東京23区の新築分譲マンション掲示板「王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. 王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2
匿名さん [更新日時] 2015-10-03 00:07:51

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/

王子飛鳥山ザファーストタワー&レジデンス
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 「王子」駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩3分 (敷地入口)
山手線 「池袋」駅 バス18分 「王子駅前」バス停から 徒歩4分 (タワー棟入口まで・レジデンス棟入口は徒歩6分、王40系統、草64系統)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.35平米~85.28平米
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主:京阪電鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュ二ティ



こちらは過去スレです。
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-25 00:56:24

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 582 匿名さん

    北区はどこが足を引っ張っているだろ?

    赤羽や田端のあたりは悪くないと思うんですがね。
    特に赤羽は結構発展してますし。

  2. 583 匿名さん

    外国人が買うから問題ないです。

  3. 584 匿名さん

    レジデンスの売れ残った部屋はどうするんでしょうね。値下げかまたは賃貸になるんでしょうか?

  4. 585 物件比較中さん

    価格の割に施工が残念な感じですね。売主が・・・だから仕方がないんでしょうか

  5. 586 物件比較中さん

    信用出来ない内容ばかりです。
    自分で決めるしかないです。
    残念な感じ

  6. 587 匿名さん

    人は減るのに、マンションはどんどん増えていくって、確かテレビでもやってましたよ。
    マンションがどんどん増えているので、空き家の戸建がとても増えているのだとか。
    外国人が今はたくさん購入しているけど、オリンピックが終わった後はどうなるのかとも言ってました。
    どうなるんでしょう?

  7. 588 物件比較中さん

    人口が減っていくのはどう考えても郊外からじゃないですか?日本全体の人口が減っていくんだから当然かと思います。現時点でもそうですよね。
    北区で人口が減るというのも同じようにまずは不便な駅や駅から遠いところから減少していくのではないでしょうか?
    北区もそうですが街の発展は駅付近からというのが一般的です。そのため駅近のほうが便利で住みたいという人が多いのだと思います。
    この物件の特性を考えると東京駅などの都心まで近い王子駅で、更に駅近ということで、北区全体の人口が減少傾向になろうともあまり影響はないと個人的には思っています。むしろ埼玉などのより郊外の地域からの流入なども考えられるのではないでしょうか?
    漠然とした人口減少の全体論はあってもこの物件の個別性を鑑みると結果的にそんなに気にする必要のない議論かと思いますよ。

  8. 589 購入検討中さん

    人口減少は地方だけの話だし、
    この物件は人口推移どうこう、関係ないだろ。
    単純にこの、駅近をプラスと取る人、マイナスと取る人、の需給で値段決まるだけだぞ。
    そんな複雑な話ではないでしょ。

    共働きのディンクスからしたら、優良物件だし、子育て真っ最中のファミリーは、線路の音の評価わかれるし、ぐらいだね。
    最早設備レベルでは値段の差はほぼでないし。
    まぁリセールあるのはレジデンスでは2LDKのみで、タワーは北向の2LDKと、3LDK全般だろうね。

  9. 590 匿名さん

    タワー棟はリセール間違い無いよ。
    値上がり率は55Aタイプが1番でしょう。

  10. 591 匿名さん

    なるほどねー
    根拠のないリセールの話はさておき、人口どうこうの話はよくわかった気がしまーす

  11. 592 契約済みさん

    人が増えるのが当たり前の東京なのに人口が5年後に減る区って結構致命的ですね。

    一旦減り始めると人口って減る一方ですし、そもそも区の財源も弱くなるらしいですね。

    マンションの資産価値にも地域の人口推移で街の価値が決まるとは書いてあったので私は速攻で売り抜けますよ!

    このタワーマンションなら売り抜けできるでしょ。
    掲示板でもみんなそういってますし。

  12. 593 物件比較中さん

    http://toyokeizai.net/articles/-/56739

    これ見ると王子323位でいまいちですね。
    まぁ上位は山手線内側かお高い場所ばかりなのでそもそも買えませんが。

  13. 594 匿名さん

    >>593
    王子にしろ、十条にしろ、北区は資産価値の落ちるのが早そうですね。

  14. 595 匿名さん

    252位 池袋 0.89
    323位 王子 0.84

    人口減少区は致命的ですね。

  15. 596 入居予定さん

    まぁ、池袋は立ち直りつつありますけどね。

    北区は売りになる町がないから難しいかな。
    赤羽が頑張ってるくらいでしょ。
    コンパクトシティが叫ばれるなか魅力のない区はきびしい。

    まぁ、でも駅徒歩1分なので、PBRは悪いでしょうがPERはそこそこあるんじゃないですかね。

  16. 597 匿名さん

    無責任な話が増えましたね。
    人口の話や空き家率の話をしたら、マンションや家は買えませんよ。

  17. 598 物件比較中さん

    リセールス値上げ率は55Aが一番なの?
    60Gのが良さそうな印象だけど…

    自分は子育て環境を考慮して購入対象外としたから、無関係者ですが。

  18. 599 匿名さん

    今日見たら、11階を作り始めてます。
    桜シーズンには20階位まで出来るのかな⁈

  19. 600 周辺住民さん [男性 60代]

    飛鳥山側からのタワーです

    1. 飛鳥山側からのタワーです
  20. 601 周辺住民さん [男性 60代]

    飛鳥山側からのタワーです

    1. 飛鳥山側からのタワーです

  • スムログに「王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸