マンションなんでも質問「占有面積73㎡どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 占有面積73㎡どうでしょう?
  • 掲示板
家探し人 [更新日時] 2006-03-01 11:19:00

夫婦、子供一人。
3LDKで73,60平米。
洋室   6.5畳(寝室)
洋室   5.1畳(将来子供部屋)
リビング 11.1畳
和室   6畳
適当でしょうか?
狭いでしょうか?
マンションに住んだ経験がなく実際の部屋ごとの広さ感覚がイメージできません。
MRは一番大きい部屋のみでした・・・・。
子供は、もう一人欲しいと思っています。
が4Lは検討していません。
実際に同じような間取にお住まいの方おられましたら教えて下さい。
 

[スレ作成日時]2005-11-05 23:12:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

占有面積73㎡どうでしょう?

  1. 22 匿名さん

    あはは〜、こういうスレによくあるスレ違いな流れになってきましたね(笑

  2. 23 匿名さん

    <スレ主さんへ
    今同じような間取りに同姓兄弟の子供と4人で住んでおります。
    余裕があれば広い方がいいとは皆同じだと思います。それでは質問の
    答えではないですよね。私の答えは大丈夫ですよ。いろんな家庭の考え方
    があると思いますが、我が家では子供部屋は収納さえあれば4,5〜5畳あれば
    十分と。同性の兄弟なら1部屋に机2段ベットと置いています。
    テレビは家族でリビングで見るし、わりとよく喋る家族です。
    引きこもることもなく、我が家は満足しておりますよ。
    こういう事を書くと必ず、***などと叩かれることが多いので
    どうしようかと思いましたが、実際に住んでる私が満足してるので。
    もし、心配であればもう少し資金を貯めもう少し広い所を
    考えることも選択だと思います。

  3. 24 匿名さん

    うちも夫婦+子供一人ですが、予算的に3LDKしか無理。
    主人の書斎の夢もかなえてやりたいので、もう一人生まれたら
    どうしようかと思ってます。
    異性だったら大きくなれば個室を与えるしかないけど、
    同姓だったら寝る部屋は兄弟一緒にしてもらって、
    もう一部屋をスタディ・ルームにして家族みんなが勉強する部屋にしようかなと思ってます
    引きこもり防止と父子の対話も期待して・・
    何より、勉強机とベッドが一緒の部屋だと絶対勉強できない・・って過去の経験から。

  4. 25 匿名さん

    非常に似た間取りに住んでいる者としての意見ですが

    ①これからお子さんが増えると仮定した場合、兄弟が同性かどうか
    ②和室を客間として空けておくか
    ③夫(妻)が、仕事に集中できるスペースが必要かどうか
    で大きく異なってくると思います。

    異性の兄弟でそれぞれに個室を与えることになっても、
    主寝室を子供に譲って親は和室で寝起きし、
    自宅で仕事をすることが少なければ、リビングや和室の端に
    ちょっとしたデスクを置けば事足りますし、どうにかなると思います。

    我が家は、家族が増えたのを機に70㎡から90㎡弱の3LDKに引っ越しますが
    主寝室(10畳)は書斎兼用で使い、洋室(6畳×2)はそれぞれの子供(異性)へ
    親や知人が泊まりに来たときには、マンションのゲストルームを利用しようと
    考えています。
    たぶん、子供が1人のまま、あるいは同性の兄弟だったら買い替えはしなかった
    と思います。
    買い替えもなかなか大変ですので、よく検討されることをお勧めします。

  5. 26 匿名さん

    我が家は現在3人で、まもなく81平米のマンションに引越予定です。
    元々3LDKですが、リビング横の和室を無くし、LDK合わせて23.5帖にしました。
    他は5.5帖と7帖の洋間、それぞれに2帖、3帖のWICがついてます。なので2LDKに変更です。
    もしも4人になった場合、子供が10歳くらいになるまではそのままで
    それ以降は洋間の2部屋を子供部屋にし、リビングに吊り引き戸を付けて6帖ほどの夫婦の寝室を
    作ろうと思っています。昼間は開けてワンフロアに・・・といった具合です。
    現在63平米に3人で住んでいますが、十分広いです。LDKは19帖です。お隣さんは同じ広さで5人で住まわれています。
    使い方ではないでしょうか。
    我が家も90〜100平米も検討しましたが、3人のままだった場合と夫婦ふたりの場合
    無駄な広さだなと(個人的意見ですが)思ったので、80平米台にしました。
    予算も少し浮いたので、インテリアを楽しもうと思っています。

  6. 27 家探し人

    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    兄弟が2人に増えた際には洋室2つを子供たちに与え、私たちの寝室は和室にしようと考えています。
    旦那は仕事を家に持ってこないので書斎は必要なしです。
    広ければ広いのが確かに理想なのですが予算があるので我が家には、これ位が妥当のようです。
    県外だと80超えで価格も抑えられるのですが通勤のことを考えるとやはり都内でと思います。
    頑張って工夫して生活してみようと思います。

  7. 28 匿名さん

    >>26
    100m2程度では3人家族で無駄になるスペースなど無いと思うが・・・。
    素直に予算を抑えるために80m2にした、と言えばいいものを。

    >>27
    仕事を家でしないからといって、大人に個室が無くてもいい、ってことにはならないと思いますけど。
    子供部屋はあるけど、大人の個室がないようなご家庭はテレビ等で拝見しますが、よく息が詰まらないなぁって思います。
    リビングも狭い、大人の個室はない、ではいったい大人はどこでくつろぐのですか?まだ26さんのリビング重視の方が理解できます。
    子供が中学生くらいになった時、狭いリビングにねそべってテレビでも見られたら、個室がないと親の居場所無くなりますよ。

  8. 29 匿名さん

    >>28
    家庭が崩壊している方のご意見は聞いておりません。
    普通の家庭の話ですのでお引取りを。

  9. 30 匿名さん

    リビングが狭いので大きなテーブルを置かない。
    2人用テーブルと「お膳」の二つで、大人がテーブル、子供がお膳
    これならソファーやテレビを置いても広く使えるよ。
    お膳って、日本的な文化ですよね。狭い部屋を広く使う、そんな工夫が出来るのでうちはそうしています。
    家具の文化は西洋で、それだけの広さがある国の風習と割り切って、出来るだけ持たないようにしています。
    広い方が良いとしても、この家族構成ならば、後最悪一人増えてもOKでしょう。
    子供が中学はいるまでは二段ベッドで行けます。中学から個室を上げても良いです。
    うちは子供3人になったので引っ越しになりましたが。

  10. 31 匿名さん

    そうそう、リビングを広く使うのはもう一つ理由があって、
    子供達と一緒に過ごす時間が長くなるということ。
    家具がいっぱいでなくて平面の広いリビング、
    これがあると子供が部屋にこもらずに一緒にいるような風習になります。
    うちは74平米の3DKで、一部屋をダイニングと接続してリビング化した2LDKとして使って
    (リビング相応のところが14畳ぐらいになった)、このリビングの片隅についたてでパソコンコーナーをつくっていますが、
    お膳のおかげで子供達の遊び場が広いですよ。
    おそらく和室がリビングに接していると思うので、これもリビング化すると
    73平米でも団らんの時間がいっぱいもてそうな部屋ですね。

  11. 32 匿名さん

    子供が高校生や大学生になったら家庭崩壊しなくても、お互いのプライバシーは大事なんですけど。
    無視したいならご自由に。

  12. 33 26

    >>28
    は?????私の兄弟が100平米のマンションに住んでいますが、
    掃除も面倒だし、3人では広過ぎると言ってます。私も見ていてそう思う。あくまでも個人の考えだということをお忘れなく。
    私が現在63平米に住んでいて広さに困ってないので、余計にそう思うのかもしれません。
    収納が充実していれば不自由ないと思います。
    必ず28さんみたいな人登場しますよね。いつも張ってるみたいで面白い。

  13. 34 匿名さん

    うちは75平米3人です。もう一人子供欲しいです。
    もっと狭いとこで育った経験から、4人家族で70以上あれば暮らせると思います。
    夫婦、兄弟、家族の仲が良ければ狭くても楽しいですよ。
    まずはご夫婦いつまでもラブラブでいてくださいね!
    愛情の持てない配偶者と狭い家で同居・・・そうなると最悪です。

  14. 35 匿名さん

    うちは今回72㎡の3LDKを購入しました。
    今は夫婦2人ですが、子供は1人か2人欲しいと思ってます。
    問題は広さより、間取りだと思います。よくチラシ等や購入マンションの他の部屋の80㎡台の
    部屋の間取りを見たりしますが、たいして変わりありません。(各個室が0.5畳分位ずつ大きい程度)
    廊下部分が多かったり、扉等の関係でリビング部分でも実際使用できない・物が置けないスペースが
    あったりってこともあるので、一口に広さっていうより、間取りによるとことも大きいのでは・・・
    と思います。

  15. 36 匿名さん

    子供なんてせいぜい1部屋を二人で使わせれば良いんですよ。
    贅沢させても良いことないです。そもそも個室を与えなければならない程の人間関係を作る事がおかしいんです。
    個室は子供にとっては贅沢品、余裕があれば良いでしょうけどなくても子供にとってはどうしても必要なものではないです。
    レオナルドダビンチも言っています。大きな部屋ほど人間を狂わせると。
    私が小さい頃なんて家族5人で6畳の部屋に寝ていましたよ(木造アパート)。
    高校生になってからは両親と私と6畳を二つにカーテンで仕切り、一つ増やした(空き家が隣りに出て)4畳半の部屋を下の二人が共同で使っていましたが個室がどうしても必要だとは思いませんでしたね。

  16. 37 匿名さん

    石原家の人々は父親はとても大きな個室を持ち、子供4人は全員一緒の部屋だったそうですよ
    それぐらい父が威張ってたほうがいいかもね

  17. 38 匿名さん

    まあ、威張らなくても良いんですけどね。
    問題は、子供は個室は贅沢品でそれを持った結果どういう事が起こるか良く考えた方が良いかと・・。
    あなたはあなた、自分の物、場所という意識が生まれ隠し事はし放題だから必然的に親との壁が出来る。
    自己主張が大きくなり部屋を占有するのが当たり前という意識が生まれる。などがあります。

  18. 39 匿名さん

    35さんと同意見です。
    せっかく広いのに使い勝手が悪い設計の家もあれば、その逆もあります。
    家事動線や子どもとの関係等を考えて、間取りから考えるといいと思います。
    うちは最近マンションを購入しましたが、3人家族78㎡3LDKです。ちょうど良い広さです。
    しかし、数年前に住んでいた68㎡3LDKは間取りがちょっと違っており、
    今より狭かったにもかかわらず、広く感じていました。
    もちろん今より子どもは小さかったですが、たとえ今の年齢でも、同じスペース感覚だったと思います。
    そういうものですよ。

  19. 40 匿名さん

    リビングを通る部屋が多いと、リビングが通路になってしまって、ソファとかテレビとか
    置く場所のない間取りをよく見かけるよね。広さはあるはずなのに、どこにどう置くんだろ?
    って不思議に思うことも。

    個室と言えば、中学に入って初めて個室を与えられたとき、やっぱり親に感謝したなあ。
    素直に嬉しかった記憶がある。でも、小学校までは狭い公務員住宅でごちゃっと暮らしたけど、
    それはそれで楽しかった。住めば都だよね。親子の良好な関係の方がよっぽど大事でしょう。
    そして居心地のいいリビングがあれば、自然と皆そこに集まるし…。

  20. 41 モ?ヨ?ツ?ツ?

    そういうのは住めば都ではなく井の中の蛙大海を知らずと言います。

  21. 42 匿名さん

    大海をしらなくても良いのでは?
    幸せなら。
    ブルーシート暮らしが傍で見ていて悲惨でも当人は快適であるという事もあるんですよ。
    その時その時が快適なら良いのではないでしょうか?

  22. 43 匿名さん

    >23・24
    普通、兄弟なら同姓だと思うが・・・。たとえ兄と妹でも。
    あげあし取りではなく、そういう意味でレス読んだら面白かっただけです。
    >同姓だったら寝る部屋は一緒にしてもらって
    なんか切ないなあ。

  23. 44 匿名さん

    なんだかんだ理由をこじつけても、子供2人だと73平米では狭いですよ。
    生活はできるでしょうけど、余裕がないですね。
    都心だとそんなもんでしょう。郊外にいらしゃい、同じ価格で1部屋増えますから。

  24. 45 匿名さん

    3人家族で73㎡って、都心部ならOKで、郊外ならバツって感じ。
    郊外なら、部屋の中ですべて揃える必要があるから広くないと困るけど、
    都心部なら、公共施設やらレストラン、ホテル、喫茶店等
    郊外と比較してチョイスが断然豊富なわけで、
    全部自分の部屋で揃える必要ないんだから、狭くてもいいんだよ。

  25. 46 匿名さん

    よくわかんない理屈だね。あなたの郊外って山の中のこと?
    郊外でもそれなりにあるわけで、東京ドームとか大きなコンサートホールはないけど。
    それに、それらと部屋の広さって何の関係があるの?

  26. 47 匿名さん

    実際モデルルームに行って体感したほうがいいよ
    できれば似たような平米数をさがすことが重要でしょうね
    率直に言って、こればかりは人それぞれなのでね、他人の意見なんて参考にならないよ

    ちなみに私ところは94平米の4LDK+ルーフバルコニーで家族4人(そのうち子供2人で女子0歳と男子4歳)
    だが狭く感じますね、快適ってほどのものはないですよ。

  27. 48 匿名さん

    難しくてごめんね。
    郊外だっておいしいレストランはあるし、気の利いたお店があるよ。
    ただ都心部とは比較にならないということ。
    部屋の広さとの関係だけど、都心部の場合、外の空間を自分の部屋の一部として考えられるってこと。
    例えば、図書館やレンタルDVDショップを自分の書斎代わりに考えたり、
    近くに店があるんだから買い置きなんてほとんど必要無いって考えれば、
    収納だって小さくて良いというようなこと。

  28. 49 匿名さん

    >48
    そんな面倒くさいこと言わないで、
    「都心に住む、その利便性の代償として狭い空間で我慢できるから」
    って言えばいいんじゃない?

  29. 50 匿名さん

    まあ郊外の広いほうが良いけど、東京の快適さを味わっちゃうともう離れられないと言う事なんです。

  30. 51 匿名さん

    我が家はリビング11.2畳の横長リビングです。
    住んでみてから15畳位は欲しかったなぁとちょっと後悔しています。
    ラグを敷くにもソファを置くにも余裕の空間が少し足りないんです。

  31. 52 匿名さん

    郊外に住む、その不便さの代償として広い空間を手に入れる。

  32. 53 匿名さん

    広ければ良いというものではないです。
    リビングはやはり15畳は欲しいですね。それ以下だと狭く感じるものです。
    51さんはモデルルームを沢山見なかったのではないでしょうか。
    でも工夫次第です。本当は無駄でリラックス出来ないソファとダイニングテーブルをまとめてしまい、畳にちゃぶ台の様な簡単でシンプルな物にすると10畳なら充分な広さです。

  33. 54 匿名さん

    間取り図でリビングのところに記載されている広さが、LDKものか、LDなのか、という点に注意。
    リビングダイニング+キッチンで15畳と、
    リビングダイニング15畳+キッチン4畳とでは、えらい違い。
    あと、LDに含まれる廊下状部分が少ないほうが、同じ広さでも体感は違ってきますよね。
    単純にあの数字だけを比較しちゃ、危険。

  34. 55 ( ..)φメモメモ

    うれしい情報ですね。

  35. 56 匿名さん

    リビングダイニングに廊下もプラスされているんですかぁ??

  36. 57 匿名さん

    ちょうど同じ広さ、間取りのマンションに住んでいました。
    はっきり言って狭いです。
    子供が小学生まではさほど感じませんでした。
    高校生と中学生になるともうダメです。
    引っ越しました。

  37. 58 匿名さん

    廊下「状」部分って書いてあるし、
    通路としてしか使えない半端な部分のことじゃないですか?
    たまにありますよね?

  38. 59 匿名さん

    54さんに引き続き豆知識

    たとえば8畳の洋室があったとします。
    この8畳もクローゼットなど収納スペースを含めてか、含まず表記している場合と2通りあります。
    この違いで広さもまた変わってきますよ、収納スペースが1.5畳であれば洋室が実際は6.5畳となりますよ
    よってこの表記の判断は販売会社からいただく図面集の見開きに注意書きとして書いてあるはずです。
    よくみてください。

    ここからは参考程度にしていただけたらと思いますが、LDK表示をしてる図面では狭いものを広く
    印象づけようとする手法なので洋室や和室の表記も収納スペースを含めてることが多いです。
    トータル平米数が少ないのになぜか部屋が広かったりする物件はそこをよくチェックしてくださいね
    また、図面集表記または良くわからない場合販売会社の担当に聞くこともお忘れなく。
    もし皆さん知っていたらごめんです。

  39. 60 ( ..)φメモメモ

    大変意義のある知識です。

  40. 61 匿名さん

    家探し人さんLD15畳は確保したほうが良さそうです。

  41. 62 匿名さん

    LDK15畳確保できる物件が予算内に入る郊外にするか中古にするかとういう
    結論に至りました。

  42. 63 匿名さん

    LDK15畳無かったとしても、キッチンがオープンだと
    吊り戸棚が無い分、視覚的に広く感じると思う。

  43. 64 匿名さん

    オープンキッチンって何もかも丸見えだからセンス無いと駄目だよ。お洒落さんじゃないと

  44. 65 匿名さん

    LDK15畳ってリビングだけだと12畳でしょ、それも廊下の部分と壁半分含むし。
    せまーーーーー。
    リビングだけで15畳くらいないときついです。

  45. 66 118

    >>56
    横長リビングによくあるね。
    キッチンと中和室(洋室も)の間に挟まれてる部分。
    LDの扉までの部分はもったいないけどLDの領域になっちゃうから。。。

  46. 67 匿名さん

    ちょっとまって、LDK15畳でどうしてリビング12畳って計算になるのですか?
    DK3畳?
    ありえなーい。
    普通どんなに狭くてもキッチンだけで3畳半くらいはないですか?
    それにダイニングもくわえたら、実質リビングだけの空間て7畳くらいになりません?
    それとも、ダイニングとリビングの区別ってしてないの?一緒なの?
    ならなんでLDKってわざわざ言うのかな。
    LDKじゃなくて、DKでしょう、それじゃ。

  47. 68 匿名さん

    概ね>>65に賛同します(リビング15畳ないと狭い)が、それにはもちろん、ダイニングは含んでないんですよね?当然。

  48. 69 匿名さん

    12畳位でも家具などの配置によっては充分広く見えるし使えますよ。

  49. 70 匿名さん

    なんだか話がどんどん逸れて行ってますよ〜。
    リビングは広い方が良いに決まっていますが、
    73.6㎡なのですから、広い間取りは無理でしょう。
    広く見えるかどうかは別として(見えたとしても、狭いに変わりはない)、
    センスと工夫次第で心地よく暮らすことはできると思います。

  50. 71 匿名さん

    65さんは、キッチン以外のスペース(つまりDK)っていう意味で12畳なんでしょ。
    読んでたら普通わかるよね。
    そんなにあげ足とらなくても…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸