物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分 大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分 大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分 阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分 近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分 南海線 「難波」駅 徒歩7分 南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
553戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階 地下1階建(A棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年09月予定 入居可能時期:2014年10月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 大阪本店 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判
-
301
入居済みさん [男性 30代]
インターネットを1Gバイトのタイプで申し込んだのですが、部屋に付いているLANケーブルを使用すると急激に速度が落ちてしまいます。みなさんはどのように対応されていますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
入居済みさん [男性 30代]
ケーブルは高速対応のものでしょうか?
ケーブルの長さも速度に影響するらしいですよ。
ケーブルを交換されてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
C棟入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
C棟入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
入居前さん
建築履歴の会社変更になりましたよね!
紙無くしてしまってわからなくなりました。
更新ってその後されてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
入居済みさん [男性 30代]
No.302さん・No.303さん・No.304さん
教えていただきありがとうございます。
もともと、マンションの部屋にあるLANケーブルは帰られるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済みさん [女性 40代]
うちはLANケーブルをシューズインクローゼットの中に作ってもらいました
建具の都合で部屋にある位置では使えませんでしたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
C棟入居前さん
No.303・No.304です。
C棟契約の為わかりませんが既存のケーブルが1G未対応ということはないと思いますが・・・
例えば部屋のLANの差し込み口からPCまでの線が古いものだったりしませんか?
そしてよければ伺いましょうか?(笑)
実は中が見たくて仕方が無いんです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション住民さん
3ヶ月点検の補修始まりましたね。
朝から色んな業者さんが出入りされています。
皆さん、有益な情報交換ができれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
入居済みさん
3ヶ月点検終了しました
印象的には点検しないとだめな家がたくさんあるので急いで作業する感じで雑だったのはやり直ししてもらいました
天井が直張りなので日中は気にならないのですがカーテン閉めてシャンデリアにするとデコボコが光の反射で見えるのでそのことについてやりかえをお願いするとかなり大がかりらしくソファーもテーブルも動かさなきゃならないし職人が手でするのでまた同じことになるかもって
年数経てば気にならなくなる人もいますしって
さすがリバーいい加減!
まあ無理を承知で言ってみただけなのでもうちょっと考えますとは答えましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>>311
さすがにそこまで求めるのは酷な気もしますね。
天井クロスってコンクリートに直貼りなんですか?
うちは本格入居はまだだったので三ヶ月点検のお知らせに気付くのが遅れて申し込みに間に合いませんでした。
あまり気にしていなかったんですけどウチも壁紙や天井クロスにムラの様なものが見えるのと、継ぎ目が裂けてきています。
それと巾木が少し浮いている様ないない様な…
まぁ今のところ気付いたのはそれくらいです。
壁紙関係はどこでもよくあるようですが、他にはどんな不具合が多いんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション住民さん
3ヶ月点検の補修終了しました。
リバー建設はとてもいい加減でした。
他の業者さんは(TOTO、タカラスタンダード等)は丁寧に補修して下さいました。
クロスは凸凹しているところがありますね。逆に綺麗に貼れているところもあるので、職人さんの腕次第では?と思ってしまいます。
巾木は少し浮いたように見えますね。見慣れました。一番下の浮いたように見える部分にも木が見えるのでそういうデザインなのかもしれません。棚などを置いていると重みでクッションフロアが下がり、更に浮いたように見えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
C棟入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
C棟入居前さん
間違えました!
309さん
ですよね!スミマセン(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション住民さん
駐輪場の事なんですが、大人の男性であれば狭い下段よりも広々とした上段の方が使い易く自転車に傷が付きにくくて良い様な気がするんですけど、そんな事はないですか?
あくまでもそう思っただけで、実際に上段を使った事はありませんが、どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居予定さん
本格的な引越しはまだですが、本日三カ月点検の補修をしてもらいました。
午前中に業者さんが来られてトイレの小さなキズ 壁紙や建具の補修 ベランダのペンキの滴跡など、全て細かい内容でしたが丁寧に仕事をして頂き満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
入居前さん [女性 40代]
入居前に、ここでリバーさんはいい加減ですよ!っと注意しましたが、
逆に怒られましたが、やばり経験しないとわからないよね!
これから運が悪ければ、もっともっと色々な細かいことが出てきます、
小さい事かも知れませんが、日常生活の中、不便と不安がどんどん広がります。
冷やかすつもりはないけど。
次は一年点検ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション住民さん
結局工事してるのはリバーの下請けだからね、色んな業者が入ってるから各部屋ごとに色んな仕上がりがあるんじゃない?結局はリバーがじゃなくてすべてその時の下請け次第だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンション住民さん
それは言えます
いろんな左官やさんが工事してましたからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
いやいや、それらを管理するのがリバーの仕事でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション住民さん
たくさんの小さい業者が寄せ集めのようにしてましたから取りあえず人数集めてやったという感じでしたね
そこまで管理できないくらいの小さい工務店の集まりだした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約済みさん
C棟の壁も見えて来ましたよ!
完成真近ですね。
住んでみて、やっぱり利便性が良く満足しています。
心斎橋や南堀江に歩いて行けるし、何処かに電車で出かけてても、御堂筋線、千日前線、南海、四ツ橋線、JRと帰宅の選択肢が多くて助かります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
入居済みさん
そうそう 利便性はバッグンですね!
先日も海外に行くのにOCATから伊丹に行き、帰りは関空からOCATにバスで戻って来ました。
また違う日には朝から外国の友達と直通バスで有馬温泉へ日帰りして来ました。
電車の利便性もさることながら、バス路線も充実しています。本当にこのマンションを選んで良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
入居前さん [女性 40代]
下請けであろすか? リバーさんが直接でやろうか、
我々にとってリバーさんを信用した上で購入したので、すべての監督の責任をもって、
いろいろなリスク考えて、やるべきではないでしょうか?
プロの意識が低下、言い訳ばかり、それは一流と三流の区別ところです。
まあ今は、なるべき問題が出ないよう心から祈ります。
唯一自慢できるのは--利便性!
本当に抜群だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
マンション住民さん
信用してるのであればここで文句言わない方がいいのでは?こんな投稿ばかりするからスレ止まっちゃうんだよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>>324さん
OCATから直通バスで、日帰りで有馬温泉行けるんですね!
初めて知りました。有難うございます。
OCATの直通バス使い道ありそうで情報嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
入居済みさん [女性 40代]
326 さん
私達は真剣に言ってます。ただの文句ではありません。
貴方様の御うちは大丈夫かもしれませんが、うちは買ったばかりの家はいろいろ問題が出ています。
気持ちはお分かりますか?
ここは良い事、そして、同じ大変な問題がもっている人の交流場でもあり、
生活の中、人生の中、すべてはうまく行かないこそお互いに情報、知恵を助け合いはとても大事だと思われます。
ご理解してください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
入居済みさん
ちょつと大げさすぎるんですけど!貴方の気持ちなんか一ミリたりとも分かりません!
いい事、暮らしのコミニティーとゆうよりリバーがどうのとかの方が多いからスレが続かないのだと思います。
貴方のような理屈ぽい人かいるから笑!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンション住民さん
ここには嘘でなければ良い事だけでなく悪い事も書いたらいいのでは?
周りは内容が事実と異なると思えば反論しても良いと思いますが、そうでなければあまりに度が過ぎる場合やアンチによる書き込みと思われる場合意外は人の書き込みを批判すべきでないと思いますよ。
実際塗装に関しては誰がどう見ても綺麗とは言えない箇所が多々あるのですから、専有部分に関しても自分の所は問題がなくても問題だらけのお宅もあると考えるのが自然ですから。
要するにリバーが問題のある箇所を放置しているという事実は間違いなくあるという事になりますから。
ちなみにうちは今のところほぼ問題なしで、内装の仕事ぶりには大満足です。
ただし他の方が書かれている様に実際の作業は下請けが行う訳で、しかも全て同じ会社の同じ担当者が行う訳ではないので、仕上がりは部屋によってかなりのバラつきがあるのは間違いないでしょう。
だからこそそれを引き渡し前までにチェックして必要に応じて修正させるのが売主であるリバーの責任ですよね。
自分の所が満足できるレベルだからと言って、よそもそうであるとは限りませんよ。
ただし、悪い内容の書き込みを行った方はそれが改善された時には責任を持ってここで報告すべきだとは思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入検討中さん
内装と塗装はバラつきあるよ。
医者がする手術もバラつきあるのと一緒。
機械でするわけじゃないので
慣れと器用さに大きく左右される。
神業の職人もいれば何度やっても
合格ギリギリの人もいる。
今は人手不足だから、余計に顕著になるわな。
で、入居者も千差万別。
神業の仕事でも文句言う人はいるし
ギリギリの仕事でも大満足の人もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション住民さん
流石に神業レベルに文句言う人はいないでしょ(笑)
どんな仕事でも人による差は本当にピンキリですよね。
量より質の人〜質より量の人までいますもんね。
最近は職人不足で良い人材が集まらず、リバーも本来は修正させるレベルだと認識しててもどうしようもない事もあったんでしょう。
歴史を振り返れば過去にも同様の事があり、マンション建設ラッシュ=職人不足の時期に建ったマンションは避けるべきというのは以前から言われていた事ですね。
最近最もブランド力のある別デベの物件でも大問題になっている様です。
でもだからと言って不具合や粗い仕上げを我慢して受け入れるのは違うと思います。
きっちり満足できるまで要求して当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
入居済みさん [男性 30代]
複数のマンションを所有してるのですが、同じマンションの同じタイプの部屋でも施工した職人レベルで部屋によって出来ばえに大小の差がでたりします。
大金払って又は長期ローン組んで取得し、これから住み続ける住居なのですから、不良内容にもよりますが、言い掛かりでなければ満足いくまで手直し等々してもらいましょう。
下請けが云々や職人レベルが云々等は私達にっとて全く関係ない無いです。
法的にデベにはそれらを果たす責任や義務があり、私達には責任を果たさせる主張ができ、責任を果たさせる権利があります。
デベが動かないようなら、トークに知識や技術が少し必要ですが弁護士に相談や監督官庁に報告相談することをデベに伝えてださい。風評被害を恐れますし、それにより業績に影響が出ればデベの株主が黙っていません。客や株主等からの第三者賠償訴訟をデベは避けるはずです。
大がかりな工事が必要で仮住まいが必要であればデベにホテルやウィークリーマンション等の仮住まい費用を出してもらえばいいです。
ちなみに、他のデベでは内覧会で約20箇所の不良を指摘し、手直し→手直し後のチェック&再指摘→再手直し、取り替え、工事等させて→最終チェック後に鍵引渡し&入居しましたよ。
ちなみに、「リバーガーデン千里中央あかり絵のみち」を親類が購入したのですが、実際に見に行って特に問題はなかったですし充分に満足できる出来映えです。お湯は直ぐに出ますし、シャワーからのお湯もリモコンの給湯量調整で設定をすれば勢い良く出ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
購入検討中さん
クレーマー系思想やな。
そういう人に限って「法的」と言う
言葉を使う人が多い。
内装の仕上がりを法的にどうやって
線引きするのか教えて欲しいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション住民さん
クレーマーかどうかは仕上がりのレベルによりますよね。
まぁ感じ方は人それぞれなので線引きは難しいですが。
334へ
名前が購入検討中になっている事と、書き込み内容から考えてあなたは信用するに値しないと判断しました。
なので以降完全スルーとさせて頂きます。
あなたに他人の考えをどうこう批判する資格はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
購入検討中さん
「デベが動かないようなら、トークに知識や技術が
少し必要ですが弁護士に相談や監督官庁に報告相談
することをデベに伝えてださい。風評被害を恐れま
すし、それにより業績に影響が出ればデベの株主が
黙っていません。客や株主等からの第三者賠償訴訟
をデベは避けるはずです」
要するに脅かせ、とw
弁護士→風評被害→株主激怒=工事が綺麗になる!!
と言うロジックがもうお花畑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション住民さん [女性]
ここはなんばセントラルプラザ リバーガーデンの住民板、契約済みさんの交流場です。
関係者以外は、ご意見を控えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション住民さん [女性 40代]
今日偶然このコミュニティを見て最初から読みました。
色々参考になりました!
私も気になってた事があるので質問です。
排水溝の匂いが気になるという投稿がありましたが皆さんディスポーザーの匂い気になりませんか?
蓋を外すとかなり匂います。
あと食器洗いにくくないですか?
説明書見ると鍋を洗いやすく中心が窪んだ形状になっているとか。
逆に他の物が洗い難いんですけど…
少量の物は食洗機使わずに洗うのですが
水が貯まってくるためディスポーザーの蓋をあけて洗うとディスポーザーの中に落ちちゃいます(笑)
後、気になるのがこのマンションの方は挨拶をされない方が非常に多くないですか?
私が前に住んでいたマンションではみなさんちゃんと挨拶はしていました!
ここは挨拶をしても無視される事もあり気分が悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション住民さん
あいさつは土地柄かなあと思っていました
田舎の住宅街ならともかく繁華街で外国の方もたくさんいらっしゃる中、難しいかなあと感じていましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション住民さん [女性 40代]
>>339
確かに外国人多いですよね。
中国の方韓国の方良く見かけます。
土地柄なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション住民さん [女性 40代]
>>341
そうだと思います。
私もちょっとびっくりしてます。
最初の方の投稿でもホームページに中国語の掲載があるってあったので中国の方も買われてるのだと思います。
でも今は特に問題はないと思います。
私は仕事で中国の方とも交流はありますがとても良識的な方からマナーのなってない人まで様々です。
それは日本人でも同じですが…
少し心配な点は確かにあります。
賃貸物件が多い事もとても気になります。
自分の持ち家と賃貸ではやはり使い方も違う気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション住民さん [男性]
外国人の方多いですか?
今のところ一度も見かけてませんが、大阪自体中国人や韓国人が多いからいらっしゃるかもしれませんね。
ただこのマンションには多くはないと思いますが。
そもそもここの家賃は最安でも管理費等も含めて14万円以上ですから、それなりの方しか住めないでしょうね。
挨拶は半々くらいかな?
無視されたことはないでけど、無視する人がいるとすれば最低ですね。
個人的に気になるのはごく稀に廊下やEV内にゴミが捨てられて?いる事とシャワーの出が物足りない事でしょうか。
食洗機に関してはどうすれば上手く食器が入るのかがよく分からないので今の所は使いにくいので使ってません。
ディスポーザーに関してはウチは全く匂いませんが、浴室も含めてよくある事みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
契約済みさん
荒れてますね。
私も良い事は良い、直して欲しい所は直して欲しいで良いと思います。
現にここの書き込みでチェックして良かったって思う部分もあるので❗️
でも総合的には満足してます。
特に利便性。今でもなんとかならないかと思っているのは、もう少し早くお湯出てよって所ですかね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
契約済みの投資貸
とある情報では、この物件を契約された外国人の多くが
お金に困らない富裕層と聞いてます。
マナーは分からないですが...
現在も多数住まれてますが次に竣工となる棟にも
多数いらっしゃると聞いてます。
一括購入をされてる方も多い様です。
私には関係ない事ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
マンション住民さん
外国人の方はマンション内でよく見かけます
話をしないと多分気づかないと思います
中国韓国の方が多いのはこのあたりのマンションの人相手に仕事している身ですのでわかります
ローンくむ人はほとんどおらず、一括で購入されています
ペットを飼っている方が多く、他のマンションでかなりのトラブルに
なっているケースも聞きました
差別ではないですよ
土地柄とお国柄とが混在しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション住民さん
金持ちかなんかしらんけどトラブルだけは御免ですわ!なんせモラルがないと自分は思っていますので!ペット飼うのも感覚が違いそうだからなんか揉め事が起きなきゃいいですがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
契約済みさん
338さん
ディスポーザーが臭うと言うことですが、流し下にスイッチがあるので先ずOFFにしてから、ディスポーザー中心部を真っ直ぐ上に持ち上げて見て下さい。
かなり汚れてるかもしれません。
私も説明書を見ていなく、取れる事を知らずに放置してたのですが、かなり裏が汚れていました。
もし既に掃除されてるようでしたらすみません。
後は、氷とレモンの皮などを一緒に入れて回すと良いそうですよ。
うちも一度やってみました。
使い終わった後にアルコールをふっておくのも良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション住民さん [女性 40代]
>>349
338です。
ありがとうごさいます!
スゴい汚れでした(^_^;)
なにせ説明書を見ないタイプで…
掃除しにくいなぁーと思いながら歯ブラシで手を突っ込んで掃除してました!
やっぱりちゃんと説明書は見るべきですね(笑)
助かりました!
知らずにこのまま使ってたらと思うと怖いです。
何だか説明書がやたら多くて見るのも面倒で。
実はエネルックの使い方も良く解ってません。
早速説明書見て見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション住民さん [女性 40代]
外国人の方に関してはやはり懸念する部分があります。
いくらお金持ちでもお国が違えば常識非常識の観念が大きく違ってきます。
特に中国には仕事で良く行くのですが日本では考えられない事を平然とする人がたくさんいます。
それが中国の常識だからです。
私が前に住んでいたマンションでも最初は新婚さんが多かったからそうでもなかったのがお子さんが多くなるにつれ共有部分に汚れやキズが多くなっていきました。
このマンションも大規模で住人も多くいつまでこのキレイな状態が保たれるのか心配です。
外国人に限らずルールやマナーを守って欲しいと願ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
入居済みさん
今日車寄せのところで、電気自動車を充電しているのを見ました!
こんな充電器があるんだ、と初めて知ったので、管理人さんに聞いてみると、
月額2000円管理費から引き落とされるけれど、いつでも充電できるみたいです。
お得ですね。今のところ2~3件しかいないらしいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みの投資貸
外国の文化は各国により全く異なりますが
大きな屋根の下で上手くされる事をお祈り申し上げます。
そちらの物件ならば、
それなりの地位の方が購入されてると思いますので
我々の常識とは変わらないと思いますよ。
大体が大阪などで事業を営む方が多いと聞いてますので
常識が無ければ事業も成り立たないと思います。
話は変わりますが、この値にしては
住宅設備機器は本当に良いですね。
給湯器に不満を持たれてる方が多い様に見受けますが
給湯器からカラン迄の距離が長いのでしょうか?
その様な現象の殆どが距離が長い為と言われてますね…
数十年前の給湯器なら性能面でダメですが最近の給湯器ならどのメーカーも同等と言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん [女性]
千里中央のあかりえの道はすぐにお湯がでるのはうらやましいですね。
何故こちらは時間がかかるのでしょうか。改善できるならして欲しいですね。
挨拶の話題についてですが、土地柄という意見もありましたが
知り合いの分譲マンション(大阪市内で環境はここと似た様な場所です)
では住民同士が顔を合わした時の「おはようございますーorこんにちはーorこんばんはー』は当たり前らしいです。
その背景には管理人さんや清掃作業員さんなどの努力や空気づくりもあるそうです。
実際、私がリバーガーデンのアリスの森へ外観を見に行った時、入り口付近で清掃の方が「こんにちは!いってらっしゃい」
と元気に挨拶してくださり気持ちがよかったです。(多分住民と間違えられたんだと思います)
無視されると不快なことは気持ちはわかりますが、あからさまなシカトは別として
今まで住民同士の挨拶の習慣がない環境で住まわれていた方や
極度に人見知りする方にとっては 突然知らない人に突然挨拶されると、とまどってしまって
「あっ。あー」ってなっているうちにすれ違ってしまって結局は反応無しなってしまったって事もありうるかもしれないです。
なので私としては、めげずに積極的に挨拶していって結果的に皆が当たり前の用に挨拶や会釈ができるようになればいいな
と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション住民さん
しつけの世界ですねぇ
あかりの家はなんやと言っても田舎ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
入居済みさん
354さん
賛成です(^◇^)
挨拶されて気分悪い人はいないと思いますので、少しずつ輪を広げて行きましょう。
気持ちの良い挨拶の行き交うマンションにしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
マンション住民さん
皆さんにご質問です
キッチンと洗面所はタカラスタンダードだと思うのですが、うちはモデルルームと同じ材質にしました
しかし、洗面所は上部に金具が貼られており水に濡れても大丈夫なのですがキッチンの引き出しが全てむき出しで最初からすれたり少しはがれたものもあるのですが、タカラスタンダードのショールームに
行くと金具の付いていないものはありませんでした
水濡れすると浮きなど出てくると思うのですが、あんまりにも考えて作られていないような?ボロボロにならないうちに対処方ってありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居済みさん
質問お願いします。
確定申告の準備していますが、このマンションは長期優良住宅ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居済みさん
>>358
長期優良住宅ではないそうです。
かなり審査厳しいみたいなので。
私も新築なのに、とは思いましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約済みさん
入居前の者です。
今日、買い物に出たついでにマンションを外から見ようと近くまで行きました。
A棟の一番下にあるベランダ(3階になるんでしょうか?)で男性が携帯電話で話しながら喫煙していました。
そこまでならまだ黙っていられたのですが、煙草を灰をベランダから手をのばして外にはじいて落としていました。
本当に危険なのでやめていただきたいです。
まだ入居前で管理人とコミュニケーションが取れないのでここに書き込みました。
営業担当の人には話して管理人に伝えてもらおうかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
入居済みさん [男性]
当たり前です。
必ず伝えてください。
浪速管理さん、なかなかしっかりと管理いただいてるので、必ず営業から浪速管理に言って対応してくれるので、必ず言ってください。
同じマンションの住人としてはすかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
入居済みさん
絶対に伝えていただくべきだと思います。
住んでいて思うのですが、このマンションは基本的にマナーを守られている方が大半ですが、かなり少数ですが、マナーの悪い人間も確実に存在します。
こういう輩を放置すれば、段々とそういう人間が増えてきてしまうと思うのです。
ですからそういう人間には過剰すぎるくらい過剰に対応し、居心地を悪くしてやれば良いのです。
幸いこのマンションの管理人さんは361さんのおっしゃる様にかなり前向きに対応してくれていると思います。
現時点では非常識な人間は少数なので管理人さんも頑張って対応しようと思ってもらえるでしょうが、、これが増えてくると管理人さんも手に負えなくなって戦意を喪失してしまうと思います。
ですから悪の芽は小さいうちに摘み取りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
契約済みさん
360です。
わかりました。先ほどは階数しか書きませんでしたけど
部屋の位置も覚えているので近々営業の方に伝える事にします。
No.357さん
たしかにリバーなんばのキッチンの引き出しは「取っ手」がついているタイプなので
上部は水に弱そうですね。グロス仕上げの種類なら若干水に強そうな気もします。
対処法がこれといって浮かばなくてごめんなさい。
以前タカラスタンダードのSRに行った時、製品仕様について色々と聞きたい事があったのですが
分譲マンション用というのは特別な規格であるらしくてSRの方は知識が無い用で何についても
詳しくお答えできないと言われました。
ちなみに千里中央あかりえの道のモデルルームの部屋の外に見本として出してあったタカラスタンダードの
システムキッチンは洗面台やSRで見かけるのと同じ感じで、取っ手のないフラットタイプで上辺の金属のサッシみたいなフチに指を引っ掛けて引いて開けるタイプの引き出しでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居済みさん
357さん
キッチンは、表面と同じ化粧板が貼られていませんか?
うちは水が染みる感じは無いのですが・・・。
良くは分かりませんが。
そんなに水も落ち無いでしょうし、あんまり気にして無くて、このコミュニティを見て確認して見ました。
どうなんでしょう???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
契約済みさん [男性]
C棟契約の者です。
354さん
同感です。
挨拶は私も自分から挨拶できるようにしたいと思います。
入居済みの方に質問なんですが、A棟、B棟の引き渡しが少し早くなったと思うのですが、
いつの段階でそれがわかりましたか?
工事の進捗を見ていると引き渡しが早くなるとしか思えないんですがどうなんでしょう。
担当の方に聞いても今の所予定通りですという回答です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション住民さん [女性]
私も入居前にタカラスタンダードへ行きましたが、サッシがついたものしかなく、マンション仕様の吸水しやすいタイプはありませんでした
水回りなので気をつけても数年経つと上部に欠けが出たりめくれが出るのではないかなあとは思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
マンション住民さん
たばこもそうですが、自転車も入り口から堂々と押して入る方がいたり、ペットも抱かずに歩かせて入ったりと問題点はいろいろです
管理人さんたちはしっかりされていて発見されれば直ちに注意していただけるんですが、目を盗んでされてしまったりすることが多く、もともとのモラルがない方が多いです
あいさつも言われたからするというのも小学生ではないですし今から直すなど無理だと諦めています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
マンション住民さん
>>365
鍵引き渡し日の前倒しの件は確か4月の終わり〜5月頃に連絡が届いた記憶があります。
内覧時に営業さんにC棟も入居が早まりそうか質問したところ、C棟は早まらないと断言されました。
多分AB棟で急いで失敗したと思ったんでしょうね…
最後は工事遅れでかなり急いだと聞きましたし。
実際共用部分の仕上がりからその様子が色濃く伺えます。
C棟は順調で予定よりもかなり進んでいると聞いたのですが、その割りに昨日の夜9時頃にリバー建設のものと思われる作業着の方が隣のセブンで買物をしてマンションに戻って行く姿を見掛けて、あれっ?っと思いましたが。
もし本当に工期に余裕があるのであればAB棟の共用部分を手直ししてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション住民さん
言えますね
AB棟はお金が早く欲しかったのでしょう
急ぎすぎて雑すぎました
急いでいいことは何ひとつないですよ
もうちょっと共用部分をやり直してほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居済みさん [男性]
共用部分のやり直しを希望されるところって、具体的にどのあたりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済みさん
368さん
貴重な情報ありがとうございます。
確かに皆さんのおっしゃる通りかもしれないですね。
本当に待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
マンション住民さん [女性 40代]
私も共有部分のどの辺りが手直しが必要なのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
主婦さん
2年の瑕疵担保保証のこともあるし、早めに知らせておくべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
キッチンの引き出しですが
表側と同じ化粧板が貼ってありますが耐久性は金属のサッシが巻いてあると比べるとやはり低かと思われます。
私が使用しているドレッサーの引き出しですが、表面加工は艶のあるの防水仕上げでしたが、何かぶつけたのか
ヒビ割れていた箇所に化粧水をこぼしてしまい、中の木材がそれを吸って膨張してモコっと
膨らんでしまってヒビもさらに目立つようになってしまっています。
10年ほど使用しているものなので仕方がないかと思っていますが同じ様な事が起こりうる可能性がありそうです。
特にキッチンなので水がかかることが多いでしょうし心配になりますね。
器用な方なら薄いプラスチック板などをコの字にして上辺に被せたりして水や傷みをガードできるかもしれませんが
よっぽどうまく作らないと見栄えは悪くなりますね。
気をつけて使いながらいろいろ試行錯誤してみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
マンション住民さん
共用部分の補修をしてもらいたいのは主に吹付け塗装ですね。
キズ?えぐれ?の上から吹き付けている部分があちらこちらに無数にありますし、端の処理もかなり粗くめくろうと思えば指で簡単にめくれてしまいます。
特にエレベーターホールで目に付きます。
内覧時よりはかなり改善されましたが、まだまだ新築レベルとは言えないと思います。
塗装以外にもエントランスタイルの継ぎ目等、最終仕上げ部分は全般的に粗いですよね。
その中でも塗装というのは見た目の問題だけではなく、コンクリートを保護して劣化を防ぐというかなり重要な役割があるそうです。
その塗装が剥がれたり浮いて空気に触れている部分があれば、コンクリートの劣化(アルカリ性➡︎中性化)が早まるそうです。
C棟が予定よりも工事が進んでいるのであれば、残りの時間をAB棟の修正に費やしてもらいたいですね。
リバーの誠意に期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
入居済みさん [男性]
>>375
うちはベランダの塗装に気泡ができてきて、プツプツと穴が空いたみたいになってきたので指摘をしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
No.374ですが、誰に頼まれた訳でもないですが、ドレッサーの引き出し部分の写真を貼り忘れていたので
アップしておきます。長年使用した安価な品物ですので参考になるかどうかわかりませんが。
左側の引き出しの角部分はけっこう早い段階で潰れていました。
お話は変わりますが、皆さんはウォークインクローゼットはどのように整理されましたか?
広い方のモデルルームにあった様な作り付けの棚や引き出しを業者さんに発注されましたか?
それとも市販の衣装ケースなどを積み重ねて使用されていますか?
ウォークインクローゼットは初めてですのでどのように基礎準備をすれば便利なのか
皆さんのご意見を参考にさせていただければと思いました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
住民でない人さん
c棟がはやいならab棟修復しろって?全然進んでねーよ!勝手な事言わないで下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション住民さん
3781さん
少しお言葉遣いが荒いですわよ!
瑕疵担保保証の時の為にお話ししてるだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
契約済みさん
c棟契約者ですが AB棟の共有部分にご不満があり手直して欲しいという気持ちはわかりますし申し出てても良いと思いますが
「c棟の施工が早まっているならこちらを」という言い方はちょっとc棟契約者側から聞きますともやもやします。
卑屈な考え方になるかもしれませんが「c棟をないがしろにしろと?」と感じられる方もいると思います。
AB棟を急いだから共有部分が雑になったというのも何の根拠もありませんし
それを学習してc棟だけが丁寧な仕事をしてあるのかと言えばそれはそれで誰かが確かめたわけでもありませんし
施工が終わってみないと分からないことです。見る人によって感じ方も違うと思いますし。
なんだか憶測が事実の様になって話が進んでいる気がします。
リバー側が必要と判断したのであればAB棟の手直しもしてくれると思います。
焦らなくても順番通り、予定通りに事が進む事が一番だと思います。
同じマンションの住民同士で、我れ先にとか言う事で揉めたりしたくないです。
気に入らなければ申し出るのは良いですが、後はリバーさんの判断に任せるしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション住民さん
375さんはそういった意味で仰っているんではないと思います。
C棟が綺麗に建て終わった場合、時間が余ればってことではないですか?
雑に仕上げてAB棟の修繕を!なんて一言も言ってないと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
380ですが、375さんは「c棟が早まれば、「残りの時間」をAB棟に費やして欲しい」と言っているわけで
AB棟を先にしろとはおっしゃっていないですね。
380では特に375さんに向けて「我先に」と表現したわけではありませんが
気を悪くさせてしまいましたら申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
契約済みさん
380、383です。
382さんのおっしゃる通りです。一部において私の解釈の仕方、書き方が不適切だったと思います。
お詫び申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん [女性]
少し前にディスポーザーの話題が出ていましたが
商品説明動画がYoutubeにあります
MAX キッチンディスポーザーの説明(新Ver)
MAXディスポーザー アルバクリエイト株式会社
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
375です。
380.383さん
誤解をさせてしまった様で申し訳ありません。
他の方がフォローして下さった通りの気持ちでレスしました。
実際に住民ではない、リバー側の情報が入りやすい立場の方からC棟の進捗状況が予定以上だそうである事と、AB棟は最後の方にかなり急いで仕上げたとの趣旨のお話を聞けたのであの様なレスをしました。
それと、何故最終仕上げ部分の修正を希望するかと言いますと、正直劣化うんぬんよりも単純にお客さんが来た時に恥ずかしいからなんです。
無意識に歩いていても自分の部屋にたどり着くまでに多くの部分に気付いてしまうので、自分が気づくという事はお客さんも気付くという事だと思いますので。
恥ずかしい話、正直そこなんです。
リバー側に動いてもらおうと思えば住民個別に働き掛けるよりも、ここで話題に挙げる方が何倍も効果があるとの確信からここへレスしました。
前のレスにも書いた様に内覧時から引き渡しまでにかなり手直しされてましたし、実際営業さんもその事に触れていましたし。
最近の様な建設・工事ラッシュの職人不足時に施工品質が下がるというのは過去を振り返っても建設業界の常だそうで、購入前から何度もそういう情報に触れてましたし、去年TVや雑誌でも実際にそういう事が起こっていると何度も目にしました。
ですからリバーも大変なのは重々承知なのですが、こちらも人生最大の買い物なのでやはり出来得る限りの事をして頂きたいのです。
引渡し前のリバーさんのリカバリーでかなりのレベルまで改善されたとは思うのですが、もうひと頑張りお願いしたいというのが正直な気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
380.383です。386さんが謝る事ではないです。私の解釈の仕方が悪かったです。
386さんは憶測ではなくてC棟の施工が進んでるということをご存知だったとは知りませんでした。
きちんとした理由を丁寧に書いてくださってありがとうございました。
実際私は私用で一度だけAB棟共用部を見た事がありますが、素人目ですが
「確かにこれは不満が出ても仕方ないかな」と感じました。
思ってた以上の団地感でちょっとがっかりしました。
C棟もこんな感じで仕上がるのかと思えば残念です。(まだわかりませんが)
みんなが納得のいくような仕上がりになって欲しいですね。
私もそれに関しては積極的になるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション住民さん [女性 40代]
私は皆さんの意見を見て少々ショックを受けています。
そうですか…
団地感があるんですかうちのマンションは…
私はエントランスに穴を開けてグリーンが
直植えされているのとか少し気になるところはあってもおおむね気に入っていたので。
見る人が見たら団地感が有るように見えるのですね…
まあ億単位の部屋がある高級タワーマンションとは確実に違うのは解るのですがその様な所と比べるのも違うと思うし。
どの辺りが団地ぽいとか安っぽいのですか?
別に嫌みで言っているわけではなく参考までにお聞きしたいのですが。
まあ外観は好みが別れるとはおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
389さん
大丈夫です。
私も団地感というのはわかりませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
マンション住民さん [女性 40代]
すみません!
団地感があるっていう書き込みは違うサイトでした。
でもこのマンションについての書き込みで目立つのが安っぽいという意見で。
それがとてもショックで気になったので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
マンション住民さん [女性 40代]
友だちに言われたのは非常階段がむき出しなことと内廊下でないことでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居済みさん
内廊下のあるタワーマンションに同僚が住んでいますが、ペットなどのにおいが建物内にこもったり、管理費がやっぱり空調きかせてる関係で高かったりと、
大変な面も多々あるようですよ。
私は、風通しを重視して内廊下でないところを選びました。
ベランダから廊下側まで窓を開けたときの風通しは最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
387です。ごめんなさい。私、団地感という表現を使用しました。
団地というか市営住宅というか。。。
あくまで個人的な意見です。
そう感じたのは共有部分の外廊下のあたりです。
それと、A棟とB棟の連結部分の床?ですかね、「鉄板敷いてます!」って言う感じで
ここだけ仮設??と思いました。
人それぞれ感じ方が違うと思います。まだご覧になられていない方は
実際に自分の目で確認されるのが一番かと思います。
そういえばマンションのパンフレットには外観や玄関ホールなどの完成予想図は堂々と乗せていましたけど
共用廊下の完成予想図ってありませんでしたね。
新築ですのでまだ汚れはなく真新しさはあるのですが、
時間の経過で雨の筋などが目立ったりしたらますます安っぽさが目立ちそうだと思いました。
外廊の内側の塗装など、15〜20年前に建てられたようなマンションのベランダの塀と似た感じです。
こういうデザインとか手法っていうのは進化しないものなのですかね?
欲張りかも知れませんがもう少し洗練されていれば良かったなーと思いました。
不動産会社の方が、こちらのマンションは外観や部屋の仕様などにお金をかけた分
共用部分はコストを下げているようですと言っていました。
内廊下の賃貸に住んだ事がありますが、雨の日は湿気がこもりますし、
同じフロアの外国人の住人がが強烈なニオイの謎料理を度々作るので
玄関を閉めていてもそのニオイが入ってきて困りました。
生ゴミなんか玄関前に置かれた時には最悪でしたよ。
(管理会社に言いましたが外国人なので貼り紙が読めないようで解決しませんでした)
タワーマンションの内廊下には空調があるのですね。
さすがと言った感じです。
外廊下は、日も当たりますし風通しも良いですし、雨が降っているかどうかすぐにチェックできるので
下に降りてから雨に気がついて傘を取りに戻るなんてことも無いと思います。
(これは自分がうっかり者なだけかも知れませんが)
マンション玄関からホールを覗いた時は「わあ!素敵!」と思うだけに
部屋までの通路で「あれ?さっきの洗練さはどこへ?」ってなりました。
ネガティブ発言が多くて申し訳ないですが、自分の正直な感想でした。
自分が夢見すぎちゃったせいか、ちょっと思ってたのと違ったなという感じです。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
マンション住民さん [女性 40代]
>>395
そうですね…
改めて見るとなるほどなーって思わなくもないです。
でも私もあえて外廊下が良くって選びました。
確かに内廊下は高級感がありますが
いくら空調が効いててもやっばり匂いはこもると思います!
それに空調費が負担になる事やカーペット敷きだと汚れが目立つし私にはデメリットの方が多い様に思います。
共有部分が安っぽいと言う意見が多いですね。
雑な仕上げの部分など今からでも直せる所は皆で強く意見して出来るだけ直してもらいましょう!
ひとりやふたりの意見では動いてもらえないかもしれないけれど皆で団結すれば無視は出来ないでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
入居済みさん
私も内廊下よりも、オープンな外廊下がよくって頑張って購入したのですが、
共有部分が他と比べて安っぽとの書き込みが絶えないのですがよく判りません。
「何処と比べて」安っぽいのか基準があれば、明確な指摘があるのですが、
販売価格の高い・・・・資産価値のあるマンションと比べているのか?
それとも今の普遍的な分譲マンションと比べてなのか?
例えに出してすまないが、東大阪のマンションに負けているぞ!と具体的おっしゃっていただいてもイイのではとも思います。
私は現状で満足しておりますし、リバーさんに感謝しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション住民さん
395使用で?一度見ただけなんですよね?まぁ語る語る!もう買っちゃったんだろ?嫌なら売れよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
入居済みさん
>>399さん。
下品で短気な物言いは控えてください。
マンションの同じ住人であなたのような方がおられることが一番、このマンションの価値を下げることになりますよね。
冷静に意見交換して、共用部分の雑さなどを協力しましょうねって、みんなで語り合ってるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件