物件比較中さん
[更新日時] 2017-08-29 02:07:27
パークホームズ杉並善福寺川緑地についての情報を希望しています。
駅は遠いですが、環境は良さそうで、ファミリー向けでしょうか?
間取りも収納が多めにあるようですが、どうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都杉並区成田東2丁目462番地5他(地番)
交通:京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩15分
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩17分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩19分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.40平米~81.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-28 22:29:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区成田東2丁目4-14(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩15分 京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩17分 東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩19分 東京メトロ丸ノ内線 「新高円寺」駅 徒歩23分 中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス17分 「善福寺川緑地公園前」バス停から 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
80戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ杉並善福寺川緑地口コミ掲示板・評判
-
598
匿名さん
>>597
賃貸化ってのを誤解してるんじゃない?
このマンション(分譲マンション)が、賃貸マンションになったわけではないよ。
残り5−6戸ほど残っていたが急にマンションの公式HPでは完売御礼で表示され、同じ時期には
三井不動産レジデンシャルではない別の不動産会社からそれらの残戸数部屋であろうと思われる
部屋がそれぐらいの戸数で賃貸に出てた。
いずれの部屋も「未入居」+「即入居可」、で出てたからね。
おそらくは、これらの部屋を業者に一括で売却し、買い取った業者が賃貸として出したんだろう
っていう見方をしてるだけだよ。
ってのもそういう投資家層が好みそうな都心部や湾岸タワーみたいな大規模物件では竣工後にすぐに売りや
賃貸がいくつも出るのはよくある話だけどこのマンションは思いっきり地域密着側で大規模でもなんでもない
普通のマンションだし、立地があまり良くないし駅からも遠いからね。それが5−6戸も未入居状態で
賃貸で貸し出されること自体普通に考えたらおかしいよね、ってそういう話。実需目的で買う人って
普通は住むでしょ?
それに、竣工後も売ってたのだから仮に個人で成約されれば契約締結後はすぐに所有権は移転するし移転したら
住むか貸すか、はもちろん売主次第だろうけど、5−6個もあったのに、5−6人の個人契約者それぞれが、まったく
同じタイミングで契約して所有権移転と同時に同じ不動産会社から同じタイミングで賃貸にだすか?っていうと
それも普通に考えればおかしいでしょ?って話です。
実際のところは売主しかわかりませんからすべてはそういう状況から見た想像でしかありません。
ただ、この物件に限らず売れ残り住戸を他者に売却ってのは別におかしい話でもないようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件