東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]
匿名さん [更新日時] 2020-12-27 21:07:12

売主:住友不動産株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目9-6(地番)
交通:東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩3分
   JR山手線「代々木」駅から徒歩8分
   JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩8分
総戸数:86戸
専有面積:55.15m2~91.48m2
販売スケジュール:平成26年11月下旬販売開始予定
完成年月:平成28年2月上旬予定
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上5 階建
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-25 07:22:27

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス神宮北参道口コミ掲示板・評判

  1. 727 匿名さん 2018/03/05 03:37:18

    北参道自体は、どちらかというと、地味目の駅かもしれませんが
    ここの場合は、代々木の駅も普通に徒歩圏っていうのは大きいと思います。あと、千駄ヶ谷の駅もとても近いのですねぇ。
    3駅使えて、しかもどれも路線は別、ということですから
    交通面で見て考えたときにも、悪くはないのでは?と感じました。

  2. 728 マンコミュファンさん 2018/03/07 14:27:17

    マイナー

  3. 729 評判気になるさん 2018/03/11 14:42:36

    北参道駅はマイナーでいいんです。

    東京都が公開した「新宿の拠点再整備方針(案)」によれば、オリンピック後に新宿駅は更に巨大になります。

    渋谷駅の再開発で東急は東横線の一部を地下に移し、新駅舎スペースを確保しました。小田急も同時期に下北沢駅を地下に移してます。

    南新宿までの小田急の踏切は、東京都建設局から「開かずの踏切」として名指しで渋滞の原因とみなされてますから、新宿駅の大規模開発の時も地下化の対象になり得ます。

    新宿駅は更に巨大化する可能性が高く、その周辺の住宅地が減ることになれば、北参道駅は今のままでいいんです。

  4. 730 通りがかりさん 2018/03/13 15:53:25

    3A」とは? 東京を代表するブランド地区
    「3A」とはなんでしょうか。投資格付けの最高位「AAA(トリプルA)」でも、人気の音楽ユニットの名前でもありません。“超”の付く高級マンションが立ち並ぶ「麻布・青山・赤坂(Azabu・Aoyama・Akasaka)」の頭文字をとったエリアのことです。

    この「3A地区」は、「住んでみたい街」調査のランキング上位にはほとんど出てきません。「身近な憧れエリア」というより、セレブやエグゼクティブに限られた「手が届かない別格エリア」というニュアンスが伴っているのでしょうか。海外のインバウンド投資家からも指名が入る、不動産投資の対象として「鉄板の街」でもあります。しかし、実は「住まいとしての立地」としても、求められるあらゆる要素が詰まっているエリアといっても過言ではありません。

  5. 731 通りがかりさん 2018/03/14 16:26:51

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため削除しました。管理担当]

  6. 732 匿名さん 2018/03/20 03:30:20

    駅がマイナーすぎてダサい。どこ駅か聞かれた時に自慢できる駅名がいい。

  7. 733 通りがかりさん 2018/03/22 23:52:27

    手が届けば是非手に入れたい残りの2件がなかなか売れませんね~ お金持ちさん残ってると気になるので買っちゃってください!

  8. 734 匿名さん 2018/03/27 00:19:51

    麻布・青山・赤坂が3A地区と呼ばれているだなんて知りませんでした。
    東京のブランド地区ですか~確かにこのエリアの不動産は全て高価格帯なので
    おしゃれな景観と相まって憧れはあります。
    住むには敷居が高いけれど、たまに遊びに行くのが良い街と感じますね。

  9. 735 口コミ知りたいさん 2018/03/27 12:52:15

    1億越えのマンションを購入できる方にしたら、確かに、千駄ヶ谷、北参道、okストア…なんかは、地味で物足りないでしょうね。
    もうちょいサラリーマン価格に近づけた価格なら、地に足がついた、落ち着いた場所に普通の人が普通の生活ができるのに…
    駅でのティッシュ配りの方が不憫です。

  10. 736 匿名さん 2018/04/10 01:28:32

    GSKビル解体工事説明会の案内が来てましたね。いよいよ三井のタワマンでしょうか??ダガヤサンドウエリアが盛り上がってきました。

  11. 737 匿名さん 2018/04/16 04:08:36

    OKストア、結構いいと思いますよ。安いだけとかじゃなく、OK独自の自社基準を持っていて、それに外れる食品添加物を使っている食品は扱わない、とか、オーガニック系のものを使っている製品を扱っているとか、食品自体にこだわりを持っている人にもきちんと対応している品揃えです。肉に関しても、飼料にまで遡って調べているというのを、以前雑誌の記事でですが見たことがありますし。そういうのを気にされる方、特に多いのではないでしょうか。

  12. 738 マンション比較中さん 2018/04/17 14:51:13

    公式HP見たけど住友不動産やる気なさすぎw
    どーせスラブ200mmとかだろ?w

  13. 739 匿名さん 2018/04/25 00:25:26

    今サイトに出ている間取りの3LD·K+N+2WICは70㎡台ですが、
    37.01㎡のルーフバルコニーがついているプランなんですね。
    ただ折角のルーフバルコニーが北向きです。
    ルーフバルコニーとしてはガンガン陽が当たる南や西よりは
    北向きの方が適しているんでしょうか?

  14. 740 匿名さん 2018/04/25 00:43:01

    >>739 匿名さん
    南向きのルーフバルコニーが殆どなくて、なぜ北向きが多いのか、よく考えた方がいいよ。

  15. 741 匿名さん 2018/05/15 03:20:09

    今は第6期先着順で1戸のみの販売なんですが、これでラスト…ということなんでしょうか。しばらくこのままの状態が続いているなぁと思いました
    場所が場所なので、億超えるのはそうであろうと思います。ここの場合はあとは特にルーバルがあるというのも大きいのかもしれないですね。
    使い方はそれぞれですが、開口部から見たときに狭苦しくないのは良いことだと思います。

  16. 742 匿名さん 2018/05/15 05:34:27

    昨年後半からは軒並み650万/坪超にも関わらず粛々と売れてるので完売も時間の問題でしょう。

  17. 743 匿名さん 2018/05/16 06:21:50

    やはり、このエリアに三井も参戦!
    http://diamond.jp/articles/-/169832

  18. 744 匿名さん 2018/05/16 08:17:25

    間取りが充実している事で気に入っています。前々から気になっていた物件ですが、最近、周辺環境も充実している事でさらに評価が高くなっています。

  19. 745 匿名さん 2018/05/21 00:46:05

    完売
    全戸の平均販売坪単価は550万弱となった模様。

  20. 746 マンション比較中さん 2020/12/27 12:07:12

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス神宮北参道]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9840万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.22m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸