注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-25 16:48:39

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5201 匿名さん

    >>5197 通りがかりさん

    それは、たまたま貴方の営業担当のケースでしょ?
    全員が全員そんな対応なら、ここまで一流企業にならないよ。

  2. 5202 匿名さん

    >>5198 通りがかりさん
    仮にも何も、私は大和関係者ではございません。
    単なる通りすがりですよ。

  3. 5203 匿名さん

    >>5198 通りがかりさん
    CS理念て何ですか?
    内容をお示しください

  4. 5204 通りがかりさん

    >>5199 匿名さん
    まるでまったく出来ない営業の方の発言だったので。失礼しました。

  5. 5205 通りがかりさん

    >>5201 匿名さん
    契約をとったあとの対応が後手後手になる企業が大企業になるの?評判は浸透するからそんな後手後手な対応をする企業が大企業にならないんさぞゃないです?

  6. 5206 通りがかりさん

    >>5203 匿名さん

    ggr

  7. 5207 通りがかりさん

    ここには、契約後の対応を後手後手にして、紹介を全く受けることのできない、全く仕事の出来ない営業の温床なのかな。

  8. 5208 匿名さん

    >>5205 通りがかりさん

    それでは、契約後後手後手になる営業マンが1人もいない企業はございますか?そんな粒ぞろいの企業なんてあるの?あらゆる人格者が入り乱れる世の中で、あり得ないでしょ?
    ここで理想論を並べる人達は、おそらくブルーカラーの人達では?

  9. 5209 匿名さん

    >>5207 通りがかりさん

    そんなマジョリティの結論は到底納得できません

  10. 5210 評判気になるさん

    >>5205 通りがかりさん
    普通に考えて契約後は後手後手になるのは当然では?
    契約前は選んで貰うために色々な提案をする。希望や夢を語るだけ、必ずしも実を伴わなくともいいのだから次々に色んな提案出来る。

    契約後は依頼主の望む家を建てるために要望を聞いて、それを図面におとしこむ。
    土地、予算など決められた中で、実際にどの様に実現出来るのかも確認すると時間がかかる。
    後手後手になるのは当然のことだと思います。

  11. 5211 匿名さん

    >>5210 評判気になるさん

    激しく同意。
    ここで批判する方は、まだお客さまは神様論を唱えてるんですかね?

  12. 5212 匿名さん

    >>5194 通りがかりさん

    うーん。紹介者にギフトカードとカタログしかないの?
    そんなの貰って嬉しいの?

  13. 5215 口コミ知りたいさん

    Xevo∑で2Fの穴あけ込エアコン工事をやってくれる業者を探しているのですが、くらしのマーケットとミツモアで自社経験が無いからと断られまくっています。
    どなたか東京(西寄り)でどこかいい業者が無いでしょうか?

  14. 5216 通りがかりさん

    >>5208 匿名さん

    いや、どこにも後手後手な営業はいると思いますが、ここでコメントしてる人で営業の人がいるとしたら後手後手になってる出来ない営業の方たちなんだろうなということですよ。

  15. 5217 通りがかりさん

    >>5210 評判気になるさん

    私はxevoグランウッドでしたが、契約前から営業に設計もインテリアコーディネーターもついてくれて、設計はもちろん設備についても納得のうえでの契約でしたよ。
    ここに書き込んでいる営業がいるとしたらですが、契約とらないと設計もついてくれない出来ない営業なんでしょうね。お察ししますが自分の不甲斐なさを棚にあげて開き直るじゃなくて、出来る方がいる現実をみたほうが良いのではないでしょうか。

  16. 5218 通りがかりさん

    >>5212 匿名さん

    契約したら建物価格1千万につき、10万円くれましたよ。2人目はもっと良かった気がします。

  17. 5219 通りがかりさん

    >>5215 口コミ知りたいさん
    業者は知らないのですが、穴あけ失敗して鉄骨傷つけたという話は聞いたことがあるので、穴あけ位置は事前にダイワに確認しておいたほうがいいと思います。

  18. 5220 たく

    >>5218 通りがかりさん
    それは貴方が対価を貰いたいだけでしょ?
    紹介してやったなんて言わないことだよ

  19. 5221 ぼっちゃり

    >>5219 通りがかりさん
    なんで大和の指定業者使わないのかな?

  20. 5222 通りがかりさん

    >>5220 たくさん

    趣旨がかわってるけど、謝礼が貰いたいから紹介するんじゃなくて信頼できるハウスメーカー、かつ、信頼できる営業だから紹介するんですよ。
    あなたには縁のなさそうな話ですから絡むところじゃないと思います。

  21. 5223 通りがかりさん

    >>5221 ぼっちゃりさん

    私でも大和に相談して、どこの業者でも問題ない旨の了解を得てからにしますね。

  22. 5224 通りがかりさん

    >>5209 匿名さん

    マジョリティならいいんではないの?
    あなたにとってはマイノリティーな結論のほうが納得できるの?

  23. 5225 通りがかりさん

    >>5221 ぼっちゃりさん
    5219です。我が家はダイワにお願いしました。ご質問された方がなぜ使わないのかはわからないですが、余計なお世話と思いつつ外部業者に頼むリスクのことも考えたほうがいいので書き込みました。

  24. 5226 対象

    >>5222 通りがかりさん
    いやー、普通紹介なんかしないよ。
    トラブル起きたら、紹介者にも責任がいくし、人間関係の悪化は避けられない。
    紹介なんてしない方が良いよ

  25. 5227 対象

    >>5225 通りがかりさん
    ですよね。おそらく安く済ませたいのでしょう

  26. 5228 通りがかりさん

    >>5226 対象さん
    何かあったときは確かに紹介した側も気まずいし、人間関係にも影響でそうですよね…。

  27. 5229 周辺住民さん

    >>5219 通りがかりさん
    他業者だと墨出しやってくれないそうです。。。

    >>5221 ぼっちゃりさん
    ダイワに2階以上の取り付けを頼むと足場を組まないといけないらしく、非常に高額なのでとダイワ自身に他業者を勧められました。。。

  28. 5230 評判気になるさん

    対価もらう紹介は何かあった時怖いよ
    対価のために犠牲にさせられたという逆恨みも生じかねない
    トラブルになった施主のブログみていると、2世帯なのに、親世帯が嫌気がさしてもとに家に戻ったとか悲惨なものもあるし
    (紹介案件ではないと思うけど)

    大和というか、どこでもいやだわ
    紹介するとしても、対価はもらわない程度の雑談レベルだな

  29. 5231 みな

    >>5230 評判気になるさん
    しかしお金に目が眩むのも事実

  30. 5232 検討者さん

    いや、あの謝礼はないわ
    安すぎる
    会社で取引先の車とか紹介した方がまだもらえる

  31. 5233 ファックス

    >>5232 検討者さん
    いくら欲しいの?
    いくらが妥当やろ?

  32. 5234 検討者さん

    >>5233 ファックスさん
    手間だし、株で稼げているし、別にいらない

    クレーム産業といわれている住宅で、自分から紹介する人の気がしれない
    頼まれたら別だけど

    謝礼金目当てにろくでもない会社紹介されたとか恨まれたくない
    高ければ高い分、住宅費用に上乗せされていると思われかねないし

  33. 5235 通りがかりさん

    ブログ見ていたら、上司の紹介で会ったけど、上司の紹介なので、断りにくかったとか、伝えたことも覚えてないとか、説明が違うとか、何でこんな人紹介したのかわからないとか、結構文句書かれている人いたからな

    営業の文句のたびに紹介であることの恨み言も書かれて、怖いと思った

  34. 5236 通りがかりさん

    営業のいい悪いも相性だからね

  35. 5237 ファックス

    >>5234 検討者さん

    普通に考えたら、あり得ないでしょ。

  36. 5238 戸建て検討中さん

    普通に考えたら、紹介謝礼金狙いの人は縁切るよね

  37. 5239 ファックス

    >>5238 戸建て検討中さん
    世の中金が全てなのかな?

  38. 5240 通りがかりさん

    ダイワハウスの工事に関して覚書を交わそうとしているのですが、添付の条項がありました
    一切の異議申立てをしないことを要求されています

    これって、消費者契約法上、問題ないんでしょうか?



    https://www.businesslawyers.jp/practices/262
    消費者契約法8条は、消費者が損害を受けた場合に正当な額の損害賠償を請求できるように、事業者が消費者に対して負担する損害賠償責任を免除・制限する特約(条項)について、次の5つの特約(条項)を無効と定めています。

    1. ダイワハウスの工事に関して覚書を交わそう...
  39. 5241 匿名さん

    >>5240 通りがかりさん

    おかしいと思います。

  40. 5242 通りがかりさん

    >>5240 通りがかりさん
    覚書の内容次第だと思います。
    ここで聞くより弁護士に確認したほうがいいですよ。

  41. 5243 ファックス

    >>5240 通りがかりさん
    双方承諾すれば問題ないと思われますが?逆に何故問題なのか教えてよ。

  42. 5244 ファックス

    >>5242 通りがかりさん

    弁護士じゃなくて、司法書士に訊くべきでは?

  43. 5245 通りがかりさん

    >>5244弁護士と司法書士の違いが判らないレベルで頭悪いでしょ、あなた

  44. 5246 通りがかりさん

    >>5244 ファックスさん
    司法書士って扱える範囲が限定されていませんか?覚書の内容次第だとカバーできないかもしれないので弁護士の方がいいかと思いました。
    まちがってたらごめんなさい。

  45. 5247 ファックス

    >>5245 通りがかりさん

    違いなんかネットに書いてあるじゃん

  46. 5248 ファックス

    >>5246 通りがかりさん
    アドバイスありがとうございます。
    しかし内容に齟齬がございます

  47. 5249 通りがかりさん

    >>5240 通りがかりさん

    6条しかみえないから、よくわからないけど、債権債務の内容確認の覚書と類推されるけど違うのかな?
    なんせこれだけの情報で判断は無理かと思います。

  48. 5250 通りがかりさん

    あと、ダイワハウスだと契約書関係の締結には法制執務を担当する部署があってチェック機能もあると思うけどな。まぁこれは推測だから分かりませんが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

 

ダイワハウスの実例