モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「GLOBAL FRONT TOWER」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWERに行ってみた − モデルルーム見学記
購入検討中さん [更新日時] 2014-09-30 01:23:23

都内でも中心に近づくとそりゃもうマンションの相場も高くなります。タワーマンションにしたって…といっても大型マンションは都心にはもう建てる余地が乏しいでしょうけどね。

まあでも湾岸エリアとか海に近ければまあ土地も…ってことで最近の都内のマンモス型マンションは建てられるエリアが決まってきちゃってるようですけど、江東区だとか有明だとかオリンピック会場に近いほうにあえていかないで、港区芝浦あたりのマンションに興味をちょっと感じたんです。このあたりのほうが出かけるには便利そうですしね。
というわけで、田町と浜松町の中間くらいにある「GLOBAL FRONT TOWER」を見学することにしました。どれくらい高いのかなっていう興味もありましたしね(まあ事前に下調べして出てきた額を見てるわけですが)。

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山
GLOBAL FRONT TOWERの他の見学記を見る

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER見学紀

  1. モデルルームは建設地とだいぶ離れてるとのこと。浜松町と汐留の中間くらいです、いや汐留のほうからのほうが近いか。久しぶりに汐留に降り立ちました。

    1. モデルルームは建設地とだいぶ離れてるとの...
  2. 地図を見ると、汐留イタリア街の中ですね。ここも2年ぶりくらいに来ましたけどこういうところにモデルルームを開けるとはさすが……。この一角でもひときわ目立つ、「コモディオ汐留」の2階に間借りしているとは。

    なんか普通のモデルルームと雰囲気違うんですよね。2階に上がって近づくと、守衛みたいな方がドアの外で立ってるし。

    1. 地図を見ると、汐留イタリア街の中ですね。...
  3. まあ中は普通でしょうか。アンケート用紙に記入して担当営業とご対面。

    こちらの事情だとかどんな物件を探しているのかとか回答を振り返りながら問答するわけですが、まあやっぱり、ここいらは相当高いですよってことは改めて説明されましたね。特にこちらが、どうしてもこのあたりにこだわってるわけじゃないことを話すと……。まあそれでもこのあたりだと、山の手の圏内を移動するのに時間がかかりませんしそれは絶大な魅力ですよね。

    まあ物件の説明を聞いててわかったのは、ヤナセという会社(どこがかかわってるのかろくに知らなかった…)から土地を分けてもらってこのマンションを今つくってるところ、だそうで。どこの部屋だとどう日が当たるのかと眺めがどうだとか(タワーマンションだから、話題になりやすいんでしょうね)話しているうちに、「南側はヤナセと接近してるように見えてしまうんですが、実際には16メートルも離れてまして~」みたいな説明をされました。タワーマンションだしあまり、日当たりが悪くて困るだろうって悩みを持つ人はいないでしょうけどね。ましてまだ売れ残ってる部屋がたくさんあって下の階でわざわざ我慢する必要がないとあっては…。

    ちなむと今は第二期がスタートして間もない時期のようです。第一期でもけっこう売れてたようで選べない部屋も出てきちゃってるようですけどね(こんなに高いマンションでもけっこう売れるわけですね^^)。

    この時点でどの部屋がいくらくらいなのかある程度手際よく説明してもらえました。
    部屋によってはやっぱり8000万円とか1億とかいっちまうわけで、今回そうした金額の部屋は希望していないので
    そういう部屋は最初から省いていただいたほうがいいですからね。
    そうなると、まあ60㎡前後の部屋がいいだろうって話になったんですけどね。

  4. それでは準備ができて、ムービーの時間に入ります。

    ※ところで、、、ここもどちらかというと、「ムービーが冗長気味のギャラリー」みたいですね。。第一部は、この土地のご紹介で、今このあたりも再開発しているだとかどこへ行くのにわずか××分だとかそんな内容。

     それはよかったのですが、終わったらすぐ隣にもシアターがあってそこでも上映。これはこの土地とこのマンションをネタにしたショートドラマ…これは別に見る必要を感じれなかったのだが。。

  5. やっと上映が終了すると、そのまま上のフロアに上がってモデルルームに突入することに。シアターに入る前に、いくらくらいの部屋・どれくらいの広さの部屋がいいのか話してあったので、60㎡くらいの部屋と80㎡くらいの部屋を見ることに(さらに上のフロアには、120㎡の部屋もあるようだけどそれはまあ見る必要もないということで…)。

    ・60I(1LDK+WTC+SLC)62.52㎡

    Basic Planではもともと2LDKだったとのこと。しかし寝室二つをひとつにして、主寝室プラスWTCにしたり、リビングの広さを少し増やしたりしてるとのこと。

    ・80J(1LDK+DEN+WTC)81.03㎡

    これまたBasic Planではもともとは3LDKだったのを、ふたつの寝室をまとめたり、違う位置にある寝室をDENに変えたりしてますねもちろんLDKは大幅に広くなってます。

  6. どっちもまあいまどきの大型マンションについているものはひと通りついているようですね。たとえばキッチンを見るとディスポーザーや食洗器があったりとか、リビングには床暖房とか、流しは三面鏡つきだとか、バスルームは当然乾燥機能つきだとか(あ、そういえばフタがついてなかったかな?)あちこちに収納スペースがあったりだとか、シューズインクローゼットが広めだったりだとか(あ、60Iのほうは、エントランスからSTCを通ってそのままキッチンに入れるんで、買ってきた品をそのまま持っていきやすいだとかってちょっと力入れて説明してましたね…そういえばバスルームと寝室のWTCのあいだにドレッシングルームがあるので、そこでも似たようなことを説明してたかも)。

    あと共通してる店としては、トイレがよそのモデルルームより広めに見えたでしょうか? 60Iなんてそんなにスペースの余裕がないはずなのに、トイレはかなり広かったです。あとは天井の高さ。2.5か2.6メートルあるという話ですね。

    そうそう、窓のことも言ってましたね。エコガラスが使われているとのことですけど、そもそも単に窓が1枚しかないわけじゃなく、多構造になってると。これは主に騒音対策のようですね(浜松町と田町の間で、しかも海に面して手交通量が多いことを検する人がいるからなんでしょうね)。

    ※あまりどちらの部屋についても、取り上げることが実は少ないのですが、これは担当営業があまりゆっくりと中を見せようとする態度ではなかったのもあります。1ヶ所にとどまって話す時間が他のギャラリーに行ったときよりも短かったですね。次から次へと移動してって感じでした。
     まああまりそれに文句があるわけでもなかったのでいいのですが(そんなに長々と時間をつぶしたいわけではなかったです)、人によっては不満に感じられるかも? 

  7. モデルルームを出たらプレゼンテーションコーナーに移動です。完成図の模型を見たりパネルを見たり……ですが、まあここでの最大の収穫は、エコガラスをはっきりと確認できたことでしょうか。これはちゃんと説明するためのアイテムがあったのですね。同じように見えても、熱の伝え方が違うのを自分の手で確認させてもらえました。まあ、これは超高層マンションだと必須かなとは思いますね。夏になると、直射日光がもろに照り付けますしね。夏や冬を適温に保てるかどうかは重要だと思います。

  8. さてテーブルに戻って、次の日程とか今残っている部屋とかの確認ですが。

    50A 46.86㎡ 4240~4850万円
    50B 46.86㎡ 4240~4850万円
    50C 47.76㎡ 4550~4600万円

    60A 56.86㎡ 5100~5430万円
    60D 60.04㎡ 6210~6560万円
    60F 60.72㎡ 5500~5840万円
    60G 61.61㎡ 6960~7080万円
    60H 62.15㎡ 6580~6720万円
    60I 62.51㎡ 6140~6290万円
    60J 64.62㎡ 5720~6130万円

    70A 65.56㎡ 5920~6310万円
    70C 78.18㎡ 7210~7450万円
    70D 70.25㎡ 6320~6850万円
    70E 70.35㎡ 7380~7620万円
    70F 70.35㎡ 6540~6830万円
    70G 71.22㎡ 7010~7390万円
    70I 72.45㎡ 6870~7110万円
    70J 72.52㎡ 6910~7350万円

    80A 75.45㎡ 7700~7900万円
    80B 76.67㎡ 7850~8090万円
    80D 78.18㎡ 8150~8180万円
    80E 78.18㎡ 6860~7550万円
    80F 80.19㎡ 8250~8290万円
    80G 80.32㎡ 8620~8660万円
    80H 80.32㎡ 8520~8550万円」
    80I 81.00㎡ 7500~8180万円
    80J 81.03㎡ 7340~8260万円
    80L 81.88㎡ 8530~8640万円
    80M 82.24㎡ 8200~8560万円
    80M★ 82.24㎡ 8150~8250万円
    80N 82.51㎡ 7340~8170万円
    80O 84.77㎡ 9020~9590万円

    ★=メニュープラン

    ※まだ二期以降販売予定で価格未定の部屋もけっこうあります。

    まあまあ選択肢が多いものの、アンケートでリクエストしないと部屋が売りに出される可能性を上げていかなければならないみたいですけどね。タワーマンションですし、どれくらいの高さにしようかとかどこの方角にしようかとか、悩む点がいっぱいありますね。値段はこの場所であることを考えると妥当なのでしょうけどね。。

  9. 帰りに、建設予定地に立ち寄ることにしました。

    浜松町の駅を出るときは、モノレールの出口を利用するといいかも? 

    1. 帰りに、建設予定地に立ち寄ることにしまし...
  10. 北側から撮影すると、まだまだだってわかりますよね。まあ周囲全体を開発してくれたら、もっと便利になるかと思います。

    1. 北側から撮影すると、まだまだだってわかり...
  11. ところで、最後に南側がどうなっているのか見に行きましけど、これでも16メートルくらいは離れてるんですよね。ちょっと下のほうに入居すると圧迫感を感じる人もいるでしょうか少しは…? 

    1. ところで、最後に南側がどうなっているのか...
  12. by 管理担当
    こちらのスレッドは閉鎖されました。
    モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸