東京23区の新築分譲マンション掲示板「王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. 王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2
匿名さん [更新日時] 2015-10-03 00:07:51

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/

王子飛鳥山ザファーストタワー&レジデンス
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 「王子」駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩3分 (敷地入口)
山手線 「池袋」駅 バス18分 「王子駅前」バス停から 徒歩4分 (タワー棟入口まで・レジデンス棟入口は徒歩6分、王40系統、草64系統)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.35平米~85.28平米
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主:京阪電鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュ二ティ



こちらは過去スレです。
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-25 00:56:24

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 318 匿名さん

    >高齢者が23区で一番多いということがあるせいか

    一番多いのは世田谷区で北区の倍以上の数です。
    北区は高齢者率が高いだけで数は少ないですよ。

  2. 319 匿名さん [男性 40代]

    区の優劣は2ちゃんねるでやってもらいたい。
    住まい探しを比較検討している者にとっては邪魔だよ。

  3. 320 匿名さん

    区の情報ください!世田谷区は興味ないけど、北区の情報や駅の情報は欲しいです。
    住まいを探すということはそこの区民になるんですから、その区の情報は必要です。
    ないよりあった方がマシということで、どんどんやってほしいです!

  4. 321 匿名さん

    北の挑発には乗らないよ

  5. 322 近隣住民

    住みたい所に住めばいいさ。
    北の挑発⁇
    北朝鮮とかけてるのかな?
    王子は治安は、夜も悪くないですよ。
    赤羽の方が夜が悪い。

  6. 323 匿名さん

    >>305さん、
    この辺りは治安があまり良くないと聞きました
    って、その聞いた人から詳しく聞けばいいんじゃない!?

    ここを買って、これから住む人や近隣住民に失礼だよね

  7. 324 匿名さん

    王子なんで普通ですよ。
    おしゃれな街でもないし、治安が悪いわけでもない。
    ただ飛鳥山公園は確かに名所でもあるし、価値はあると思う。
    あとはそれぞれの地域への思い入れや実家の近さ、職場への距離など、それぞれの価値観次第で十分検討の土台にのる物件だし場所だと思います。

  8. 325 匿名さん

    あと北区は公明党強し

  9. 326 周辺住民さん

    「王子駅周辺まちづくりグランドデザイン(案)」はまだ中間まとめの
    段階でこれから王子がどのようになるのかまだ不明です

  10. 327 匿名さん

    大手町とか東京駅近辺にお勤めの方は便利なんでしょうね。東京都から8.5キロって目黒とかと変わらないということには正直驚きました。駅近さと生活費の安さだったらずっと住みやすいとこな気がします。
    それほど北区とか王子って地味なんですね。
    ここを買う方は将来この便利さが周知されれば見られ方が変わるかもってとこに期待ですかね。再開発がきっかけになればいいですね。
    それでも長谷工ってところがねー。残念。間取りも柱いっぱいで実際に住んでみてどうかというとこですし。
    自分はこのエリアに抵抗は全くないですがやっぱり長谷工というところが…
    どなたか構造や設備、仕様などについてのコメントください!

  11. 328 匿名さん

    >>324
    全く同感です。

  12. 329 入居予定さん

    土地が狭いのが全てだと思ってます。
    免震では戸数増やさないと1戸当たりの負担増えてしまうし、
    狭い土地でどうにかするには柱を増やした制振のチョイスで
    ベストかなと思っています。
    長谷工が売主に入っていることで価格の上昇は比較的抑えてられていると思います。
    間取り変更のできる期間に申し込めたのでよくみかける田の字の間取りではなかったことが
    自分にとっては決め手です。
    グローバルフロンティアタワーとか見に行きましたがさらに1千万高いので自分にとっては
    これ以上背伸びできない妥協点でした。
    やはり1分と飛鳥山を望めるのが良いとこだと思います。

  13. 330 匿名さん

    >>329
    その通りですよね。

  14. 331 匿名さん

    >>325
    学会の人は全国至る所にいますよ。
    北区だけって事はないよ。
    信濃町の方が凄いでしょ。

  15. 332 匿名さん

    治安についての話が出てますが、王子はよくも悪くも普通です。どなたかと全く同じ意見です。
    深夜に、王子駅の周りに行ってもヤンキーっぽい若い人とか、車高の低いうるさい車がいたりとか、見たことも聞いたこともないです。
    平日と週末の夜にでも是非訪れてみてください。酔っ払いが寝っ転がっているくらいでしょう。
    治安は住んでいる方々で形成されるものと思います。
    このエリアでこのマンションが買える方々が集まるんだからこの付近で悪化することはまずないでしょね。
    私は値段が高くて諦めました。このエリアにしては本当に高い物件だと思います。立地などを考えると仕方が無いと思っています。
    なので私はもうこのレスに入ることもないと思いますがせっかくいい物件なのによくここらをわかっていなさそうな人たちに荒らされるのが残念です。
    毎年飛鳥山公園に桜見にいっています。
    来年いった際には拝ませていただきます!

  16. 333 ご近所さん

    ここは悪い情報でしか盛り上がらないんです。
    普通の情報には反応ありません。
    割高くん、災害くんとか出てくると盛り上がるから
    それも良しかなと思って見ています。
    ステマくんはイライラしますけどw

  17. 334 匿名さん

    確かに北区の物件としては「破格」といっても言い過ぎではない値段だと思いました。条件によっては文京区も買える値段ですから…。同時期に見に行ったライオンズも高かったですけれど、こちらのタワーのほうが1千万ぐらいは高い感じでした(あちらのほうが地価は高いんですがね)

    ただ本当に駅は近い。入り口に近いだけじゃなくて本当にすぐ電車に乗れてしまう。他にそんな物件ありますかね〜。

  18. 335 検討者 [男性 30代]

    最近Webで情報を知って今度現地を観にいこうかなと考えている情弱な者です。
    高い建物だと不安ですが、利便性は良さそうなので検討しようと思っております。
    現在中野区のマンションの8階に住んでいるので、同じような感じで住みたいと思っていますが、田端の活断層を考慮すると王子駅まで直下型地震は来るのでしょうか?

    また、王子の方は中野区の商店街地域よりも空気は綺麗でしょうか?

    もし実際に現地で聞かれた方や近隣にお住まいの方で情報をお持ちの方、
    ご教示いただけると幸いです。
    投稿する(質問する)のが初めてで、カテゴリーなど違うかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

    もし別に質問するためのスレッドなどありましたらお教え下さると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  19. 336 匿名さん

    マグニチュード7クラスのが30年以内に起こる確率は70パーセントです。7割って結構高いですよ〜。

  20. 337 周辺住民さん

    中野区にお住まいということは(部屋によりますが)飛鳥山公園眺望がこちらはあるので日照も景色も全く違いますよね。東京駅方面にお勤めの方でしたらドアtoドアで通勤時間も短くなるのでは?
    王子にいわゆる下町商店街のようなものは期待しない方がいいと思います。一つ先の駅の東十条にはそれなりのものがありますが。
    買い物は徒歩2分の東武ストアかもう少し歩いたとこのイトーヨーカドーになるでしょう。ここのマンションだと食品のデリバリーなんかもあるみたいですね。
    ローカルっぽい店としては近くにお肉屋さんとか、いい感じの持ち帰り寿司の店がありますよ。
    いってみたらわかるかと思いますがスーパーなんかの価格はかなり安いです。住みやすいと言われる所以ですね。

  • スムログに「王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸