物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
7793
匿名さん
-
7794
匿名さん
-
7795
ご近所さん
-
7796
ご近所さん
居住空間の加湿要因は以下に列挙する。
・降雨時の外気吸引・居住者や犬猫の呼気と表皮からの気化(特に運動等により急増する)
・観葉植物・ペット類やアクアリウム水槽の飛沫気化・浴室からの蒸気の環流・調理時の蒸気
・灯油ファンヒーターやガス器具稼動時の発生蒸気・ストーブでの煮炊き・加湿器の調整不備。
寒冷地に於いては、降雪季には喚起システムにより室内も高湿度環境が常態化している住居もある。
加えて、昼夜の冷え込みと室内の暖房加熱や暖房器具からの蒸気発生等により、結露を誘発する。
-
7797
ダイワヘーベルマ~ン
構造材として重量鉄骨が垂直水平方向に、言わば「ジャングルジム」状に組まれている場合、
高断熱の家でも、屋根・外壁・基礎部に近接しているであろう鉄骨は冬季には冷え切ってしまう。
(パンフレットやHP等で、鉄骨のジャングルジム状の映像を目にします)
保冷剤のようになった鉄骨は、なかなか温まらず建物内部から、冷気を発し木部等も低温にする。
断熱材の施工状態にもよるが、冷え切った鉄製の保冷剤を断熱材や壁で囲って、家が冷蔵庫化する。
外気で冷やされ、内側に保冷剤を抱え込んだ結果、結露やカビを生じさせる可能性はある。
-
7798
匿名さん
-
7799
ご近所さん
従来、商品展開は「xevoΣ」軽鉄を主力とし、鉄骨が木造よりも格ウエという企業文化が浸透。
パンフレットの種類も大半が「xevoΣ」他の鉄骨造のモノで、木造のそれを圧倒していた。
その為、ダイワ社内は昨年まで、鉄骨造VS木造のセクション対立があった為、組織統合した。
組織合理化とコスト削減が主目的だったが、その後は統合の成果はあるのだろうか?
そして、これからは変化するのだろうか?
-
7800
eマンションさん
>>7789 名無しさん
湿器計測機器の精度も大きなバラつきがあります。
家電量販店の売場で現物を見れば解る。
加湿器本体と別個の湿温度計の値とを注視したい。
-
7801
匿名さん
-
7802
マンション検討中さん
社内で鉄と木で対立し、客を奪い合っている間に
他社に客とシェアを奪取されてしまったな。
コア事業の特徴がブレると強みが解り辛くなる。
-
-
7803
匿名さん
-
7804
検討板ユーザーさん
-
7805
検討板ユーザーさん
木造建築を前提で打合せを重ねたが解約した。
突如、鉄骨担当が割り込んで来て互いを批判したり、前言変更等々の一貫性を欠く説明、提案力や発想の乏しさにウンザリした!
-
7806
評判気になるさん
-
7807
通りがかりさん
検討します
検討した結果ダメでした
検討内容は社外秘です
ほんとうに検討したのかな?
不信感
後悔
-
7808
匿名さん
>7797 ダイワヘーベルマ~ン
確かに鉄骨は断熱的に不利のためUA値計算も厳しい
それでも最近は鉄骨でも断熱等級6以上は普通にとれる
特に大和ハウスのジーボΣプレミアムのエクストラ断熱仕様にはその辺りの木造では断熱性能で到底太刀打ち出来ない
-
7809
匿名さん
-
7810
通りがかりさん
>>7801 匿名さん
施主をないがしろにした営業、施工が影響してるんでしょ。当然のつけだよね。
-
7811
匿名さん
-
7812
名無しさん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)