東京23区の新築分譲マンション掲示板「王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. 王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2
匿名さん [更新日時] 2015-10-03 00:07:51

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/

王子飛鳥山ザファーストタワー&レジデンス
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 「王子」駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩3分 (敷地入口)
山手線 「池袋」駅 バス18分 「王子駅前」バス停から 徒歩4分 (タワー棟入口まで・レジデンス棟入口は徒歩6分、王40系統、草64系統)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.35平米~85.28平米
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主:京阪電鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュ二ティ



こちらは過去スレです。
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-25 00:56:24

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    見ていて意味わからないね。
    謎です。

  2. 742 契約済みさん

    天井高などは図面みればすぐわかりますからここで騒がずMRへ行ったらどうですか?

  3. 743 検討中の奥さま

    営業の人見てるなら、
    5年後のオリンピック年にいくらで売れるか査定してよ♪
    よろしくお願いしまーす

  4. 744 匿名さん

    地下鉄の駅に近いのは大歓迎だけと明かり部の路線脇はパス。

  5. 745 匿名さん

    他の掲示板よりネガを書き込まれるっていうことは、
    他の物件にとって、より脅威になっているということ?
    どうせ他の営業が書いてるんだろうし
    客がこなくて暇なのかな。

  6. 746 匿名さん

    変な書き込み多いね。
    1人が書いてるのかな⁇

    事実が何だかわかりません。

  7. 747 匿名さん

    >>745
    マンション掲示板って、不自然なポジがおおいと、それに比例して、ネガが多くなりますよ。

    ここは、契約者がやたら自分達のマンション誉めたから、ネガが食いついたんでしょう。

  8. 748 匿名さん

    他の営業が書いてるって思えるのはなかなか凄いですね。

    ここの対抗はどこになるのかな。

  9. 749 匿名さん

    レジデンスはそろそろ入居かな?
    買ってすぐに住めるってのはうらやましい

  10. 750 周辺住民さん

    もう引越し始まってますよ。

  11. 751 匿名さん

    そっか、引っ越し前に完売はできなかったんですね。

  12. 752 匿名さん

    またネガ出たね。
    引越しすら、ネガにする
    困った特定の人が居るとダメになるね。

  13. 753 匿名さん

    なんか腐ってますね

  14. 754 契約済みさん

    昨日、オプション申込みで現地へ行きました。レジデンス棟は1階の一部屋のみ残ってます。何軒かは洗濯物が干してあったり、カーテンも見えたので既にお住まいのようでした。タワー棟は12階部分工事中。

  15. 755 匿名さん

    つまらない書き込みが信用を無くす。
    数人、ネガな人が居るのでしょう。
    残念です。

  16. 756 匿名さん

    同じ人がネガ書き込み
    作為的感じがします。
    御遠慮下さい。

  17. 757 匿名さん

    レジデンス棟残り1戸
    売れましたね。
    順調でしょ。
    タワー棟は余裕でしょう。
    ネガな書き込み多いけど、普通に売れますよ。
    残る事は考えにくい

  18. 758 匿名さん

    スーモ見たけど
    東京カンテイの特集があるのは凄い
    期待出来るのでは?
    専門の専門家だよ。

  19. 759 匿名さん

    ここの594以降のくだり参考になるよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445769/

  20. 760 匿名さん

    >>759
    594も無いよ。
    未来を予測してますか?

  21. 761 匿名さん

     失礼しました。
    549でした。

  22. 762 匿名さん

    低層がいいなら
    低層買えば

  23. 763 匿名さん

    買う人の自由
    好きなマンションを、買おう‼︎

  24. 764 匿名さん

    タワーマンションって全部が揺れるような感覚あるんですなね?
    作りによるような気もするんですが。

    あんまり知り合いにタワーマンションの高層階住んでる人居ないからよくわかりません。。

  25. 765 匿名さん

    ご存知の通りここは低層も高層も値段がほんんど変わらないので当てはまりにくいと思いますよー
    部屋のタイプでしかほとんど変わらないですよ。

  26. 766 匿名さん

    >>757
    レジデンスももう一戸なんですね。
    色々書かれますが、セールスポイントも沢山あるので、やっぱ売れますね。どの物件も高いので、特に高いともおもわないですし。

  27. 767 申込予定さん

    こんなに書き込みされているマンションも珍しいですね!
    はまる人には、はまるマンションなんでしょう。
    それだけに普通の評価を受けるマンションより、
    確実に価値はありますよ絶対!

    結局決まってるんだから、
    ネガ意見の人達とは価値観が違いすぎるんだね。

    決まらない理由は一杯並べるくせに、決まる理由を列挙できない人間は、どのマンション買ってもリセール上手くいかないっすよ。

  28. 768 匿名さん

    警視庁が発表する北区の不審者情報が話題になっていますが、実際に区民が治安に不安を感じているからそうなるのでしょうね。

  29. 769 匿名さん

    きたきたー

  30. 770 匿名さん

    足立区民登場。

  31. 771 匿名さん

    遊びすぎ!

  32. 772 匿名さん

    Q:街の治安で不安なことはある?

    A:王子3丁目付近は、王子警察署や消防署などがあり安心です。治安は、低所得者層の居住地域は夜間は怖いところもありますが、通常の住宅街や駅前付近は特に問題ありませんでした。

    http://sumuhito.com/tokyo-to/kita-ku/55/

  33. 773 契約済みさん

    >>772
    参考になりました。だいたいイメージ通りです。京浜東北線が乗り込めないほど混んでるとは思いませんでしたが。
    駅近なのに、南口はパチンコ店などがなく静かなのが気に入ってます。

  34. 774 匿名さん

    低所得者層の夜間怖いところはあるここも該当しそうですね。
    未成年のたむろ地帯。

  35. 775 匿名さん

    北区はどうか知りませんが、昨年、足立区の治安は区民の取り組みにより大幅に改善されました。
    http://matome.naver.jp/m/odai/2139660203085855601

  36. 776 購入検討中さん

    通勤時に王子駅ホームからタワーが見えます、存在感抜群 情報つかむのが遅かった!

    駅から見えるっていいですね。

  37. 777 匿名さん

    このマンション付近で未成年のたむろなんて見たことないんですけど週末だから?
    平日ってそんなにいっぱい近くでたむろしてるんですか?

  38. 778 匿名さん

    このスレ見てると、人は見えるものを見るのでは無く、見たいものを見るのだ、って言葉がよくわかる

  39. 779 匿名さん

    たむろっていっても3人くらいでボードとかで遊んでるくらいでしょ。

  40. 780 匿名さん

    くだらねー

  41. 781 匿名さん

    >>778
    それはあなたも??

  42. 782 匿名さん

    >>781
    私は別のマンションですが自分の目はあてにしてないので、プロにお金はらって鑑定してもらいました。

  43. 783 匿名

    このマンション内廊下が一周できない設計になってるけどすごく変だよね。こんなタワーマンションの内廊下はじめてみる

  44. 784 匿名さん

    はじめてみれて良かったね。

  45. 785 匿名さん

    タワー棟の販売が再開されます。
    スーモを見てびっくりしました。
    低層階の販売ですが、まさかの値上がりがありました。
    前期と比べて高い

  46. 786 匿名

    今現在ある程度の基準を満たしたタワーマンションに住んでる人ならわかると思うけど、内廊下は火災等の避難の際、反対側からも逃げられるように一周できるのが当たり前だよ。
    しかもここは非常階段も一ヵ所にしかないし、どうやって逃げるの?
    あと、ここの玄関の扉の配置は隣同士ぶつかってプライバシーに配慮が無いし、防犯の意味でも危ない。
    うちも含め今まで30件はタワマンみたけど、中も外もこんなショボい造りないっていってんだよ。やっぱり二流三流だ。
    みんなここでは正確な情報がほしいんだから図面とモデルルーム見て正直に言ってる。

  47. 787 匿名

    ひとつ下の階が400万位上がってるやつでしょ?55Aが5階と22階で同じ価格。前の価格表がないから何も知らない人が買っちゃうんだろうね
    営業マンが言うには野村ではよくやることだし法的には問題ありませんって強硬な態度だった。
    上を安くし過ぎたから下で取り戻そうとしたって…
    でもこっちが色々突っ込んだら突然態度が変わって、こんなことは当社でもはじめてで心苦しいってしきりに謝ってたよ。

    真剣に検討してたから不信感が募った

  48. 788 匿名さん

    >>787
    人気が無ければ下げるんだから、その逆も当然かと。同じ間取りは階数によって一定に変わってるようで結局は売り出してないのは価格提示してないわけで。住不ではよくあるって聞くし。
    それで売れ残ればまた下がりますよ。ただあと一年もあれば売主も強気になりますよ。

  49. 789 匿名さん

    マンションに同じものはないんだから下の階が高いと愚痴ってもしょうがない。
    嫌なら買わなきゃいいってだけ。

  50. 790 匿名さん

    でも400万円の差は凄いね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸