注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 10:31:11

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 7201 ご近所さん

    ダイワが手続き遅かったってことかな?

  2. 7202 口コミ知りたいさん

    >>7200 マンション掲示板さん
    建て売り?

  3. 7203 戸建て検討中さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/91de266a1ce00fa8871df4fe66ff06d48e93...
    鉄骨住宅は辞めた方が良いですよ。

  4. 7204 マンション掲示板

    >>7202
    注文だけど?

  5. 7205 評判気になるさん

    分かります。建ててからも地獄ですね
    https://www.hnaa.jp/faq/katashiki-tekigou

  6. 7206 匿名さん

    cocoさんみたいに?

  7. 7207 匿名さん

    建てたハウスメーカー以外でリフォームをやろうなんて人はハウスメーカーで建てる資格なし

  8. 7208 口コミ知りたいさん

    リフォームするのは下請けだけどなw
    リフォームは、家によって作業内容異なるから、業務標準化の大手の強み全然活かせない

  9. 7209 評判気になるさん

    えらい強引な意見ですね。
    リフォームが出来る業者は数社で見積もり自分で選びたいってのが本心ですから

  10. 7210 匿名さん

    ヘーベルがリフォームのCMしだしたよ?

  11. 7211 評判気になるさん

    >>7203
    大手だから大丈夫...
    皆選んでるから大丈夫...
    ってほんとアホらしいですね。
    2025年住宅の基準が上がります...これら大手鉄骨造メーカーが日本住宅の規準向上の足枷となって来ました...
    どうなるんだろうか...日本から鉄骨造の個宅は無くなるんだろうか...

  12. 7212 匿名さん

    大手鉄骨メーカーはどこも断熱等級6は普通に取れるぞ?なにいってるの?

  13. 7213 名無しさん

    今で7が最高なのに6取れてますよで客が来るわけないだろ

  14. 7214 戸建て検討中さん

    まだ鉄の家を信じとるんですね。健気やわぁ
    https://www.iemuzu.com/entry/tekkotsu-jakuten

  15. 7215 通りがかりさん

    シロアリと地震が無いエリアなら木造でも良いかもしれませんが。
    そうでなければ鉄骨で断熱を上げるのが良いと思います。

  16. 7216 通りがかりさん

    木造工務店の鉄骨ネガティブトークを真に受けても仕方ありません

  17. 7217 通りがかりさん

    >>7215
    大丈夫っすか?軽量鉄骨の家って床材とか見たら分かるけど木材っすよ床下も鉄ちゃいますやん。

    軽量鉄骨だから地震に強い?
    鉄は硬いってイメージから抜けられないんですね。勉強しましょ。
    7216さんもおなじっすよ
    レス7203見てください。
    木造工務店のまわしものちゃうっすよw

  18. 7218 通りがかりさん

    中でもダイワは不適合住宅4000棟やからね
    https://kariyushi2103.com/4222

  19. 7219 通りがかりさん

    >7217 通りがかりさん
    シロアリが怖いのはシロアリに喰われた木造住宅は地震に耐えられないから
    鉄骨構造が喰われることは無い

    記事抜粋
    「シロアリの被害にあった木造住宅は地震を引き金として、そのほとんどが倒壊するといえます・・」

    https://realestate-mag.com/2020/11/19/post-4134/


  20. 7220 通りがかりさん

    シロアリと地震が無いエリアなら木造でも良いかもしれません

  21. 7221 通りがかりさん

    鉄骨造シロアリ被害
    https://www.shiroari-ichiban.com/contents/column/steel-frame-house/

    鉄骨信奉者って現実逃避主義ですか?

  22. 7222 通りがかりさん

    あとこれ名指しね
    ダイワの家 地震で倒壊
    https://letitbe-news.net/3950.html

  23. 7223 通りがかりさん

    鉄骨構造はシロアリにはやられない
    つまりシロアリに喰われても地震は無問題
    木造はシロアリに喰われたら地震に耐えられない
    この違いお分かりかな?

  24. 7224 通りがかりさん

    >7222 通りがかりさん

    その倒壊は隣家の衝突

  25. 7225 名無しさん

    >>7224
    何言ってますんやw隣家の衝突で倒壊したのならこんな記事になってませんし、衝撃も走りませんでした。
    >>7223
    まず、鉄骨構造はシロアリにやられないって出だしから転んでます。

  26. 7226 e戸建てファンさん

    >>7223 鉄骨造も結局は大部分が木なんやで
    https://www.travelbook.co.jp/t-172/topic-71821/

  27. 7227 e戸建てファンさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/91de266a1ce00fa8871df4fe66ff06d48e93...
    戦後すぐに大量生産する必要があった
    結果大手になった
    ただそれだけ

  28. 7228 口コミ知りたいさん

    大和はグランウッドで断熱等級7とれるようになったし、その辺は客の求めに応じて提案できるから強い。まあグランウッドは実大実験やってないが…

  29. 7229 通りがかりさん

    >7226 e戸建てファンさん
    だからぁ鉄骨の「構造」は鉄だからシロアリには喰われないでしょって
    お分かり?

  30. 7230 e戸建てファンさん

    ウケるわぁw
    グランウッドて
    鉄骨捨ててますやんw
    そういう事ですよ

  31. 7231 通りがかりさん

    >7226 e戸建てファンさん
    だからぁ鉄骨の「構造」は鉄だからシロアリには喰われないでしょって
    お分かり?

  32. 7232 匿名さん

    >>7231
    シロアリは鉄は喰わないけど、齧りますし...
    鉄骨造も結局シロアリの予防しなければ、長期保証飛ぶんだよね。
    で...
    さっきも話題に出たけどグランウッド(木造)
    鉄骨の個宅もあと2年で新規施工数無くなるか激減するかやね

  33. 7233 通りがかりさん

    >7232 匿名さん
    シロアリが鉄骨をかじるとか、一口かじってこりゃ無理だってなるな(笑)耐震性にはまったく影響ないから。
    シロアリが怖いのは木造が喰われたら耐震性が著しく落ちるから

    それと鉄骨のジーボΣは
    構造と防水の30年初期保証の継続に防蟻処理の再施工は条件じゃないからね
    適当な嘘はダメよ


  34. 7234 匿名さん

    >7225 名無しさん
    大和ハウスの倒壊については熊本地震の書籍によると
    「本震で倒壊した隣地建物に衝突された」と書いてあり、「本震と衝突の二つの衝撃によって」と分析されている。

  35. 7235 匿名さん
  36. 7236 名無しさん

    >>7234
    その分析のソースを添付よろしくね。
    テキストだけやと、なんとでも言えるんだよね。
    なんで鉄の家なんて信じてるんですか?

  37. 7237 匿名さん

    ダイワリフォームに最初の防蟻処理は進めららてやったけど、その次以降は勧められもしなかった、躯体自体やられるわけじゃ無いからほっておいてるけどね。躯体以外なら悪くなったら張り替えりゃいい。悪くならんけどうちは。

  38. 7238 通りがかりさん

    >>7237
    あーそーwww

  39. 7239 検討者さん

    >>7237さん
    こんな糞みたいなカラクリの家をいくらで買ってしまったんやぁ...
    ご愁傷様です。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/91de266a1ce00fa8871df4fe66ff06d48e93...

  40. 7240 匿名さん

    また岩山か

  41. 7241 検討者さん
  42. 7242 匿名さん

    最近の動画はこれ。
    今時防湿コンクリートがないハウスメーカーもあるらしい。
    ダイワはあるけどね。あと積水もあるか。
    ないとこんな感じにカビ生えちゃうね。

  43. 7243 匿名さん

    またいつもの人がきた。

  44. 7244 名無しさん

    >>7234
    熊本みたいな土地が安い地域で隣地の倒壊に巻き込まれるような建て方していることがどうかと思う

    大和ハウスの建売見ていて、土地大して高くない土地柄なのに、境界ギリギリに寄せている違法な設計している

  45. 7245 名無しさん

    営業から建売値下げしましたメール来た
    700万の値下げ

    まあ、700万下げても、安くないんだけど…

  46. 7246 評判気になるさん

    建売で700万円も値引きあるんだね。

  47. 7247 e戸建てファンさん

    >>7245 名無しさん
    どの物件のことかな?URLください。

  48. 7248 口コミ知りたいさん

    >>7247
    営業に特定されたくないので、ググって調べた物件を張ってみます

    気になる築月数の物件を調べて、その物件名でググって、キャッシュで値下げ前の価格を見ると、大体値下げ幅わかるよ
    交渉の材料に使うことをお勧めします
    例えば、以下の物件は、5,980万円から5,150万円に値下げされている
    昨年の7月建築
    元々の売り出し価格は、もっと高いのかもしれない(1年経過する場合、複数回値下げしているケースもある)


    https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:i4HErhqy2PkJ:htt...|lang_ja

    https://realestate.its-mo.com/house/detail/11/237/70139874/?_gl=1*tunqz9*_ga*MjEzOTEzNDMxOC4xNjg1MjQ1MDky*_ga_YNCFTJS3K6*MTY4NTI0NTA5Mi4xLjAuMTY4NTI0NTA5Mi42MC4wLjA.

  49. 7249 口コミ知りたいさん

    https://w7.lifesc.com/memnavi/pdf/620156_20221201.pdf
    ここに載っている物件で今も売っている物件は値下げ幅わかるよ

    6,540万円~7,250万円 → 6290万円~6810万円
    https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_tachikawa/nc_98512128/

    3,980万円~4,380万円 → 3480万円~3980万円
    https://suumo.jp/ikkodate/yamanashi/sc_kofu/nc_71066314/

    6,180万円~6,490万円 → 5590万円~5890万円
    https://suumo.jp/ikkodate/chiba/sc_chibashihanamigawa/nc_70508964/

    大幅値下げは先に買った人にはあまり知られたくないはずなので、交渉すると表示価格よりもっと下がることが多い

  50. 7250 e戸建てファンさん

    建売は、立地でほぼニーズが決まる
    ニーズがある立地は、通常完成前に引き渡しされる

    建物が建つ前から売り出されていて、工事中も建売も見学できて、外構完成工事中でも、建物は完成していて、見学できる

    人気学区の建売は、完成前に売れている

    つまり、建物完成して売っているものは、結構な期間売りに出しているのに、売れなかった物価なので、値下げ交渉の余地は大きい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

 

ダイワハウスの実例