東京23区の新築分譲マンション掲示板「王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. 王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2
匿名さん [更新日時] 2015-10-03 00:07:51

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/

王子飛鳥山ザファーストタワー&レジデンス
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 「王子」駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩3分 (敷地入口)
山手線 「池袋」駅 バス18分 「王子駅前」バス停から 徒歩4分 (タワー棟入口まで・レジデンス棟入口は徒歩6分、王40系統、草64系統)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.35平米~85.28平米
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主:京阪電鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュ二ティ



こちらは過去スレです。
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-25 00:56:24

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 87 匿名さん

    レジデンスは来春には入居できるようですが、その頃ってタワーの工事真っ最中かと思いますが、敷地内でタワー工事なんてしてたら子供とか危なくないんですか?

  2. 88 匿名さん

    入り口はレジデンス側にできるから、素直にエレベーター乗る子なら大丈夫かな。

    ただ、子供がわんぱく心だして、密かに忍び込もうとかしても大丈夫なように、きちんと管理とか監視はしてほいしね。

    イメージてきには、タワーマンション作るときに子供が危ない場所入るって不可能なきもするけど。

  3. 89 匿名さん

    しかし、レジデンス低層階もうまるのか。

    おれのときは、営業は全然マンションの価値わかってなさそうで質問の回答も怪しかったけど、まぁ誰が説明しても立地はいけばわかるからか。

  4. 90 匿名さん

    マンションは立地だね。
    郊外マンションは厳しくなってきてるし。
    都心回帰。
    23区は強い。
    ここは、京浜東北線南北線
    そりゃ、売れるよね。

  5. 91 匿名さん

    タワー棟買っておけば良かった。
    リセールが期待出来ました。

  6. 92 匿名さん

    売れなくて困っているマンション多いのにね。

  7. 93 匿名さん

    タワー棟欲しかった
    営業の人に言ったら、夏前だったらと。
    もう低層しかない。
    どうしようかな?

  8. 94 匿名さん

    レジデンスも上の階は結構花ついてたから、あとは低層階だけかな。

    パークハウス東十条とかにしたら?

    あそこも開発進んだらよいんじゃないかなと。

  9. 95 匿名さん

    >>76
    レジデンスの日当たりはたぶん、5階か6階以上からが良好かな。
    タワーのサロンが6階だから、レジデンスも6階なら確実に日当たりはよいんじゃないかな。

    しかし、レジデンスできた後もタワーできるまでは工事うるさそうだよね。
    すぐに住みたい人は向かないかも?
    まぁ投資用の人は工事うるさくても関係ないか

  10. 96 匿名さん

    レジデンスは一期完売せず。
    やはりタワーのような勢いはありませんね。
    ちなみにタワーの共用施設は使えますよ。

  11. 97 匿名さん

    最高

  12. 98 匿名さん

    割高と言われてましたが、タワー棟は売れ行き良かったんだね。
    ランドマークとしてもいいし。

    タワー棟買いたかった。
    建物が出来始めると更に欲しくなるかも。

  13. 99 匿名さん

    レジデンスも年内にはほぼ完売でしょ。
    レジデンスは全部で55戸。
    第1期で35販売。
    残り20だもんね。
    楽勝でしょ。

    おいらのマンションは駅から15分。
    値引きを受けて買って失敗。
    駅近にしておけばと思います。

  14. 100 購入検討中さん

    タワー棟は、良いかも。
    リセールは間違いないね。

  15. 101 匿名さん

    駅近のマンションは鉄板ですよね。
    ここは売れるし賃貸も期待。
    上野に9分。
    東京に14分。
    よく考えたら売れるよ。
    しかも飛鳥山付き。
    資産価値あるよ。

  16. 102 匿名さん

    割高割高というくだらない書き込みに騙されました。
    売れてるじゃん。
    タワー棟買いたかった。
    失敗しました。

  17. 103 匿名さん

    花見のシーズンには、問い合わせ殺到が、必死。
    ここは間違いないし、安いよ。

  18. 104 匿名さん

    レジデンスのモデルルームに行きました。
    厳密に見ても内装違うね。
    廊下もタワー棟は大理石。
    レジデンスはフローリング。

    タワー棟は本当に良い。
    駅から20秒。
    最強マンションになるかも。

  19. 105 匿名さん

    タワー棟は間取りが気に入らないんですよねー。
    レジデンス棟の方が間取りがはまともなのが多い。
    まぁそもそも予算がってのもありますが。。

    ちなみにレジデンス棟の入り口側から測ってみたら
    南口まで1分半ぐらいでした。
    タワー棟も1分とか書かずに20秒って書いたほうがインパクトあって面白いのにね。

    ちなみにレジデンス棟の7階ってまだ空いてます?
    ちょっと高いけど飛鳥山がみえて景色が良かったので気になってます。窓が二重で電車もそこまでうるさくなかったですし。

    まぁこっちも予算を少し超えるので頑張らないと買えないんで、オリンピック終わるまで待つか迷ってます。。

    流石にオリンピック終われば駅から近いマンションも少しは買いやすくなりまよね?



  20. 106 匿名さん

    オリンピック終わったら安くなるマンションと値段維持するマンションの二極化じゃないかな。
    職人さんはもう増えないから人件費は高いままだし、土地の値段も都内はなかなかさがらないだろうけど、人口はへうからな。

    ここがどっちかはわからない。
    駅からこの距離の物件はそうはないだろうけど王子だからね。
    まぁ再開発には期待かな。

    ちなみにリーブルテック跡地の商業施設はなにができるか情報持ってる人いないですか?
    ここから近いからあそこに何ができるかは結構大きいですよね。

    スーパーとかディスカウントストアとかの噂あるけど、個人的にはルネサンスとかのジムが出来たら嬉しいかな。

  • スムログに「王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸