東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part6
マンション住民さん [更新日時] 2010-01-31 23:35:09

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から半年たちました。
保育園認証化や生協の話など様々なトピックがありますが、ネガティブに捉えるだけでなく、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49675/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-21 12:10:13

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    揚げ足をとるようですが、スカイデッキは西側なので、日の出を見るのは難しいのではないでしょうか。

  2. 302 住民

    スカイデッキ通路から東側も見渡せますよ。
    悪質なコメントですね。わざわざ。

  3. 303 住民さんA

    SHOW月の朝は高い所に行きたくなる。日の出が見えるかどうかは問題ではない。
    CTTに向かってそっと手を合わせ願うのは、「うちの管理サービスが良くなりますように」

  4. 305 マンション住民さん


    すみません。よく読んだら教室はマンション内ではなく別会場でした。

  5. 307 住民さん

    http://www.happy-pool.jp/tokyo/h00415.html
    >園の特色:
    >平成21年4月に開園したばかりのマミー保育センターTOYOSUです。
    >豊洲のマンション、THE TOYOSU TOWER の1階にあります。
    >大きな窓から、お日様がいっぱい。
    >園の前には広いウッドデッキ、その先には公園が広がっています。夏にはウッドデッキにプールを出して水遊びを楽しんでいますよ!
    >8月からは、週2回の英語保育を取り入れて、これからのニーズに答える保育を目指しています。

    もしかして先日の意見交換会での一意見を真に受けて始めちゃいました・・・?

  6. 308 マンション住民さん

    マンション内で会社やってもいいんでしたっけ?

  7. 309 住民さん

    アートリサイクルセンター 江戸川買取センター
    日本デザイナーズ家具買取センター
    ジャパンオークションセンター 豊洲買取センター  ・・・etc・・・

  8. 310 匿名さん

    う〜ん?マムの認証化は、居住専用ビルをオフィス兼用にするための、前石だったのか…

  9. 311 マンション住民さん

    >>307
    月額10万もしてないですね。
    認証化賛成派の方はちょっと大袈裟だったんだな。

  10. 312 マンション住民さん

    外部の利用者がいないだけで、実は以前から外部に開放してたんだね。
    この利用者を上げるために認証化を進めたかったってことか。
    ニーズもウチの住民のものというよりは、外部の検討者からの声によるものだったのかもしれない。
    なんというか・・・。
    あの騒動は、数少ない現利用者と優しい理事会とmixiの方たちがマミーの卑しさに巻き込まれた結果だったんですね。

  11. 313 マンション住民さん

    ちょっとちょっとちょっと‥‥外部サイトでの
    広告ってどういうことよ。
    既に規約違反していたってことじゃなくて?

    タダで商売したうえに、モラル疑うね。
    早く追い出すべきです。

  12. 314 匿名さん

    なんか勘違いされていませんか。
    ttp://mommy-int.co.jp/mommy/center/toyosu.html

  13. 315 匿名さん

    >>314
    勘違いも何も
    外部向け宣伝が存在するんだから言い訳できないんじゃないの?
    http://www.happy-pool.jp/tokyo/h00415.html
    かってにこの業者がマムを宣伝しているのならば別だけどね。
    これ見た人、マムはマンション住人だけの託児所だとは思わないんじゃない?

  14. 316 匿名さん

    このマンションはofficeにはいい場所だし、外見もいいから使いたくなるんだろうけど。

  15. 317 マンション住民さん

    ホームページのどこかに外部開放と書いてあるんでしょうか?
    あるいは実際に外部の人で入園されてる人いるのかな。
    入園するためには問い合わせするんだから、そこでマンション住人専用とわかりますよね。

  16. 318 マンション住民さん

    認証反対の住民です。

    No.312、No.313、No.315さん
    さすがに、これでマミーをいじるのは無理でしょ。
    明らかに釣りだとは思いますが、つられてみました! はずかしぃ・・・

    頭●い人と付き合うのは疲れますね。

    マンションの一室で会社するのは別にいいような気がするけど。
    副業で、オークションで儲けるために会社を作ったり(自宅で)してる人多いしね。

  17. 319 匿名さん

    居住空間をofficeにした場合の問題点は何か?

    ①セキュリティーの問題
    ②人の出入りによる騒音の問題
    ③人の出入りによる共用部分の光熱費の問題
    ④人の出入りによる設備劣化破損の問題

    ざっと、これだけあげられます。
    もともとofficeを兼ねた物件であれば、居住者の入り口とofficeの入り口は別に設けられており
    騒音対策も施され、位置もそれなりの場所になってます。
    居住者とofficeが利用する設備も別々になっているため、office分としてはっきり請求できます。
    居住者がやったのか、外部の人間がやったのか分からない誰が責任とるのかなんてならないように
    規約もしっかり作ってあります。

  18. 320 マンション住民さん

    このままだと、このマンションも雑居ビルになっていくのかねぇ。

  19. 321 匿名さん

    >>317さん
    そうではなくこのHPは、保育入園希望者に紹介するところですよ。
    ここには、マンションの住人だけしか利用できないとは書いていませんよね。
    問い合わせに対してどういう答えをしているのでしょうか?

    マンション内だけの宣伝ならばそのような心配はないのですが
    外部向けの紹介場所に掲載されていると、外部からの入園希望者が増えると考えられますでしょう。
    もっとも、外部に向けた宣伝ならばそうなるためにしているのでしょう

    外部の入園希望者は、マンションがなぜ禁止しているかご存じない
    マンションが悪者にされるようなことになりかねないのでは?




  20. 322 321です。

    このHPとはハッピープールのことです。
    >>315さんのとこにアドレスがあります。

  21. 323 マンション住民さん

    明らかに一般外部向けのホームページですね。
    なぜ載せる必要があるのでしょう。

  22. 324 マンション住民さん

    321さん
    外部向けホームページに載っていたらこのマンションが悪者にされるかもしれない、という考えがよくわかりませんが、私はそんなことはないだろうと思ってます。
    ただ、あなたがそんなに心配なさるなら、ぜひハッピープールにご確認なさって、その結果を教えていただけると皆さん納得されるのではないでしょうか。騒ぐだけならネガと同じです。情報を提供されたのであれば、ぜひともご確認と報告もお願いします。

  23. 325 匿名さん

    >>324さん
    あの総会の時かな?このスレ上でしたか?
    外部からの入園希望もあり、地域に貢献するためにも認証するべきだ論がありませんでした?
    どこで聞いたのか見たのかはっきりしませんが
    どなたか、覚えていませんか?

  24. 326 匿名さん

    >>324さん、ハッピープールはマンコミと同じですよ。
    依頼を受け宣伝する場所にマンションの人間しか利用できないことになってるのになぜ掲載っするのか聞く意味がありますか?

  25. 327 匿名さん

    じゃマミーに聞けばわかる話だね。>>321よろしくね。

  26. 328 匿名さん

    なぜ321が聞かなくてはならないの?知りたい人が聞けば?
    私が聞いてもいいけどね。そしたら、掲載やめるだけでしょう。

  27. 329 匿名さん

    >>321がマンションが悪者にされるかもって心配してるんだから、それって知りたい人ってことじゃない?
    心配はするし匿名で書き込みはするけど、直接聞けない人なのかな?

  28. 330 マンション住民

    しかしですよ、勝手に一般希望者を募るような
    ことしていたのは問題ではないですかね。
    実は既に一般募集していたが、認証園より割高で
    集まらずじまいなだけではないの?
    つまり、既に外部公開は前提にしていて、
    あとは保育料下げるために認証化するのみってこと
    ではなくって?

  29. 331 324です

    実際に外部の入園者がいない限りは話になりません。
    また先日の意見交換会の内容も把握されていないようですので、非住民の方によるネガと思われます。
    以後控えます。失礼しました。

  30. 332 マンション住民さん

    先日の意見交換会でも、「認証化せずに外部に公開してはどうか」という意見がありました。
    マミーは微妙な顔つきでその意見には何も言いませんでしたが、こういう事だったんですね。
    「既にやってまいすが、人が集まらないのですよ。」という・・・。
    ただ、私はあの意見には全く反対です。
    あの場で「何を勝手な事を言っているのか!」と怒鳴りつけたい気持ちをグッと堪えました。
    (信じられないほど身勝手な理屈を捏ね回していたと思います。)
    一部の者と一業者で勝手な事をされては困ります。
    既に外部に対して募集広告をうっている段階で大問題です。
    この件は認証化以上に問題だと考えます。

  31. 333 住民さん

    あのページから外部の方が問合せを・・・
    「あのー。HPで見たんですが、近くに住んでいるので利用したいのですが・・・。」
    「すいません。現在、マンション外の方はご利用できないんです。」
    「えっ。なんで・・・?一杯なんですか。」
    「いえ。現在は50名のところ十数名しか利用されていません。」
    「えっ。それじゃあ・・・?」
    「マンション側にはずっとお願いしていて、理事会の方々には前向きに検討して頂いているのですが、、一部の住民の方々がセキュリティや美観の問題があると理解していただけず・・・。」
    「私が利用すると、防犯上の問題があるというんですか?見た目が良くないというんですか!?随分失礼な話じゃないですか!」
    「ええ。本当に残念に思います。何も問題ないはずなのですが・・・。私達も江東区からは認証まで頂ける手はずも整えて、ご理解頂けるのを待ち構えている状態なんです。」
    「へー。認証化したら利用料ももっと安くなりますね。なんで反対するのでしょうか。ここの住民の方って現在の世の中の流れとか地域貢献とかを全く考えていない心の狭い方達ばかりなんですかね。」
    「いえ・・・。一部の方々だけですから・・・。」
    「とにかく分かりました。今は利用できないってことですね。心の狭い方達のせいで!」
    「はぁ・・・。申し訳ございません。」

  32. 334 住民

    痔宴乙

  33. 335 マンション住民さん

    区関係の情報筋の又聞きの話。

    隣のシンボルに認証保育園が来年4月より開園。

    ただ外部入園に制限がかけられるとのうわさ有り(こちらは未確認)。

    さー、マミーどーする!?

  34. 336 入居済みさん

    >333
    mixi劇団ごくろうさん、大変だったね

  35. 337 入居済みさん

    No.335さんへ
    >隣のシンボルに認証保育園が来年4月より開園。
    >ただ外部入園に制限がかけられるとのうわさ有り(こちらは未確認)。

      外部入園に制限で認証www ありえねーw 
      本当なら、都の税金を一部の人が独占利用ですなぁー

    認証化したらそれはもう、地域住民みんなのもの!
    だから、認証化反対!

    今は、お金さえ出せば入園出来るんだから、本当に、非常にありがたいです。

  36. 338 住民さんO

    336
    mixi劇団が賛成派だと思い込んでいる?

  37. 339 入居済みさん

    337さんへ
    それが、デベの算段ではあり得るんだよ。

    居住者優先入園の策だけで、毎年定員の見直し等による部外者締め出しの策までは提案してこなかったから、自分のスタンスは認証反対のままですけど。


  38. 340 入居済みさん

    333さんへ
    非常に考えられるストーリーだと思います。
    私もそのようなことを想像してましたが、面倒くさいので投稿はしませんでした。
    お疲れさまでした。

  39. 341 住民さんA

    認証問題に管理委託費問題、どこまで住民を振り回せば
    気が住むのだろうか。
    シンボルが円滑に認証を入れるなら、水はあけられるばかり。

  40. 342 マンション住民さん

    あ~、ここで認証反対しちゃってるのって、やっぱり住友不動産の人?

    こっちで認証になっちゃったら、もしかして人数確保できないとか考えてる?
    大揉めに揉めさせて、豊洲タヨーよりツインやシンボルの方がいいでっせ~、とか言って売るつもりだったりして。

    ま、シンボルに認証ができるなら、少しでも安く入りたい現利用者もそちらにいっていただいて、マミーは撤退決定だな。

    ・・・・で、豊洲タワーの売りが一つ減るわけだ。どーしてくれるのさ。

  41. 343 匿名さん

    外部入園受け入れで建設されたマンションなら、342さんの言う通りだけど、そうじゃないからね
    住友は会社と居住空間を分けて建設し販売してるんでしょ

  42. 344 入居済みさん

    低層の北なんだか騒がしいけど、近隣住戸も窓あけなきゃ騒音聞こえない遮音性あるのかな。

  43. 345 入居済みさん

    >>342
    あんなの売りじゃありませんよ。
    だから今の利用率なんです。
    早くシンボルにできて欲しい。そして託児所を廃止したい。

  44. 346 住民さんA

    何か踏んだり蹴ったりだな。
    売主、責任取れよ。

  45. 347 入居済みさん

    入れるかどうかわからない認証は、売りでもなんでもねぇーよ。

    そんなんなら、近くに認証保育がある物件、もともと入っているマンション(シンボル)にでも
    早く引っ越ししてくださいな~

  46. 348 匿名希望

    シンボルの認証は200名規模のデカイ保育園らしいよ。
    シンボルとツインに住んでる人達は優遇されると。

  47. 349 住民さんA

    シンボルやるね。
    そんな立派なのが出来たら、うちの30名マミーを
    認証化しても規模差から不人気になるだけじゃない。
    下手したら、認証化を望んでいる既契約者すら
    隣に逃げる可能性も大。

    コンセプトワークわるすぎだよ。

  48. 350 マンション住民さん

    託児所って簡単に廃止できるもんなのかねぇ。
    それこそ組合員の3/4の賛成が必要になるわけでしょ。
    まるまる預けるのはシンボルにお願いするとして、一時保育利用者はまだいるんだろうから、
    簡単には廃止は無理っぽくいない?

  49. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸