東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part17
匿名さん [更新日時] 2014-10-05 23:35:24

完売まで残りわずか203戸。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/531027/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-24 12:09:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 352 匿名さん

    昨日、今日の現地クルージングに参加された方はいらっしゃいますか?

  2. 353 契約済みさん

    はい、行ってきました。良いお天気でナイスでした。

  3. 354 匿名さん

    船から観る東京ワンダフルプロジェクトは素晴らしいですよね。早く運河沿いの道が通れるようになるといいのに。

  4. 355 匿名さん

    2期はどんな感じですか?

  5. 356 匿名さん

    賃貸に出すって、どうかな?

  6. 357 匿名さん

    >>355
    いい感じ!

  7. 358 匿名さん

    マジで?完売するか?

  8. 359 匿名さん

    2期で完売か?

  9. 360 匿名さん

    >>327
    観光地にできる露天風呂は2000円は入浴料しますよね。。。

  10. 370 匿名さん

    ここの公式FBでは「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」を紹介していますが、
    https://www.facebook.com/tokyowonderful

    この週末も湾岸は回りきれない程多彩なイベントが行われていましたよね。私はULTRA JAPAN参戦。感動的過ぎてやはり湾岸ならではの環境の素晴らしさを再確認。興奮が止まりませんでした。皆さんはどこかのイベントにお出かけになりましたか?湾岸は本当に四季を通じてイベントが盛りだくさん。さらに豊洲の場合、同じくイベント盛りだくさんの丸の内、銀座、日比谷が近いのも人気の理由だと思います。

  11. 372 匿名さん

    ULTRAの話題、36分から目覚ましでやるそうです。

  12. 373 匿名さん

    めざましテレビ、結構、長めの特集でしたね。チケット完売でかなりの高値で取引されていました。
    VVIP席チケットは、600万〜800万円って…カリスマ的イベントですね。

  13. 375 匿名さん

    BAYZの公式サイトの更新、本当に少ないですよね。NEWSがNEWSになってない。売れ過ぎて努力の必要ないと考えているんでしょうか。
    豊洲や湾岸の魅力を100分の1も紹介していないと思います。
    その上でSKYZの公式サイトでの豊洲の自然の詳細な紹介や星空の詳細などの魅力的なコンテンツまで削除するなんて…まるでBAYZを売りたくないかのように感じてしまいますね。

  14. 376 匿名さん

    SKYZは完全一年前に完売しましたが、この調子だと
    BAYZは完成二年前完売の可能性が無いわけではない。
    そうなると東京ワンダフルプロジェクトで働いている方々ってどうなるのでしょうかね。

  15. 380 匿名さん

    MRで共通のパスワードを渡し、個人特定までは出来なくとも、ある程度の条件をクリアした上で投稿可能となる掲示板にすべきでしょう。

  16. 381 匿名さん

    成りすましネガの執着が酷過ぎてすっかり過疎ってしまったSKYZ契約者スレがここの未来を暗示
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523192/

    実際には本当の契約者は契約者にしか分からないパスワード付きの掲示板に移動した訳ですが

  17. 382 skyz契約者&親がbayz検討

    値上がりはないと思います。
    また、361のように「○期から値上がりするみたいだし」とか値上がり確実とか、何の情報理由もないのに書いてるのは、
    ポジでも契約者でも何でもありません。ただのネガです。荒らすのが目的ですから。
    skyzのときも散々いましたしね~(笑)。

    私は契約者ですが、値上がりはしないと思います。

    販売中のマンションを値上げするのは、相当難しいことだと思いますよ。
    1期開始直前ならわかりますが、すでに1期が終わって途中から値上げというのは。
    よっぽどの日本経済の異変がない限りね。

  18. 383 匿名さん

    値上げするほど売れてる訳でもないし、
    値下げするほど売れてない訳でもない

  19. 384 検討中の奥さま

    商売だから、売れれば値上げを、売れなければ値下げを考えるのは当然でしょうね。
    有明は、2期から値上げしたけどもうすうぐ完売ですね。
    高いと思うか、安いと考えるかは購入者でしょう。
    但し自己責任ですね。

  20. 385 匿名さん

    普通に会社組織として考えてみてください。

    あんなに人気のあったSKYZが完成一年以上前に完売。

    続くBAYZが完成二年以上前に完売してしまったら洒落にならないでしょう。

    BAYZ公式サイトが以前より劣化した上に、ほとんど更新が無いのも、まだまだ積極的には売りたくない証だと思います。

  21. 386 匿名さん

    >>385
    普通に考えてみなよ・・・
    スカイズの勢いを駆ってJVの総力を結集して販売を延期しても尚、
    一期の倍率は1.1倍(最高10倍)だからねぇ・・・
    2倍3倍だったら調整も十分考えられるけどさ

    これが東建単独や住不単独だったら値上げもあり得るけど、
    JV案件だし、好調?を維持したまま1倍で売り切って終わりだよ

  22. 387 匿名さん

    豊洲自然教室や星図鑑、SKYZの360度眺望シュミレーションや窓の向こうの運河や樹々が魅力的なプールの様子など、BAYZ検討にも関わる超魅力的なコンテンツを削除しながら、BAYZ公式サイトはほとんど更新しないことには「できればまだ売りたくない」感が溢れていますね。

  23. 388 匿名さん

    >>386
    JV案件だからこそ、周囲の長期大量売れ残りタワマン営業からの圧力があるのでは?

  24. 389 匿名さん

    >>387
    普通に考えて早く売れた方が人件費等のコストがかからなくて利益率上がる訳だから引っ張るなんてバカなことはしないよ。単に要望書集まってないから売り出さないだけでしょ。
    これから四丁目三井も始まるし、引っ張っていいことなんかないよ。デベとしては景気が腰折れしないうちに売り切ってしまいたいと思うよ。

  25. 390 匿名さん

    >385
    >続くBAYZが完成二年以上前に完売してしまったら洒落にならないでしょう。

    なぜ2年以上も前に完売してしまったら洒落にならない、なんて理屈を通してくるのか理解に苦しみます。
    あっという間に完売して、営業が社内で「もっと高くても良かったね~」なんて軽いトークをすることはあっても、
    別に早期に完売して困ることも、ましてや洒落にならないことなんて、ありえませんよ。

    389の言うとおり、早期に完売して撤収できれば人件費は浮き、その分また別の新築マンションに異動
    できるのですから。
    現に、私がこちらのMR行ったときの担当営業は、偶然にも以前パークタワー豊洲のMRに行ったときに担当
    してくれた営業さんでした。
    「おかげさまで、あちらが完売したのでTWPに」と言ってましたよ。当然のことですが。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  26. 391 周辺住民さん

    営業さんは、完売が見えると移動しますね。私の担当の方も移動しました。東建の方で凄く良い方でしたので残念でしたが、次も東建のタワーマンションの購入を考えています。

  27. 392 匿名さん

    売れたらデベが困るとか売りたくないとか言ってるやつ、どう見ても理論として完敗の流れ。
    早く売れて困るわけがない。
    スミフみたいに「売り渋り」と公言してるデベもあるけど、それだって実際どうなんだ?って感じだしな。

    サイトの更新がないのは、「売れて困るから」じゃない。
    別に更新しなくても程々売れるなら、わざわざ面倒な労力はかけんよ。
    売れてなかったら努力する。資本主義として当然のこと。

    あと倍率どうのこうの言ってるやつも意味不明。
    別にぴったり1倍完売でokなのだからw

  28. 394 匿名さん

    >>390
    あなたのどんなテキストの一部が削除されたのか分かりませんが、あなたは不動産関係者ですか?
    そんなに早く完売してしまったら、
    ただの値付け失敗物件。
    子供でも分かる基本的な理屈です。

  29. 395 匿名さん

    6社JVで価格変更時の承認手続きが大変だから値上げはないのではと予想。

  30. 396 匿名さん

    >>392
    「別に更新しなくても程々売れるなら、わざわざ面倒な労力はかけんよ。売れてなかったら努力する。資本主義として当然のこと。 」って…それを言われているのでしょうに。
    http://www.tokyo-wonderful.com/misc_ratio/index.html

    確かにサイトの更新はしないね。古い情報も普通に載ったまま。

  31. 397 匿名さん

    >>395
    6社JVだからこそ値上げを迫られると思う。それぞれの売れ残りタワマンを安く見せるために。

  32. 398 匿名さん

    成りすましネガに占拠されて本物の住民が追い出されていたスカイズスレに久しぶりに写真がアップされてる。
    綺麗な写真だから、ネガじゃないっぽい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523192/

  33. 399 匿名さん

    >>397
    今の価格でも200戸以上余ってるし、値上げなんて出来る状態じゃないと思うけど。それにコストかけてまでしてクルーズなんてする必要もないような気がする。
    消費者の心理には明らかに変化が出てきていると思うよ。自分自身も今の価格で買っていいのかどうか自信が持てません。SKYZの230万円台の部屋なら買ってもいいと思いましたが、検討時期が遅くてタイミング合わずでした。SKYZの260万台の部屋は高すぎるとの判断で見送りました。
    この好調な相場がいつまで続くか分かりませんが、今は建築コスト高騰の影響で高くなっているのは間違いありません。建築コストが永遠に上がり続けるのであれば今買った方がいいけど、オリンピック前に建設需要が一巡した後はガタ落ちを予想しています。どうなるかはお楽しみですね。

  34. 400 匿名さん

    >>399
    そこまで長文で情報操作するのは、ほぼ競争率下げネガだな(笑)
    自分だけ希望の部屋を買おうとゆう魂胆丸わかり(笑)

  35. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸