東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11
マンション住民さん [更新日時] 2015-02-25 01:17:08

とりあえず立てましたので、B案賛成者の方どうぞ!



所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517452/

【物件情報を追加しました 2014.9.28 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-28 14:35:24

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 921 入居済みさん

    3LDKです。4人家族です。妻:専業主婦・子供上が千葉方面勤務と下が新宿方面勤務。
    私は、大森方面勤務です。
    12月分は 38000円程度。1月分は3万3000円程度。
    です。家族構成によっても大きく変わりますね。
    25000円くらいに抑えたいですが2月・3月が一番電気使うでしょうね。
    専業主婦が一日家に居るのも、電気代の無駄。家事が終わったら出かけて欲しいです。

  2. 922 匿名

    920です。 そんな掛かりますか? ウチは、一番かかった時で2.5万くらい。 3万を超えたことはありませんよ。 我が家はダウンライトとかをLEDにしている影響もあるんですかね。 まぁ、各部屋のアクセスによっても変わって来るのかも知れませんね。

  3. 923 マンション住民さん

    管理会社を変えれば、同じ管理レベルでも管理費が月額数千円程度は下がるかも知れないですね。

  4. 924 マンション住民さん

    923へ
    管理会社を今更、管理費に関係なく変える必要はないと思います。
    それよりも協力業者の管理人、警備員、清掃員、コンシェルジュ、その他協力業者の見直しをはかってほしい
    これも今更という所なのですが、「子は親を見て育つ」と言うように個人的には三菱さんは良い管理会社だと
    思ってます。残念ながら子は育ってないように思えます。なぜなら業務に取り組んでいる姿勢が惰性としか言いようがない、
    惰性としか見えないという点、まさしく平行線をさまよっている状態です。今後のマンション管理レベルの向上に向けて子は
    一歩でも前進する取り組み姿勢を見せてもらいたいものです。

  5. 926 マンション住民さん

    ここの清掃はレベルが低すぎる。清掃員は高齢者の素人だし、見た目ホームレスみたいな人もいる。タメ口で話しかけてくるし、何考えてるんだろう。至急清掃会社を変更出来ないのかな?

  6. 927 マンション住民さん

    924
    清掃会社を使う能力も管理会社の重要な要素。
    話の辻褄が合ってないよ。

  7. 928 匿名

    小さい話ですが、最近、LED電球が安くなって来たので部屋や廊下のダウンライトをすべて交換してみました。
    結果は大正解。 点けっ放しを気にしなくて良いし、電気代もずっと点灯させているのに少し安くなったし、25W相当
    なのに元々のものより心持ち明るいし。 ただし、センサーライトの部分(玄関やトイレ)には使用できませんのでご注意を。

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005SN1GQQ?psc=1&redirect=true&...

  8. 929 マンション住民さん

    センサーのところも使えるよ

  9. 930 契約済みさん

    >928

    リビングのダウンライトは25W相当で大丈夫ですか?オリジナルの白熱灯は45Wだったと思うのですが、25W相当で暗くは感じませんか?ちょうどいい感じ?

    調光器対応のLEDは非対応のものよりずっと高いのが困りもの。

  10. 931 匿名

    930

    私も25W相当と言うのでかなり不安だったのですが、取り付けてみたら全く遜色はありませんでした。
    少し光の色味が変わるところはありますが、むしろ元々の物よりも明るく感じるくらいです。
    問題点は、ダウンライトの間口が狭いので、手が入らずに交換に時間が掛かることくらいですね。

    センサーのところにも使えるかは未確認ですが、説明書には「段階的に調光できる器具では使用できません」と
    の記載が有ります。

  11. 932 匿名さん

    調光とセンサーは別ですね。
    センサーつきのトイレでも使えます。
    我が家も、入居早々に白熱ミニレフ球をLEDに変えました。
    玄関は元からLED付いていますし、浴室は蛍光灯でしたので、それ以外トイレ含めて変えました。

  12. 933 匿名さん

    白熱球をLEDに変えると、部屋全体の色合いがくすんでしまうのが難点だよね。
    照明器具の演色性って気にならない人は全然気にならないんだけど、気づく人は結構敏感に気付くからねぇ。

  13. 934 入居済みさん

    >>933
    LEDは、色合いがクリアになると思っていたのですが…。くすむとは、どんな感じなのでしょう?

  14. 935 匿名さん

    >>934
    このURLの牛肉の写真を見ればわかるよ。
    http://www.konicaminolta.jp/instruments/knowledge/light_bulb/color_ren...

    照明メーカーのホームページはもっとわかりやすいのもあるけど、CMぽくなるので、中立なカメラ屋さんのホームページにしておいた。

    白熱電球は演色性を表す数値のRa100で、上記のパナソニックのLEDはRa76(上の写真の昼白色くらい)。
    普通は見比べないと分からないけどLEDに交換した電車に違和感を訴える例もあるように、気づく人は気づく。って感じ。

  15. 936 匿名

    LEDと白熱電球の色の違いは、誰でも認識出来ると思います。
    ただ、どちらが正解って性質のものでも無いですし、「あぁ、少し色味が変わったな」と言う
    程度の問題。

    写真で違いが分かるように撮影した場合と人間の眼では感じ方が違うので、あまり参考にはなりません。
    ウチはLEDに変更しましたが、家族にも概ね好評です。 どちらが良いとか悪いとか言うよりも、
    好みの差だと思いますよ。

  16. 937 匿名さん

    >>936
    色味の問題じゃないよ。電球色と昼白色を変えたら色は変わって見えるけど、同じ演色性なら写真のようにくすんだ感じにはならない。
    そもそも、この問題はLEDだからダメなのではなくて、コストダウンの低演色性LEDだからダメなだけ。世の中にはちゃんとこの問題を解決した高演色性LEDというものも存在している。

  17. 938 匿名

    937
    あなたはデザイナー?カメラマン? 厳密な色再現の問題なんか誰も話していないよ。
    あくまでも「低価格なLEDでも日常生活には問題無いですよ。白熱電球を使い続けるより経済的かも」
    って話でしょう。 「世の中にはちゃんとこの問題を解決した高演色性LEDというものも存在している」
    って、だからナニ?

  18. 939 マンション住民

    ポイントズレてるよね。

  19. 940 入居済みさん

    >>938
    しかし、937さんの話は、LEDを深く考えなかった私には勉強になりましたよ〜。
    好みの問題ではあるかなと思いますが、照明の改善に生かせると思いました。
    お騒がせいたしました。

  20. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸