東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その18
匿名さん [更新日時] 2014-10-05 10:03:55

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-27 16:52:39

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 246 匿名さん

    豊洲論争はどうでもいいけど、
    いい加減自社の売れ残り処分しちゃえばいいのに・・・
    もう竣工後5年じゃ済まないでしょ?7年ぐらい?
    プレミアムのみとはいえ、いつまで売る気なんだろ?

  2. 247 匿名さん

    245
    全然違う。同じに見えるならわかってないだけ。

  3. 248 匿名さん

    どのエリアも良し悪しはそれぞれあります。
    中央区江東区という区の選択なら、中央区の方が
    上かもしれないけど、豊洲の駅周辺はいいとこです。
    住環境は勝どきや晴海よりも整備されているかな!
    ただ、個々のマンション比較はまた別だよね。
    DTは都会の田舎?!私はごちゃごちゃしてる場所より
    閑静でいいと思いますよ。
    だから価値観の違いだけですね。自分のエリアや住戸を否定されたら嫌な気分になるのだから、主観で好き勝手に言いちらかすのはあかんでしょう。

  4. 250 契約済みさん

    >>205
    それは住民が決議によって決めること!

  5. 253 匿名さん

    245に一票。

    勝どき・晴海:
    中央区」と言うイメージに拘る人向け
    タクシーで帰宅する際に豊洲より手前で下車に拘る人向け。

    豊洲・東雲:
    「整備された街」と言うイメージに拘る人向け
    タクシーで帰宅する際に勝どき・晴海を横目に見ても気にしない人向け。

    って勝手に思ってる。

    でも勝どき・晴海に住んでるファミリーも多くは豊洲ららぽーとやスービバ、
    湾岸通ってコストコとかに行くわけでしょ?
    築地・銀座はもっぱらぶらぶらするだけで。

    結局のところ生活圏としては勝どき・晴海・豊洲・東雲・有明って同一と世間では思ってるよ。




  6. 254 匿名さん

    でも大手デベの人は価格的にも晴海<豊洲だと皆言うけどね.現時点では...ただ晴海もまともな電車とおる計画はないので逆転はないんじゃない.不動産の資産性は駅と駅近要素がきわめて重要だからね.

    DTが投資向けじゃないというのは最初から言われてることで今更議論することでもないと思う.含み益狙うならKTTや新豊洲の物件,GFTあたりのが確実だしね.

  7. 255 匿名さん

    なかに住んでみたら全然違うと思うのかもしれませんが、都内(湾岸エリア以外)からみたら豊洲も晴海も東雲も有明も同じに見えますね。お台場はフジテレビやレインボーブリッジがあるので違った印象ですけど。
    なので豊洲とここと勝どきは比較対象なんです。

    中央区でひとくくりにはできないし、江東区でひとくくりにもできないですね。

  8. 256 物件比較中さん

    豊洲より中央区ですが、晴海より豊洲かな。
    勝どき駅徒歩10分で、シャトルバスはなぜか新橋。。。

  9. 257 匿名さん

    >>252
    なぜ、豊洲の比較対象が「中央区」?

  10. 258 物件比較中さん

    >>251
    そんなにいい車乗ってるんですか?
    ナンバーより何乗ってるかですよ。

  11. 260 匿名さん

    豊洲自慢は、豊洲の掲示板行けば?
    ここに必要ない。

  12. 263 匿名さん

    どこに住んでるの?と聞いて、「中央区」と答えるのも違和感あるな。
    そう返ってきたら「個人的な事を答えたくないからあえて曖昧に答えたのかな」と深読みしてしまう。
    晴海と築地や銀座、日本橋を同じくくりにする方が違和感あります。

  13. 265 匿名さん

    ここは中央区アドレスに価値を求め
    マンションを買う人のスレ
    中央区ラブ

  14. 267 匿名さん

    >>255
    都内に住んで何年ですか?
    湾岸以外ってどこ?
    ちなみに20年前のお台場…どんなんだか知ってる?
    お台場は港区だけどね、そりゃ人も寄り付かない真っ暗な公園だけ(苦笑)
    時間と共に環境は変わりますから、ここらもまた然り!
    だから今じゃなくてこれからの進化を楽しむのが湾岸エリア。つまりお台場も豊洲も計画通り順番に開発して今が集大成。晴海はこの次の計画エリアなんだよね。
    同じにみえるのは個人の自由だけど、全く異なるエリアなんだよ。
    以外と地方出身多いのも都内住人だから、目先の情報しか
    知らない人ばかりなんだよね〜(笑)


  15. 268 匿名さん

    もう豊洲くんどっかいってよー
    荒れるだけ。

  16. 269 匿名さん

    >>266

    だけど交通利便性,生活利便性,資産性は豊洲の方が上という事実.

    江東区なのに生意気な!という強烈な優越感と劣等感さらにライバル意識(否定されるだろうけど)が入り混じった複雑な関係ですよね.

    かといって3Aのような地区に居を構えるだけの経済性はなく.難しいところです.

    中央区中央区って異常なまでの意識が強いけど何区であろうが,武蔵小杉や豊洲のような例外はあるし,また逆パターンもある.

    晴海住民も「中央区だから」っていうプライドのありどころはやめて晴海自体をブランドにしていかないと未来はないと思うよ.

    場合によってはオリンピック終わって数年経ったら,マンション需要が伸びず選手村跡は廃墟化して,嫌悪施設と価値の下がったタワマン群だけという構図にもなる可能性はあるし.

  17. 270 匿名さん

    >>267
    全くだよね!
    他は既に出来上がって今だから、晴海はこれからの期待値が高いです。
    豊洲と同じ目線でみられるのはちょっと心外だね(笑)

  18. 271 匿名さん

    豊洲はコリアンと倉庫ですからもはや別次元の話でしょ

  19. 272 匿名さん

    中央区って一応都心なんだろうけど、住む街としては新宿区目黒区文京区より下の印象しかないな。

  20. 273 匿名さん

    >>269
    豊洲君落ち着けw

  21. 274 匿名さん

    >>269
    豊洲の何処とここを比べているの?
    貴方の願望?
    地価公示よく見てみなよ。

  22. 275 匿名さん

    >>272
    個々の価値観なんだから
    それでいんじゃないですか?

    どうぞ新宿、目黒でお幸せに‼

  23. 276 匿名さん

    そろそろDEUX TOURSの素晴らしさについて語ろう!

  24. 277 物件比較中さん

    >>261
    それなら足立でいいじゃないですか。
    湾岸エリアならよく見る車です。

  25. 278 匿名さん

    >>267
    晴海が展示会会場だったころから知ってますよ。
    晴海はホテル浦島と展示会場の町でした。展示会がない時はひとけのない所でしたね。


  26. 279 匿名さん

    豪華なエントランス+ロビー、でっかい風呂そしてバテンダーが居るバーラウンジこりゃ毎日がホテル。
    帰ってきてフィットネス>風呂>バー>熟睡このパターン定番になりそう。

  27. 280 匿名さん

    >>267
    全くその通りです。このような展望する目線がないと、正直DTは高くてバカバカしいと思われます。
    夢見る力と言えるかもしれませんね。

  28. 281 匿名さん

    >>279
    いつか心不全で死んでしまいそうな生活リズム

  29. 282 匿名さん

    自分はお酒飲めませんが、
    何気に夜のバー楽しみです。

  30. 283 物件比較中さん

    夢を壊すようですが、そんなに頻繁に利用するのも最初のうちですよ。

  31. 284 匿名さん

    >>279
    フィットネス>風呂>バー>熟睡ですが
    是非風呂のあとに食事してください。

  32. 285 匿名さん

    >>283
    ただのスカイラウンジよりは
    安い料金で利用出来るバーのが
    使えると思ってるだけですよ。

  33. 286 匿名さん

    >>278
    そーそー、そんな時代ありましたね〜(笑)
    まさかあの頃に、こんなタワーマンションが建つなんて誰も想像してないし、まさか自分が検討するとも思ってなかった(苦笑)
    それだけ、時代によって環境がかわり発展するっちゅー事ですわな!
    ただ先陣のお台場や豊洲を見れば…晴海が次にどーなりそうか想像がつきやすくないですか?あくまで想像だけどね(苦笑)

  34. 287 匿名さん

    >>283
    住む前から、夢壊さんでもえ〜やろ!
    高い買いもんしたんやから、人の夢を否定したらあきまへん。
    買えない人の僻みになりまっせ(苦笑)
    自分はさも最初しか利用しなかったみたいな事書いてあるけど、買った時は自分も楽しみにしてたんとちゃうの?

  35. 288 物件比較中さん

    >>285
    こんなマンションを買って、そんな貧乏くさいこと言っちゃいます?

  36. 289 物件比較中さん

    >>287
    そうなんやけど、初婚と再婚の違いみたいなもんで、
    どうしても余計なお世話しちゃうんですわ!
    不動産は見た目(エントランスや共有施設)ちゃう、中身(資産性)やって。。。

  37. 290 匿名さん

    シャトルバスを使えば
    勤務地までドアツードアで
    30分以内なので平日毎日使うつもり!

    スパは週に1~2回かな。

    バーは気が向いた時に行ければ十分!

    毎日と通るントランスは
    ホテルと同じで
    ゴージャスに越したことはないし、
    植栽も広いほうがいい!

  38. 291 匿名さん

    酒飲まないひとにとってはエレベーターは酒臭くてたまらんやろな?

  39. 292 匿名さん

    >>289
    うまい事いいますな〜(笑)
    まぁ、蓼食う虫も…何とかっていいますやろ!
    人には人の考えがあるやろから、余計なお世話は
    程々にせな。
    人の夢は壊したらあかんけど、自分の失敗経験を
    踏まえたアドバイスはえーんとちゃいますか。

  40. 293 いつか買いたいさん

    >>280
    買うって、度胸かなあー?

  41. 294 検討中の奥さま

    選手村が超高層マンションになるのが濃厚になって、ここのレインボー眺望側を契約してしまった人は気が気でないでしょうね。

  42. 295 匿名さん

    レインボー眺望側というのは東側ですか?

  43. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸