお話しを聴いてくれて、
相談に乗ってくださります。対応の程度もありますが、
管理組合ができるまで、対応にも限界があるみたいです。
一緒に、住環境よくするため、管理人さんに相談してみてください。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
マンション住民FMさん
ここの管理人さんは本当に気持のいい人たちが多いですね。
全く同感です。
他マンションのスレで管理人さんへの不満が書き込まれていることもありますが
ここの管理人さんの対応は予想以上によいと思います。その点では浪速管理を見直しました。
またバルコニー喫煙を迷惑だという方の気持ちもそれなりに分かります。
ただバルコニー喫煙は当マンションの規則に本当に明確に違反しているのでしょうか。
それは正直なところ疑問に思っているのです。以下その根拠を述べてみます。
当マンションには管理規約、使用細則なるものがあります。契約者、住人は全て所持していますね。
その冊子のいたる箇所でバルコニーの仕様内容について言及されていますが、バルコニーで喫煙することについて禁止するような文言、ないしはそれを示唆するような内容は見当たりません。たとえば
・バルコニーの外側への布団干しの禁止(管理規約第72条十七のイ、使用細則第7条専有専用使用基準八)
・バルコニーのバルボラアンテナ設置の禁止(管理規約第72条同オ)
・バルコニーでのペットの飼育禁止(管理規約同キ ペット使用細則第4条三)
・バルコニーに水を撒くことの禁止(使用細則第7条専有専用使用基準五)
等々、バルコニーに関する使用規約、禁止事項はそのほかにもさまざまに幾つも記述されています。
でもバルコニーでの喫煙については全く記述されていません。
喫煙については次のような明確な規定はあるのですよ。
・エレベーター内で喫煙することの禁止(使用細則第7条の5)
誰が見てもエレベーター内で喫煙することの禁止は明らかで疑問の余地はありません。
ちなみに使用細則第7条はマンション生活の共用、専有、専用部分におけるさまざまな禁止事項を詳しく列挙したものです。
まさかバルコニーでの喫煙だけ書き忘れているとは思えません。
以上のように当マンションの規約、規則ではバルコニー喫煙を禁じてはいないのです。つまりバルコニーで喫煙してもよいのです。
もちろん私は規約、規則で禁じられていないからといってバルコニー喫煙を勧めるわけではありません。
ただルール違反、規則違反からのバルコニー喫煙の批判は説得力に欠ける、あるいは無効ではないかと思うわけです。
そんなことは書いてなくても常識、当たり前というのは法的には通用しません。
エレベーター内の喫煙なんてさらに当たり前ですがきちんと記述されているのですから。
現在の所、バルコニー喫煙は個人の主体性のみにかかっていると言えるでしょう。
将来的には管理組合での新規約設定になりますが、500世帯を超える住民の250世帯以上の賛同が必要となります。かなり難しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
マンション住民さん
私も約款などを今みてるのですが、浪速管理が作成したマニュアルがあります。
それ見ると、共用部分へのポイ捨てはだめみたいなことは書かれていました。
539さんのとおり、喫煙に関しては書かれていませんでした。
しかし、現在、管理人さんがエレベーター内に張り紙してくれてる内容は、
共用部分の美観面防災面を損ねる・・・・とあります。
防災面ってことは火気はだめだと思いました。
なので、管理人さんに確認したら、共用部分喫煙は禁止ですって言われました。
また、このマンション買うときに、営業さんが、
「ベランダは火気厳禁です。花火、喫煙、蚊取り線香などはだめです」って説明あったんですが・・・・。
何が正しいか、ちょっと確認する必要あるかもですね。
でも、私も個人的にベランダおよび共用部分での喫煙は反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
マンション住民さん
やはり規約の文言のあるなしが決め手になると思いますが。
防災面、美観面はマンションにとって大切な要素です。
そんな大切なことを規約に書き落とすことは考えられませんねえ。その他のことは本当に細々と書かれていますよ。喫煙もエレベーターはそれだけの独立の条文で書かれている。
私も持っていますがこの規約冊子は浪速管理(株)が作成しているものだよね。そして購入者は全員その管理規約を承認して契約している。
規約内容は管理人さんが作成したわけじゃないんで。公的にどうかとなると管理人さんも動くのはヤバイでしょう。営業さんの売り口は当てになりません。
管理人さんの個人的な思惑は尊重します。あくまで個人的な思惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
誰かが書かれた様に空気が
外に抜ける風が吹いてて
窓際で吸えば換気扇から漏れる
のと同じですよ。
友人が来て3名4名でってのも
あるわけですから…
神経質に考えると集合住宅は無理なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
マンション住民さん
バーベキューもダメなんでしょうかね〜
同じマンションでも住環境が全く違いますね
先日友人が北東側の部屋に住んでいたのですが、毎晩救急車の音がひどくて眠れないと引っ越してしまいました
位置、隣近所によってさまざまです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
入居前さん
毎晩救急車?マジですか!c棟なんかもろ影響受けるのでは?
バーベキュはさすがにまずいんじゃないですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
マンション住民さん [女性 40代]
消防署が近いので救急車の音確かに聞こえますが毎晩って事はないですよ。
私の入居後の感想としては以外とと静かだなぁーでした。
まあお隣さんや上下の方にもよるとおもいますが…
私はA棟の下の方の階ですが外の音は夜中は静かだと思います。
A棟の前の広場で若い男女数人が夜中までうるさかった事が一度ありましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
契約済みさん
ここの契約者全員がこの掲示板の存在を知って閲覧しているわけではありませんし
偏見もありますけど、ベランダで喫煙するようなモラルのない人がこの掲示板を読んでいるとは思えません。
百歩譲って読んでいたとしても、「もうやめます」となる人が何割いるでしょうか。
契約書にベランダその他共有部での喫煙は禁止と書いているなら完全に契約違反なのですから
強く出られると思います。
まずはベランダに出た状態での喫煙禁止から徹底的にした方が良いですね。
組合ができるまでは管理人さんに託すしかありませんが
早めに 全ての入居者にベランダでの喫煙は契約違反なので喫煙禁止であると言う事を知ってもらいたいです。
駐輪場以外の共有部分での自転車の持ち込みもそうですね。
あとペットを共有部分の床へ歩かせる事も。
その為には皆が毎日利用するエレベーターへの張り紙とポスティング(しぶとく)が一番有効かと思います。
(見栄えが悪くなりますが 改善の為なら辛抱したいです)
1階の掲示ボードの張り紙だけではスルーされる可能性が高いと思います。
その後、それでも窓を開けて喫煙する人も出てくるでしょうが、それはまたその段階で対策を踏むしかないと思います。
そこまでは正直強く出れる気がしません。。。
しかしベランダに出ないだけでも前よりま改善されると思います。
小学生じゃないんだから「足は室内に入ってるから空中セーフな」と言って
曲芸の様な格好で喫煙する人は少ないと思いたいです。
体が弱くて煙が困る方は特にですが 事実であれば近所からの煙草の煙で体調が悪化したなどの
診断書を書いてもらう力を発揮しそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
No.546
No.546です
契約書にはベランダの喫煙に関して違反だと書かれていなかったのですね
前の書き込みを鵜呑みにしててっきり違反なものかと思い込んで投稿してしまいました。
申し訳ありません。
でも困っている人がいると言う事を当事者に理解してもらう為に、張り紙やポスティングで対策したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
入居済みさん
>>547
前スレを確認して投稿することも必要ですけど
契約者の方ならお持ちの管理規約や使用細則、および重要事項説明書をきちんと読んでおきましょう。
ご自分のためにも大切ですよ。
ちなみに「契約書」には使用規約など書かれておりませんから。最も大切なものですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
No.547
>>548
その通りですね。
うちは小型犬を飼っておりますのでペットの項目は目を通りましたが
家族全員非喫煙者なので、煙草には関して他住民に迷惑をかけることは無いと思い
読んでおりませんでした。一通り目を通しておきます。
話は変わりますが
>>539さんの投稿にありましたが
・バルコニーに水を撒くことの禁止(使用細則第7条専有専用使用基準五)
これは掃除の時に困りますね。
ある芸能人の方はバルコニーの水まき掃除はあえて雨の日にやる。
(他の方が洗濯物などを干していないから)と言ってましたが
水まき自体が禁止となるとどうしたら良いものか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
マンション住民さん [女性]
そうなんですよねー。
バルコニーの掃除。
私はホウキで掃いてから雑巾で拭いていますが
やはりあまり綺麗にはなりません!
ものすごーく水をまいて掃除したい気分になります。
皆さんはどのように掃除されてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件