60さん、状況についてありがとうございます。
ちゃくちゃくと販売は進んでいるのだなという感じです。
間取りは典型的な田の字のところと、オリジナリティがあるところと両方あるのだなぁと思いました。
選択肢があるというのはいいんじゃないでしょうか。
完売してる間取りは確かに良い間取り。どこもキッチンに窓があるんですよね。通風が出来て場所も明るくなりますので。今残ってる(?)部屋だと独立型キッチンのタイプに惹かれますが、ダイニングテーブルの置き場所がちょっと難しいかな。。
完成から引き渡しまで短い気がしますがこんなものなんでしょうか。
どうなんでしょうね。他のマンションの事は良く判らないので何とも言えないのですけれども。
内覧というのがあって、そのチェックなどもその間にしたりするのですよね?
きちんと直されたりとかっていうのが短期間でされるのか、全戸分するのかとか思いました。
ゆっくり販売していくつもりならば、大丈夫だと踏んでいるのかもしれないですネ。
完成から引渡しまでの期間は十分取られていた方が良いという話も読んだことがあります。
不具合を直す期間だとかで。15日間しかないのは、さすがに短いと思います。
工事中に内覧会など開催されたりするのかもしれないですが、引渡し後の工事になるとしたら何かと面倒ですよね。
こちらは食洗機は最初から標準装備されているのですか??
設備面はけっこう標準で色々と乗っているのかなと感じます。
内覧と入居が近いとやはり直しという点では気にかかる方多いですか。
入居日が気になるので、直せないとかという事はさすがにないとは思いますが、
ゆとりを持ちたいなというのはあります。